X



□■2018□■F1GP総合 LAP1747■□ドイツ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-UIH2)
垢版 |
2018/07/15(日) 05:59:25.94ID:SthVyd8Za

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1746■□ドイツ■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1531347035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0339音速の名無しさん (ワッチョイW a572-RnlU)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:10:57.41ID:FiV/xqYB0
>>103
サインツvsガスリーでいいんでない?
サインツが今さらトロに来たいかはさておき。
0343音速の名無しさん (ワッチョイW 39a8-yQzO)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:35:59.40ID:Xpi9gbUi0
バンドーンは結局の所どれくらいのレベルなんだろうか
年俸7億は流石に何かの間違いだとは思うがそこそこ貰ってるってことだと思うんだよな
0351音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:00:40.73ID:WQF7Mr8C0
ドライバーの腕なんてマシン性能差があってあまり把握しづらい
だから結果で評価されるんだろうけど

良い車体ならダウンフォースあるから挙動も安定して
運転しやすいしミスも少ないからな

ローダウンフォースの車でワンメイクレース
やらせたら面白いかも
0359音速の名無しさん (ワッチョイW 39a8-yQzO)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:35:05.68ID:Xpi9gbUi0
来年ノリスにシートとられるのかな
0360音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-UIH2)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:35:09.66ID:T1tE4/8Pa
RBとして来年が全てだしな
あれだけクラッシュするトロのマシンで完走とか求めないでしょ
走行データが重要でも1周目に壊すのが多すぎるし
この辺はガスリーと鳩の因果応報だね
今までのレースでリタイアや破損が少なければRBもそこまで言わないだろう

現時点には今年はもう開発と割り切っれと指令だしてるぐらいトロの完走や破損が余りにも多すぎる
0361音速の名無しさん (ワッチョイWW a525-MVU5)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:35:41.66ID:AB7KCcrz0
元々はトロロッソ一年目は試験期という事だったが4位や7位だったりリタイヤやトラブルでも8位走ってたりしたからそういうのでちょっとチームに欲が出ていてホンダも気を使ってるというのはある
レッドブルとしては最初の予定通りでいいんだぞトロロッソに今年の結果は求めてないという話なんだろうけど
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:37:59.66ID:WQF7Mr8C0
レッドブルが今年はトロ・ロッソもう無理と判断したんだろうね
それで来年自分が同じ目にあったらと顔真っ青で必死になってんだろう
アホの極み
0364音速の名無しさん (ワッチョイWW a525-MVU5)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:39:47.85ID:AB7KCcrz0
>>349
バンドーンは政治問題に巻き込まれた可能性もあるんだよな
負け組のブーリエに近かったりしたらあのチームスタッフ連中から何されるか考えたくない
ただでさえ給料泥棒扱いされたりアロンソと桁違い扱いされてる上にモナコでアロンソがバンドーンにキレて冷やかしまくる様になってるし
アロンソは分かりやすい奴で強い方に寄っていくからバンドーンは陣営乗り換えをしくじった可能性もある
0371音速の名無しさん (ワッチョイWW c564-BzAA)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:59:34.47ID:EHfb5jAc0
ガスリー「ホンダはフェラーリPUに比べて糞」
タッペン「フェラーリPUに太刀打ちできないルノーPUは糞」
ホーナー「これからの目標はフェラーリPU、ルノーは忘れろ」
マルコ「ペナルティー気にせず、トロロッソで開発ネタ投入していいよ」←イマココ
0375音速の名無しさん (ワッチョイWW a525-MVU5)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:05:09.94ID:AB7KCcrz0
>>367
レッドブルがチーム采配に表だって介入してるのはサスを折った上にそれに対する見解をトストが用意できなかったからじゃないかな…
普通の戦略をやれる状態じゃないというか
独立チームとしては新PU温存金曜PUは普通で正しいのだが、もう毎回新ユニット試せよあれ解消できないなら使いきる前に交換だから7レース制限意味ないだろ的な
0377音速の名無しさん (ササクッテロ Spbd-fR3i)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:16:54.39ID:w/Ru9t+rp
あのサスペンション破損はなあ…
エンジンがどうのこうのいう権利ないわさ。
普通に走っててサスがネジ切れるとか怖くてしょうがない。
トロロッソそのものが格下げされても文句言えない。
0379音速の名無しさん (ワッチョイ 7d06-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:27:11.51ID:n++4jbop0
>>377
いかんよね。ストレートエンドで折れたらドライバー死んでた。
たーだ、それとPUの話しは別。少なくとも現時点でルノーと並んでないと、来年に向けては不安でしょうがない。
0381音速の名無しさん (ワッチョイ a64c-Y8gp)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:34:22.97ID:m6cjC17C0
>>367
金曜日にマイレージ重ねた中古PU使うのは以前からどのチームでもやってる事だぞ
ホンダだけわざわざ公表というか日本メディアが詳細に報じてるってだけで
0382音速の名無しさん (ワッチョイ 6dff-w0lO)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:38:30.87ID:03XyCgko0
仮に毎戦交換になってもフェラーリと同等のPUできたらレッドブルは最下位グリッドからトップまで行けるよね
その方向性も悪くないなーと思ったりw
0388音速の名無しさん (ワッチョイWW c564-BzAA)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:10:20.95ID:EHfb5jAc0
>>380
シャシーのアドバンテージが思ったより無くなってきてると
分析してるのかもしれん

