X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 33【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ラクッペ MM57-isxg)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:02:38.83ID:R1o7mem/M
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 32【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533212773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0783音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:18:05.11ID:PBQGPXcz0
開発スケジュールはレッドブルやトロロと既に話し合っていて、スケジュール通りのパワーアップがなされているために
両社からの不満も今の所ないのだろうけれど、想定外にフェラーリがパワーアップした点、
何時ごろ、フェラーリに追いつけるか・・・という目標が当初の予定通りにはいかなくなっているだろうねぇ・・・。
この点、レッドブルはホンダにどう意見するのか・・・。
当初の予定に沿う時期を指し示されたなら、結構忙しい開発を迫られるんだろうねぇ・・・。
0784音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-6/Fy)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:35:30.74ID:Ji/d4D2ga
>>783
そんなの話題にもならんだろ
メルセデスが追いつけないんだから
まずはメルセデスを目標にしてになる
フェラーリも目標だけど、まずは壊れないことを優先だろうし
0785音速の名無しさん (ラクッペ MM13-r6Oc)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:08.53ID:e/4FXWROM
ルノーはリカルドに大判振舞いしたけどヒュルケンベルグと速さは大して変わらん気がするわ
経験値では勝ってると思うけどヒュルケンガが勝てるマシンに乗ってコツを掴んだら普通にトップドライバーの一人になれる能力あると思うけどな。
0797音速の名無しさん (ワッチョイW ca6b-hdoD)
垢版 |
2018/08/15(水) 01:10:27.84ID:LMYU+qbN0
もうノリスで決まるんだろうね
レッドブルの育成が皆無らしいから
親牛がマッドマックスとガスリー、
子牛がハートレーとノリス、
ほぼこれで決定でしょう。
どっちもチームメイト同士の争いが気になるところ。
あと日本人エンジニアの割り振りも。
0798音速の名無しさん (ワッチョイWW 2a2f-VgdW)
垢版 |
2018/08/15(水) 01:15:03.38ID:ICecK/a+0
アロンソ引退でサインツは枕入り濃厚
枕サインツ/ノリスかな
ハートレー残留の可能性がまた高まった
0805音速の名無しさん (ワッチョイW dead-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 02:09:49.04ID:UfmUo+H80
>>799
シボレーエンジンのマシンでお願いしたいけどね
0807音速の名無しさん (ワッチョイ af61-5RUY)
垢版 |
2018/08/15(水) 03:00:25.99ID:1iWtNtJZ0
バンドーンは「ホンダエンジンが外れて弱点が無くなった」とか言ってた野郎だぞ、いらんわ。
顔と名前がモッサリしてるし。
0811音速の名無しさん (オッペケ Sr03-1B4P)
垢版 |
2018/08/15(水) 06:28:33.14ID:yynpv6Y8r
いっそのことベルギーからリカルドとサインツをトレードしないかな
ガスリーをRBに乗せてサインツはトロ
残りレースのパフォーマンスを見て19年のラインナップを検討するとか
若しくはハートレーをRBに乗せて、
トロにガスリーvsサインツでRB昇格を賭けてガチンコ対決とか
0812音速の名無しさん (ワッチョイ ff16-tyrq)
垢版 |
2018/08/15(水) 06:40:10.40ID:Dpeksd1V0
>>800
流石耐久レーサー
|彡サッ
0816音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-6/Fy)
垢版 |
2018/08/15(水) 06:55:26.53ID:rAJFPxoBa
これで鳩が来年は走るの内定かねー
ただ、確実にドライバー交換できる契約になるのは目に見えてるけどw
ガスリー昇格して、もう1人をどうにするか?だな。
カズキ(トヨタへ土下座)にして、トヨタのバックアップを受けるのが理想なんだよなー
F1だけでいいから協力せんかねー
0822音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:02:16.52ID:xlc7rsJz0
レッドブル:タッペン、ガスリー
トロロッソ:ハートレー、ノリス
マクラーレン:サインツ、バンドーン

こうなりそうやね
枕がアロンソの代わりにノリスじゃ今年に比べて劣り過ぎだからサインツ獲るでしょ
バンドーンは比較用として残しておけば良いし
トロロッソのハートレーも同じような立ち位置
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:28:05.87ID:xlc7rsJz0
>>824
実力的にはバンドーンでも良いけど(というか評価がハッキリしている分バンドーンの方が良いが)
ホンダへの発言とか結局キーを飼い殺しにしても金の無駄だから
ノリスになるんじゃないかな
ハートレーは変えた方が良いとは思うけど、人材不足だから仕方ないね。
サインツが戻って来ないならほぼ確定で残るでしょ。
0830音速の名無しさん (ワッチョイ ca6d-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:54:24.64ID:kuClh/iQ0
>>828
毎年9月末にライセンスの発給条件が改定されてるからそれまでドライバー選びを保留する可能性が高いんじゃないかと
ティクトゥムの話をするとスレが荒れるからこれ以上は書かないけど
0832音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-6/Fy)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:58:00.82ID:tJp8DfMna
とりあえず、鳩は来年内定だろうね。2年走れば結果だせないなら更迭も問題ない
鳩応援してるけど、そう言う立場やし
覚醒してガスリー並なったら数年は安泰だろうけどw
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 064b-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:05:34.98ID:JpIV5psE0
>>830
ごめん、詳しいようなのでもう少しだけ教えて?
