X



□■2018□■F1GP総合 LAP1765■□ベルギー■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa03-LZLv)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:48:56.48ID:S4Vg/wQYa

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
https://mao.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1764■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533699637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0253音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:21:27.05ID:/oDbSQDD0
>>246
アロンソのポイントは増えてるがバンドーンは去年と大差ないっつーか低いしな

トロロッソは去年よりポイント低いんだが、ドライバー視点でみると
去年5戦してノーポイント、最高位12位だったガスリーが
最高位4位で26ポイント取ってるから実は激増してると言う見方もある
だからガスリーの視点だと「ホンダに変えて良かった」という感想になる
0255音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-hdxI)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:23:51.59ID:dB4dw7sl0
マッサはチームでのセカンド扱いとPU変更したことによる不確定さが理由かもと言っているのに
タイトルはホンダだけの理由みたいに書くアンチホイホイで草
0258音速の名無しさん (ワッチョイ de6d-8H+U)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:27:10.39ID:XILTqNjO0
アロンソをダークサイドに堕としちゃったのハミルトンだよね、心理戦の口火きったのもハミルトンだし。
応戦してる内に制御出来なくなってスパイゲートにロン・デニス脅迫、チームに居られなくなる。
翌年には出戻りルノーでクラッシュゲート、捲土重来を期して移籍したフェラーリじゃベッテルにやられ続けて症状が悪化。
ハミルトンとベッテルには最年少記録を塗り替えられチャンピオン回数も優勝回数も抜かれチームも追い出された。
アロンソに追い出された事があるライコネンはダークサイドに堕ちず今でもフェラーリにいる。
若い頃はコミュ障だDQNだと言われてた人なだったんだけどねえ。
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:27:12.17ID:/oDbSQDD0
つーかさあアロンソは引退してインディに専念すりゃ良いのにF1とインディを秤に掛けて、
両方ともキープしながら「インディ500だけ出たい」みたいな舐めた事ほざいてる訳でしょ?

これこそが正に「政治力でチームを私物化してる」「不健康な状態」な訳だが
アロンソはまったく自覚が無さそうだよな
0260音速の名無しさん (ワッチョイWW 0325-yp2i)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:27:24.25ID:OXRBBLld0
>>253
アロンソは巧かったがレース展開的にリタイヤが相次いでアロンソを利したってのも多かったから今年はアロンソついてるのもあったな
バンドーンはアロンソみたいにチャンスで前に出る余裕がない感じで圏外に取り残された
マシンを古いのに戻した事でバンドーンも今後は改善するかも知れないがどうなるか
0271音速の名無しさん (ワッチョイWW 0325-yp2i)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:40:22.83ID:OXRBBLld0
>>268
条件を飲めるだけ飲んで合意したと思わせてビデオまで撮影して調印だけかと思ったらいきなり移籍を決めたとか言う不思議な流れだよ
移籍交渉にすら使ってなかったしルノー自体の話が寝耳に水
伏せる意味はないからな…
0278音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:53:07.09ID:mAnZN2KR0
>>276
そりゃチームメイトを遅くして評判下げて
逆に自分の評価を上げるのがアロンソの仕事だからな

しかし、バンドーンが想定よりずっと遅くて
このままじゃ「こんな速いバンドーンを圧倒できるアロンソすげぇ」ってならないから
「バンドーンはライコネンより速いんですよ、それを圧倒してる俺“が”異次元なんですよ」
ってアピールしたいんだよ
0282音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:00:58.88ID:/oDbSQDD0
>>280
自分の金で育てた育成ドライバーなら上から目線で当然だろう
エンジンにしても金払ってるカスタマーだし

ハースやザウバーみたいにフェラーリから技術者込みで指導してくれる体制なら文句も言わんが
35億でPU買って「あとは勝手にどうぞ」のメーカーに毒づくのは当然
0283音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-AlRe)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:02:26.24ID:ZjyHhPOA0
インディ500は勝ちたいがインディに完全移籍はしたくない
なんてのに比べるときっぱりとインディ移籍を決断したマンセルは男だなと思う
やっぱり人間性に問題ありすぎるんじゃないか>アロンソ
0284音速の名無しさん (ワッチョイ 9eb8-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:04:47.09ID:owXR0MWM0
アロンソ見てると、ドライバーの政治力なんてクソ以下なのがわかるわな。
アラフォーのライコネンがいまだにフェラーリにいることがその証拠。
0287音速の名無しさん (ワッチョイ 07dc-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:07:24.03ID:G0HOBLXo0
■リカルドの契約交渉に不満を募らせるチーム首脳
 突然のルノー移籍を発表したリカルド。残りのシーズンは難しい状態で過ごすことになるかもしれない…
https://www.as-web.jp/f1/399241?all

