X



【HONDA】F1ホンダエンジン【291基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ ab11-Hsl2)
垢版 |
2018/07/28(土) 06:37:59.42ID:UThYtnyB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【290基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532423534/


1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0598音速の名無しさん (ワッチョイ c2a7-x//5)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:06:27.31ID:LzQpV+SS0
もしかしてシャシーは
レッドブル>=トロ ?
なのにポイントは
レッドブル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トロ
ということはPUの性能は
ルノー>>>>>>>>>>>>>>>>ホンダ
で確定ですよね
0600音速の名無しさん (ワッチョイW 128a-h18z)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:08:19.35ID:KLAWgpZ80
金曜も調子良さそうだったが、まさかの6番手とはな
ハートレーも8番だから、車体の実力なんだろう
雨がトロロに味方したんだろうが、明日も雨なら良いな
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-SJFr)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:09:43.26ID:pYmGTFSa0
またアンチが単発でバカなこと書き込んでるw
アンチ活動ほぼ独りでやってるの確定だな
0602音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:10:01.93ID:hSaZP9DR0
>>416
バカかwアンチは笑ってるよ。
信者がきらいなだけだからな。
0603音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:11:02.94ID:hSaZP9DR0
>>420
お前もバカだな。ホンダなんて関係ない。
トロとドライバーのおかげだ。
0604音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-c4g+)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:11:10.16ID:hiHAu0Oh0
ホンダのエンジン無視する奴なんなんだよwまぁ精神安定上そうするしかないのかな、かわいそうにw
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:11:28.08ID:wjJKjfuL0
一度でいいから見てみたい、ホンダPUが褒められるとこ。

こんばんは、日本国民です。
0607l (アウアウエー Saaa-NLmQ)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:12:29.59ID:boiJBJu1a
>>602
無理するなアホアンチ
0611音速の名無しさん (アウアウカー Saef-guxI)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:13:43.08ID:Qt0onPTLa
レッドブルは今までみたくダウンフォース全振りみたいなセッティングに出来なかったんだろう。
高速コーナーがストレート扱いされる時代になったからドラッグを減らさないと戦えない。
トロロッソはパワーエフェクトの低下とホンダPUのドラビリの良さが奏功した。
雨に強いはずのタッペンがガスリーに負けた原因はそのあたりにあると思われる。
0614音速の名無しさん (ワッチョイ 6bdc-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:14:31.58ID:9cQVhQzc0
いやあまじでホンダパワーが炸裂できもちいい!
最近のトロロッソとドライバー二人のダメっぷりでストレスMAXだったがこれが全部解消された。

