X



【HONDA】F1ホンダエンジン【294基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (バッミングク MM57-SA/8)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:50:36.26ID:4do2Q1yIM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【293基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532959971/

1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0151音速の名無しさん (ワッチョイ cfb8-S2Kv)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:07:00.31ID:KarQ8Lev0
来年、メルセデス・ハミルトンとフェラーリベッテルとレッドブルホンダ・アロンソが
毎レース毎レース、熾烈なポールポジション争い、優勝争い、年間チャンピオン争いしたら
役者が3人も揃ってF1も大盛り上がりだ
0152音速の名無しさん (スップ Sd1f-dUdf)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:10:15.39ID:GljLJ0Vud
>>39
もともとPUについて言ってない印象が
0153音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-fogD)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:12:17.84ID:dLO383dW0
>>149
だーかーら・・16戦中15勝したマクラーレンホンダ再来と夢見て
2015〜2017年のマクラーレンホンダをお前はどう見てどう思ってんの?w
参戦前は新井が初年度から優勝しまくるとかぶっこいててさw
レッドブルも同じ匂いがプンプンだろw
学習しろよホンダ信者は、どーせ2019年もホンダになったレッドブルは惨敗だろ
0154音速の名無しさん (スップ Sd1f-dUdf)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:17:39.82ID:GljLJ0Vud
>>153
今のホンダPUでも赤牛に乗ってれば今年2、3回は優勝したと思う
0155音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:21:11.99ID:3uO+PtGv0
>>153
マクホン時代はあれはマクラーレンも悪いだろ
マクラーレンのマシン自体糞だろ
ルノーPU乗せて証明されたろマクラの車体が糞だと!
ホンダも悪いがね
ただホンダも徐々に進歩はしてるしルノー同等まではきてる
2019年惨敗だろと断言できるのかお前は?未来が予想できるんだなw
まぁどーなるか来年わかることだよやらなきゃわからんことだ結果は
0156音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-fogD)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:26:36.39ID:dLO383dW0
>>155
確率の問題だからな、ホンダPU使ったチームは100%ランキングダウンしている
マクラーレン = 2014年 5位 → 2015年 9位にダウン
トロロッソ = 2017年 7位 → 2018年 8位にダウン(9位にダウンの危機)

マクラーレンのせいにしてんじゃねーよ、レースは結果がすべてだろ
負けたら何を言っても言い訳でしかない
0159音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:35:21.24ID:3uO+PtGv0
>>156
マクラもホンダも悪いと言ってるだろアホ
そもそも今年のマクラのポイントはアロンソの腕で取れたようなものだろ
かたやトロはダブル新人ドライバーだよ
トロとマクラを比較してんじゃねーよカス
それにマクラはトロに勝てれば満足なんですか?全てが棚ぼたポイントの迷門マクラレーンさん!アロンソが抜けたら下位争いだろw
来年組むのはレッドブルだと言うことは覚えておけマクラーレンとは次元が違うチームだ
0160音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-fogD)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:38:53.41ID:dLO383dW0
>>159
レッドブルも元がウェーバーが下位争いしてたジャガーだと思うと共感できねーわw
お前ルノーでアロンソが2年連続チャンピオン取った時リアルタイムで見てたか?
何がマクラーレンとは次元が違うだよ、最近F1見始めたクソガキなら勘弁しねーぞ
0161音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:43:39.76ID:3uO+PtGv0
>>160
過去の栄光などどーでもいいわ
現在マクラーレンとレッドブルでは大きな差があるのは間違いないマシン性能で!
来年どうなるかはわからんがね
だったらルノーで速くレッドブルに勝ってくれよそんな言うならさ勝てるよね?同じPU積んでるんだからさ!
0162音速の名無しさん (ワッチョイWW cfb8-aINf)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:58:30.39ID:m46YI/sO0
レッドブルのドライバー育成のコンセプトからいけばサインツかガスリーが昇格って言うのが順当
後半戦はできればハートレーには一時休んでもらってトロロッソでサインツとガスリーを比較したい、無理だろうけど
0163音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-QB3m)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:01:14.27ID:a9S0pF0E0
来年、レッドブル・ホンダがシューイする悪夢を心配しなくて良くなった。

