X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 33【Red Bull】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ラクッペ MM57-isxg)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:02:38.83ID:R1o7mem/M
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 32【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533212773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0890音速の名無しさん (アークセー Sx03-yfOY)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:48:27.53ID:L6itHzXPx
>>889
確実なのにお金つきだぞ
選ばないバカはいない
0893音速の名無しさん (バットンキン MM07-Ff0k)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:54:54.52ID:gsa5h4k6M
>>811
途中で交代したときってコンストラクターズポイントって変わるんだっけ?
0902音速の名無しさん (ワッチョイWW de69-N23R)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:54:55.91ID:pp0384rL0
挫折知らずの悪ガキフェルスタッペンと、意外と短気で口の悪いガスリーが上手くやれるとも思えない

サインツとフェルスタッペンでやり合うバチバチのレッドブルも見てみたい

お互いクリーンなレースした後、何故か表彰台の上で殴り合っちゃうとか
0903音速の名無しさん (ワッチョイ ea00-NsF+)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:55:46.49ID:JqoJsMYC0
バンドーンはともかくガスリー昇格なら最低でも2年は乗せるだろうから
2019年に限れば別に若手の育成に拘る必要もないんだよな
むしろ来季はコンスト優先して確実に速いドライバーを乗せたいところ
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 07dc-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:01:02.72ID:s8N1JH+K0
>>888
40億円なんてマルド師匠クラスやん
ペレスは多くても10億円くらいじゃないか

レッドブル系は「金をもらって」運営するんじゃなくて、若者のサクセスストーリーを演出するために「金を使いたい」ように見えるけどなぁ
適切な若者がいなければ暫定措置としてはアリなんだろうけど
0908音速の名無しさん (スフッ Sdea-6jWx)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:14:41.76ID:mkHaA614d
マクラーレンは1人はベテランにするって言ってるし、年俸的にもこうなるんじゃないの?

レッドブル:フェルスタッペン、ガスリー
トロロッソ:ハートレー(ティクトゥム待ち)、ノリス
マクラーレン:バンドーン、サインツ
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 6b97-AlRe)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:15:03.90ID:sl+uUggd0
リカルドの移籍とはいう棚ぼたがあったとはいえ
最下位PUとやっつけマシンを操って
得点チャンスはここしかないというコースで的確に大量点を持って帰り、
F1フル参戦1年目でレッドブル昇格最右翼のドライバーとして扱われるとは
やっぱガスリーは持ってるな
0911音速の名無しさん (バットンキン MM07-Ff0k)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:18:04.99ID:gsa5h4k6M
>>908
サインツってバンドーンと一年しか変わらないからベテランとも言いにくそうだが
0912音速の名無しさん (スフッ Sdea-6jWx)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:18:48.44ID:mkHaA614d
サインツの頑張り次第では、
レッドブル:フェルスタッペン、サインツ
トロロッソ:ガスリー、ノリス(JK引き換え)
マクラーレン:バンドーン、オコン
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 064b-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:39:06.48ID:JpIV5psE0
このタイミングでホーナーがベッテルとウェーバーの確執をコメントしたということは、サインツのレッドブル入りは無いんじゃないかなあ
一応フェルスタッペンはサインツを拒否してはいないと表向き言ってるが、
「フェルスタッペンが去ってトロ・ロッソはまとまった」とまで言ったサインツに対して心の底ではどう思ってるか
むしろタッペン本人よりまわりの方が気を使ってチームメイトにしないと思う
https://f1-gate.com/carlossainzjr/f1_32356.html
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb1-SkTr)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:42:01.48ID:d+KNuqNf0
レッドブル:フェルスタッペン、ガスリー
トロロッソ:ハートレー、ノリス(サインツ引き換え)
マクラーレン:バンドーン、サインツ
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 064b-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:05:14.93ID:JpIV5psE0
ガスリーもいまいちホーナーを十分満足させているかというそうでもないよな
リカルドやフェルスタッペン昇格時ほどポジティブなコメントが見当たらない
まだ早いと思ってるのか、もう少し見極めたいと思ってるのか
だからとってサインツはもっとありそうにないし、それ以外はこれと言って見当たらない
今後あっという大どんでん返しがあるんやろか
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 1bb8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:23:01.40ID:Ccatyg9D0
>>923
>ガスリーもいまいちホーナーを十分満足させているかというそうでもないよな