たった4年で今のF1PUの複雑さを理解してモノにできるのも世界ではホンダ以外にはないと思う。
来年は優秀なレッドブルとホンダが組んで、1988年のマクラーレンと同じような16戦15勝みたいな
活躍が期待できると思うとまじでダ・ゾーン入会しようかと思ってる。
0615音速の名無しさん (ワッチョイWW 23b8-2yRd)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:15:05.49ID:dvUc6Fqu0
>>611
雨に合わせたマッピングじゃない感じ
0617音速の名無しさん (ワッチョイW 165b-kUJU)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:16:46.16ID:+cttE2oq0
>>614
いやバワー炸裂はしてないだろ
しかもワークスルノーより遅かったし
0618音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-SJFr)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:17:44.61ID:pYmGTFSa0
アンチのアホアホ妄想だと
トロロッソなんて話にならないくらいの最強シャシーのレッドブルのルノーPUはとんでもないポンコツってことにw
0620音速の名無しさん (ワッチョイ 92dd-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:17:56.04ID:jLS2VyXc0
どうみてもパワーが炸裂する環境ではない
Q2のウルトラソフト一行みたいにタイミングすら失ったドライバーもいるくらい不安定な天候
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:23:14.81ID:hSaZP9DR0
>>476
ほんとバカだな。信者よりよっぽどF1に詳しいよ。
ここは、アンチだらけだ。しらないのか?
信者は信者以外みんなアンチだからな。
0628音速の名無しさん (ワッチョイW 128a-h18z)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:24:44.08ID:KLAWgpZ80
>>598
なにせマクラーレンがNO1シャーシと豪語していた昨年、本気でそう思っていた節があり
またほとんどの人がHONDAのせいと考えていた
その可能性を論理的に排除できない
レッドブルが車体全体の複合的な性能である走行タイムの、しかも間接的なGPSデータからルノーと同性能と言っているに過ぎず
レッドブルの言うことだからと、人民は信じている節がある
結局のところ誰も真の性能が分からない
0629音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-ombd)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:24:45.85ID:Aq2CzCcQ0
やはりいいね
ドライバビリティのホンダ
0631音速の名無しさん (ワッチョイW 4be9-b/cn)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:25:47.11ID:edjxsedm0
ドライはビリってホンダ?
0634音速の名無しさん (ワッチョイW 165b-kUJU)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:28:12.80ID:+cttE2oq0
レッドブルのシャシーは得手不得手の差が激しい気がする
0635音速の名無しさん (ワッチョイW 4be9-b/cn)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:28:17.99ID:edjxsedm0
自猥でおケツは掘らない
0637音速の名無しさん (ワッチョイW 165b-kUJU)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:30:59.65ID:+cttE2oq0
>>604
だって雨だったから
0639音速の名無しさん (ワッチョイW 6bdc-9+P1)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:34:02.40ID:IrWrzTf+0
簡単に言えば雨の中島みたいなもんだよ。
低パワーエンジン納豆走行に繋がっただけ。ホンダがパワーがないことの証明になってる。
こんな日に浮かれてるホンダオタは
本当に馬鹿。
0641音速の名無しさん (ワッチョイW 1632-oa1f)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:35:50.78ID:ZwXrfYeG0
>>639
お前も相当馬鹿だよ
必死だなww
0643音速の名無しさん (ワッチョイW 6bdc-9+P1)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:39:07.93ID:IrWrzTf+0
必死?
フリー前から投稿してないが?
何を突っかかってるのかしらんが必死なのはお前じゃないの
0644音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:41:15.54ID:hSaZP9DR0
>>547
そんなの理論でもなんでもない。
当たり前のことだ。
そして、シャシーがだめだったらどこも勝てなくなる。
0645音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-eOoN)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:41:26.37ID:j75ikiwJa
まあホンダPUが非力なのは間違いないだろうけどルノーと互角なのも確かだろう
だから今の状況で仮にRBにホンダPU載せても優勝争いは普通に出来るレベルってこと

アンチはトロロに載せたホンダPUのことしか目に入らない単細胞だから来年の予想なんて見通す力があるわけないわな
要するにアンチは低脳の知恵足らずだから一般人が相手にしても疲れるだけだからスルーしとけよって話な
0648音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc8-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:42:43.89ID:AoJ/rLld0
>>614
あの、縦で読めないんですけど
0650音速の名無しさん (ワッチョイW 165b-kUJU)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:43:35.31ID:+cttE2oq0
>>59
トヨタもインディ500エンジンサプライヤーとして勝ってるのはわかってるよね?
0651音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-1o86)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:44:15.35ID:XxZrtwde0
このサーキットって特に雨とかクラッシュがなかった場合はモナコ並みに抜きにくいんだっけ?
平穏に行けばトロロッソのダブルポイントもありうるのか
0652音速の名無しさん (ワッチョイW 1632-oa1f)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:44:20.69ID:ZwXrfYeG0
>>643
お前みたいな頭がノーパワーはもう寝ろボケ
0653音速の名無しさん (ワッチョイ d66b-tZPZ)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:46:24.07ID:NVq8hrLA0
>>641

禿同
ホントに恥ずかしいwまさしくブーメランですよねw
ホンダファンも非力なPUなのは理解しているのに
相変わらずの馬〇の一つ覚えwPU批判w

煽られてるのはアンチの方だと、どうして気づかないのかな?
0654音速の名無しさん (ワッチョイW 6bdc-9+P1)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:47:21.53ID:IrWrzTf+0
このサーキット特性と雨がホンダエンジンの非力さを隠しトロのシャーシが悪くないことを証明したようなもん。

逆にホンダの非力が浮き彫りになった。
6位取ることでね。

次のパワーサーキットも雨なら少しは助かるかな。雨の中島は中島自身の特性に
よるものだが、雨のトロの場合はホンダの非力を
補えるというところだな。
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-30bb)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:51:30.93ID:h6GRNwqT0
雨で速度遅いんだからエンジン性能はもちろんだが
シャシ性能もあんま関係ない
0656音速の名無しさん (ワッチョイ d66b-tZPZ)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:51:54.76ID:NVq8hrLA0
>>654

同意。
只、ルノーも同様ですよね。
ハンガリーレッドブルが強い前評判でしたけど
そうでは無かった。
浜島氏の
「やっぱりストレートスピード。パワーの差で及ばなかった」
が本質なんだと思う。
ホンダには、本当に奮起して貰いたいですよね。
0658音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-/Zp9)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:52:23.53ID:ad/+PqA50
ガスリーやるね。
0659音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:52:55.34ID:wjJKjfuL0
頭がノーパワーって良いな
次戦はスパだ、最強のパワーサーキットで結果出せたら
ノーパワー脳に土下座してやんよ、スレも沈静化する
結果出せたらねwwww
0661音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-/Zp9)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:53:16.20ID:ad/+PqA50
>>654
レッドブルのシャシーはダメダメってこと?
0664音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-30bb)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:54:43.82ID:h6GRNwqT0
レッドブルはドライセッティングで路面ギリギリ高さ故に
雨水溜まってると水かきしながら走るので遅くなる
0669音速の名無しさん (アウアウウーT Sa43-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:00:45.86ID:+P/YHoS/a
雨がエンジンパワーの差出にくいって誰が決めた?
そんなのトラクションのかからない立ち上がり領域だけで、
ちょっとでもフルパワー掛けられるほとんどの区間は、雨の影響で
走行抵抗や空気抵抗が飛躍的に増してエンジンの馬力を容赦なく食われる。
そんな中上位に食い込んだトロロッソのエンジンは間違いなく進化している
明日の決勝でドライになっても今日以上のパフォーマンスを発揮してくるだろう
0672音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-gKJj)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:03:24.90ID:ghsvVEmL0
今回空力のセットアップを前のに戻したんだよね、それでこの結果なら
カナダ後の空力アプデの時に、枕みたいなセッティングにして枕より遅くなる様に
した疑惑もJKは出てしまいそう
0674音速の名無しさん (ワッチョイW f361-6y5j)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:05:09.24ID:eJBj6GPL0
ど素人だが雨で速いとシャーシが優秀ってイメージだわ
ど素人だがホンダは馬力ケチってるイメージだわ。アプデで20馬力とかw ケチチッソホンダ 次は壊すつもりで景気よく40馬力のアプデやれや   やれや!
0676音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-N5f+)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:06:53.75ID:3DuYuJAKa
雨なんて運だろ
0679音速の名無しさん (ワッチョイWW c7c9-3ejx)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:08:15.69ID:rtJUV1ir0
ハンガロでは戦えるのわかってるしな 問題は次戦
去年アロンソブチ切れて故意リタイヤしたスパで
ガスリーがまたPUの文句言ってくるだろう
そして信者共がガスリー叩くまでがわかる
0680音速の名無しさん (ワッチョイW f361-6y5j)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:08:54.68ID:eJBj6GPL0
>>672 逮捕か電気アンマだな
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:09:47.29ID:wjJKjfuL0
前戦ドイツGP
ドライバーコメント「雨が降る事を祈る事しか出来なかった」
予選結果 17位 最下位

ハンガリーGP
ドライバーコメント「ダウンフォースが強く、シーズンの中で最もパワーが要求されないサーキット、チャンスを掴む」
予選結果 6位 8位

これでホンダのケツ叩けない奴は小卒くらいの脳みそ
0682音速の名無しさん (ワッチョイW 6bdc-9+P1)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:09:58.29ID:IrWrzTf+0
>>674 
ホンダには40馬力上げる開発力がないんだよ。だから苦労してるの。一年で20馬力でも必死なんだから無料言ってやる
0683音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:11:02.29ID:hSaZP9DR0
>>619
どこがどうとうなんだ?
パワー、回生、信頼性の際弱ふんPUのくせに。
0687音速の名無しさん (ワッチョイW 6bdc-9+P1)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:13:27.14ID:IrWrzTf+0
>>681
前戦ドイツGP
ドライバーコメント「雨が降る事を祈る事しか出来なかった」

これがドライバーの本音だよ。言っちゃってるだろ自ら。
今回はパワーサーキットでなくて雨。
トライバーも非力なホンダがプラスに
働くくらいでホッとしてるのが現実。
0688音速の名無しさん (ワッチョイW 9f49-4sbR)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:19:28.68ID:tf7CVckO0
JKは上の空で仕事してたのか?
0689音速の名無しさん (ワッチョイW 1eba-l6JZ)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:25:29.75ID:onfds3hV0
レッドブルが遅かったのは
ウエット時のエンジンマッピングってことで普段とは勝手が違って来るにもかかわらず
ルノーから適切な助力受けられなかった?
それどころか嫌がらせもプラスされてた?
0690音速の名無しさん (ガラプー KK6e-tFwQ)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:27:56.45ID:9Nq1s/+YK
もしもバンク角度を規制されてなかったら
どこのチームも90゚を選んでなかっただろうな
本田も枕娃連の要求に楽に答えられた筈
しかし市販標準の60゚を選んだかと言えばそうでもない
フェラーリは12気筒ながら65゚
ポルシェカレラGTは10気筒ながら68゚
新NSXは75゚…
75゚だったら悩まなかっただろうに
0691音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-NLmQ)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:29:53.77ID:kexjKNFta
>>687
すごく飯が美味い
アンチの戯れ言が最高のツマミ
うめぇー
0692音速の名無しさん (ワッチョイ d6b8-kTp/)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:29:59.57ID:cr7UCdG10
2017 ハンガロリンク 予選
7 27 ニコ・ヒュルケンベルグ ルノー
8 14 フェルナンド・アロンソ マクラーレン-ホンダ
9 2 ストフェル・バンドーン マクラーレン-ホンダ
10 55 カルロス・サインツ トロ・ロッソ
13 26 ダニール・クビアト トロ・ロッソ

決勝
6 14 フェルナンド・アロンソ マクラーレン-ホンダ
7 55 カルロス・サインツ トロ・ロッソ
8 11 セルジオ・ペレス フォース・インディア-メルセデス
9 31 エステバン・オコン フォース・インディア-メルセデス
10 2 ストフェル・バンドーン マクラーレン-ホンダ
11 26 ダニール・クビアト トロ・ロッソ

2018 ハンガロリンク 予選
6 P.ガスリー トロロッソ 1:37.591
7 M.フェルスタッペン レッドブル 1:38.032
8 B.ハートレー トロロッソ 1:38.128
11 F.アロンソ マクラーレン Q2敗退
16 S.バンドーン マクラーレン Q1敗退
0695音速の名無しさん (ワッチョイWW c226-YK3q)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:36:46.22ID:dMOmjmeu0
これほんとに言ったの?

がスリーのコメントきたな

I'm on the top of the world lookin' down on creation
我々のシャシーはトップになる実力はあった
And the only explanation I can find
しかしそれを遮る障害があったんだ
Is the love that I've found ever since you've been around
まあ何とは言わないがとにかくパワーがないんだ
Your love's put me at the top of the world
それさえ改善すればワールドのトップになる実力はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況