これで安心して眠れるわ。
0164音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-o6c/)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:05:33.44ID:cFsOtCK2a
>>160
>勘弁しねーぞ
アホの子か?
おまえがクソガキだろクソガキ
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 33bf-fogD)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:06:02.14ID:Nqj4wT/w0
その代わり来年モナコで田辺さんがプールにダイブする映像を目の当たりにすることになるぞ。
そしてこの映像がホンダのHPに永遠に残ることになる。
0167音速の名無しさん (ワッチョイW cfad-9bbN)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:11:29.43ID:0mL6HX330
RBRにアロンソとしつこく発言してる奴がいるが、RBRはアロンソのギャラ払えないだろうしホンダも負担はしないだろ。
サインツの出戻りに関してはマックスと犬猿の仲なのがネックで、どうなるかはわからん。
マックスと組むぐらいならマクラーレンにって考えてしまうかもしれん。
ガスリーの昇格が一番順当に思えるが、正直もう一年トロロッソで様子見して欲しいかな。F2では確かにバケモノ級ではあったけども、ムラっ気があるからなぁ。
0168音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-QB3m)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:20:42.58ID:a9S0pF0E0
マックス+ガスリーと、ハートレー+トゥクトゥムで決まりでしょう。

そもそもトロロはファームなんだし。
0169音速の名無しさん (ワッチョイ cfb8-S2Kv)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:31:19.95ID:KarQ8Lev0
トロロッソホンダはワークス
来年もハートレー乗せるなんてありえない
なんでそんなにトロロッソを貶めたいんだよ

それに、今年のトロロッソのポイントが下がってると何度も何度も言ってるアンチがいるが、
ガスリー並みかそれ以上のドライバーがもう一人居れば、マクラーレン越えてるだろ
ポイント少ないのは、常に0.5秒遅くてトラブルメーカーのハートレーのせいだ
https://sportsnavi.f1.stats-japan.jp/f1/point/team/
(トロロッソが取る分マクラーレンも減るから)
0170音速の名無しさん (ワッチョイ cfb8-S2Kv)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:39:25.55ID:KarQ8Lev0
それに遅いハートレーを乗せる理由は、レッドブルがホンダがだめだったときのために
2021年以降のポルシェ参戦に保険をかけてるためだろうけど
PU規格がそのままになりそうだから、ポルシェ参戦も危ういし、もうハートレーを置いておく理由がない

トロロッソ、2019年もホンダの“ワークス”ステータスを維持
ttps://f1-gate.com/tororosso/f1_43152.html
0171音速の名無しさん (ワッチョイ ff61-miEB)
垢版 |
2018/08/04(土) 05:06:17.68ID:iBUQt62H0
レッドブルはルノーからいらないされたサインツよりもガスリーを昇格させる気がする
なぜならそういうチームだから
0173音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/04(土) 05:29:15.39ID:3uO+PtGv0
まぁレッドブルも馬鹿じゃない
リカルド手放したと言うことは他に考えがあるのだろう
来年過度期とは言いつつもレッドブルは勝ち行くと思うし
あとはニューイー先生がどうなるのかだよ
0174音速の名無しさん (ワッチョイ d361-AJz5)
垢版 |
2018/08/04(土) 05:32:13.13ID:iLkv4Zu70
リカルドはちゃんと見てるね
いかにしてホンダによって才能が葬り去られてきたか
ビルヌーブ、バトン、アロンソ、タクマ・サトー、デビッドソン、バリチェロ
ドライバー以外では、ジェフ・ウィリス、デビッド・リチャーズ、ロン・デニス、マーティン・ウィットマーシュ、ジェームス・キー、ニック・フライ、アグリ・スズキ、無限ホンダ、SAF1、スズカ・サーキット
大金と立派な施設で惑わして最後は梯子外し、そんな目に合うタマじゃないよリカルドは
0175音速の名無しさん (オッペケ Src7-Mwpu)
垢版 |
2018/08/04(土) 05:44:01.38ID:5SS6WjTAr
ルノーは去年はトロロッソとランキングを戦った。嫌がらせと、トロロッソのドライバー変更により、勝利。

来年はルノーがレッドブルと戦っていても不思議はない。

ワークスは強いでしょう。
0178音速の名無しさん (ワッチョイW cf54-IeX0)
垢版 |
2018/08/04(土) 06:12:35.43ID:YAsBvF2a0
>>174
何でジョー・シュレッサーやハーベィ・ポスルスウェイトが抜けてるの?
0180音速の名無しさん (ワッチョイ ffdd-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 06:58:24.53ID:EyFHLhIS0
MGU-Hを廃止する当初の新エンジンレギュレーションで新規参戦を確約したメーカーが居ないから、
今のエンジンレギュレーションを微調整するだけの方向にシフトしてるんだがな
0183音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:19:42.49ID:nCudXcSw0
>>182
セナのあれは大不評だったね、労働力のダンピング以外の何者でもないし