実質組んだ比較相手がハートレーだけだから
実力を測りかねてるってところじゃない?
もともとレッドブルとしてそれほど高くは
評価してなかったドライバーだし
0932音速の名無しさん (スフッ Sdea-6jWx)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:13:47.70ID:mkHaA614d
ガスリーはまだ早くて、サインツもダメなら、若いしオコン引っ張ったほうがいいじゃん。ダメならシーズン途中でガスリー昇格させればいいし。
0933音速の名無しさん (スフッ Sdea-6jWx)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:15:37.84ID:mkHaA614d
レッドブル:フェルスタッペン、オ コン
トロロッソ:ガスリー、ノリス
マクラーレン:サインツ、バンドーン
0934音速の名無しさん (スフッ Sdea-6jWx)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:16:05.39ID:mkHaA614d
レッドブル:フェルスタッペン、オコ ン
トロロッソ:ガスリー、ノリス
マクラーレン:サインツ、バンドーン
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:45:54.98ID:Lx5m4xRx0
トロロッソ:ガスリー、ノリス は見てみたい
0938音速の名無しさん (ワッチョイW 2a2f-KIhe)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:36:45.39ID:ICecK/a+0
ガスリーってルノーPU時代はどんなコメント残してたの?
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0e-Mwiu)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:36.78ID:W6KCc9T10
レッドブルはフェルスタッペンとガスリー
トロは未定。ノリスがキーとの交換条件で入るか?
ぐらいの予想。
0946音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8f-B/A+)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:33.66ID:8LaB5Qatp
ノリスは「枕に乗りたい」って言ってるからレンタル以外で入手する方法はない
正直ノリスをレンタルするなら(ホンダが拒絶するだろうけど)バンドーンを完全移籍でとったほうがいい

>理想的には来年マクラーレンでF1に乗りたいし、
>(それが叶えば)完璧な状況だ
0950音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f2f-CUD1)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:44:21.90ID:vvwzNUR00
バンドーンの7億はトロ払えるのか
1/10でもガスリーとハートレー足したくらいの金額だし
0955音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0e-Mwiu)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:54:17.31ID:W6KCc9T10
トロはレッドブルの新人育成チームだから経験あるドライバーは採用しないんじゃないかな。
新人クラスとなると、バンドーンとかノリスとかハートレーとかガスリーとか限られてくる。
ルクレールはフェラーリが離さないだろうし。オコンは新人とは言えないし。
期待の日本人はライセンスないし。
0958音速の名無しさん (アウアウオー Sa3f-8iSw)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:00:51.91ID:n77ev9h6a
>>945
それはあるな
同じチームで仲がいいなんて仮面夫婦かナンバー1とポチぐらいやろ
バトンとバリチェロは仲は悪くなかったけどブラウンでチャンピオン狙える状態になったらバチバチだった

