X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 34【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2f-CUD1)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:46:49.42ID:vvwzNUR00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 32【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533212773/
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 33【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533607358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0709音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6d-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:33:34.13ID:RcJsX2Ww0
>>700
レッドブルはガスリーがやらかさない限り数年は不動のドライバーラインナップになりそうだが
リカルドが抜けて開発力って部分じゃ疑問符が付くのも事実だから
1人は育成よりも開発ができるドライバーって割り切るならブエミも十分アリというかこれ以上の適任はおらんけどな
0710音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:43:44.68ID:4MXIMNJb0
>>707
>日程が被らないとは言え、ポルシェが2017年にWECのタイトルがかかってる大事な時期にハートレーを貸し出した訳だからね

あれはVWがF1にはVWグループが参戦していないので競合しないため許可したってコメントだしてたな
あとポルシェが2017年限りでのWEC撤退を決定してたという特殊な事情があったからだと思う
0713音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:57:51.14ID:Uuq8X0vp0
ハートは遅いしレースセンスも無いのが解っていながら2年目も乗せざるを得ないのはツライ所だな
そりゃキーも逃げ出したいだろう
0715音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-rWJt)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:26:27.19ID:V3vdnTDIM
>>697
全固体電池連携ってこのニュースのこと?
「NEDO、オールジャパンでEV用の全固体電池開発へ…23社、15大学・研究機関が参画」

官主導のこういう枠組みって何故こうも「終わりの始まり」感があるんだろ
0716音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-Bb0t)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:29:52.41ID:zSWRkB2ZM
>>705
新生ホンダチームにイケメン・スター ドライバーは必要!
技量不足はマシン性能で補ってやればヨロシ!
ハートレーをエースドライバーで頼む!
0723音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-Djas)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:58:51.15ID:dc8Tojyra
ハートレーはセンスも人間性も最低だし次のレースで事故って死んでもらって
良いドライバーに変わってほしいわ
0726音速の名無しさん (ワッチョイ 8b97-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:05:41.07ID:82tkJjVG0
ハートレー28歳
バンドーン26歳か…

