X



全日本ロードレース選手権総合 43LAP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sd33-gAWx)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:01:38.50ID:UgFKO1/ed
全日本ロードレース選手権について語るスレです。

2018年 MFJ 全日本ロードレース選手権 開催日程
http://www.superbike.jp/round/index.html

第1戦 筑波サーキット 4月8日(土)公式予選、4月9日(日)決勝 J-GP2(2レース・土日決勝) / ST600 / J-GP3
第2戦 鈴鹿サーキット 4月22日(土)公式予選、4月23日(日)決勝 JSB1000(200km耐久・8耐トライアウト)※2&4
第3戦 スポーツランドSUGO 5月13日(土) 公式予選、5月14日(日) 決勝 JSB1000/J-GP2/ST600/J-GP3
第4戦 ツインリンクもてぎ 6月10日(土) 公式予選、6月11日(日) 決勝 JSB1000/J-GP2/ST600/J-GP3
第5戦 オートポリスサーキット 6月24日(土)公式予選、6月25日(日)決勝 JSB1000/J-GP2/ST600/J-GP3
第6戦 ツインリンクもてぎ 8月19日(土) 公式予選、8月20日(日) 決勝 JSB1000
第7戦 オートポリスサーキット 9月9日(土) 公式予選、9月10日(日) 決勝 JSB1000 ※2&4
第8戦 岡山国際サーキット 9月30日(土) 公式予選、10月1日(日)決勝 JSB1000/J-GP2/ST600/J-GP3
第9戦 鈴鹿サーキット 11月4日(土) 公式予選、11月5日(日)決勝 JSB1000(2レース)/J-GP2/ST600/J-GP3/JP250

公式サイト
http://www.superbike.jp/
MFJ Liveチャンネル
ttps://www.youtube.com/channel/UCGT74WLnX6K7X4m7XoDEymQ

前スレ
全日本ロードレース選手権総合 42LAP?2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1517235958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0513音速の名無しさん (ワッチョイWW 5742-jtNj)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:38:58.56ID:r+Umuk8J0
MFJの公式HPから確認出来るデータが1999年以降なだけで
MFJにはさすがに残ってるでしょ、リザルトくらい。
0520音速の名無しさん (ワキゲー MMdf-gDG1)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:43:30.80ID:6FHVVEP0M
いいや
速いはずのマシンで遅い選手を走らせているようではいいチームとは言えない
もういろいろ決まっちゃってるのかもしれないけど最後にうっぷん晴らすような快走見せれば来シーズンの就職先の見通しも明るくなるんだからがんばれ
0521音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-1sWN)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:57:41.41ID:Og+0zwNLr
現場が降ろすって判断したなら本人にもファンにも有り体に説明すりゃいいのに
ずるずる伸ばした挙げ句の体調不良発表とか
モータースの方は広告としては使ってる訳でしょ
0522音速の名無しさん (ワキゲー MMdf-gDG1)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:52:29.49ID:6FHVVEP0M
契約期間中に使うのは当たりまえじゃん今季でクビだろうが何だろうが関係無いよ
契約だって全戦出走保証とかじゃなくてチーム契約ライダーとして指示通り働いてもらうって内容のはずだよ

もし本当に心の底から納得いかないならまず本人がチームにはっきりと意志を示さなきゃいけない
消せる呟きとか意味ないって
0523音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-7mM8)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:02:57.98ID:TO0zz/lG0
広報が一流企業下の準ワークスチームとは思えないほどお粗末だなぁって思いましたね、今回のチームグリーンの件は。
約2年使って芽が出なかったので首なのは良いとして、もう少しアナウンスの仕方あっただろうと。
エントリーリストの時点ですでに名前消えてるのに、予選日になってやっとツイッターで「体調不良」って出されても信じないでしょw
0526音速の名無しさん (スップ Sd3f-Ici0)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:09:03.35ID:paye7cabd
でもさ、ST600でも勝ってないのに抜擢でグリーンに加入させてもらっても厳しいのは分かるよな。
せめて最後まで走らせてやれよと思う。
0528音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-1sWN)
垢版 |
2018/10/03(水) 22:31:50.35ID:wArYDgxrr
クビその物でなく、カワサキの対応の問題だろ
ファンの反発(イメージダウン)を恐れたのか、応援チケットの宣伝に使った手前なのか知らんが
当日になってから体調不良て
何週も前からタイの選手名でエントリーしてんのに、代役を呼びましたーって
0531音速の名無しさん (ワッチョイW 5261-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 08:11:33.01ID:CA1YZCjj0
阪神タイガースもカワサキもそうだけど、関西を理解するのは無理だ
0532音速の名無しさん (オッペケ Sr10-dM45)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:41:59.01ID:rc1NGykYr
チームグリーンorカワサキは全日本でテスト的にアジアの選手走らせてセパン8耐にエントリーでもするのかね?東南アジア市場にらんで。
アジアロードも各社、力入れてるよね。カツアキコーチもレースあるとあちらによく行ってるね。
0535音速の名無しさん (ワッチョイ 96ea-2qZe)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:37:56.57ID:n/1itfyv0
来年のスケジュールわかりますか?
0537音速の名無しさん (ワッチョイ 96ea-2qZe)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:41:57.05ID:n/1itfyv0
>>536
ありがとうございます
0542音速の名無しさん (スプッッ Sdda-g/SX)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:00:06.15ID:gQ2dHgDsd
>>541
今年は7月で暑すぎたから、梅雨の方が助かる。
0543音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-WNMr)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:34:53.80ID:j+RmNDMir
ここ何回か、レース開催時のARTミーティングの議題が、2&4の今後とか出てたね<ホームページ
問題になってるのか
あとエントリー費値上げが載っていたかと

5月開催は、8耐トライアウトやアジア選手権鈴鹿が今まで通りだと、やれて一回だと思うんだけど
8耐は日本チーム有利のルールをイジる(テストも減る)とか言ってるから変わるのかな?
0549音速の名無しさん (ワッチョイW 0a61-TNe6)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:14:06.73ID:N/aNLaQ+0
>>548
いや、大負けでしょう。
ついていけて2〜3周
スタートからのペースが違います。
0553音速の名無しさん (JPWW 0Haa-Hr2D)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:36.23ID:TUJRN875H
中須賀はタイヤの消耗を抑えてるたけじゃないの。
是非ドライでレイが走ってほしいね。
中須賀はチャンピオン決まってるんだっけ?
転倒したらそれこそ木下みたいになる
0561音速の名無しさん (ワキゲー MM6e-XvFT)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:30:30.18ID:Ulyzn1myM
そもそも今年はM1が不調で苦戦してるのは分かる
例のフライホイールマス間違えてるかもの件が本当に深刻ならワイルドカード出場のマシンには何か対策入ったりしないかな
0562音速の名無しさん (アウアウカー Sa11-WqLy)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:33:27.16ID:d4aMOPgpa
>>556
同じ条件なら中須賀の方が上位。
0565音速の名無しさん (ワッチョイWW b23a-8G5O)
垢版 |
2018/10/08(月) 04:31:43.55ID:3toRe+eP0
本当!GPライダー本気出さなくても速かったな…8耐位しか乗らなくてよく乗ってたわ。
500の時は来年の契約更新のついでだと思ってた。
0571音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp72-TNe6)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:49:57.54ID:qTjiO5SBp
>>570
一日だけの神
プライベーターTZで直線長い富士でぶっちぎりやからね。
マンガみたいやん。雨やけどね。
0575音速の名無しさん (マグーロ Spea-RsYm)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:36:05.60ID:fKXVsXDip1010
スーパースプリントは本間も確かに凄かったが、
予選の段階でインタビュー取ってた日テレ(だったはず)も中々のもん。

A級一年生で、知名度なしで、たまたまカメラの前でガス欠になっただけなのに。
0576音速の名無しさん (マグーロ Sr5f-WNMr)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:18:28.39ID:vOzgtQB3r1010
友達と2人で小さいトランポに積んで参戦するライダーも居るんですよー
みたいな画を撮ってたらまさかのアタリって感じではなかったっけ?
テレビとしては「熱闘甲子園」的な小ネタを仕込んでおいたつもりだろうなと思ってたw
0577音速の名無しさん (マグーロ 16dc-YHle)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:31:11.81ID:UPVn6z8901010
一人で運んで一人で整備してメカニックもなしビットサインもなしで
いい順位にいるとは思ってたけど雨中だからゴールしても何位かわからなかったって言ってたね
0578音速の名無しさん (マグーロ 96ea-2qZe)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:16:34.15ID:n5EPBAsA01010
本当に最終戦ジョナサンレイ来るの?
0580音速の名無しさん (マグーロ 96ea-2qZe)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:27:08.68ID:n5EPBAsA01010
さすがにジョナサンレイがレースに出るなら絶対に行く
こなくても行く予定だけど
0581音速の名無しさん (マグーロW 0a61-TNe6)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:42:53.02ID:KjltZqMC01010
本間さん TZの押しがけ半歩でかけてたんだって。
スゲ〜
0582音速の名無しさん (ワッチョイW 5261-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:12:46.77ID:Y7HMygRT0
本間は最後どういう風にやめたんだ?
テストライダーしてたのは知ってるけど、レースしてた記憶が殆どない
0584音速の名無しさん (アウアウウーT Saeb-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:49:46.69ID:r2HNTA2Ua
本間さんの現役時代は十分誇れる結果は出してたと思う

順調に行ってりゃ今でもレース関連での色んな仕事もあったろうに
現在の壊れっぷりが本当に残念
0586音速の名無しさん (ワッチョイ 276b-7Kxw)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:25:02.68ID:Cco0JbyA0
本間かいな 荘かいな〜♪
0587音速の名無しさん (スププ Sdff-9Yf7)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:41:41.96ID:eMl7v2jAd
>>586
そこは宗和でしょ
0588音速の名無しさん (ワッチョイW df61-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:44:11.02ID:NIc6BYts0
そうなんですね
ならば現役時代はともかく、今のブログやFBがだいぶ壊れてるようですね
0591音速の名無しさん (ワッチョイW df61-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:59:04.59ID:NIc6BYts0
>>589
飲み屋のオヤジが天職なんでしょうね
0592音速の名無しさん (ワッチョイWW bf3a-PH46)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:22:41.78ID:guq8ifWU0
コシンスキー凄かったな!初菅生は今でも鮮明に覚えてるわ。昔の方が今より数段レベル高いよね…レインボーでの滑りをウィリーでカバーするってなかなか観ないよね今は…
0594音速の名無しさん (ワッチョイ dfa8-j1RM)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:45:20.49ID:WCllg9cB0
>>593はバカにしてるようだが、俺も同感、マジすごかったよ
昨今電気操作ゲームになってわかりにくくなったね。
それを懸念してかロレンソは体張ってハイサイド今も健在!ってアピールしてるね
0597音速の名無しさん (ワッチョイW bf61-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:46:29.53ID:pA3C2s9g0
>>592
ケビンマギーもたしか
筑波の2ヘアでハイサイドなりかけて、
ウィリしながらコースアウトして回避してたな。 ニッポンテレコムカラーのYZRゼッケン88やったかな。 痺れた。
映像残ってるだろうか、、、
0598音速の名無しさん (ワッチョイ dfa8-j1RM)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:12:31.68ID:qzz7Qlkg0
(ワントンキン MM5b-3xFn)
0600音速の名無しさん (ワッチョイW df61-gBSZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:24:08.65ID:JosZajMb0
>>594
それは違うな
あなたのレベルじゃ、今のライダー凄さが解らないんだよ
0604音速の名無しさん (ササクッテロ Sp9b-x7+N)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:18:23.70ID:8iY4yofwp
時代時代で必要なスキルも道具も違うんだから比べること自体がナンセンスなんだよなぁ。
結局自分が一番ハマってた時代のライダーが最強だと思っちゃうんだし。
0606音速の名無しさん (アウアウウーT Saeb-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:52:54.49ID:hPaV6unFa
昔のマシンのほうがライダーの凄さが分かりやすく見てる方に伝わるってのはあるだろうな

今のmotogp見ててもマシンは速いし異常にバンクしてるのも分かるがオンザレール状態なのが
今ひとつ入り込めないというか 
0607音速の名無しさん (ワッチョイW bf61-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:01:00.85ID:10VTLZH/0
>>599
>>601
>>605
おおー 同士ですね! 嬉しいです。

2スト時代はコーナー進入にも、立ち上がりにも細心の注意が必要だった時代。スロットワークがシビアな時代ですね。タイヤのグリップも今ほどないし。 コントロール巾狭い中で少し滑らし向き変えるみたいな。


しかし、moto GP はアクセルコントロールは電気でやるから、タイヤ滑る前提でコーナーリングしなさい的な。だから分野が違うよね。
ハイグリップだし、凄いGなんだろな。めいいっぱいグリップしてそれから滑りだすという。

あくまで私見ですが。
0609音速の名無しさん (スププ Sdff-YhVs)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:42:59.20ID:hxall2ZMd
WGPのレジェンドライダーが現在全盛期時の現役だったとして今のMotoGPバイク普通に乗りこなすだろうし、現在のMotoGPライダーがWGPバイク普通にりこなすと思ってるw
0610音速の名無しさん (ワキゲー MM9f-Vll8)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:53:24.56ID:o1FnCXNUM
その過渡期をギリで知ってる?ロッシが電制で完璧なスライドコントロールできるようになったときにショック受けたみたいなこと語ってたことあるよね
暴れるマシンを捻じ伏せるのがトップライダーの腕の見せ所だったはず
そういう意味でノリックのスタイルのカッコ良さは未来永劫色褪せないと思うけど・・・今年は命日を忘れてたよ初期痴呆だわ
0612音速の名無しさん (ワッチョイW df61-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:31:57.33ID:NZOe5PeK0
老害さんは「便利機能で楽しやがって」で思考が止まるけど
最先端の若者は「それを使ってどうやって速く走ろうか?」
だから噛み合わないよね
0613音速の名無しさん (ワッチョイ dfa8-j1RM)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:41:38.30ID:EcLfqHIE0
誰がなんと言おうがトラコン反対だな
それ否定するならABSもオートマも組み込みゃいいじゃん
あ、近味来オートジャイロ=パイロットもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています