X



【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【296基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-LJdo)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:08:57.34ID:UqCU6sLUM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【293基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532959971/
【HONDA】F1ホンダエンジン【294基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533304236/
【HONDA】F1ホンダエンジン【295基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533523270/


1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649音速の名無しさん (スフッ Sdea-6jWx)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:43:11.11ID:u0i/OWXOd
>>645
で、元々あるの?
0651音速の名無しさん (ワッチョイWW 46eb-vObg)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:45:50.33ID:RJrMUaWr0
>>649
オフシーズンテストで試していたという話や
タッペンが発言してた
ホンダ側からはそんな発言はないけどね
ただフェラーリのPUについて田辺さんが元々あったスペックを解放したんだろうと分析しているから
ホンダも解放していないものがある可能性はある
0652音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-SkTr)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:46:58.09ID:A25moJ/u0
ホンダもMGU-Hのやり方考えたらいい。フェラーリみたいに。
今期中に確実にルノーを追い越してくれ。
0655音速の名無しさん (ワッチョイW 9e6b-jQgE)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:05:46.86ID:GngG2+480
>>651
戦略的な理由で交換したエンジンバラして安全マージンどこまで削れるか確認したかもしれんね
スペック2でも安全マージンぎりぎりに攻めたセッティングとか見れたら面白いんだけどな
0658音速の名無しさん (ワッチョイW ca8a-Rf1C)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:51:37.77ID:baakIw5R0
マクラーレンは開幕直前にルノーエンジン壊していたが、冷えないのか、
たぶんエンジンに優しくない設計なんだろう
慌ててエンジン労わる修正をして
結局、昨年よりもダウンフォースが無く、相変わらずトップスピードの出ないシャーシになってる
昨年までの、何事もPUのせいにした報いを受けている
0660音速の名無しさん (ワッチョイWW 46eb-vObg)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:54:36.41ID:RJrMUaWr0
>>655
この前のテストで試したものに入ってるかもな
0663音速の名無しさん (バットンキン MM07-IYYR)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:34:12.05ID:aZzvmcn7M
>>613
日本だとトヨタのプリウスとかクラウンあたりの競合する車もないしなあ
0664音速の名無しさん (スップ Sd8a-cegS)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:37:34.79ID:hyrXk9NTd
>>663
インサイト「せやな」
レジェンド「せやせや」
0671音速の名無しさん (ワッチョイ 9e47-V5RY)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:13:09.99ID:4fRh6thl0
>>668
アメリカでアコードとして売ってなかったっけ
0672音速の名無しさん (ワッチョイ 9e47-V5RY)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:13:56.84ID:4fRh6thl0
>>670
アリア?ジェード?
0673音速の名無しさん (ワッチョイ 0300-AlRe)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:16:45.70ID:Ac/6Vb300
過酷なラリーで無双してる現代がF1参入したら怖いな
0674音速の名無しさん (ワッチョイ de69-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:17:51.06ID:spT/iqdg0
>>669