>>952
フェアレディ乙
0960音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-Mwiu)
垢版 |
2018/08/16(木) 03:37:05.08ID:ZtfAzwHp0
バンドーンはアロンソに比べればマクホンダ時代は批判抑えてたし
離れてからは多少あるが、それはまあ所属チームを正当化しなきゃならんし
しょうがない。
問題は純粋に速さへの関係者の評価でしょ。
その辺をホンダが高く買ってれば、一定のダウン提示の上で年俸の肩代わり
ぐらいするでしょ。
マクに払ってた上納金に比べれば鼻くそみたいな額だし。
0962音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6b-im8x)
垢版 |
2018/08/16(木) 04:10:00.86ID:PzaY6ksI0
バンドーンやアロンソ押しの人たちって、
車体の不出来を直視できずにホンダに押し付けた去年のマクラーレンとダブって見える。
0965音速の名無しさん (シャチーク 0C7f-Hd8x)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:16:42.66ID:kCIfTOUjC
私はハートレーの表彰台見るまで応援します
0966音速の名無しさん (ワッチョイ 9f68-JoLF)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:25:08.19ID:m8I/KoEr0
ホンダがバンドーンの年棒肩代わりって、ありえないでしょ
それこそレッドブル(トロロッソ)のチーム内分裂や関係悪化の火種になるかもしれないし
あまりにもハイリスク&ローリターン過ぎる
0967音速の名無しさん (スフッ Sdbf-/LOy)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:44:00.43ID:Ei1+BSCPd
バンドーンって年俸分の価値ないでしょ。
0970音速の名無しさん (ワッチョイ db12-7xDZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:56:44.42ID:u+fNiYuc0
今のドライバー市場なら番丼は5千万くらいで十分。
スポンサー持ってこれないのにワークス待遇のシートなんだし。
てか、スポンサー持ってこない部外者使わなくても良いと思うけどな。
0971音速の名無しさん (スフッ Sdbf-/LOy)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:57:14.53ID:Ei1+BSCPd
>>968
ここがトロロッソスレだけど?
アロンソは別にして、他は来期のシートのことだから関係あるんじゃないかね。
0972音速の名無しさん (ワッチョイWW cbdf-CXu6)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:58:07.93ID:Yg1FTFJv0
ホンダがドライバーで推せるのはレッドブル育成の福住だけ(ポイント足りない)
ホンダに打診されたバンドーン云々は他のカテゴリーの話
0975音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-FF5k)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:18:46.34ID:K7Dcn+r/0
>>962
まるで、ホンダPUの出来が良かったみたいな書き込みだな。
これだからホンダヲタは…
0981音速の名無しさん (バットンキン MMcf-B6o8)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:04:44.45ID:uNc9KzymM
なんか結局ノリスはマクラーレンに乗ってそうだしそうなるとジェームスキーのごたごたはなんだったんだろうってなりそう
0982音速の名無しさん (スフッ Sdbf-/LOy)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:12:19.38ID:Ei1+BSCPd
>>978
バンドーンとノリスじゃ年俸が10倍以上違うけどその価値あると思ってる?
0983音速の名無しさん (ワッチョイ 9f68-JoLF)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:20:35.05ID:m8I/KoEr0
バンドーンの年棒は、もはや雇う側の言い値を飲むしかない状況なんじゃないの?
トロロッソなら3800万だろうし、マクラーレンならノリスと同水準に値切られても不思議じゃないと思う
0984音速の名無しさん (ワッチョイ 0fad-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:20:52.11ID:o2M7BjOj0
というかノリスはまだ未知数だからなあ。
使い物になるかどうかも分からん。

ガスリーについても対ハートレーじゃ
どれだけやれるのか、正直分からん。

バンドーンは少なくとも去年はアロンソについて行ってたし
今年も、酷い外れマシンを掴まされた時以外はそこまで悪くない。
少なくともライコネンよりはアロンソとの差が少ない。
それもF12年目での話。
ライコネンがアロンソと組んだのはF1で12年目の話。
0985音速の名無しさん (スフッ Sdbf-/LOy)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:25:33.44ID:Ei1+BSCPd
>>984
自分とこの育成ドライバーじゃないことを除けば、トロロッソが未知数のドライバーを乗せるのは普通じゃない?今年のガスリーとハートレーは2人とも未知数だったし。
0986音速の名無しさん (ワッチョイ ef4b-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:42:10.73ID:AGH9qY3k0
ガスリー初めてのサーキットじゃパフォーマンス不足だし前半戦はミスも多かったしな
やはり経験不足は否めない
ホーナーもあと数戦見てからと思ってるんだろう
リカルドでも2年タッペンでも2年目途中で昇格だったし1年で昇格したクビアトは前半大苦戦でシート失いかけたくらいだしな
あるいはつなぎで1シーズン首のすげ替えやすそうなのと契約するかもしれん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況