X



F1ストーブリーグ2018-2019 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:23:20.91ID:0ZIY9zMD0
>>182
ハース狸がレギュ違反をしてないように
装う「言い訳」は信用ならんね
0215音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:07:41.99ID:0LHNxMJd0
>>213
そうだったのか
そのクビアトもF1レギュラーから外れたし、それでも残ってるエリクソンスゲーな
金の力にゃ勝てんか
0216音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:27:00.86ID:9DnfrWUr0
レッドブルの育成ドライバーは
基本大きなスポンサーを持たないドライバーばかりだから
レッドブルに切られるとF1ではまず残留できないからな…
0217音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:18:24.70ID:z0DaNWjN0
なぜハートレーは戻れてしかもF1に抜擢されたんだろう?

そして来年また放出されるんだろうか・・・
0218音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:38:47.14ID:AFlMNAkk0
>>217
たしか2年契約って言ってた様な
来年アストンマーチンがDTMに参戦するならアストンマーチン・レッドブル・ホンダで鳩を使いたいって話しもあるしF1に残るかわからんがレッドブルには残るんじゃね
0219音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:44:50.59ID:Kq69Hfto0
>>217
エンジンメーカーとしてポルシェの新規参入の噂があって、ポルシェと契約を残したまま乗せることでポルシェとの関係を築いておきたかったという噂話はあったな。一応元レッドブルの育成ドライバーでもあったわけだし。
ただ、2021年のエンジン提供する会社は増えないのはほぼ確実のようだから、噂話が本当ならハートレーはもういらんとも言える。
0221音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:25:42.18ID:AFlMNAkk0
ホンダの例があるから新規で参戦したいPU供給メーカーがあったとしても表明しちゃうと某PUメーカー達が騒いで制限されちゃうからギリギリまで秘密だろうな
0222音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:26:17.11ID:uf6wbYeV0
>>217
>なぜハートレーは戻れてしかもF1に抜擢されたんだろう?

ハートレーはレッドブルとは揉め気味にやめて関係を絶ってたけど
ポルシェの昨シーズンでのWEC撤退を受けて、レッドブルに連絡をいれて関係を修復。
その後、レッドブルがクビアト解雇を検討したとき、
レッドブルのドライバーでライセンスを獲れるのがブエミだけだったんだけど、
そのブエミはトヨタの許可が下りなかったといわれてる。
で、そこで関係を修復していたハートレーがライセンス取得可能な状態だったため
数週間シミュレータでテストした後、起用を決めた。
ポルシェもWEC撤退などの事情もあって、ハートレーのF1参戦を許可。
0223音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:40:43.74ID:Cg2qGL5G0
ストロール買収でインド組で離れる可能性が高いのってオコンなんだな
立場上ペレスだと思ってた。ストロール親子の意向上メルB待ったなしだと思うけど
それなら契約ドラのが残りそうなんだけどな
0224音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:02:14.63ID:NDav8vC30
インドを崩壊から救うきっかけを作ったのはペレスだからな
0225音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:43:28.81ID:/wN9GfkC0
>>223
オコンはメルセデスのドライバーだからね
メルセデスのセカンドチームになるウィリアムズが一番可能性高いと思う
0226音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:16:48.08ID:gYnEyG0y0
セカンドになるのはストロールが買ったインドの方じゃないか?
オコンはエンジン補器類だからウィリでも問題ない
ぺレスはスポンサー持ってるので契約上切れないと思われ
0228音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:29:38.23ID:mQLy0gwI0
つくづくフランク翁は偉大だったんだなあ。バーニーが一目置いただけのことはある
0230音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:11:27.64ID:ZWsveYz80
>>225
メルセデスのセカンドチームになるのかw

戦力アップしそうだなw
0231音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:58:18.31ID:R8j1sZnM0
ストロールがインドに移籍かウィリに残るのかはわからんけど
ラティフィは枕に息子を乗せるつもりはないって言ってるから
それに習う可能性も
0233音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 04:25:56.02ID:/wgm9ND30
>>227
中途半端が一番良くないのにな
後で金欠で泣きついても遅いのに
0234音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 06:21:18.46ID:LHw4jvEP0
マルティニ切れてベテラン逃げて金ヅル逃げてプライドは捨てられなくて

