X



□■2018□■F1GP総合 LAP1761■□ベルギー■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa97-G0SN)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:41:39.48ID:tuDbcuika

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1760■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533336268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0486音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-RXxb)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:00:15.50ID:x/Efdcahd
>>462
勝てはしなくても表彰台の常連くらいにならないとトップ2への席はないでしょ。
今のルノーで出来るとは思えないけどw
0487音速の名無しさん (ワッチョイWW 5332-fIvO)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:00:35.19ID:i/LgpiCJ0
ホンダは壊れさえしなければ、赤牛に載せても現状位にはなるでしょ
むしろルノーより壊れなければ現状以上も期待できる
ドライバー要素で現状のリカルドより下回る可能性があるけど、だからと言ってルノーが赤牛を追い越せるほどのアドバンテージにはならないだろうし
0490音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:02:58.47ID:W7ybklAh0
>>219
コンスト無視とかないやろ
0493音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f6b-dzjg)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:04:37.62ID:ZK5/Yyln0
>>482
いやむしろ奴もここまでできるようになったかと関心するよ。
今まではただの能天気なバカとしか思ってなかったから。
クビアトだって嘘でも守ってやりゃマックスの移籍ともう少し後ろズレしてたかもしれんのに。
0494音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-RXxb)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:05:07.89ID:x/Efdcahd
>>490
逆にルノーのエンジンが壊れなくなってドライバー3位まであるぞ

ワークスですらPU壊れてるからないかw
0497音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:05:31.74ID:85evJRfm0
ハースは全体的にどこのコースも速いけど
ザウバーはまだ浮き沈みはあるな
ハンガリーは遅かったしね
トロもコースによっては、ハースやザウバーにも勝てるから来期のレッドブルはそこまで現状からは落ちないでしょ
0499音速の名無しさん (ワッチョイ cf4c-0Uuo)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:06:56.01ID:THw7Ucqu0
>>471
トヨタのWRCはTMGとTMRの共同開発だし、開発陣は元Mスポーツの面子が多い
今や落ち目なプロドライブの人材を積極的にリクルートしてるなんて話はない。
裏付けもなしに適当な事言うもんじゃない
0500音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-RXxb)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:07:22.37ID:x/Efdcahd
>>491
見ているのはフェラーリメルセデスだけで、ルノーワークスは相手とみなしてないけどねw
0501音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:07:59.97ID:uQ/oxQfX0
速い 赤牛        ルノー本家      枕   遅い
PU  よく壊れる     時々壊れる     平気!


現状こんなんだから赤牛でも壊れないレベルに今年中にできるかは割と大事な予感がする
0502音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:08:12.67ID:3CLr2c3e0
>>491
レッドブルが考えてるのは勝利するかではなく年間チャンピオンを目指せるかだと言ってるだろう
この話でもバーレーンは勝てていたし中国やモナコのダブル表彰台も台無しにされたと語って標準以下だったと語ってる
ルノーよりホンダが期待できないなんて話はないが?
過渡期に年間チャンピオンを目指すのは無理と言ってるだけ
0506音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:12:16.76ID:85evJRfm0
>>503
いやもうルノーなんて見てる場合じゃないわけよ
てかルノーとホンダは即にどっこいだから
ライバルだとしてもルノーはもう眼中にはないってことさ
0507音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f6b-dzjg)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:12:29.49ID:ZK5/Yyln0
>>467
まあルノーのせいで落としたポイントは大きいのは確かだけど
バーレーンはともかく中国とモナコでダブルポディウム獲れなかったのはどう考えてもルノーのせいではないよなwww
0508音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-RXxb)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:13:25.98ID:x/Efdcahd
>>503
シャーシの差が違いすぎるからもはや比較する必要もなくね。
今のトロとルノー見てたら、PUにほとんど差はないの明らか
0512音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-okFM)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:16:44.51ID:/bouqjMfM
悲しいかな、レッドブルの方針転換で
ルノーとの比較が許されなくなった

