あそこでイエロー出ずに最後までグリーンで進んだ場合、ヒンチ燃費トレインを嫌って早目にピットインした
ロッシ以外のAAS勢とかシボレー勢は更に1回のピットが必要になったかと。
実際のリスタートの184周目まで引っ張れる可能性があったのは、周回数的にはロッシ、琢磨、レイホールの3台ですな。
どちらにしてもロッシの前に行くのは難しかったし、パワーやスットコさんにも捲られた可能性も高いので良くて5位
くらいだったのでは? 今回は珍しくRLLの作戦そのものはそこまで悪くは無かったような。

RHRのコーションでコースを清掃してからはラインが出来たのでバトルがそこそこ見れたので、もうSSW以外は
コンペティションイエロー出して何処かでコースのお掃除した方が良いかもw まあ無理でしょうけど