バンドーンに謎の液体嗅がせてここ5年ぐらいの記憶を消し飛ばして
自分はホンダの育成ドライバーだったと洗脳した上でトロロッソに入れれば速そう
0728音速の名無しさん (ワッチョイ 7b72-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:10:38.40ID:kNkRWqwf0
弱点は無くなった( ・`ω・´)キリッ
0729音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:10:56.78ID:FrHcV2Fs0
オールホンダで、レッドブルのジュニアチームに甘んじるとか、ありえないし、
ルノーで懲りているレッドブルが、ホンダにトロロを丸っと譲るとか、
個人的には考えられないなァ・・・。
0731音速の名無しさん (ワッチョイWW cbdf-PEAC)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:18:10.93ID:cAk2qIJg0
ガスリーの代わりをイタリアで発表だから
時間的に現在契約交渉中のドライバー
だとするとベルニュしかいない
0732音速の名無しさん (スププ Sdbf-0WVY)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:19:38.64ID:4pUXBpIhd
まあ皆さんの好き勝手な妄想だしね、実際には誰も予想しなかった事が起きるから
リカルドとかいい例だし最近聞かなくなったルクレールもあるかも
0735音速の名無しさん (ワッチョイWW cbdf-PEAC)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:45:21.70ID:cAk2qIJg0
>>734
ベルニュはハートレーのことを見下した発言してたから遺恨対決を希望
0739音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-Djas)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:57:24.51ID:2wqi8voDa
ハートレーが死ねば直ぐにでもトロ・ロッソは速くなる
0741音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-rTyM)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:05:09.26ID:nUmD+V3oa
ベルニュとティクトゥム?
オコンもあるか
いずれにせよハートレーは首か
0742音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-SP8M)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:11:01.12ID:KBclf4W+p
いや ハートレー がいい
一生懸命学びからやり直している
後半期待しています
0743音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-FF5k)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:13:23.40ID:vywkDqVI0
>>738
ホンダスレで書いてください。
0744音速の名無しさん (ワッチョイ 6b5a-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:16:07.89ID:rJzMGDZh0
モンツァで発表って言ってもガスリーの後釜だけでしょ?
ハートレーの処遇発表されなければティクトゥムが参戦可能になり次第交代発表しそう
誰が来てもハートレー負けそうだから交代したほうがいいかもね
いらないって意味じゃなく応援してる人もハートレーも不憫
0752音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-rTyM)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:37:07.31ID:HX9xGBJka
ハートレー厨ってヤフコメでも自演してんのなw
0755音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:41:38.36ID:dEN7IscH0
ハートレー擁護はホントなんなんだろうね
昔超絶イケメンだったからそのイメージを未だに持っている人がいるのかな?
遅い上に危険って救いようがないのに
ただグロージャンより生き残りそうではあるがw
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-Mwiu)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:26:06.83ID:o66BA5MI0
むしろハートレー大好き人間が頑張ってんだろw
あえて逆張りして煽る、こういう掲示板では太古の昔からある手法だなw
0764音速の名無しさん (ワッチョイWW cbdf-PEAC)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:59:02.49ID:cAk2qIJg0
ベルニュ対ハートレーで勝ち残りが2020年にティクタムと組む
ブエミは来年6月のルマンまでトヨタと契約してるから無理っぽい
0769音速の名無しさん (ワッチョイW 09c2-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:07:54.57ID:om3+ZbKc0
>>767
ティクトゥム+ノリスじゃないの?
0771音速の名無しさん (ワッチョイW 09c2-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:11:05.48ID:om3+ZbKc0
>>765
RB タッペン(20)、ガスリー(21)
ジュニアチーム ベルニュー(27)とか、バランス悪いだろ?
0774音速の名無しさん (スフッ Sd0a-yCmZ)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:17:00.71ID:/q70nRm4d
>>770
トロロッソの人?ノリス消えたなんて聞いたことないけど。
0776音速の名無しさん (スフッ Sd0a-yCmZ)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:19:09.92ID:/q70nRm4d
>>765
チクタクって新しい候補が出てきたの?
ペッタンの親戚かなぁ。
0778音速の名無しさん (ワッチョイWW eddf-cjqX)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:22:13.70ID:Gjnj84ad0
シーズン前半にハートレーの代役を探してた時にノリスしかいなかったという記事を読んだ
ノリスはザクのマネジメントだからリークして話が大きくなった
ノリスは大して速くない、並のドライバー
0780音速の名無しさん (ワッチョイWW 6669-yp4q)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:42:27.42ID:UwWn33js0
ハートレーがケタ外れに遅くてドジやらかしてた前半、こりゃダメだっていう事でノリスを代役にたてようと交渉したが、マクラーレンにリークされ赤っ恥

ハートレーがそこそこ見れるようになった今、レッドブル以外のドラ乗せる意味ないだろ(今でも十分遅いけど)

ティクタム乗せる裏技があるようだし、所詮Bチームだし
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 66c9-vfj1)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:09:33.53ID:XvsEnvSc0
>>777
その原理で言うならどうしてクビアトを希望しないんだよ?
元レッドブル支配下で過去にはバンドーンよりクビアトの方が成績も出してる
なぜにマクラーレンの遅いバンドーンを希望するんだよ?
おまえトロロッソホンダを陥れようとしているだろうw
0784音速の名無しさん (ワッチョイWW 6669-yp4q)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:27:48.03ID:UwWn33js0
レッドブルはプロモーション活動が多くて、リカルドみたいに愛想笑いができないといけない
去年の鈴鹿でも何故か剣道やらされたり忙しい