どうすんのこれマジで
0237音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:29:38.18ID:iiT81Dsl0
>>226
別にペレスを切ることはできるだろ
そもそもペレスが自ら出ていくかも知れないが
0238音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:34:18.22ID:iiT81Dsl0
そういえばローレンスストロールがメルセデスのセカンドチーム化を望んでるんだよね
つまりフォースインディアがそうなるかも!?
0239音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:38:36.93ID:reuQiHDj0
>>235
こんなサイト始めて見たぞw
運営者か?w
0240フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/08/10(金) 09:59:19.15ID:ynUZUp1d0
オコンはメルセデスレギュラーで良いのに、ロクなシートないやん。
0241音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:22:07.91ID:C3cIfs7D0
オコンよりはウェーレインの方が全然速そうだったけどな
コネで入ったボッタスは今年は頑張ってる方だとは思うけど
ハミルトン/ウェーレインなんてのも面白そうだった
エリクソン、グロージャン、バンドーン、ハートレイ、ライコネン
この辺が要らない
>>239
niftyのアドレスのとこだったと思うけど、10年ぶりぐらいに見たわ
0242音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:06:35.26ID:Ybpn37iJ0
niftyは海外下位フォーミュラシンプルにフォローしてくれてるから時々開いてる。
もう20年以上継続してるんじゃないかな。
http://www.nifty-kaigai.com/gp2/index.html

って調べたら2007年からかな。
http://www.nifty-kaigai.com/2007/01/index.html
F1は2006年からだな。
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2006/01/index.html
ずっと同じフォーマットでいまでも見られるって立派だし貴重だよ。
0243音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:10:09.40ID:KSCOECy40
ニフティのは元々パソコン通信のフォーラムだったものだから30年くらいじゃない?
ニフティサーブ時代の会員限定コンテンツが起源
0244音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:39:06.91ID:rfdVV6mD0
フェラーリ ベッテル アロンソ
ルノー リカルド ヒュルケン
インディア ストロール ペレス
マクラーレン ライコネン サインツ
レッドブル フェルスタ ガスリー
トロロッソ ノリス
0245音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:45:49.85ID:t+C8lQcb0
>235のトップページ
FMotorsports
http://www.fmotor.net/

速報性はあまりないけど
守備範囲が広いんで重宝してる
(トヨタ復帰前のwrcとかここくらいしか
 ポイントスタンディング載ってなかったり)
0247音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:43:11.11ID:ocLozDqvO
バンドーンがストロールのポチでストロールへ移籍とかあるかな?
0248音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:30:08.48ID:nyMNTYrB0
>>247
ないだろ
メルセデスのセカンドチームになるならオコンかラッセルで決まり
0251音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:54:18.91ID:KSCOECy40
こりゃどこも欲しがらないわな
0252音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:05:03.16ID:BhjTceP/0
>>241
速さだけなら、ウェーレインが上かもだが、インドのテストでエンジニアに嫌われて、オコンが選ばれてるから。
F速あたりの記事で「同じマシンなら、ハミルトンより速い」と言ったとか書いてあった。
0253音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:27:31.18ID:9K4sy1II0
サインツさん、数ヶ月前までは前途洋々だったのに、今やシートを失うことすら囁かれ。
恐ろしいことだよ。
0254音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:37:04.70ID:KSCOECy40
ほぼ固定されてる中での椅子取りゲームだからな
1人変な動きしたら意外なところに影響が出る
0255音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:52:51.21ID:iUyqKiMD0
サインツどころかチェコすら不透明とかマジで読めなかった
そら、組長が簡単な言質を与えない訳だ
0256音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:00:09.64ID:wbqeWWnR0
後半戦のホンダPUアップデートに併せてタッペンとガスリーが一時的にシートを交代する可能性があるとか
タッペンがトロでホンダPUを体験するのとレッドブルでガスリーとリカルドを直接比較するという一石二鳥の案らしい
実現してガスリーがリカルドと遜色ない走りをすればサインツはさようならか
0258音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:13:21.25ID:KSCOECy40
これからルノーとRBは嫌がらせ合戦かな
RBはタッペンのマシンだけアップグレード
ルノーはリカルドのPUだけ新品
0260音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:41:31.21ID:nyMNTYrB0
てかアロンソってホンダをボロクソ言ってたのに、
レッドブルホンダに移籍したいとかバッカジャネーノ?
0264音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:06.13ID:Ybpn37iJ0
今時は走行データ見たらドライバーの能力は分析できるからねぇ。
0265音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:00:56.58ID:ZvMJ53dM0
>>260
アロンソ自身は一言も言ってないよ。一部のバカ信者が騒いでるだけ。