ガスリー、タッペン、マルコ、ホーナーがホンダを
語るときは見事にフェラーリPUガーになっとるんよ
0513音速の名無しさん (ワッチョイ 6306-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:17:16.46ID:f7do6ouQ0
>>506
見てる場合じゃないけど、眼中にはあるわけで
だって今ご不満のルノーPU乗せてて、それよりパフォーマンスが下がっちゃ困るわけよ
ただ、ホンダもgdgdで来年ルノーより劣ってもしゃーないかーって感じよ
0518音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-RXxb)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:20:33.02ID:x/Efdcahd
ただフェラーリエンジンがトップに立った感あるし、エンジン開発凍結が話題に上がったら通りそうな気もするんだよなー

まぁ2020のレギュ次第なんだろうけど
0519音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-okFM)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:20:58.18ID:/bouqjMfM
レッドブルにとってそれほどフェラーリPUの進化は
衝撃的で、来年のレギュレーションでPU依存度が
高まるのと合わせて危機感が強くなった

というのが1ヶ月前

なぜか今は「来年のホンダは過渡期」と言い出した
なぜだろうね?
0521音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-RXxb)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:22:27.18ID:x/Efdcahd
>>519
そりゃ搭載1年目だから当たり前だろうw
そう考えるとブラウンGPやべーなーw
0525音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:22:53.19ID:85evJRfm0
>>513
実際ホンダはルノーなんてライバルだとも思ってないと思うけどね
ホンダが現状からパフォーマンスを下がることはないと思うよ

来年レッドブルからしたらルノーはただのカスくらいにしか思ってないよ
0526音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:23:58.57ID:85evJRfm0
>>519
きっとトストに日本人の扱い方を習ったんだろ
0527音速の名無しさん (ワッチョイ cfb8-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:24:02.33ID:POpjGmz+0
チャンプ狙いでもなければザンユー自体無意味

しかし来期の赤牛トロドライバー候補って予想がつかなくなってきたな
順当にいけばサインツ赤牛なんだろうけどマックスと折り合い付かない場合
ガスリー昇格させるのはいいがハートレーまで切るとトロ乗る奴が誰もいなくなる
0528音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-RXxb)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:24:43.84ID:x/Efdcahd
>>520
PUの交換する箇所ですらカスタマーに権利ないとは思わなかった。
そりゃワークス待遇求めるわな
0529音速の名無しさん (ワッチョイWW 5332-fIvO)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:25:01.14ID:i/LgpiCJ0
発言した本人、もしくは本人と近い存在じゃないのに「行間読め」と言われてもなあ、という気がする
「俺はこう思う、こう解釈する」ならわかるけど「行間読め」とか言われるとあんた誰よ?としか思えない
0531音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:25:19.81ID:3AzQ63AV0
レッドブルにとっては格下のルノーなんて眼中にないよ
ルノーとホンダの現状を一番比較できる立場なのはレッドブルだし

トップを目指すチームなんだから比較対象がメルフェラになるのは当たり前
0533音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:25:51.61ID:3CLr2c3e0
>>519
レッドブルがルノーに言ってて無理だコイツやる気ねえと思ったのはメルセデスやフェラーリを追いかける気があるのかって話だからな
年間チャンピオンを目指す上では重要な話
何故か行間君は一回でも勝利できればみたいな話に翻訳してしまう
そんなレベルならルノーにしてるから
レッドブルが言ってるのはルノーからホンダにしたからと言って初年度に即年間チャンピオンを目指せるとは思ってないというだけでルノーにも負けますなんて話はどこにもない
0535音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-RXxb)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:26:10.48ID:x/Efdcahd
>>530
そもそもルノーとの比較をしなくなったから多分一生出てこない気がする
0536音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:27:08.75ID:85evJRfm0
>>530
どっこいだからルノーも最弱だよホンダと一緒で
0538音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:28:07.75ID:3AzQ63AV0
>>525
レッドブルが来年3位をキープできる保証がないとか言ってる人もいるけど
本気で言ってんのかねとかしか思えんね
ルノーとか現状で1秒以上も遅くて周回遅れの車なのに

