X



【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【296基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワンミングク MM0a-LJdo)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:08:57.34ID:UqCU6sLUM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【293基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532959971/
【HONDA】F1ホンダエンジン【294基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533304236/
【HONDA】F1ホンダエンジン【295基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533523270/


1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-h7kx)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:44:57.49ID:wuPGN6Us0
ホンダがチームの一員として認められていたなら、ホンダも悪いってのも成り立つが
実際はオーダーメイドの部品屋ぐらいの扱いだったから
不振の責任の99%はマクラーレン
パフォーマンス面に限れば、8割程度の責任がマクラーレンシャーシにあった
メルセデスPUだったとしてもポディウムに乗れなかった
0364音速の名無しさん (ササクッテロルT Sp03-9s9C)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:40:29.06ID:jHb0gjeDp
ここにいるバカ信者は一度は読めよ。
ホンダ自らが語ってる反省点だ。ホンダの責任も大きい。

ホンダF1自らが分析する「成績不振の3つ原因」3年目のホンダエンジンが未だに遅い理由
https://formula1-data.com/article/reason-why-honda-struggle
0365音速の名無しさん (ササクッテロルT Sp03-9s9C)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:44:23.77ID:jHb0gjeDp
F1のEV化発言について、FEがマジコメ出したぞ。
絶対ないって言ってるやつの感覚の鈍さが分かる。

フォーミュラE 「F1は我々の許可なく完全EV化することはできない」
https://f1-gate.com/formula_e/f1_44117.html
0367音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:55:29.43ID:ZvMJ53dM0
>>364
だからホンダは悪くないなんて一言も言ってないのに...
アンチはバカだから仕方ないかな?
0368音速の名無しさん (ワッチョイ c66b-9s9C)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:57:04.79ID:wyGOeoV+0
>>364
馬鹿信者でも参戦初年度から長谷川さんの言っていることと同じこと書き込んでいたと思うが・・
今頃こんなこと言っているホンダさんってやはり駄目なんだなぁあああああ。
0369音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:01:55.96ID:ZvMJ53dM0
「確かにホンダも悪いけど」という前提で話そうとしている人と「ホンダが悪い!ホンダだけが悪い!」と言ってくる人で分かり合えるはずもない。会話になってねーもん
0370音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:17:04.40ID:ZvMJ53dM0
「確かにホンダも悪いけど」という前提で話そうとしている人と「ホンダが悪い!ホンダだけが悪い!」と言ってくる人で分かり合えるはずもない。会話になってねーもん
0371音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-d8l1)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:18:07.72ID:TvwZcbeva
>>364
むかーしむかしのそのむかし

アンチとかいう奇妙な生き物がおったとさ

その話が何か?
0373音速の名無しさん (ワッチョイ de75-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:33:01.03ID:ME3SKlsX0
>>92
この事実知らなかった。ガスのシャシーはトロ・ロッソのスタッフではなくホンダ持ち込みのスタッフが整備担当してたのか。
レース後の記念写真見ると、日本人全くいなかったけど、イギリスの現地採用スタッフであり、車体の方針を決めるトップが田辺氏ということなのだろうか?
これ踏まえると、噂される後の完全ホンダワークス(買い取り)というのも実現可能なのかな。トロロッソ買い取りだといいとこ中堅に落ち着きそうだからプロジェクトとしても意味なさそうだけど。
0374音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-hdxI)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:40:42.24ID:DOiGf7ap0
クソバカなアンチが自演に必死すぎて失敗しとるやんけw
0376音速の名無しさん (ササクッテロルT Sp03-9s9C)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:44:04.23ID:jHb0gjeDp
>>372
とくにここな。バカ信者とホンダのことだよ。