現在ティクトゥムはヨーロッパF3で1位と1ポイント差の2位だけど今季チャンピオンシップ取れればスーパーライセンスの条件満たすんだっけ?
スーパーライセンスポイントは確か残り14ptでF3チャンピオンは30pt獲得とどこかで読んだような
そしたら来季最初からいきなりシート獲得できる?
それともテストやフリー走行に参加するにもポイント必要らしいので来シーズン中が濃厚だろうか
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:27:06.52ID:xlc7rsJz0
>>829
ノリス云々よりキーをこのままキープしておくのは無駄だからね
宙ぶらりんのまま重要な仕事はさせていない状況なんじゃない?
ノリスでなくても良いけど、乗せる奴いないから選択肢がない状況

アロンソ引退で枕はサインツか同等のドライバー獲る必要が出てきたから
トロロッソのドライバー選択はかなり妥協を強いられるな
リカルド移籍・アロンソ引退はレッドブルグループのドライバーラインナップをかなり難しくしたな。元々余裕ないのに
0836音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-lmkA)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:30:00.88ID:qFF7kSVg0
しいて言うなら、こんな絶好のチャンスに
ホンダの若手に適正者いないのが実に勿体ない
山本尚貴に夢見させてあげても良い気はするけど
0837音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:31:22.39ID:xlc7rsJz0
>>834
そんなに魅力的なシートかな?
トロロッソのチーム力が低いわけではないが
フェラーリPUのハース、ザウバーの方が将来性はあると思うが
来年のレッドブルコピーマシンがどの程度かにもよるけど
ウィリアムズが復調してきたらドベもあり得るよ
0840音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a7f-5Tuj)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:50:08.19ID:61QQ3V6H0
そもそもハースもザウバーも将来性云々以前にシートは空いてないし
割り込むことも極端に難しい
FDAで順調にステップを踏んでるドライバーからしたらトロロッソは
魅力は無いかもしれんが、乗りたい若手は幾らでもいる
0841音速の名無しさん (ワッチョイ 064b-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:16:06.80ID:JpIV5psE0
ハースやザウバーでシート得たにしてもそこから先がムズいからなあ
ベッテルやリクレールほどの才能があれば抜擢されるだろうがよほどのことが無い限り上>フェラーリにステップアップは難しい
それよりもトロのようにきちんとジュニア育成枠を公言し、シートが空けばガスリー程度の実績でも候補に上がるレッドブルの方がステップアップしやすいような
そこから更に2強を目指せるわけで段階踏んでキャリアアップできる分魅力的じゃないかなあ
0842音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-jQgE)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:49:44.93ID:hS8PtpNe0
しかしこの育成システムって採算取れてるのかね。
育ててもベッテルやリカルドには逃げられたし。
マシンの競争力が無ければ良いドライバーをキープし続けるのは難しいから意味ない気もする。
ペレスみたいなドライバーの方が一般的にはチームとしては嬉しくないか?