無愛想(に見える)なクビアトはそういった事に向いてないだろう
ガスリーは愛想よくて太鼓判
0785音速の名無しさん (ワッチョイ c95a-7kIV)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:42:15.87ID:wlW4okVL0
トップチームの方が若くて、育成チームの方がオッサンだったら笑うw
育成チームの存在意義にも関わるから年齢だけでティクタムだな
0786音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a38-IyDE)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:49:52.62ID:fHq7BsDv0
ハートレーのレースペースが良いって
いう話あるけど、
フランスはガスリーがリタイヤ、オーストリアはガスリーがダメージ有、
カナダ・イギリスはハートレーがほぼ走ってない。
これじゃ比較するための判断材料が足りないと思うんだが。
作戦のミスもあったが、両方同じ条件ならチームメイトと同じペースで走れるのか?
0788音速の名無しさん (アウアウカー Sad5-EFqB)
垢版 |
2018/08/23(木) 02:07:49.99ID:3jVdukuUa
>>786
なにを見てきたんだ?
レースラップを見てないの?
F1ゾーンか公式ライブタイミングなら分かるだろ
これだからフジしか見ないのはダメなんだよなー
的外れな書き込みは殆どフジだけの人だと思うし
0790音速の名無しさん (ワッチョイWW 3adc-F86p)
垢版 |
2018/08/23(木) 02:47:23.14ID:FxNXkb2T0
>>715
官がどうとかではなくて複数企業が手を組むという構造によるとこの問題がでかい
JDIとか・・・

ティクトゥムだったら来年はレッドブル応援かな
大型新人か日本で走ったドライバーなら継続するんだけど・・・
0791音速の名無しさん (ワッチョイ d934-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 02:48:49.22ID:oPNRGR6C0
平均ラップタイムも見れない
15位までしか表示されない
そんなのを偉そうにバカみたいに言ってると笑われるぞwwwwww
しかも二人は毎回作戦が違うから
同じ所を走ってないから単純な比較もできないしw
アホみたいな論調で言えば平均ラップは毎回ガスリーに負けてる
これも誰かの後ろにいたかそれとも単独かで単純比較も出来ない
0795音速の名無しさん (ワッチョイ d934-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 03:02:54.97ID:oPNRGR6C0
恥ずかしくて即レスしてるのが面白いなwwwwwwwww
しかもフジとか決めつけてるしwwwwwww
頑張ってF1は情報量多いほど面白いから安いからLTに金払ってみることを勧めるよwwwww
0797音速の名無しさん (ワッチョイ ea6b-wF79)
垢版 |
2018/08/23(木) 04:27:03.78ID:DjNV/QS/0
ハートレーの実力を知らない奴が多い事に驚く。

彼がゾーンに入ったら、誰も手が付けられないほどの速さを発揮することを。
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 3a47-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 05:25:42.05ID:DUf27+4T0
ネタ抜きにハートレー地味に良くなってきてるけど後半トロロッソの車体サイドが失速するからな
相殺されてポイントあまり取れずアピール出来ずに終わってしまうかもしれん
0801音速の名無しさん (ワッチョイW f94b-W4c4)
垢版 |
2018/08/23(木) 05:36:04.35ID:4zWiye2t0
ハートレーの予選順位と獲得ポイント見ると残念ながら来年は居ないよ。
0803音速の名無しさん (ワッチョイW f94b-W4c4)
垢版 |
2018/08/23(木) 05:58:07.16ID:4zWiye2t0
ハートレーの予選順位と獲得ポイント見ると残念ながら来年は居ないよ。
0804音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-HTwT)
垢版 |
2018/08/23(木) 06:29:26.08ID:0XEQMDeya
>>802
全て2021年以降の勢力図にRBがどう対応するかだからな。
今のままワークス有利の勢力図ならホンダと新規参入サプライヤー(ポルシェ?)を天秤にかけて判断するだろう。
それ
次第でトロをホンダに世話させる動きもあり得ない話しじゃない。
ホンダはレギュが変わろうと変わるまいとRBのワークス待遇で居続ける事が重要。
0805音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-RyIK)
垢版 |
2018/08/23(木) 06:42:00.34ID:KqWMO8E0M
>>802
レッドブルはメーカーじゃないからジュニアチーム
と言ってもドライバー乗せるくらいしか目的が無い
データ取りはPUメーカーの方が切実

だからホンダがレッドブルチームを最優先に扱う仕組み
でさえあれば、トロロッソ保有にはこだわらないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況