閉鎖性
集団による自己弁護や、外部からの意見を評価しない姿勢のことです。

トラブルが出るたびにホンダ周辺(ジャーナリスト含む)は、「大したトラブルではない」「悪いのはマクラーレン」と繰り返していますね。

また、マクラーレンやコンサルタント、そしてスーパーGTのホンダ系チームとギクシャクしているのは、外部からの意見を評価しない姿勢のためでしょう。
0378音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:47:10.59ID:ZvMJ53dM0
自演の指摘は無視ww
0379音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-hdxI)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:49:55.30ID:DOiGf7ap0
間違った古い記事貼っても無駄なんだよなw
マクラーレンが悪かったという評価が一般的なんでアキラメロンw
責任取ってマクラーレンは上層部辞任続きでどうなることやら
0381音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa7-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:02:58.28ID:nncuFCl30
「マクラーレンホンダ」が遅かったのは、
その割合は分からんけど、どっちにも原因があるのは世界中の誰もが分かっている。
同時に、ホンダPUが圧倒的に低性能で最下位だったことも誰もが分かっているF1界の常識。
信者はこの事実から逃げるなってw
0382音速の名無しさん (ワッチョイ de75-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:11:14.46ID:ME3SKlsX0
>ガスリー、ホンダのPU供給能力に太鼓判
まあ、ホンダ=PUという前提を守れば、PUに関して書かれてると読めるな。記事タイトルもPUになってるし。
そうであれば、そう食いつくほどの内容でもなかったな。
マクラーレン時代も分けてたんだろか
0383音速の名無しさん (スッップ Sdea-uyL+)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:12:41.07ID:yo7QjPTzd
>>340
同じ土俵じゃないからじゃね
0384音速の名無しさん (ササクッテロルT Sp03-9s9C)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:20:49.86ID:jHb0gjeDp
2021年からもHも継続かな。
ただし、標準化されるとこもあるみたいだね。回生も最弱のホンダにとっては助かるね。

https://jp.motorsport.com/f1/news/Renault-warns-clock-is-ticking-on-2021-F1rules/3156997/?nrt=54
「おそらく我々は、MGU-Hの動かし方、MGU-Kの使われ方、エネルギーのデプロイなどを単純化することができるはずだし、エネルギーがショーから何かを取り除くのでなく、ショーに貢献するための方法も簡略化できる」
「エネルギーをマネージメントする中で、いくつかのエレメントが標準化されるだろう。それはレースにとっても良いことだし、ギャップも少し縮まるだろう」
0386音速の名無しさん (ワッチョイW 4e3f-bC5G)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:29:56.33ID:I1PZKqEE0
>>384
そんな事どうでも良いから水泳でも見て気分転換!
0387音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:32:02.83ID:v4cnV93g0
しかし、トロロは協力的で今年のPUの改善に大きく繋がっているようだね。
マクラーレンは、シャシーに自信をもっていて協力的でないものの、改善を迫って全ての責任をPUの問題と発表し続ける
のみだった。その結果PUが大きな改善に至ったとの評価をえるに至らなかったと・・・。
しかし、そのPUをトロロに積むと問題がなく、一方ルノーを積んだマクラーレンにはトラブル発生し、
行き成り穴あけしてたよねぇ・・・。
現状、トロロは、明るい未来を語り、マクラーレンは最低2年の低迷期を語っている。
マクラーレンホンダの悲劇は、当事者の協力関係が破たんしたことにその原因を集約できると思うよ。
尤も、マクラーレンのシャシーは最長10年の改善期間を要するかもしれないとCEOが語っていたよね。
マクラーレンにとっては、ホンダだろうがルノーだろうが結果に大した違いは生じない長い低迷期が待っておるようだね。
そんな泥沼を回避できたホンダは幸運だよ。今後のPUの改善にも大きく影響するんでないかな。
0388音速の名無しさん (ワッチョイ aa00-IeV5)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:46:46.35ID:iwY0ZZp30
あるマシンが遅いと、その原因は皆エンジンにあると推測する。
それが外部の素人でなく、内部のエンジニアでも。
それがそうとは限らない、それどころかまるで見当外れだったことが証明されたのが今年。
そういう意味でF1の2018年と今のマクラーレンは未来永劫記憶される。
0389音速の名無しさん (ワッチョイ 4a61-wtaz)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:46:52.40ID:UZZuii7F0
>>387
昨年の今ごろから考えたらほんとにそうだな
0390音速の名無しさん (ワッチョイ af61-IeV5)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:48:42.95ID:ccdxsu740
>>378 君は幼稚だねぇ
0391音速の名無しさん (ワッチョイ de97-F0vT)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:53:30.23ID:OqTuMSlM0
PUよりフェラーリのからくりを解明して導入たいが。
メルセデス曰く2年分のゲインらしいし。
苦手な分野っぽいから無理そうだけど
0397音速の名無しさん (ワッチョイ c674-tyrq)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:40:40.48ID:m8lJ7F4g0
長い夏休みが終わり、レッドブルの圧力に負けたホンダが
矢継ぎ早のバージョンアップに乗り出した途端
火を噴く煙吐くスグ止まるの三重苦が始まろうとは
そのころの信者は予想だにしなかった
0400音速の名無しさん (ワッチョイ 9e72-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:51:17.04ID:F9pLTaJQ0
何やってるか分からないより、ドンパチ派手に壊れりゃいい。
期待をさせる走りと壊れ方なら、バカにするヤツはいないよ。
シミュレーションも良いが、走らせて認めさせるのも重要だよね。
0404音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-hdxI)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:59:43.10ID:DOiGf7ap0
応援スレなのに
約一名のアンチの自演はいつまでやってるの?
0405音速の名無しさん (ワッチョイWW 6364-UZ5m)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:01:19.98ID:ND16/Ap70
>>401
それはさすがに古すぎw

