X



【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【297基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ラクッペ MM8b-tkC4)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:01:37.74ID:jeuGgGIQM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【293基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532959971/
【HONDA】F1ホンダエンジン【294基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533304236/
【HONDA】F1ホンダエンジン【295基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533523270/
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【296基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533816537/


1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0664音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:24:15.17ID:ODxtS1UB0
随分前にホンダを使うと決まっていたし、直前までレッドブルと契約寸前まで行ってたことを考えると、土壇場で契約金を引き上げたルノーに決めたとしか考えられない。
だけど金で動いたと思われたくないリカルドがホンダをだしにする可能性は十分あるな。
0665音速の名無しさん (ワッチョイ 9f61-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:25:53.88ID:8O0DDP6/0
しかし、世界一の戦いに参戦するのに、よりによってなんで新井だったのか!!!
0668音速の名無しさん (ワッチョイ 3b61-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:20:39.06ID:e8qJXrie0
>>667 あとホンダねw
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-Mwiu)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:53:53.39ID:Ymup54X60
今のドライバーでホンダ好きな奴なんていないだろw
そりゃかつての栄光はあるけど、遠い昔の話だし
今のホンダはポンコツPUという不動の評価がF1村での共通認識
0671音速の名無しさん (ワッチョイ ab6c-mZ3i)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:58:38.87ID:2g//2sEi0
単純にチームで主導権をとれるかどうかの話しじゃね?
RBはマックス寄り、そのRBの意見を尊重するホンダもイコールマックス寄りとなるわけで
これはチームへの貢献度から見てもリカルドにとっては不満の嵐だろうし、タイトルへ向けての障害とも思えるだろう
そこへシリルのあま〜い言葉がカウンターパンチとなって効いたのかも
ホンダへの不信感も理由の一つにはあるんだろうけど、それを超える不満があったと思うんだよなぁ
0672音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-V6hB)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:10:15.40ID:Q8usWvCzp
ルノーのシーズン後半からカスタマーがお金払ってるのにパーツが不足したり、ペナルティが付くコンポーネント全部交換拒否とかポイントに影響するからカスタマーチームからしたらたまらないわな。
0673音速の名無しさん (ワッチョイ 0bca-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:13:37.89ID:pjnpKwVB0
>>670
如実に表れてると思うのが2期知ってる50代や60代のチーム首脳陣辺りはリスペクトある
30代前半以下がほとんどのドライバーは3期以降のダメな時期しか知らんから相当軽く見られてるなと思う
0675音速の名無しさん (ワッチョイ 0b32-iuLX)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:34:56.38ID:qAQciFS40
レッドブル 「2019年にホンダのF1エンジンはルノーの性能を上回る」

「我々は純粋に彼らに最高のエンジンを構築するように言っており、それをなんとかシャシーに収容しようとしている。我々はすべてを一緒に話し合いながら進めている」

田辺「金玉が縮み上がる」
0676音速の名無しさん (ワッチョイ 3b61-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:43:27.65ID:e8qJXrie0
ホンダと組むとチームが消滅するか必ず衰退するからねwレッドブルはポルシェに売却する予定だからあと2年か〜w
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-3boI)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:06:47.67ID:O6HwyPzf0
ガスリーの予選パフォーマンスはすでにフェルスタッペンレベルだってさ。
ハートレーはがっかりしなくていいよ。
0679音速の名無しさん (ワッチョイW efba-9S9E)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:16:28.59ID:OHwFmMcR0
そろそろスパだし
リカルドはホンダについて
確実にコメント求められる。
どう答えるか、楽しみだわなー
まぁ話をはぐらかす可能性大だろうけどな。
0681音速の名無しさん (スップ Sdbf-MJ3X)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:32:57.58ID:UzWs/URjd
ルノー並みのGP1エンジンではなく、トロをモルモットにしても良いからフェラーリ、メルセデス並みF1エンジン作れとまで言われてるから、プレッシャー半端ないとは思うわ
0682音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:34:06.19ID:hNmNDFmxp
山本がリカルドに挨拶しても愛想笑いだけの時点でお察しだった
0684音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:42:53.93ID:hNmNDFmxp
>>683
ホンダには興味無いんだろうなとは思ってた
結果が全ての世界だから仕方ないけど
0688音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4f-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:10:21.13ID:jk3H+ucIa
>>653
その頃の琢磨はホント悲惨だった
そんなに無茶言うようなタイプじゃないバトンが「1周2秒遅いチームメートなんて迷惑以外の何者でもない」って怒ってたからな
2秒は言い過ぎにしても、冗談抜きでだいたいバトンよりも1周1.5秒くらい遅かったのが琢磨
空前絶後というか女性ドライバー並の突き抜けた遅さだったな
0694音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-B6o8)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:23:44.34ID:PpdgPFU5M
>>679
リカルド「今まで黙ってたけど僕は日本そのものが嫌いなんだ。
ホンダも嫌いだし、鈴鹿も嫌いだ。
だから来年ホンダに乗るのだけは嫌だった
それがルノーを選んだ理由だよ
今年も鈴鹿GPはガスリーと交代して構わないよ」