むしろホンダワークス待遇になって専用PUになるから
3強とその他の差は広がるって考えるのが普通だと思うけどね
0539音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:28:45.97ID:85evJRfm0
>>534
ただお前は最弱と言いたいだけだろ
ルノーも最弱だろ変わらねーよ
ルノーは眼中ないと言われたから悔しいのか?
0541音速の名無しさん (ワッチョイ 63ed-XjIH)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:29:10.23ID:h6gevHKj0
自分がチームオーナーでエンジン選べる立場ならパフォーマンス以前に
短期間で撤退と参入繰り返すホンダは信用できないから選択しにくいと思う
0542音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:29:28.68ID:W7ybklAh0
>>305
HRT→トロロッソは?
0543音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:30:08.48ID:3CLr2c3e0
というかホンダとルノーの比較をしたのは去年の話で大した差がないだからな
今年に至ってはルノーの持ってきたアップデートは期待外れという代物なんでホンダを引き離したなんて話はどこにもないのになんでルノーを引き合いに出すとか思ったのか
マシンの設計を犠牲にする前提でしか載らないMGU-Kにカストロールでないとパワー上がらないICEだぞ?
0547音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-okFM)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:31:53.54ID:/bouqjMfM
ファンからしたらさ
「ルノー抜いたら優勝できるんじゃなかったの?」というのが本音

でもレッドブルからしたら「状況が変わった(メルフェラが進化した)」
ということなんだろう
0548音速の名無しさん (ワッチョイWW d32c-HUXJ)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:32:30.52ID:ig9+5QEU0
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-team-kooperationen/
フォースインディアはメルセデスのBチーム、ウィリアムズはCチーム化へ、フェラーリはハースとザウバーで既にそんな状態、レッドブルにはトロ・ロッソがいて、パーツの共通化などでコストダウンを進めている
それに比べて、ルノーと組んでいるマクラーレンは、Bチームになんかなってくれやしない
フォースインディアには何もないが、不公平だとアビテブール
0549音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-10BI)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:32:31.65ID:+1jjC/Bx0
ルノーがフルワークスで参戦してきた以上、レッドブルとしてはもう一緒にはやれない運命だったんだよ

RBがルノーに対して悪口ばかり言ったんじゃなくて、 ルノーがRBに直接喧嘩売りにきたんだよ
RBの為だけにエンジン作ってりゃ、 そのままルノーと一緒にやってたさ
0551音速の名無しさん (ワッチョイWW 5332-fIvO)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:34:44.25ID:i/LgpiCJ0
現時点のホンダを語れるのはホンダを載せてるトロと親玉赤牛だけ
枕は去年のホンダとルノーの比較こそできるが、他の問題が多すぎてPUの比較に説得力を持てない
現状、赤牛がルノーとホンダの比較を本音ベースで言うわけない以上、今のホンダの立ち位置を正確に明らかにできる訳がない
情報がないからホンダは最弱、というのは大して客観性がない主観にすぎない
0552音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:34:53.97ID:W7ybklAh0
>>333
ルノーが3強に割って入る4強時代に突入できるんだと思えば安いもんか?

プロストのコメント見ている限りは来年ではまだ厳しそうな気もするけど。
0557音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:38:51.01ID:85evJRfm0
ホンダをディスったアロンソでさえ
レッドブルがホンダPUを積んでも勝てるだろうと言ってたからな
ドライバー目線からみてもそうゆうことなんだろ
あとガスリも言ってたね
0558音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:39:02.63ID:3AzQ63AV0
>>551
ホンダとルノーがどっこいどっこいで最弱というのが本当のところでしょ
RBが同じ最弱なら上がり目があってワークスのホンダに賭けるというのは
当たり前の話だと思うけどね