そんなのはセナプロブーム時にとっくに無くなった
当時のOLは「セナ様に会いたい症候群」だぞ?信じられるか?

いや、前にも書いたんだけど日本の広告代理店に
お金が落ちない仕組みにしちゃったのはバーニーの
失策だといまでも思ってるのよ

結果、徹底的に無視されてるわけで
0406音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:08:33.01ID:/CPP/FmP0
毎日何を分かり切った事をやりあってるんだか。
3年間(4年目も含む)ペケPUのままだったのはホンダの責任と能力の問題
その間のマクラーレンの成績はマクラーレンの責任

で、その当たり前の上で自らの責任に目を背け
ホンダからの資金援助もマシン強化に生かせず
全ての責任をホンダに擦り付け、あのウンコがグリッド最強シャシーに見えた
マクラーレンはより救いようがないほど愚かで目と頭が悪い上に
恥を知らないレーシングチームであり、アロンソとバンドーンは
少なくともマシン開発サポート能力は皆無であったと証明した
ってだけだろうよ。
0408音速の名無しさん (ワッチョイWW 0325-jhON)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:12:23.78ID:YD8QlwCd0
>>348
分かんないけど「gateの記事は捏造」って言ってる人はgateの記事すべてが捏造だって言ってるの?
0410音速の名無しさん (ワッチョイWW 6364-UZ5m)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:25:51.75ID:ND16/Ap70
>>409
だね、

見出しはgateが勝手につけてるだけだけど
中身は無断で海外記事を翻訳してるだけだし

本当は俺らが翻訳元を一つ一つ見つければ良いんだけどな
0411音速の名無しさん (アークセー Sx03-yfOY)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:26:53.06ID:n2HJ/Cq6x
バーンドーンがバーンされたけど、あれだけHONDAの悪口言ってたから、鳩の代わりには乗せてくれないよね
0413音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-IeV5)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:54:37.48ID:1ZCghXmb0
>>411
「弱点(ホンダ)が無くなった」とか言わなければホンダの推薦でトロに押し込んでもらえたかな
0418音速の名無しさん (ワッチョイ 9ea8-tyrq)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:30:47.96ID:4Hucfopq0
リカルドにもアロンソにも明確に拒絶されてる それが HONDA
0420音速の名無しさん (ワッチョイ 9ea8-tyrq)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:33:25.66ID:4Hucfopq0
フェルナンド・アロンソ、レッドブルからの拒絶発言に「ノーサンクス(こちらこそお断り)」

フェルナンド・アロンソは、上記のクリスチャン・ホーナーの発言を報じた Sky Sports F1 の記事をリツイート。大量の涙を流して
爆笑する絵文字とともに #fromlastweekNothanksのハッシュタグをつけて反応した。
https://f1-gate.com/alonso/f1_44109.html
0421音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-hdxI)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:33:34.70ID:DOiGf7ap0
アロンソ「レッドブルホンダは同じように勝てるだろう」

つまりアロンソの体験でルノーもホンダも同じくらいってことやね
0423音速の名無しさん (ワッチョイ 9ea8-tyrq)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:41:48.93ID:4Hucfopq0
フェリペ・マッサ 「ダニエル・リカルドの移籍の理由はホンダだと思う」
https://f1-gate.com/ricciardo/f1_44108.html
0424音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-hdxI)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:44:32.31ID:DOiGf7ap0
ボケのお爺ちゃんは何度でもやるw
0425音速の名無しさん (ワッチョイ 4aab-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:47:21.46ID:1NTIe0up0
バイクのKTMもいちゃもんばかり言ってるし
回転数規制違反とか給油違反とか
そんなもん関係ないだろ
欧州は自分が一番じゃないと気が済まないらしい
0426音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:49:45.92ID:ZvMJ53dM0
もうやめてよ!!なんでホンダを悪く言う記事ばっかり載せるんだよ!!
0428音速の名無しさん (ワッチョイ deca-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:50:34.35ID:AUWB3IpM0
>>410
翻訳ですらないだろ
元記事2〜3くっつけたんだろなってのがよくある
なので自分の主観が混じって元記事からニュアンスが離れてるときがあったり
くっつけてる記事では受ける印象が変わってしまう
記者でもないのにオリジナルを発信してる様が気持ち悪いから嫌われる
0430音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:58:52.19ID:zORpooTu0
マクラが嫌いなのは、金もらってる立場なのに、
スポンサー様をバカにしたことよ。
豚野郎はクビになったが、これは崩壊のスタートでしかないな。
0432音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-N0ZF)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:17:03.64ID:WzH13C6a0
まぁ今のトロロッソ見てるとPUをRBに乗せても良くも悪くもハースと3位争いする程度。
ルノーカスタマーより信頼性あがれば今年よりポイント取れるだろう。
0434音速の名無しさん (ワッチョイ 4aab-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:37:03.38ID:6397uofS0
ホンダとしても新しい技術投入したいんだろうけど
どうせすぐ違反だなんだとか言われるから
とりあえず参加してますってとこだろう
0435音速の名無しさん (ワッチョイW 4e3f-bC5G)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:49:31.32ID:MsgQ2LsB0
>>425
KTMは欧州ではなくオーストリアだろ。
0436音速の名無しさん (ワッチョイW 4e3f-bC5G)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:49:58.65ID:MsgQ2LsB0
オーストラリアだった。
0437音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:00:19.12ID:xkNwcp5K0
なんでホンダの悪口ばっかり言うんだよ!
ただ応援してるだけなのに...ううう...
0439音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-hdxI)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:02:13.90ID:/mg9fiOp0
アンチ丸出しやんけお前w
バレてんだよw
0441音速の名無しさん (ワッチョイ d345-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:07:39.21ID:o/8rMfJa0
新しい技術よりもメルセデスのマネしたんだから、メルセデスに近づけて欲しいんだが
更に欲を言えば、今年のフェラーリの謎のゲインをその他のメーカーよりもいち早く模倣して欲しい
模倣、追従、それすらまともにできない状況なのに、新しい技術力なんて期待できるかと
浅木さがんが差が詰められないのは、頭打ちだと思ってたライバルが予想以上のゲインをしてきた
とシーズン前にコメントしてたけど、それを更にフェラーリがやってのけた訳だ
つまり、ホンダの予想を常に上回ることをリードしてるライバルしてるのが今の現状
0442音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:13:36.52ID:xkNwcp5K0
>>440
変な言いがかりはやめて下さい!自分はホンダファンです!
0443音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-hdxI)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:20:27.11ID:/mg9fiOp0
バレバレだからアンチスレへ行けって
バカ丸出し
0444音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:31:53.65ID:xkNwcp5K0
>>443
ワッチョイ見てくれたら分かるはずです信じてください!
そもそもアンチスレなんて何処にあるんですか!
0445音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b6b-+OIC)
垢版 |
2018/08/12(日) 02:44:11.80ID:N89r9peZ0
>>443
こいつ必死すぎだろ
0448音速の名無しさん (ワッチョイ 4a61-wtaz)
垢版 |
2018/08/12(日) 06:38:44.90ID:wMltVKs60
>>441
メルセデスの予想としてはフェラーリの次にはホンダに追いつかれるらしい
その時期は来年ぐらいと想定しているのだろう
0449音速の名無しさん (アークセー Sx03-yfOY)
垢版 |
2018/08/12(日) 06:39:35.38ID:cAGBx1zmx
>>448
追い付くわけがない
0451音速の名無しさん (アークセー Sx03-yfOY)
垢版 |
2018/08/12(日) 06:50:38.94ID:cAGBx1zmx
>>450
燃料制限をやめたら、HONDAもルノーもそこそこいけると川合ちゃんが言ってた。
0452音速の名無しさん (ワッチョイ c66b-9s9C)
垢版 |
2018/08/12(日) 07:02:04.89ID:XsRwKdwi0
>>450
不公平極まりないF1分配金(フェラーリが最高額受け取り)
全てがそういう論理でまわっとぃると思いたい(思っていいのではないか)
0454音速の名無しさん (ワッチョイ 4a68-8FTb)
垢版 |
2018/08/12(日) 07:33:10.01ID:ou1iX94S0
具体的にMGU−Hって何やってるの?

排気圧を利用するなら第二ターボみたいなもので熱利用とは言いがたいし、
湯でも沸かして小型の蒸気タービンでも回してるなら熱利用になるけども
0455音速の名無しさん (ワッチョイWW c66b-onhD)
垢版 |
2018/08/12(日) 07:53:18.22ID:GXxQZa470
>>454
燃焼後の排気ガスをパイプを通してタービンを回してる。
そのタービンはMGU-Hと同軸で繋がっていて発電してる。
ホンダのHPに概要図があるから見るのオススメ。
0457音速の名無しさん (ワッチョイ cb69-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:15:30.06ID:dW+LGEGH0
>>454

3年間実際の現場に居て、24時間その事を100人以上が考えているホンダですら解が分からない
のに外野の我々には分かり様が無い。

それと、ICEでも未だ追いついていないと思うよ。近づいたのはホンダの向上よりもメルセデスの失速
が大きいと思われる。
0458音速の名無しさん (ワッチョイ 4f5a-9s9C)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:17:36.90ID:Jk5ZXVtc0
先行のフェラーリの何倍もの開発スピードじゃないと
追いつけないと言われてるけど、現にそうしてるよなあ。
欧米のバカンスに比べて日本の「オボン」のなんと短いことよ・・
0459音速の名無しさん (ワッチョイ 4a68-8FTb)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:19:38.60ID:ou1iX94S0
>>455-457
ありがとう、探してるんだけどよーわからんのよね

とりあえず、MGU−Hはこう作らなきゃダメみたいな不文律はあるんだろうか?
ないなら、もうF1云々でなくMGUーHそのものを多角的に研究したっていいんじゃなかろうか
例えばペルチェみたいな原理で熱を直接電気に変えてしまう「排気管そのもの」の研究とか

まぁ、市販車相手じゃコスト対効果見合う訳ないから結局F1用ニッチ技術でしかないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況