子供の頃は何でセナは怒られるのか分からなかったけど
「ただでも働きたい」って全ドライバーを敵に回す行為だと
その後知った
0184音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:22:29.35ID:nCudXcSw0
ペイドラだって持ち込みスポンサーの資金を元に
形式上はチームからの報酬で走ってるわけだし
0185音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f08-dZoM)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:30:33.31ID:e34OWj580
「タダでも乗りたい」≠「タダで乗ってやる」

つまりそれほどウィリアムズFWに乗るのを熱望しているという意味であって、本当に無給で乗るという意味ではない
不評とか全ドライバーを敵に回すとか、物知らずにも程がある
0186音速の名無しさん (ワッチョイ 5334-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:32:26.01ID:yl6qnpIe0
実際セナはウイリアムズの全ドライバーの中で最高額の金でウイリアムズ乗ってるんだからなwwww
その後に乗ったドライバーでもそこまで貰ったドライバーは今だいないんだから
0187音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:36:30.20ID:uRYIxKH/0
>>154
お前らホントきちがいだな。
ホンダ乗せてたらどこだろうが1勝もしてないよ。
ホンダが制御面で反省コメントだしてるの知ってるだろ。
エネマネがーって言い始めたのも今年だぞ。
しかも、まだPUの使い方で伸び代があるってどんだけ遅れてるんだよ。ホンダは。
0188音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:41:00.62ID:nCudXcSw0
>>185
実際に敵に回したわけでも、ただで乗ったわけでもないのは知ってるわ

あの発言のあと、周りからは苦言が多く出たってニュースやフジテレビの
実況聞いて印象に残ってる

お金に執着せず、給料なしでもウイリアムズ乗りたいとは
根っからのレーサーだなあ、ホンダは頑張ってセナに速いエンジン
使わせてほしいと、セナファンだった子供は純粋に思ったわけよ

でも、そういうことでもないんだよね
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 5334-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:42:29.57ID:yl6qnpIe0
>>187
いやお前がアホなだけでは
レッドブル自体が別にホンダでも今年優勝できてるしって言ってるし
マルコにいたってはこんなトラブルだらけならホンダだった方がポイント取れてるって本人達がいってるんだが
お前はその本人達よりチームを知ってるのか?w
だからお前はゴミって言われるんだよwww
0190音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:43:05.47ID:nCudXcSw0
>>185
つまり、セナの意地が悪いとかを言いたいんじゃなく
純粋なレーサーゆえの軽率さだったというだけ
0191音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:45:38.79ID:uRYIxKH/0
>>169
こういうクソPUのくせにドライバーがって言ってるバカがいる以上、
ずーと、たたきまくられるなwww
お前ら、最弱ホンダバカにドライバーのことを言う資格はない。
山本のこのコメントを思い出せ。

F1カナダGPでは“スペック2”版パワーユニットを投入。信頼性トラブルやレースでトラブルに巻き込まれるなどの不運もあり結果に結びついてはいないが、中団でバトルをできるレベルには留まっている。
ホンダのF1パワーユニットの現状について山本雅史は「ルノーとホンダはかなり拮抗しています。ですが、そのカテゴリーにおいては我々は4番手に位置していると言えるでしょう」とコメント。
「メルセデスとフェラーリはとても拮抗していると言えますが、メルセデスの方が少し前にいるかもしれません」
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 4361-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:47:48.51ID:L31K6h8V0
来期はガズ昇格で鳩はレットブル枠のサード契約とかだろうね
トロは坂東さんかサインツでもう一人は新人ドラになるんじゃないか
0193音速の名無しさん (ワッチョイ a3c8-10BI)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:47:59.72ID:78weIK4n0
リカルドが移籍を決めた理由は金なの?
ルノーじゃ当分優勝はないし。
0194音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:49:22.56ID:nCudXcSw0
>>193
・ハミルトンがメルセデスに移籍して大化けした再現狙ってる
・ヒュルケンに圧勝して評価を上げて次の移籍に備える
0195音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:52:03.14ID:nCudXcSw0
今年ホンダがレッドブルに乗っていても勝てたのなら
今年からレッドブルホンダが実現していれば・・・と思うよな