このくらいブチまけてくれw
0695音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-2t0b)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:26:09.48ID:s7I6TRr5d
リカルドはウェバーほどバカではなさそうだ。

リカルドに関しては、勝てるならホンダでもいいと思ってそうには感じるけどね。
0697音速の名無しさん (ワッチョイ 0fad-5lJU)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:44:34.04ID:D7LkL0Ln0
マルコはリカルド離脱の理由として高額オファーとホンダの信頼性を上げたね
まあレッドブルが原因ではないと言いたかったんだろ
でもルノーとホンダなら現時点で同等だし将来性ではホンダ有望だから結局はカネだったと思うよ
0698音速の名無しさん (JPWW 0Hcf-ev8K)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:47:08.11ID:Nl4BxenwH
>>697
そしてNo2扱いだと気分が悪いし
0703音速の名無しさん (ワッチョイW bb83-9D6x)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:33:28.98ID:gF69Gcbo0
中野さんが言ってたけど、チームはNo.1ドライバーに合わせて開発、セッティングを進めるから、No.2の扱いだと想像以上に不利を被るらしい
0704音速の名無しさん (ワッチョイW 0f32-x1Xi)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:40:26.24ID:/JUyrp0X0
シューィなんて見たくねーし良かったわ!
0706音速の名無しさん (ワッチョイ 0fad-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:52:02.92ID:6nfe3K+u0
リカルドは、ホンダアンチと化したアロンソとも親交が深いし
日本嫌いの同郷ウェーバー先輩の影響もあるだろう。
だから、ホンダと組むことへのマイナスの影響というのは確かにあったろう。

まあそういうネガティブ面のポイントを抜いたとしても
自らのF1での初優勝やランキング3位を共に成し遂げたルノーについて
もともと一定の信頼感や好意を持っているのだろうから
「どちらかで迷う」くらいならルノーに賭けるというのは、まあ理解はできる。

そしてその他の要素、フェルスタッペン優遇の雰囲気や
移籍による年棒大幅アップ、ルノーワークスの躍進なども加味すりゃ
今回のリカルドの移籍は、妥当と思うわ。
0707音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-Y2rW)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:58:24.41ID:xVvArcI0a
まあ、今回のレッドブルの発言は、リカルドの真意と言うより、リカルドに出てかれたのをスポンサーやファンに叩かれないように「俺らは誠意を尽くしたから」ってアピールしてるだけだね。
一方ホンダ側に対しては「でも俺らは信じてるから」って仲間アピール&プレッシャーをかけてる。

まったくいやらしいったらないわ。怖い怖い。
0709音速の名無しさん (ワッチョイWW ef6b-DjFZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:01:16.14ID:LFjG2suU0
リカルドはいいドライバーだから失ったのは痛いけど、マックスガスリー体制ならそんなに文句はないな
トロロッソをどうするかのほうが気になる(´・ω・`)
0710音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-3boI)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:09:39.72ID:O6HwyPzf0
オーストラリア人って日本人を嫌ってる人が結構いるんじゃないかな。
0711音速の名無しさん (ワッチョイ bb00-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:09:59.58ID:PxrOO9dB0
今回のコメントは、リカルドが語らないので、それを促す目的ですわ
レッドブルもリカルドも、いったんは残留で合意という情報を出したわけだしさ
それなのにどういうこと?に対して応えるのが紳士的な態度だがレッドブルは明快な解答をもってない
よってリカルドさん、説明してくださいってことですわ

マスコミもリカルドに質問しやすくなったわな(レッドブルは、こう言ってますが?ってさ)
0714音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0e-Mwiu)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:17:25.47ID:9fuMrzLm0
結局、待遇よ。契約金とポジション。あとはどうでもよい言い訳。
0715音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-2t0b)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:17:46.59ID:s7I6TRr5d
同郷ってそんな影響あるか?
大人の発言として、同郷の先輩を立てるのはあるけどさ。

中嶋悟、鈴木亜久里、片山、タキ、野田、佐藤琢磨、小林あたり見てても深い関係とか感じないんだが。
中嶋一貴はさすがにオヤジを全く感じないとは言えないが。
0717音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-tysY)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:20:36.96ID:/y82Uev7a
歌 高倉健 網走番外地(放送禁止版)

歌 アロンソ F1 番外地

1番

冬に〜 冬に追われし 冬テスト
穴あけ 穴あけ あけ暮れ〜て〜 ええええ〜
どうせオイラの行く先は〜 その名も どんじり番外地〜

2番 

キラリ〜 キラリ光らぬ〜 パパイヤが〜
どうやらこの身は ゴーカート〜オオオオ
性は誰〜誰 名は誰々〜 その名もアロンソ番外地〜

3番

遥か〜 遥か彼方にゃ インディが〜
アメちゃん アメちゃん アメちゃんが〜
海を見てます 泣いてま〜すぅ〜
その名もF1番外地〜
0718音速の名無しさん (ワッチョイ 0fad-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:22:27.78ID:6nfe3K+u0
>>715
少なくともサインツのマクラーレン移籍については
同郷の先輩アロンソの存在は大きかったように思うが

日本人ドライバーでそういう感じがないのは単に、
日本人ドライバーに後輩が慕うほどの大物が居ないからだろう。

まあ、ビルヌーブは全くストロールから慕われてないようだがw
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 1f16-6lgt)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:25:47.07ID:G785k2W+0
>>レッドブル 「リカルドはホンダF1のプロジェクトを信頼できなかった」

アロンソや枕の言ってたこと信じすぎちゃって
いまだその洗脳から解けてないんだろうな
0720音速の名無しさん (ワッチョイ bb00-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:27:50.60ID:PxrOO9dB0
>>714
レッドブルはプロモーションに熱心で本業である飲料の宣伝活動としてもやっている
だから関係各位やファンや消費者にきちっとした説明を提供したい
残留予定でリカルドのレース以外の日程も組んでいたはずで、それらはキャンセルになっていくわけだしさ

金で選んだでもいいから、出るところに出てきて説明しろってことだわな
0723音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0e-Mwiu)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:39:24.39ID:9fuMrzLm0
タッペンとガスリーの予選争いが見物。楽しみ。、
リカルドは、もうどうでもいい。
トロは新人だろうけど、そちらがどうなるか。
0724音速の名無しさん (ワッチョイ db12-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:46:48.00ID:fdYCwbV00
リカルドはNo.2が嫌だったのが一番だろ。
タッペン若いし、親父付いてるし、なかなか嫌な思いしてたんだろう。
PUは本田でもルノーでも気にしてないだろう。
この前提でチャンピョン待遇のサラリーあれば、そりゃルノー選ぶだろう、普通。
まったく矛盾したとこないと思う。
0725音速の名無しさん (ワッチョイ cb3d-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:49:55.33ID:Sgw1Tazy0
もう何年も前にホンダが可夢偉を乗せないのはトヨタのドライバーだからでなく
実力がないからって言ってたよ、年齢的にも伸びしろもないしって
0726音速の名無しさん (ワッチョイ bb00-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:50:04.22ID:PxrOO9dB0
これから山場なんだけど、
そこ書いている人がいないので話がかみ合わない人がいるのかな