衝突安全性で縦置きエンジンは消えたと思っていたがメルセデスが6気筒を復活させたので
又、縦置きは流行るかも知れません。

インスパイアは初期型はバランサを付けていましたが、マイナーで廃止してしまいました。マイナー
後は低速域で若干の振動を感じましたが、どちらに乗っていましたか。
0678音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-N0ZF)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:53:29.87ID:7NPI9qKZ0
結局ホンダのどこにF1続ける余裕があるのかサッパリわからんな
0679音速の名無しさん (ワッチョイWW cbb8-/uhX)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:56:05.78ID:CyjAyp9q0
ホンダはF1どころかレースやり過ぎ
0682音速の名無しさん (エムゾネWW FFea-6jWx)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:01:58.10ID:yXj5u1t+F
>>667
今年の数戦なんてどうでもいいから投入しないんだろうね。中途半端なアップグレードでも投入する労力はかなりかかるだろうし。
0687音速の名無しさん (アウーイモ MM2f-yfOY)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:16:05.88ID:YgTgkc+HM
>>683
昔は軽自動車は安かったからね。
今の値段設定なら利益は出てると思うよ
0688音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-2Su8)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:33:33.58ID:vU10JCc30
最近だとホンダの利益は1兆円じゃなかった?
トヨタほどじゃないにしてもすげー儲かってるはず。
0689音速の名無しさん (ワッチョイW 1bfc-IpHs)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:40:24.42ID:ffFRp+Zx0
真面目な話、ホンダは労働組合強すぎて、それが販売店の対応にまで反映されてる。
買う側からしたら、物凄く身勝手で、ボッてる会社にしか見えない。
0691音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-Z2wL)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:49:21.20ID:A311euYO0
ここでホンダをけなしてるのは9割がザイチョンで1割は盲信的トヨタファン。まあほぼほぼちよんだよ
0692音速の名無しさん (ワッチョイWW 0661-jCFk)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:10:40.31ID:3VP0iXsA0
ホンダって、通称千葉っていうホンダ信者が全方位爆撃して他メーカーの信者から反感買ってたりしたからなぁ

可夢偉の時と違ってただの反日とも限らないんじゃね?
0699音速の名無しさん (ワッチョイW af61-D694)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:46:35.81ID:yRnNCEP80
>>681
外人だけのMLBをお金払ってまで観るやつなんて限りなく少数だろ
0706音速の名無しさん (ワッチョイW dead-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 02:30:39.65ID:w3CZykkJ0
>>664
両方共に対抗車として作られたはずだけど相手になってないな
0707音速の名無しさん (ワッチョイ 9eb8-tyrq)
垢版 |
2018/08/14(火) 02:49:02.21ID:uGZu6kMl0
>WECスーパーシーズンの第3戦シルバーストンは8月17日(金)に計2回のフリープラクティスが実施され、
>翌18日(土)は3回目のプラクティスと公式予選、19日(日)に6時間の決勝レースが行なわれる。
>7月のF1イギリスグランプリで再舗装後のシルバーストンを走行しているアロンソは、自らの経験がチームの助けになればいいと語る。

ランク8位のホンダとランクトップの常勝トヨタ
王者のレースはどういうものか、おまえら見とけよ
元ホンダのアロンソ率いるトヨタ8号車の3連勝確定済
アロンソはトヨタと絶好調で仲良くランクトップ独走して超ご機嫌だぜ
ホンダに3年間潰されたことを思うと、ホンダ何やってんの?って思うわ
0708音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-SkTr)
垢版 |
2018/08/14(火) 02:58:11.12ID:bz1sVh5g0
まあF1から勝てないで逃亡したまま帰ってこねえトヨタよりは
悪戦苦闘してるホンダの方が100億倍マシだ
0709音速の名無しさん (ワンミングク MM3a-jtch)
垢版 |
2018/08/14(火) 03:35:40.83ID:Amb0riuxM
>>708
新井とかいう無能ビックマウスおじさんのせいでそうでもないけどな
0710音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-SkTr)
垢版 |
2018/08/14(火) 03:56:22.10ID:q9wZkBau0
まあみとけ。
アップデートで、4番目のチームは確実だから。
しかしハートレーは役立たんからそろそろ変えてくれ。
0711音速の名無しさん (ワッチョイW 675b-ZY3r)
垢版 |
2018/08/14(火) 04:43:45.75ID:OnoC9UGY0
>>611
40後半から50代前半くらいのじいさんたちですね
0712音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-SkTr)
垢版 |
2018/08/14(火) 06:05:55.71ID:woPjv6QU0
まだ新井がどうこう言ってる…
ホンダファンがマクラーレンやアロンソに文句言うと「昔のことをネチネチと云々」とか言うくせにww

アンチは自分たちのことを棚に上げて叩きたいだけってはっきりわかんだね
そんな奴らが「信者の人間性が〜」とかもうね
0713音速の名無しさん (ワッチョイ c66b-9s9C)
垢版 |
2018/08/14(火) 06:06:45.71ID:Cwxdam2N0
真の熱狂的F1ファンは70〜80代だよ
PU時代になってからのファンは駆け出しのニワカでしょう
0714音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-SkTr)
垢版 |
2018/08/14(火) 06:08:23.63ID:woPjv6QU0
まだ新井がどうこう言ってる…
ホンダファンがマクラーレンやアロンソに文句言うと「昔のことをネチネチと云々」とか言うくせにww

アンチは自分たちのことを棚に上げて叩きたいだけってはっきりわかんだね
そんな奴らが「信者の人間性が〜」とかもうね
0715音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-SkTr)
垢版 |
2018/08/14(火) 06:08:26.00ID:woPjv6QU0
まだ新井がどうこう言ってる…
ホンダファンがマクラーレンやアロンソに文句言うと「昔のことをネチネチと云々」とか言うくせにww

アンチは自分たちのことを棚に上げて叩きたいだけってはっきりわかんだね
そんな奴らが「信者の人間性が〜」とかもうね
0719音速の名無しさん (ワッチョイWW 6732-L1pB)
垢版 |
2018/08/14(火) 07:12:11.83ID:+241dyXH0
>>713
第一期ホンダの勝利を喜び、世の関心の無さを嘆いていた田宮俊作は80代
まあそういう意味では熱狂的ファンの嚆矢ではある
もし田宮俊作がそれより若いファンをニワカ呼ばわりするなら仕方ないが、田宮は絶対そんな器の小さいことはしないだろう
0720音速の名無しさん (ワッチョイ c66b-9s9C)
垢版 |
2018/08/14(火) 07:23:26.26ID:Cwxdam2N0
70〜80より若い方々、大変失礼しました。
0721音速の名無しさん (ワッチョイ 4a61-wtaz)
垢版 |
2018/08/14(火) 07:35:20.41ID:V1hqFzts0
>>716
新聞のいちばん下欄の片隅に20行程度載っていた、それもホンダエンジンが上位になったとき
中嶋悟がF1に出場というのもその程度だったから、レースファンでもほとんどの人が気づかなかった
美祢でF3があったとき、中嶋が来ていてサイン会で「おめでとう」と言ったの自分だけだった
0722音速の名無しさん (ワッチョイWW 6364-UZ5m)
垢版 |
2018/08/14(火) 07:51:30.49ID:egttRRTU0
>>713
セナプロブームのときに「ニワカめ!」と苦々しく思ってた
古参ファンは多いのかな(今宮さん、森脇さん世代?)

川井ちゃんはセナプロ世代ではあるか
0723音速の名無しさん (スップ Sd8a-cegS)
垢版 |
2018/08/14(火) 07:56:15.06ID:D/8xdna0d
新規ファンも別にいいじゃんと思ってたよ。
ただ、
ホンダ=セナ=絶対善
プロスト=バレストル=エクレストン=絶対悪

を前提に誹謗を繰り返すような新規ファンの人たちが多くて萎えた。
0724音速の名無しさん (スップ Sd8a-cegS)
垢版 |
2018/08/14(火) 07:58:26.81ID:D/8xdna0d
古舘伊知郎が出てくる前、1988年までは新規ファンも含めて穏やかで平和だったよ。
0725音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-VAqB)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:18:09.41ID:Wer3sIo20
>>721
717みたいに‥TBS、雑誌(専門誌や青年誌)、タミヤニュース、金持ちは洋書(ペラペラなのが千円とか)、洋ビデオ(30分程度で約万とか)。
ホンダ、ロータス、中嶋で全線TV中継‥それ迄と違って身近になりすぎて、喜んでいいのか悲しんでいいのか‥複雑な心境で開幕待った
ファンも多いと思う。
個人的にはオーテクがGPXとかになったのが悲しかったですわ。
0727音速の名無しさん (ワッチョイ 03ad-rYCi)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:01:25.03ID:u5f3edHI0
ビルヌーブが富士F1でクラッシュしたときは、社会面に写真入りでデカデカと
「死のレース」とか報じた朝日新聞なんて
中嶋がデビューしてからも、しばらくは「中島」表記だったからな
0728音速の名無しさん (スップ Sdea-2LdF)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:12:24.18ID:7CpNTLTAd
>>683
http://livedoor.blogimg.jp/norinews/imgs/9/6/9632f63d-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/norinews/imgs/6/8/68bc04f3-s.jpg
トゥデイ

http://livedoor.blogimg.jp/norinews/imgs/a/7/a7d35ecf.png
http://livedoor.blogimg.jp/norinews/imgs/2/e/2ecacf14-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/norinews/imgs/2/3/23b69c61-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/norinews/imgs/d/f/dfea2d07-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/norinews/imgs/7/4/744229fe-s.jpg
N BOX

ちょい前に見て、こんなに違うのかと思った比較
0729音速の名無しさん (ワッチョイ ca5b-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:27:54.87ID:IznQtcFR0
>>674
私は所有していませんでしたが、先輩がオーナーだったのでよく運転させてもらいました。
初期型のバランサー付きです、良いエンジンでした、あれにVテックを付けたらとてつもないエンジンになっていたと思います。
ただインスパイアはフロントミッドシップだったので雨の日や坂道の登りでトラクションがかかりにくかったですね。
0730音速の名無しさん (ワッチョイ 4a61-wtaz)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:29:40.90ID:V1hqFzts0
87年以降、フジが放送を開始してからもリアルタイム放映は日本GPとか数戦だったもんな
だから、モナコの結果をインディー500のアナウンサーが言ってしまうという騒ぎがあった
予選ももちろん放映しないから、電話で流すところがあって、そこで確かめたりしていた
0731音速の名無しさん (スップ Sd8a-cegS)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:32:30.24ID:D/8xdna0d
>>727
嶋を島と置き換えていたのは、それが新聞の業界表記ルールだったから。
長嶋茂雄も、昔は長島茂雄だった。
80年代から90年代にかけて、人名は書き換えなくてもいいよね?という風潮が出てきて直ったのさ。
0732音速の名無しさん (スップ Sd8a-cegS)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:33:38.52ID:D/8xdna0d
>>730
いやいや、日本GPも録画だ。
夜8時からだったな。

初期の生放送はブラジルだけじゃね。
0734音速の名無しさん (ワッチョイWW 6364-UZ5m)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:42:48.90ID:egttRRTU0
>>730
当時はネットのネタバレを心配する必要が無かったから
録画放送でもなんら問題はなかったね

ただ、90年鈴鹿の結果をネタバレしやがった日テレ許さん
(まあ、フジも夕方ニュースで亜久里表彰台を報じてたんだけどね)
0738音速の名無しさん (ワッチョイ 0369-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:19:52.04ID:h3ATFQLo0
>>716
一応初めて開催したF1GPイン ジャパン77,78も全部じゃ無いけど中継したよ!
ジル・ビルヌーブがマーシャルと観客を引き殺した時も生中継で観たよ・・・w
0739音速の名無しさん (ワッチョイ 4a61-wtaz)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:21:54.40ID:V1hqFzts0
>>732
鈴鹿もそうだったのか
87年〜91年まで鈴鹿で生で見ていたので放送時間とか注意しなかった
0741音速の名無しさん (スップ Sd8a-cegS)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:34:57.52ID:D/8xdna0d
>>739
決勝後にダッシュで帰れば関東住まいのヤツでも放送が見られたよw
0742音速の名無しさん (スップ Sd8a-cegS)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:35:57.48ID:D/8xdna0d
あ、もしかしたら間に合わなかったのかも。
俺は88年だけ参戦したが、ちょっと記憶曖昧。
0743音速の名無しさん (スッップ Sdea-uyL+)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:40:55.30ID:u+QgCy8Ed
>>707
むしろ他のワークス抜けるまでルマン勝てなかったトヨタ何やってんの?って感じ
0745音速の名無しさん (スップ Sd8a-cegS)
垢版 |
2018/08/14(火) 11:05:46.72ID:D/8xdna0d
>>744
記憶が曖昧と書いた通りで、たぶん間に合ってないな。どこかでチョロっと画面を見ただけだと思うわ。

帰りの新幹線の中でフジテレビのF1ギャルの集団を見かけたような気がするから、きっと間に合ってない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況