>>552
レッドブルがワークス待遇になって3強とその他の差が更に広がる
ルノーに1秒以上の差が埋められるとはとても思えない
0560音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-+fql)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:39:30.98ID:sCooXXBMM
そいや、この間のGPニュースで
ルノーPUはデプロイ切れて、ストレート後半で失速するから全開でコーナーを回れるが
フェラーリは加速続けるから、危ないのでコーナーで減速する
って川井の説明に違和感を感じた
ESとMGU-Kの間にスーパーキャパシタか何か噛ましてるのかねえ
0562音速の名無しさん (ワッチョイW 8356-27QY)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:40:22.41ID:Z8Cz3Kbs0
>>378
でもルノーを使うフランス人F1レギュラーはワークスならタンベイ、エンジンのみならガスリーがいるけどフルならプロストまで遡るからフランス人にこだわりなさそう
0563音速の名無しさん (ワッチョイ 33a8-0Uuo)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:41:53.17ID:mY+QJj0c0
つーか21年のレギュレーション変更でPUが大幅に変わるから
ルノーは現行型のPUをこれ以上金掛けて開発しない的な事言ってるからなあ
ようは本気出すのは21年からと言ってるような物
0565音速の名無しさん (ワッチョイW 7364-R0Ou)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:42:21.67ID:AJsFZJtr0
リカルドがホーナーに言ったのってハンガリーGP後でテスト前よね?

ホーナーが寝耳に水だったのはコメントがあるから事実だろうけど、ビデオを撮ったってのは噂話だよね
0566音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:43:01.47ID:85evJRfm0
>>561
レッドブルならの話しだろアロンソは
レッドブルならホンダPUでも勝てるマシンがあるってこと
ルノーPUで勝てるなんてアロンソが本気で言ってるわけないじゃんただホンダをこき下ろすためだろ
0569音速の名無しさん (ワッチョイWW 5332-fIvO)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:43:55.10ID:i/LgpiCJ0
逆にルノーはこれ以上PUに力を注ぐ気ないからリカルド獲ったのかね
ドライバー要素だけでも質を上げよう、という意味で
まあ色々どうなんだろう、って推定だけどね
0573音速の名無しさん (スププ Sd1f-N2M/)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:45:43.87ID:o38sR04Ad
ホンダスレかと思うようなやり取りがあってうっとおしい。
ホンダスレでやれよ。


リカルドは30億近い年俸とファーストドライバー待遇で、ルノーに釣られたみたいだな。
7億で速い同僚と平等で年間数回しか勝てないチームより、30億で王様で超巨大メーカーの方が良いというのは、理解できる。

俺ならルノー行くわw
0574音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:45:45.97ID:85evJRfm0
>>570
マクラーレンみたいに馬鹿チームじゃないから大丈夫レッドブルは
0575音速の名無しさん (エーイモT SEdf-iwyd)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:47:02.75ID:EwMjsmoIE
リカルドの移籍ってさ
・チーム内での扱いに不満がある
・年俸についても不満がある
・フェラメルの袖に掛からなくて交渉の足元を見られてる
・ホンダPUに不満・不安がある
ってのと
・エンジンサプライヤーへの敬意がない
・日日の悪口に閉口している
ってのの相乗効果で
レッドブルに一泡吹かせようぜって算段があったんだろうな
0577音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:49:12.51ID:85evJRfm0
>>575
理由をつけりゃなんぼでもある
でもリカルドは金に目がくらんだだけだよ
ルノーワークスでレッドブルに勝てるなんて思ってもないでしょ
0579音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f6b-dzjg)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:50:03.71ID:ZK5/Yyln0
>>573
俺でもルノー行くわw
むしろリカルドの決定が信じられないと言ってる人が多いことの方が信じられない。

彼らはゲームやってる訳じゃなく仕事やってんだからさ
0580音速の名無しさん (アウアウカー Sa07-4NIe)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:50:39.17ID:ECpw9xV+a
細かいことに拘るアスペ大量発生やな
PUはツインバッテリーのフェラーリが一番、メルセデスがついに抜かれた、ルノーホンダはトントンくらいなもんでいいだろ
0581音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:05.80ID:85evJRfm0
>>576
そりゃマシンに乗って肌で感じてるドライバーの意見が1番説得力はある確かなんだろ
ガスリーはフェラーリPUと比べて遅いって話しだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況