来年メルセデスとフェラーリが更に進化しない事を祈りたい
というかあいつ頭打ちになんないのかよ、いい加減
0196音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:52:26.25ID:uRYIxKH/0
>>189
ま、お前みたいな救いようのないバカは、状況判断できないんだから何を言っても無駄か。
リカルドに見切りつけられて当然なクソPUなのにな。
0197音速の名無しさん (ワッチョイ 5334-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:54:58.09ID:yl6qnpIe0
>>196
まーお前が一番のアホなんだけどな
お前はチームよりも良く分かってるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
すごいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0198音速の名無しさん (ワッチョイ 7f00-10BI)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:55:06.55ID:G5s99bxR0
なにをいまさら言ってんの?
すでに、去年のマクラーレンのダメダメっぷりは全て自身のせい。
世界中の周知の事実。しかもそれをホンダのせいにしやがった。
それが事実。あらゆる結果がそう示している。これ以上の議論は不要。
0199音速の名無しさん (ワッチョイWW ff61-Ilfb)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:59:42.48ID:f9PB9Di/0
>>195
来年どころか、フェラーリもメルセデスも夏休み明けにPUのアップデートが予定されています。
ホンダも本当に頑張らないと、追い付くどころか更に差が拡がる可能性もあるんですよ。
0201音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:04:22.86ID:nCudXcSw0
>>200
チームの活動は凍結だけど、PUメーカーの活動は自由でしょ
0203音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:05:38.73ID:nCudXcSw0
>>199
倍の開発スピード、じゃなくて倍の進化スピードが必要だわな
0205音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6b-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:09:23.46ID:N8PPtcOB0
>>202
そんなこと言われてもコンプライアンスの問題もあるし
0206音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:10:10.51ID:uRYIxKH/0
これで、ルノーの本気が分かっただろ。
赤牛は来年クソPUのせいで追い込まれる。
赤牛が来年は確実に過渡期だと弱気なコメントと全てがリンクしてるんだよ。

■シリル・アビデブール(ルノースポールレーシング、マネージングディレクター)
「ダニエルと交わしたサインは、F1の最前線へ加速させるという我々の決意を強調しているものだ。
これは、過去2年半にわたって達成してきた仕事を見ればわかることだ。
ダニエルの間違いない才能とカリスマ性は、チームにとって巨大なボーナスと発表となった。
彼には可能な限り最高の車を提供することによって、私たちへの信用に報いなければならない。
我々は、2019年に成長しているだろうチームに、誇りと謙虚さを持って大いに歓迎しているよ」
0207音速の名無しさん (スッップ Sd1f-rhtP)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:19:24.32ID:fJMLkwd5d
>>206
どのあたりが本気を感じさせるとこなの?
0210音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:22:16.15ID:nCudXcSw0
>>204
完全撤退かフルワークスのみ撤退か
0211音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:23:24.66ID:uRYIxKH/0
>>207
ホンダのどのあたりが本気を感じさるとこなの?
どこ?
0215音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:32:14.22ID:nCudXcSw0
今年の成績目的のアップデートはどうでもよくて、
来期に向けたアップデートなのかが気になるね
0218音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:35:50.01ID:uRYIxKH/0
>>213
ルノーはずっと本気だろ
温度は低くないがww
フルワークスとPUメーカーじゃ格が違うんだよ。
ま、トヨタとデンソーみないなもんだ。
デンソーはすごい日本企業だがトヨタとは別なカテゴリーだ。
ホンダもそれくらい違う。
0219音速の名無しさん (ワッチョイW 8f3f-40a+)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:37:43.69ID:qHPN1u5x0
>>206
何と戦ってるんだか、良く分からないけどせっかくの週末も、深夜も早朝も関係なく、信者連呼でホンダ批判し続けるとか凄い執念だな。
批判ばかりしてないで、何ならお前がホンダに、入り開発してみろよ。批判だけなら、どんなバカでも出来るわ。
0221音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:39:27.62ID:nCudXcSw0
1ヶ月前のホーナー「フェラーリPUに追いつくべくホンダは今も開発真っ最中」

現在のホーナー「ホンダにはステップが必要、来年は過渡期」

1ヶ月で何があったのか?