木曜のプレスカンファレンス、アロンソ、ガスリー、リカルド、サインツ
0734音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-6lgt)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:20:00.58ID:r9avJcxY0
>>725
子飼の育成ドライバーてんで駄目なんだけどね
カムイのほうが実力あると思うんですけど矛盾してる
0740音速の名無しさん (ワッチョイ 8b69-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:05:39.21ID:ACefVZGI0
>>738

フェラーリは最大出力点を超えてから、8速で「グワァーーン」と加速するのでICEではない
ことは間違いない。ダウンフォースが増えて全開率が高くなり、他PUがデプロイで苦しんで
いる中で、「グワァーーン」なので??状態なんだと思う。
0742音速の名無しさん (ワッチョイW 1f23-nM3l)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:15:30.86ID:dWBdawha0
ベルギーGPでPUのアプデは期待できなさそうだけどRBみたいにハンガリーでアプデしたモービルのガソリンぐらいは入れてくるんすかね?
0744音速の名無しさん (ワッチョイ ab6c-mZ3i)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:30:53.04ID:2g//2sEi0
>>736
ピレリタイヤで躓きそうだな
でも今のとこ日本人のF1最強ドラであったことにかわりないだろうね
琢磨みたいに潤沢な手厚いサポートがあればどれほど成績を残せたんだろうか日本人としては残念である
0745音速の名無しさん (ワッチョイW 7b72-3bbU)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:33:47.26ID:MQWYK/g00
>>710
オーストラリアは反日だからね
0746音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:39:35.38ID:/QbSR+gt0
オーストコリア
0747音速の名無しさん (ワッチョイ 0fea-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:46:42.07ID:1EQkq3om0
メルセデスのパワーが謎だったように
フェラーリのパワーが謎でも不思議でもないだろう

ルノーやホンダが相手にもならないのは謎だけどさ
0750音速の名無しさん (スップ Sdbf-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:53:56.78ID:NYGdad5id
Red Bull: Honda's Formula 1 resources better than any rival

https://www.autosport.com/f1/news/138168/red-bull-honda-resources-better-than-any-rival

"Our approach with Honda is different than McLaren's.

"They were telling them how they wanted the engine to be built, we just say, 'Build the fastest engine possible for us, then we will try to fit it into the chassis'.

"We don't have any demands, we discuss everything together."

レッドブルのホンダへのアプローチは(表面上)トロロッソと変わらんのね。
まぁ、プレッシャーは凄いと思うけど。
0753音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b6b-uuQi)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:04:10.60ID:9xg/OIVO0
>>731
マクラーレンもさくらの施設は凄いと思ったんだよな
問題はそこではなく人材だったんだが施設の凄さに圧倒されて見抜けなかった
レッドブルも同じ轍を踏まないようにホンダに対してどんどんブッシュしないとどえらい失敗するかもね
0756音速の名無しさん (ワッチョイ abdd-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:18:56.85ID:9y7hV5vN0
少し前までアジア人は差別を受けるだの言ってけど、
韓国も含まれるけど?というツッコミが入ってから日本人は〜というようになった
0758音速の名無しさん (ワッチョイ 8b97-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:23:22.86ID:82tkJjVG0
世界中からかき集められたプロが寄ってたかって考えてもわからないのに
モタスポジャーナリストや5chの素人の勘ぐりが当たるわけない
0760音速の名無しさん (ワッチョイ 0b69-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:26:24.11ID:WelrkQeE0
>>755

全データを確認しないと断定できないが、ホッケンハイムでは他PUが5速から力行を使っている
のに対し、フェラーリは6速からしか使っていない。

その余った電力を他PUが止めた8速のEブーストに使っている様に見えるね。
0763音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b6b-uuQi)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:39:04.00ID:9xg/OIVO0
>>760
正直フェラーリがメルセデスを超える凄い技術を生み出せるとは思えないんだよな
ただ上手く遣り繰りするアイデアはベッテル含めて出せそうな気はする
メルセデスもホンダもルノーも常識的な使い方から離れてみたら同じ事は出来そうだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況