有料記事なんで中身見れないけど・・・
まあ移籍自体はともかくあんなやりかたされちゃあ、
レッドブル首脳は内心怒ってるんだろうな・・・
0288音速の名無しさん (ワッチョイ aa70-AlRe)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:07:28.77ID:KDdU7LOE0
アロンソは夏休みのF1ファンを盛り上げるためにわざとツイートしている
だから世界中で人気があるし、SNSやらないベッテルの評価がグロージャンレベルなのと良い対比になってる
0290音速の名無しさん (ワッチョイ 46b8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:08:38.34ID:uaIR/sWT0
フェラーリに居た時だって数ポイントでチャンピオン争い出来てたのに
それに我慢出来なくて出てった奴がどうやったら戻れるっつーのかと
0292音速の名無しさん (ワッチョイ 9eb8-V5RY)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:11:35.46ID:T27MWmSP0
>>290
アロンソが勝手に出ってったような書き込みだけど
アロンソが知らないうちにベッテルに決まってただけ

>>284
アロンソは使えるカードを使い切って
いまはババだけ持って誰かに取ってもらうためにひたすら耐えてる状態
0296音速の名無しさん (ワッチョイWW 0325-yp2i)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:17:44.37ID:OXRBBLld0
アロンソは表彰台常連になるって言った手前もあるし、トロロッソがまたひとり旅しちゃったんでベンチマーク相手がレッドブル→トロロッソ→バンドーンになってしまったからな…
せめて4-7位に入る走りを最近出来ていれば話も違ってルノーやインディアやハースをネタにもしたろうけど…
序盤は調子良かったが失速した事で52ポイントにとどまっていて、後半9レースで24ポイント稼げないと2016ベースの成績76ポイントを下回ってしまうというのも焦りを感じさせてる
8位以上を複数取らないと9戦で24ポイントって結構重いんだよね…バンドーンが大量得点はまだ厳しいし
個人ポイントならあと10ポイントで並ぶんで可能性まだ高いんだがコンストラクターズがね…なのでチームの為にもバンドーンが腑甲斐無いアピールしておく必要が
0297音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:26:20.90ID:mAnZN2KR0
>>291
それを認めない信者がウザい

「もしアロンソがフェラーリ乗ってたら〜」
・実際に数年乗ってチャンピオン無しという結果が出てる
・ここまで速くなってない
0299音速の名無しさん (ワントンキン MM3a-B9Ou)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:29:41.39ID:Noy54wrDM
アロンソは遅いマシンでできる限りのことはきっちりやってるってのはみんな知ってるんだよ
アロンソに嫌悪感持ってる人間ですらそこは流石と認めるところなんだよ

なのに、なんでわざわざ余計なことを口に出しちゃうかなあ
その一言多い悪癖が自分を今の状況に追い込んでることわかんないのかなあ…
0302音速の名無しさん (ワッチョイ 9eb8-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:33:56.50ID:owXR0MWM0
>>299
それな
他人が乗ったら遅い車でもアロンソなら速く走らせてしまう
これで本人は図に乗りチームにあれこれ意見してしまい、それが何らかの火種になってしまうという
0305音速の名無しさん (スププ Sdea-GvKZ)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:37:39.88ID:6YuADfVbd
アロンソはもしかしたらハミルトンにも匹敵できるドライバーだったかもしれないのにな
あの腕を持ちながらこんなに惨めなキャリアを送るとは思わなかった
0306音速の名無しさん (ワッチョイW 6f64-GcQY)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:38:53.57ID:q0tfAB1S0
今年のホンダPUはトラブルがない
速さはまだまだだが、安定性を獲得したことはかなり大きい
今年ルノーPUは何回ブローでリタイアしたの?数え切れないくらいあるよね
0310音速の名無しさん (ワッチョイWW 0325-yp2i)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:42:02.81ID:OXRBBLld0
まあ、中団連中とは違うわな
元チャンピオンでまだまだ腕もあるのにって末路としてはどうかと思うが
口さえなければトヨタみたいに拾うチームもいたろうに…
リカルドなんかより俺を取れよ‼って思ってるのかなアロンソ
0311音速の名無しさん (ワッチョイW 3a26-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:43:34.54ID:gxIqdKOe0
最近坊っちゃんのビッグマウスが聞けなくて物足りないな
「まっさんから学んだことなんて何もないけど?」以降成績ともども大人しくなっちまった
0312音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:44:51.58ID:oAsQIYr90
>>131
腕が上でもカネが…
0314音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ab8-Z3+i)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:49:34.90ID:KMtLLSeO0
>>229
ありえない話しではないだろ
0316音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:50:37.37ID:/oDbSQDD0
>>302
その上で
こんな遅いマシンでもここまでやれるオレなら、
トップチームのマシンならぶっちぎりで優勝できる!
みたいな妄想こじらせてしまうのもアロンソの欠点
アロンソは開発力がないから、トップチームに行っても終盤でアップデートが遅れて他のチームに差を付けられてしまう