それにアロンソ級でたまたま獲得チャンスがあるようなドライバーが今後出てきても育成システム上とりづらい。
単なる育成チームでレッドブルが終わってしまうんじゃないかな。サッカーみたいに移籍金が貰えるわけでもないし。
0851音速の名無しさん (ワッチョイ 064b-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:32:25.22ID:JpIV5psE0
ハートレーは最低保証金額の年俸、ガスリーはそれより5万ドル多いだけ
ハースやウィリアムズの年俸は個人スポンサー持ちだから、ペイドラと無縁のドライバーにとってはトロのシートは魅力的に映るんじゃ
0852音速の名無しさん (ワッチョイ 07dc-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:32:46.28ID:s8N1JH+K0
>>842
コスパは悪いだろうね
トロロッソの運営費は毎年40〜50億円分あって、それを回せばトップクラスのドライバーは雇えるだろうから

でもレッドブルって物々交換でヒッチハイクするCan You Make It?とか、28mの崖から飛び込むとか、若者のチャレンジに宣伝広告費を使ってる印象
リポビタンDみたいなオッサン向け栄養ドリンクなら、アロンソとかライコネンが最適なんだろうけどね
0855音速の名無しさん (スフッ Sdea-6jWx)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:46:03.50ID:mkHaA614d
ノリスって9月までに枕が契約しなければ、フリーになるって話じゃなかった?それだと、JKとの交換条件にならないって話かと。
0856音速の名無しさん (ワッチョイ 07dc-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:24:58.74ID:s8N1JH+K0
>>855
そうなん?
ならサインツの放出を発表せずに待つだけで、キー塩漬け&ノリスをただでゲットできるかもね
夜神月なら「計画通り」って言いそう
サインツを放出する気があるのか、マクラーレンが本当に欲しがってるのかは知らんけど
0859音速の名無しさん (ワッチョイWW 46eb-vObg)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:04:08.10ID:RiasViOp0
>>855
それサインツな
サインツのRBオプションが9月末まで
ノリスは元々マクラーレンが埋まったら自由なんじゃなかったか
0861音速の名無しさん (ワッチョイWW 46eb-vObg)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:06:05.19ID:RiasViOp0
>>842
育てたドライバーを上げなきゃいけないから出てってもらう分にはいいんじゃない?
ただ出ていくときにRBに利益があるのかは知らんが
0864音速の名無しさん (ワッチョイ ca6d-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:33:42.55ID:kuClh/iQ0
>>855
ノリスはF2でチャンピオンを取ったら正ドラにするって契約だという報道があったから
チャンピオン取ったのに正ドラ契約を結ばなければノリス側から契約が解除できる
今現在ランキング2位だからそのままチャンピオン取れなかったら枕との契約が残る
0865音速の名無しさん (スップ Sdea-Ybnq)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:35:10.32ID:Cpd/Wncgd
>>540

フランクフルトとかカレーうどんにのってたりするね。
スープはうどんのスープらしく薄めの時もあれば、カレーのようにドロドロの場合もあったり。作る人によって違う。
0867音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:39:56.81ID:oqfcyyfo0
スレ違いだけど、ノリスは来期中盤まで来ないだろうね。
JKの謹慎期間は1年は超えそう。
幸い本人はイギリスで仕事が出来るのなら期間はお任せするよってスタンスだから こちらの問題はない。
強いて言えば来年も使い物にならないマシンで参戦するマクラーレンには重大事。
来期は確実にウイリアムズと最下位争いになるは必定。
メルセデスのテコ入れがあったら伸び代に期待できるが マクラーレンにテコ入れは無い。
んん・・・
やはり解散がスマートの様な気もする
0874音速の名無しさん (アークセー Sx03-yfOY)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:39:19.10ID:L6itHzXPx
>>872
HONDAが断るだろ
0878音速の名無しさん (スップ Sd8a-Ybnq)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:43:43.43ID:LVs3oRX3d
マシンに競争力ついたら呼んでな
っていってるしな
0882音速の名無しさん (ワッチョイWW 46eb-vObg)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:19:56.93ID:RiasViOp0
ザクが一人はベテランでと言っていたが
サインツはベテラン扱いでいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況