アロンソも迷惑だろうね。
0266音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:30:35.78ID:tqKhUd920
>>256
レッドブルが契約解除してあげてルノーに移籍させといたらそのまま残留してたのになぁ
0268音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:00:00.37ID:/QOic76L0
>>256
すさまじくいやらしい案だね、それ
ルノーに対する嫌がらせとしてはこれ以上のものはないね
0270音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:12:38.71ID:ZFiTYJex0
https://twitter.com/ChrisMedlandF1/status/1025365825266561024
Chris Medland @ChrisMedlandF1:
Flavio was selling Alonso to Red Bull much earlier this year already (again), but I wonder how much he was on the phone since the Honda deal was announced...
https://twitter.com/GT_Higgins/status/1025364841786159104
フラビオが今年の始めにレッドブルに接触したのは確か。しかし、ホンダへスイッチ発表後に再び連絡を取ったかは知らない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0271音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:29:12.68ID:ZvMJ53dM0
>>269
違うよ?
0273音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:31:04.28ID:vGXlM3fp0
次の大きな動きはフェラーリかな?規定路線では続投っぽいけど
もしルクレールならライコは引退でザウバーはジョビクソンか
0275音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:50:56.36ID:1ZCghXmb0
オコンがメルセデス陣営を離脱するのか
オコンをだしにメルセデスPU の獲得を狙ってるのか
0276音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:08:13.04ID:hgp+94CJO
マクラーレンはカオスになってきたなw
アロンソ下手したら乗るとこなくなるぞ
0277音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:15:54.28ID:pdRHCkD70
アロンソはもうF1未練無さそうだからいいんじゃないか?
0279音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:21:29.71ID:vGXlM3fp0
オコンのはただの妄想だからなぁ。それもフランスメディアの
0282音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:26:12.18ID:IB1nQh6x0
まあオコンはマクラーレンに乗れるなら万歳だよな
0283音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:46:40.87ID:PB2G5lHj0
ルノーのカルロス・サインツJr.は、自身の進歩が今季前半戦のリザルトには反映されていないと話した。

何言ってもヒュルケンさんに勝ててないからなぁ・・
0284音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:07:23.23ID:uGpszOAY0
>>282
メルセデスの育成もほんと行き先無いからな
ディレスタ、ウェーレイン ひどい結末ばっか
0285音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:16:50.98ID:xkNwcp5K0
オコンがマクラーレン行くって事は、メルセデスとパイプが出来たりするのかなあ?
0286音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 02:08:53.60ID:Pp/WkUEC0
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&;pass=&page=news/sp/body&no=122536&tt=1183&at=23
リカルドの移籍発表前に、ルノーと契約したとか言う話が出てたので、それが関係してるんでは
この記事だと、リカルドの移籍発表当日になっちゃってるけど、契約の話はもうちょい前から流れてた
0287音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 02:09:24.90ID:DS4rAPBP0
オコンについては、ルノーに対して
貸してもいいよ、的な感じだったからなあ。
どこでもいいから使って、というスタンスなのかな。
0289音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 05:25:00.07ID:WYjbU85Z0
>>284
ディレスタはフォースインディアで3年乗せてるし、
ウェーレインだってマノー、ザウバーで2年間乗せてるわけで
チャンスはそれなりに与えられてるでしょ
その間にチームメートに負け続けたり、
2人とも所属チームやテストしたチームと揉め事起こしたりで
F1で残れなかったのはしょうがない面もあるかと
0290音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 05:56:21.33ID:HGqJQLw10
バンドーン
下位カテゴリではブイブイいわせてたのに、やはりこうなってしまうのね
F1で通用するやつとしないやつの違いってなんだろな
0291音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:45:19.07ID:QJBB40O20
>>282
フォースインディアのほうがマシンは良いだろうけどね
>>289
ウェーレインはマシンなりに結果だしてたし
特別揉め事起こしたなんてこともないだろ
0292音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:06:42.06ID:iakxsKeA0
>>291
ザウバーにも残れなかったことはザウバーはメルセデスユーザーじゃないんだから
フェラーリからもっといい条件で使ってもらいたいドライバー居るって言われたんじゃ仕方ない話で本人どうこうじゃないけど
ウェーレインはその前インドに選んでもらえなくてオコンに抜かれた時点で終わってたっちゃ終わってた
そしてそこの理由はパフォーマンスではなくて意思疎通の問題だったと本人言ってるわけで
0293音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:30:51.36ID:zF7uZQA50
ウェーレインって不思議ちゃんタイプなんじゃなかったっけ?
0294音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:46:30.02ID:8Tk3o4qD0
>>290
会社でもそうだが、
上に行くほど政治力が求められる。
マクラーレンではアロンソの声がチーム内では圧倒的に大きかった。