「最初はパーフェクトだ!と喜んでいるが、数ヶ月経つとマシンの欠点や改良点を指摘できずに文句ばかり言い出す、ついには不機嫌になって何も喋らなくなる」とフォルギエリも言っている
0318音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:55:17.17ID:oAsQIYr90
>>149
SMPレーシングでいいよ
0320音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:59:44.42ID:oAsQIYr90
>>168
センスゼロ
0321音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-LNaH)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:01:10.47ID:eYEnbguK0
>>316
ホンダの誰が言ってたのか失念したが、バトンも出来が悪いマシン(及びPU)やセッティングでもそこそこ乗りこなせてしまい、フィードバックが淡白で困るみたいなコメントがあったな。
その二人が乗ってた枕があのザマだったのも理解は出来るな。

昔枕にいたデラロサのような開発ドライバーが居れば結果は変わっていたかもしれないね
0327音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-2Su8)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:15.17ID:XTnbEb6b0
限界が高いレベルにあるマシンではアロンソのアドバンテージは出ないね
怪しいポンコツマシンだからこそ、付け焼き刃めいたポケットの中の何かでタイムを削れる余地がある
トップクラスのマシンにアロンソを乗せても特別なメリットはない
0328音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bdc-r4BR)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:24:58.19ID:f+Me/BoR0
>>287
そりゃ怒らない方がおかしい
どこまで目に見える形で怒りを表現するのか

ガスリーと入れ換えや草むしりまでいくと外野にはメシウマ
政治的に意味あるならシート喪失危機のオコン保護に動いてもいいし
0331音速の名無しさん (ワッチョイW 0b4e-g1QT)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:45:10.01ID:dcnsN1Fj0
リカルドは去年までアロンソを抜くのにコーナーでは手こずってストレートでは楽勝だったイメージを今でも強く持ってるんだと思う

今年同じPUになっても同じ現象が起きてる事をどう思ってるのかは知らないがw
0333音速の名無しさん (ワッチョイWW db4b-LXzu)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:54:49.83ID:mrWzcCki0
>>286
ホーナーが無能なだけだろ。
一般の社会でも実際に契約するまでは本当に契約するのかわからないだろ。
場合によっては契約してもクーリングオフがあるくらいなのに、
何くだらない事言ってるんだろね、ホーナーは。勿論この場合は
クーリングオフはないだろうけどね。
0335音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-2Su8)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:59:55.79ID:ZOV199r00
今はドライバーが嘘ついてもデータでわかるらしいね。
0338音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-L/T9)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:06:33.58ID:fQEX9TYcM
>>334
最後はチームメイトのロズベルグは勝ててたし成長はしてたよ
0339音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-498t)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:06:51.33ID:zm+ppK1Ia
異論反論オブジェクション世代がウッキウキしてるスレですね
0340音速の名無しさん (ワッチョイ ca6b-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:07:06.31ID:3fO5UnmG0
>>334
シューマッハは開発能力が高かったわけじゃないでしょ、もちろん低くはないだろうけど
勝つためには速さだけじゃなく人材や政治も重要ということをしっかり理解して
それをフル活用していた印象

マシンの長所短所を理解して、セッティングによる変化も把握して
なおかつそれらを具体的に言語化してフィードバックできるという意味での開発能力は
記憶を遡る限りではヒルぐらいしか思い当たらないかな
0342音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:10:50.98ID:FJm8lv140
>>300
頭が替われば或いは…って話かね〜
0343音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-fFBy)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:11:21.39ID:lAbNBXxyp
>>322
アロンソがいるとマシンが遅くなるから無理
ハミルトンだったらいけただろうな
0344音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:14:01.61ID:FJm8lv140
>>319
そこはパパイ屋で
0346音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-L/T9)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:15:00.49ID:fQEX9TYcM
アロンソはできそこないのマシンとかを伸ばすのはうまいが、
何が駄目なのか指摘ができないって一緒に仕事した某日本人が言ってたね
0347音速の名無しさん (ワッチョイWW 0325-yp2i)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:16:34.11ID:bKNr03Jc0
メルセデスの場合は速いかどうかより下手くそやバカじゃないかの方が重要になってくるからな
アロンソやリカルドクラスなら普通に表彰台に乗るだろうさ
ただ、首脳陣とファーストドライバー達が許さないという話
ヒュルケンだってきっとメルセデスなら………
0350音速の名無しさん (ワッチョイ ce04-oNxq)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:21:00.81ID:H9W+4PB10
>>325
当然じゃね、だってトロロッソはホンダにスイッチしてコンストラクターズランキング下がってるし
ホンダPUの交換回数は未だにメーカー内でトップ
0351音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-L/T9)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:26:15.12ID:fQEX9TYcM
いまでも最低パワーはホンダでしょ
ただルノーでも大差なし
どんぐりの背比べ

あとルノーの予選モードはあれ本当にあるの?
0352音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:27:53.93ID:oo8cOg740
>>350
トロのポイントは上がってますが

何しろルノーでノーポイントのガスリーが26ポイント
ルノーで二戦リタイヤのハートレーですら2ポイント取ってるから
確実に戦闘力が上がってるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況