ホンダとロードマップ(開発計画)の前倒し検討を
進めたけど、ホンダに説得されてホンダの計画を
受け入れたというところか
0222音速の名無しさん (ワッチョイW 6343-/7zA)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:46:46.55ID:k0r1gpPh0
リカルドの移籍はRBはタッペン中心のチームになって行くって事に我慢ができない
、ルノーならNo1扱いで迎えられるって事でしょうね。
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:53:38.05ID:uRYIxKH/0
>>219
お前らがアンチやシャシーやドラバーを批判するだけのバカだと言うことを忘れたのか?
信者のコメントは全てリアクションだ。
いいかげん、気づけ。
アンチのコメントに条件反射で攻撃してくる、ま、動物の様なものだな。
お前もそうだから、よく考えてみろ。
0225音速の名無しさん (ワッチョイ 53b6-Wazz)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:54:41.67ID:iPxjSCPb0
レッドブルはルノーとホンダPUの正確なデータを入手できる立場にいるわけで
とりあえずルノーには追いついたということなのだろうか
0228音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:02:00.78ID:nCudXcSw0
そもそもレッドブルとホンダが読み誤ってたのは
ルノーレベルに達すれば何とかなると思ってたこと

で、予想外のフェラーリPUの進化に、レッドブルも
ルノーと比べるのは中止してフェラーリPU目指せ!
ということになった
(一連のフェラーリPU賞賛発言、マルコの実験台発言)

しかし、かといってホンダも直ぐに発計画をひっくり返す
わけにもいかないから、結論としては「来年は過渡期」
というところで落ち着いたんだと思う
0229音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:04:53.14ID:nCudXcSw0
実際、トロロッソ実験台計画も一向に気配すらないから
ホンダの計画通り着々とすすめてるんだろうし、それでいいよ
0231音速の名無しさん (ワッチョイW 8f3f-40a+)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:07:51.68ID:qHPN1u5x0
>>224
もう11レスとか必死すぎ笑
暇なんだな、羨ましいよ。
0232音速の名無しさん (ワッチョイ cf69-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:08:51.71ID:AHSjNPiB0
>>223

川井さんはデプロイの大幅な改善と言っていた。FIAが違反ではないとお墨付けを与えたので
各メーカーは必死で開発しているんじゃないかな。

プリウスの燃費に各社がなかなか追いつかないのと同じように、意外と難しいのでしょう。但し、
プリウスも新型になっても前型からe燃費がびた一文伸びていないので、限界はある。
0234音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:12:43.69ID:nCudXcSw0
>>232
フェラーリPU方式を真似るのは恥じゃないんだから
ホンダも検討くらいはしてるやろ
0235音速の名無しさん (ワッチョイ e3b1-hi+X)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:12:47.13ID:VM0bAGeG0
ワークスがしっかり決まらないとある程度は車体側に合わせないといけないわけで単年の開発しか出来ない
ルノーに至ってはベンチマークがいなくなるので迷走が広がる恐れすらある
0236音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f4b-R4o6)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:14:18.93ID:3/j8V6TP0
リカルドはホンダが大嫌いだからルノーに移籍したのかな
レッドブルから離れる理由がわからない
0239音速の名無しさん (ワッチョイ ffdd-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:18:36.12ID:GhpT9BLK0
>>167
サインツはルノーに切られた以上、F1に残るには
・RBで2番手ドライバーとしてトップチームで下僕待遇
・ジュニアで仕切り直し
・弱小カスタマーへの都落ち
の3択しかない。

ジュニアで仕切り直したところでフェルスタッペンの上には行けないから、
フェルスタッペンの下が嫌というなら都落ち以外の選択はない。
0242音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-9bbN)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:23:34.57ID:uaXrFh6X0
F1界の良心リカルドも逃げ出す
ポンコツPU商人ホンダ
0243音速の名無しさん (スフッ Sd1f-QGHI)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:25:00.38ID:3A8AbP3Nd
>>241
アンチはそういう想像力逞しいね笑
0247音速の名無しさん (JPWW 0H1f-LW5W)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:35:17.77ID:/njy/+4xH
ツインバッテリーて効率だけ?
バッテリー間で昇圧、減圧とかしているとか
H用、K用で分けて制御プログラムをマルチタスク化しているとか
FIAの計測機器の穴ついているとかないの?
0248音速の名無しさん (ブーイモ MMff-vtKj)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:41:19.79ID:pzyZ0zKvM
これで来年ブルがルノーに今年のマクとトロみたいにランキング逆転されたらホンダは撤退した方がいいな。大金払って評価落としてるようなもん。
0249音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:55:31.78ID:uRYIxKH/0
ホンダが恥ずかしいのは、全ての開発計画をちゃんと聞かされて説得されたリカルドが
あっさりとルノーに行ったこと。金銭面なら交渉の余地はあったはず。
しかもセカンドドライバー的な扱いは受けていなかった、
リカルドは純粋にホンダ組む赤牛ならルノーでも勝てると思ったんだよ。
勝てるチームと契約すると宣言していたし、ワークスの将来性についても語っていた。
もちろん、フェラーリやメルセデスの次の究極の選択には間違えないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています