X



【フォーミュラE】Formula E Championship LAP21【FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:37:21.10ID:E20DrzMO0
ここはFormula Eの総合スレッドです。各ラウンドの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各ラウンドごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※ http://hayabusa6.2ch.net/dome/

Formula E公式サイト http://www.fiaformulae.com/
ファンブースト http://fanboost.fiaformulae.com
公式YouTube http://www.youtube.com/user/FIAFormulaE
※FPのライブ配信あり
ライブタイミング http://livetiming.al...ems.com/fiaformulae/
J SPORTS https://www.jsports.co.jp/motor/formulae/
BS日テレ http://www.bs4.jp/guide/sports/formulae/

前スレ
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP20【FE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1517606165/

開幕戦 2018年12月15日 ディルイーヤ サウジアラビア
第02戦 2019年01月12日 マラケシュ モロッコ
第03戦 2019年01月26日 
第04戦 2019年02月16日 メキシコシティ メキシコ
第05戦 2019年03月10日 香港
第06戦 2019年03月17日 三亜 中国
第07戦 2019年04月13日 ローマ イタリア
第08戦 2019年04月27日 パリ フランス
第09戦 2019年05月11日 モンテカルロ モナコ
第10戦 2019年05月25日 ベルリン ドイツ
第11戦 2019年06月09日 チューリッヒ スイス
第12-13戦 2019年07月13-14日 ニューヨーク アメリカ
0127音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:56:53.38ID:T+C+BRjD0
>>126
全日本ラリー選手権 Wikiでは公道を閉鎖してレース(タイムトライアル)してると

>SS
>一般公道を閉鎖して作られたタイムトライアル区間の
>スペシャルステージ (Special Stage) で、SS (エスエス) と呼ばれる。
>スタート地点はTC内に設置され、ドライバーは全開でアタックする。
0129音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:34:38.88ID:dZ+RkO0k0
日産はe.damsもついてくるのか
0131音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:19:42.41ID:bIzp9gtg0
アウディ、初の量産型EV「e-tron」の生産を開始
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/02526/

ドイツ・アウディ(Audi)は2018年9月3日、ドイツのブリュッセル工場で同社初の量産型電気自動車となる「e-tron」の生産を開始したと発表した。
e-tronは9月17日に米国サンフランシスコで世界初披露する予定。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/02526/01.jpg
0132音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:35:00.76ID:c1Kz6LBI0
フォーミュラE、シーズン5に向けて来月バレンシアでプレシーズンテスト
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/FormulaE-announces-pre-season-testingplans/3170972/

なおシーズン4のチームランキングで3位を獲得したヴァージンは、
このシーズン5からアウディのカスタマーチームとして同社のパワートレインを使用するようであり、
今後数週間の間に発表されるとみられている。


ドライバーに関してはこのテストで大体わかりそう。
テストされるドライバーもいるんだろうけど。
0134音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:18:03.07ID:Vq4Hsgv00
日産はチーム自体はdams継続だしプロストは無理矢理押し込まれるのかな。
広報活動大好きな日産ならプロストのネームバリュー欲しがりそうだし
0135音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:35:17.92ID:Z9Y7zDhm0
もう解雇されたじゃん
0136音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:05:12.18ID:SV5Ipx8X0
プロスト押し込まれるなら勝てるドライバー雇わないとな
ブエミ残留ならもう1人は高星とか日産の若手を走らせてほしいわ
0140音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:37:28.60ID:yHiajWM60
FEは開催時期が異なるから開幕迄に条件を達成する見込みがないのか…?
0141音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:40:19.61ID:9LoTkinA0
来期は日産が参戦だけで
日本開催決定時に日本人ドライバーとかの戦略じゃ。

カードを一気に使う必要もないし。
0142音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:33:36.76ID:NH164x9+0
>>139
そういえばFEにもポイント規定あったなぁ…
0144音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:17:31.98ID:a4qCUpld0
嘗てF1からブエミが弾かれたのは不当だったと思っているからこれは歓迎する
0147音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:48:24.37ID:9qRszDz40
日産自動車、12月開幕のフォーミュラE参戦に向けてe.damsの株式を取得
https://formula1-data.com/article/nissan-have-stake-in-e-dams

日産自動車株式会社は2018年9月12日、「ABB FIAフォーミュラE選手権」でのデビューに向け、同選手権のシリーズタイトル獲得経験を持つe.damsの株式を取得。
チャンピオンシップ制覇に向けて、パートナーシップをより強固なものにした事を明らかにした。

日産は今年12月に開幕するシーズン5より電気自動車レース「フォーミュラE」への挑戦を開始。日本の自動車メーカーとしては初めて同シリーズへの参戦を果たす。

5シーズン目のフォーミュラE選手権は、10月16日から19日にかけてバレンシアのリカルド・トルモ・サーキットでプレシーズンテストが行われた後、12月15日にサウジアラビアの首都リヤドで開幕戦を迎える。
0148音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:54:48.54ID:jrrMwvFb0
マッサのチームメイトはモルタラ
0149音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:29:27.96ID:9Mhv8v2d0
リカルドトレモロの名前をMotoGP以外で聞く日が来るとは思わなかった
0152音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:57:04.21ID:E7gq5ErP0
>>133
鳥w
0155音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:44:52.92ID:zBJEbXyk0
BMW、あんまBMWっぽくないな
ドライバーはダコスタに加えてメガネドライバーのシムスが参戦決定
0156音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:05.98ID:oSFxZIjJ0
最近のBMWは斜めに3本線だからなぁ。
非対称スタイルだし。

まぁエコってイメージだと青やグリーンばっかやな。
0158音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:52:22.93ID:8cTvWea40
結局自動車メーカーが来てくれないと無理てことなんかな。
爆弾抱えてケツに火がついた状態のテスラでなんてのがネックなんじゃないの

アウディがTCRにEVユニット載せてとかテストしてるからやるなら各社レーシングカーのベースがあるそっちになりそうよね。
0159音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 05:19:57.92ID:51ix9qrA0
日産の横浜の本社ギャラリーに来季のマシン展示してるらしいけど、見に行った人おるか(´・ω・`)
0164音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:02:38.80ID:0QhLdOM20
>>160
前から別の場所で展示されてたのか
横浜は今月末までらしいから見ておくかな(´・ω・`)
0165音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:52:14.43ID:GNpEwR680
BMWに付いてるスポンサーを調べてみた
MS&ADは居なくなってBMW関連のメーカーで固めた感じだな

MAGNA
カナダの自動車部品メーカー
ボッシュ、デンソーに次ぐ世界3位のメーカーらしいな
3位はマーレだと思ってたし初めて聞く名前だわ
https://www.magna.com/

EINHELL
ドイツの工具メーカー
https://www.einhell.com/en.html
0167音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:20:15.53ID:nztFw/1w0
>>165
マグナってどっかで聞いたことあると思ったら
スーパーアグリ最後の年にスポンサーしてくれてたとこだな
0168音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:36:40.26ID:OQkOKFpB0
>>166
F1も2台別の人カラーリング許せばいいのになあ
0169音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:34:14.31ID:Zvri6Kju0
>>165
有名どころじゃゲトラグを買収したところか
5シリの一部を生産してたり、今度Z4の生産請け負いになってたり
BMWと割と関係が深いからその辺かな
0170音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:10:37.32ID:3UhnVU/t0
来月のバレンシアのテストまでは大きな動きはないのか
バレンシアのテストは無料公開されるそうだから、youtuberがストリーミング中継してくれるかな(´・ω・`)
0172音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:47:50.16ID:NvoPs3hx0
ルノーとgoogleが技術提携したんだから、チーム名も日産じゃなくgoogleにした方が良かったんじゃね
0175フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/09/19(水) 22:32:30.46ID:hkzJdZ1v0
HALO知らんの?

ステアリング回りすぎw
ギア比が低いのか?
0178音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:13:21.71ID:7h95w82y0
>>174
中央はほとんど見ないからドライバーは全然気にならないみたいだよ
HALOはF1もF2も一部のF3でも導入されてる保護パーツだからな
SFでも検討されてるしインディを除く世界のフォーミュラの基準になった
0179音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:08:08.56ID:Wlx9zMji0
ドライバーから気にならなくてもオンボードカメラ視点だとクソ邪魔なんだよなあ
カメラ移動させろよ
0180音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:29:59.27ID:oRCLQDj+0
>>175
公道レースだから、そのくらいステアリングが回らないと曲がれない
F1もモナコではその辺の設定を変えるそうだよ
0181音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:12:58.08ID:hFVFEUsM0
>>178
ハロというのか。
来年のFORZAに収録されたら、視界の感覚を体験できるだろうな
0182音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:15:54.98ID:n3hah6vC0
HALOは今年、少なくともF1で2回、F2で1回、有効性が実証されただけにもう後戻りはしないだろうな
INDYはウイングスクリーンという方向性を見出したけど
0183音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:21:16.72ID:tWha0GMs0
インディはオーバルで一定の視界を確保できないという理由からウインドスクリーンを開発中だな
ウィッケンスの事故があっただけに導入は前向きに進められてる
0186音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:41:44.33ID:dtdmIhlE0
ブエミは赤牛開発ドラは継続だろうしWECトヨタも継続ならマジで日本の3大メーカーと違うカテで契約してるドライバーになるのかw

昨シーズンでルノーがやる気なくして一気にトップチームの座から落ちたから正直戦闘力は期待できないけどなー
0189音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:01:15.56ID:dw+oMHej0
>>185
アルボン、今ランキング3位だし速いんだよなぁ。てっきりF1行くもんだと思ってた。
0190音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:03:16.27ID:aQ7YKJAm0
アルボンって確かテストでも走ってたよな
結局日本人ドラの起用は実現しなかったか
0192音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:40:43.44ID:osh+wJn40
日産:ブエミ、アルボン
BMW:ダ・コスタ、シムズ
ヴェンチュリ:マッサ、モルタラ
ジャガー:ピケJr、エバンス

アウディ:
テチータ:
ドラゴン:
NIO:
ヴァージン:
マヒンドラ:
0194音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:59:10.92ID:n3hah6vC0
シート決まってないところは、F1追い出されるバンドーンやオコンを引き取ってやれよ
0196音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:01:58.20ID:osh+wJn40
日産:ブエミ、アルボン
BMW:ダ・コスタ、シムズ
ヴェンチュリ:マッサ、モルタラ
ジャガー:ピケJr、エバンス
アウディ:ディグラッシ、アプト
テチータ:ヴェルニュ、ロッテラー

ドラゴン:ロペス、TBA
ヴァージン:バード、TBA

NIO:TBA
マヒンドラ:TBA
HWA:TBA

https://jp.motorsport.com/formula-e/news/formula-e-edams-albon/3180176/
0197音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:08:32.74ID:UJoUMNJ20
>>194
オコンはHWAとかありえるんじゃないかな
リザーブとして飼い殺しするくらいならメルセデスが押し込みそうなもんだけど
0198音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:21:58.37ID:sMrebf6T0
リンってまだ確定じゃないのか
0199音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:52:15.79ID:gzFSaVsH0
>>196
マヒンドラがニックとローゼンのイメージが付いてるから読めないなぁ。
0200音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:16:33.08ID:t83tamTn0
>>181
実物は視差で前方視界が塞がれる事はないという話だがカメラで見ると邪魔でしょうがないよね
0201音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:03:31.36ID:Ec3jS4w40
>>181>>200
理由は違うけどスーパーGTでホンダのHSV-010がフロントガラスをV字にバーで支えてたけどな
確かが風圧で歪まないようにみたいな理由だったと思う
0202音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:48:01.73ID:UqifLbGg0
シーズン終了後にマヒンドラをテストした/する予定の人たち:デラーニ、ウェーレイン、ダンブロジオ

因みに最近だとローゼンクビストはインディとダブル参戦、被ってるラウンドはリザーブに降格されるニックが乗るって話が出てるね
0203音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:59:49.17ID:c/pi/S3+0
それが事実なら薔薇枝は来期も王者争いはできそうにないね
何勝かすることは可能かも知れないが
0204音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:33:05.58ID:XwZaSblU0
ヴァージン、アウディと”複数年の”パワートレイン供給契約を締結
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/Virgiv-Audi-FE-supply-deal-a-multi-year-arrangement/3180855/

>アウディから支援を受けており、DTM(ドイツツーリングカー選手権)にも参戦している
>オランダ人のレーシングドライバー、ロビン・フラインスは、
>リンに代わってフォーミュラEに参戦するのではないかと見られている。

こっちもパワートレイン割引?
0205音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:26:55.12ID:868yZLDb0
エンジン割引にさらにフラインス付いてくるとかお得すぎる
0206音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:41:59.48ID:rFxH0qSD0
>>203
薔薇枝って初めて見たけど絶対流行らなそうな見苦しい当て字だな
0208音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 02:39:25.78ID:VqsXQV480
フラインスがDTMに閉じ込められちゃうのは持ち腐れだからフォーミュラには是非とも戻ってきてほしい
BMWもグロックとか乗せてもいいのにさー
0209音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 03:55:05.68ID:jAUd4f6F0
>>208
閉じ込められるって言い方は酷いぞ
2年前くらいからアウディのGT3チームで活躍し始め、今年やっとDTMのシートを獲得したんだからさ
0210音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 04:42:05.30ID:VqsXQV480
>>209
言葉選びが悪かった、申し訳ない
DTMはDTMで面白いけどメーカー内外両方の政治色が濃過ぎてドライバーの力量が見えにくいイメージがあってさ
フラインスも紆余曲折あって漸くDTMにたどり着いたけど、やっぱりああいうドラは伸び伸びできてるフォーミュラで見たいんだよな
0211音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:48:29.15ID:jAUd4f6F0
>>210
DTMはドライバーバトルじゃなくてメーカーバトルだもんな
シーズン序盤でメーカー内上位にいないとサポート役に回されるという…

フラインスの走りをフォーミュラで見られて嬉しいのは俺も同じだわ
0213音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:24:01.56ID:P3DqZ+Ej0
>>212
日産かニスモが用意するのかルノーの改良品かと思ってたけどマクラーレンなんだな
0215音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:12:44.12ID:+BOscGic0
ルノーPUに金がかかるから日産に売りつけて少しでも負担を減らしたいんじゃね
0216音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:20:52.14ID:dTlOuyXl0
だろうね、F1のルノーがあいかわらずいまいちだし
0217音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:20:57.71ID:8ruvdWM60
リカルドを背負った以上何らかの成果がでないとルノーF1解体の可能性がかなり高くなるだろうからなぁ
FE引き払ってF1に注力するんだから失敗したらほんとに終わってもおかしくない
その時はまたFEに戻ってくるさ
0218音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:25:38.98ID:Pvvu8R/h0
戻って来るついでに日産の看板が外されるとやだな
0219音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:29:28.99ID:bTMTbRL80
f1で大したリザルト残せなかったあかつきにはそうなるかと
0223音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:09:26.32ID:/69S37Yk0
サウジのコースものすごいうねってるな
どんな景色なのか楽しみだ
0225音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:34:31.28ID:6EU1Sgkp0
来季からファンブーストじゃなくて一時的にパワーアップするハイパーブーストってのに変わるらしいな
200kwが225kwになるけど使いすぎるとバッテリーが無くなるので駆け引きにつながる予定
あとはタイヤが今より柔らかくなって管理が難しくなるのと45+1周に変わるぐらいかな
0226音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:44:10.88ID:5KfwieQt0
来期ってレースペースは速くなるのかな、それともそれとも遅くなるのかな
シャーシやバッテリーが変わって速くなる分、1台でレースするから1週あたりに使えるエネルギーはこれまでより減っちゃう可能性もあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況