>>455-457
ありがとう、探してるんだけどよーわからんのよね

とりあえず、MGU−Hはこう作らなきゃダメみたいな不文律はあるんだろうか?
ないなら、もうF1云々でなくMGUーHそのものを多角的に研究したっていいんじゃなかろうか
例えばペルチェみたいな原理で熱を直接電気に変えてしまう「排気管そのもの」の研究とか

まぁ、市販車相手じゃコスト対効果見合う訳ないから結局F1用ニッチ技術でしかないのか