フェラーリでもメルセデスでも、最近じゃレッドブルでも、ナンバー1ドライバーが
チームメイトを選べる、と言う事実がある。

バンドーンはアロンソに飲まれたんだろう。
チームの不調期と重なったのも大きいんだろうけどね。
0295音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:02:03.02ID:I6RHLqeq0
>>291
>特別揉め事起こしたなんてこともないだろ

フォースインディアでのテスト時の態度や性格に問題があって
結果、メルセデスの推薦があったにもかかわらず
フォースインディアに加入できなかったのは有名な話だし、
マノーでもチーム在籍時には「ウェーレインは誤解されてる」とかフォローされてたけど
やめた後にはわがまま過ぎる性格について暴露されてたりした
0296音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:35:06.63ID:Bw/3yZwc0
>>294
メルセデスも?ハミルトン、少なくとも表向きは相方誰でもいいって
言っていたと思うけど(どうせ自分が勝つから、的な自信からか)
0297音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:55:35.58ID:u5/CoPks0
アロンソより性格に難ありなドライバーはいないと思うけどね
まぁ年齢やキャリアがそもそも違うけれども
0298音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:44:57.88ID:jmYqBE6C0
>>297
性格に難ありなドライバーって言うんならベッテル、ハミルトンもそうだよ

あとフェルスタッペン、リカルドもそう言われてるよ
0299音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:44:46.83ID:U0DV8UpW0
性格以前にベッテルやミハエル・シューマッハは抜かれそうになると激突する
0300音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:59:30.05ID:Hd+Dkb/P0
ウェーレインの場合は新人で性格に難ありが問題だった
最初からハミルトンより速いって自覚していて、態度もそんな状態だったらしい
エリクソンが万年最下位の時に入賞してるから、対ルクレールが見たい
0301音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:34:27.05ID:Eph8WE+e0
>>281
どんな改行だよ…
と思ったら親切や
0302音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:42:42.25ID:yWnxv4SZ0
2回以上優勝できるようなドライバーは殆ど幅寄せ追突上等な連中しかおらん時代のような
悪意でそう言うことしたことないのキミぐらいじゃね?
0303音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:53:05.03ID:RIRejWen0
コース上で暗黒面をみせるのは許容されるけど
チーム内でそれをやると敬遠される罠
ウェーレインしかりアロンソしかり・・・
0305音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:21:25.38ID:uGpszOAY0
ペレスも評判良くないってのは良く聞くけどね。文句ばっかでフィードバックもなく態度もでかいと
マクラーレン一年で追い出されたのもそれが大きいらしいし
あれだけ長くいるインドですらあんまいい顔されてないって凄いよな
0306音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:37:54.45ID:RIRejWen0
>>305
ペレスはザウバーの最後のころ(マクラーレン移籍が決まった後)と
マクラーレン時代が最悪だったていわれてて
自分のマネージャーと喧嘩別れしたり
母国の先輩でありチーム首脳のジョーラミレスとかにも苦言を呈されてた
ペレス自身もそのことは認めてていまならもっとうまくやれたとか言ってたりする

「態度の悪さがペレスの欠点」だと元マクラーレンの幹部
http://www.topnews.jp/2014/07/10/news/f1/f1teams/mclaren/110056.html
0307音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:40:42.02ID:Eph8WE+e0
>>306
ペレスは今は全くそういう感じはしないから、成長しているんだろうね。
それでいてお金も腕もあるんだから、中堅チームとしてはメチャクチャ欲しい人材だ。
0308音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:56:49.03ID:4Haoi/XK0
ぺレスにしても態度を改めたらスケールも小さくなって遅くなったか、っていうとそんな事もないんだよね
0309音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:57:56.62ID:uGpszOAY0
まーフィードバックとかのことは外野はわからんけどザウバーで今のストロールみたいな
扱い受けてたわけだから天狗も仕方ないかな。それでフェラーリの契約切ってマクラーレン行っちゃうんだから舞い上がりすぎだけど

しかしハースはほんとペレス取るのかね。アメリカ大陸ってことで済ますのかな
0310音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:24:56.46ID:yWnxv4SZ0
ペレスは実力でビッグ3行ける位の力あるしスポンサーもあるしな
アロンソ以外のフリー案件なら普通に最上位でしょ
0312音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:44:30.23ID:ATlPxjX80
>>308
謎の表彰台力は健在だけど、最近パっとしない気がするけどな〜。
オコンの方が目立つ。
0313音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:31:56.49ID:+2IB6iSS0
しかしリカルドのまさかの移籍で一気にわからなくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況