来年、エアロが簡素化するしエンジン依存が増すから
余計に焦ってると
0389音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-q5xV)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:19.79ID:8tMCz5sg0
>>385
因果応報って悪行をした人に災いが降りかかるようなことを言うのだけど。
ガスリーやハートレーが悪意を持ってクラッシュしてるとでも思ってるの?
0391音速の名無しさん (ワッチョイWW a525-MVU5)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:17:46.56ID:AB7KCcrz0
レッドブルは焦ってるというか呆れてるのでは
故郷のフランスで頑張りたいからペナを取ったらいきなりリタイヤとか
オーストリアでもぶつけてその結果順位を逃し、苦手なのが分かってるシルバーストンで通常手をやったが肝心の土曜日で出走停止処分で調整できませんでしたとか…
ここんとこずっとマトモに走れてない
0392音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-UIH2)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:19:58.44ID:T1tE4/8Pa
>>391
あの3連戦で高速時のPUテストしたかったんだろう
それがあんなのになってトドメがサス折れるとか、、、
レースより車体とPUテストしろよ?な?分かる?ダロ?遊びじゃないんだよ?
あれは弁明しようもない3連戦だったからな
0395音速の名無しさん (ワッチョイW 8a5a-zGlr)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:25:25.07ID:ksDuuOB40
なんかもうホンダPUの話ばかりだね
全てがホンダPU目線でホンダPUとその他を強引に切り分けて考えてるから
内容も迷走しまくりで意味不明なのばっかり

ホンダPUはすごいとか糞とか、誰々がホンダPUをどう思ってるとかどう考えてくれてるとか
誰かがホンダPUをバカにしたとか誉めてるとか

なんつーかこういうの全部ホンダスレでやっちゃダメなの?
0396音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:27:46.20ID:WQF7Mr8C0
本来ならチーム、ドライバーを応援するはずなのに
部品(PU)が移動すると、応援するチーム、ドライバーも変えるほど
ホンダPUを愛している人たちばかりだからねw
0397音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-UIH2)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:27:56.16ID:T1tE4/8Pa
>>394
は?
本人が悪意がなくても周囲から悪意があるとか、あれは悪いと思われれば関係ないんだが
だから見る角度で変わると言ってんだろ
そんなんも分からんの?
0399音速の名無しさん (ワッチョイWW a525-MVU5)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:28:33.76ID:AB7KCcrz0
アンチがホンダの事にしか興味ないからじゃない
マクラーレンの事ですらホンダが失敗するとかそんなんでしか会話できないのがいるし
マクラーレンはもう別のものと戦ってるのに
誰がマクラーレンの王様(次のロンデニス)になるかの争い
0403音速の名無しさん (ワッチョイ 79a8-Y8gp)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:41:58.94ID:0Cd3zoqn0
>>393
ホンダが失敗してもレッドブルはマクラーレン以下にはならんだろうな
つーか現状ですらアロンソがいなかったらウィリアムズと同程度にまで落ちてるわけで
0405394 (ワッチョイ 5db8-q5xV)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:46:51.43ID:8tMCz5sg0
>>397
>>402
風呂入ってたら完全におかしいことを書いている事に気が付いた。御免なさい。
ただ、レーシングアクシデントとかミスとか鳥に当たったのを悪意があるって見方をするのは一般的とは思えない。
0407音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-NFua)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:48:52.76ID:8qg6EEAa0
>>404
ワールドカップみてたけど、やっぱ付いてるスポンサーが違うよね
f1というスポーツ自体の価値が下がってるって実感するわ
0408音速の名無しさん (ワッチョイ 79a8-Y8gp)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:49:02.42ID:0Cd3zoqn0
>>399
それな
結局「ホンダに失敗して欲しい基地外」と
「国粋主義者みたいな国産やホンダなら何でもマンセーの基地外」が争ってるだけで
まともにメルセデスやらフェラーリやらのチームを語ってる奴はいない
正直F1のファンじゃなくて政治厨みたいな奴らが代理戦争してるだけ
0409音速の名無しさん (ワッチョイ 5e00-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:49:19.53ID:000J0I5u0
>>403
板東のレベルがどの位か計れないのがなぁ…
SFではガスリーより下って評価だったが、鳩と比べてどうなのか。

一回鳩&板東でどんな感じなのか見てみたいなw
0412音速の名無しさん (ワッチョイWW 39b8-zn1X)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:54:23.49ID:ebrJp3C40
>>408
何でも万歳って見えるのはなりすましにだよ
0413音速の名無しさん (ワッチョイW 39a8-yQzO)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:58:29.30ID:Xpi9gbUi0
>>407
ブームは去ったんだよ
何にでも停滞期はある
0415音速の名無しさん (ワッチョイWW a525-MVU5)
垢版 |
2018/07/17(火) 00:06:25.56ID:G/8/jIql0
>>413
というか運営方針を間違えたからね…
自らマイナースポーツに突き進んでしまった
今は失ったユニーク視聴者を取り戻しに入ってる段階
それとF1に相応しいスポンサーとか言って選り好みしてたんだが、その選んだ業界が次々と規制で広告禁止とかに…
0419音速の名無しさん (ワッチョイWW 39b8-zn1X)
垢版 |
2018/07/17(火) 00:11:42.96ID:MI5NQ6o30
>>418
目先の金しか追ってないし
0421音速の名無しさん (ワッチョイW f158-C6WB)
垢版 |
2018/07/17(火) 00:20:14.61ID:l2E6qkuW0
>>190
わざわざありがとう
なるほどF3みたいなもんか
0425音速の名無しさん (ワッチョイW 7db8-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 00:49:57.84ID:TjeUQFd00
F1はサッカーのプレミアリーグを参考にすべきというか、そこから学べる点はたくさんあると思うわ
あれだけたくさんのリーグがある中でなぜプレミアリーグが視聴者数、放映権料で圧倒的な一人勝ちを収めたのかは学べる部分が多いと思うんだけどなぁ
いわゆるレギュラーリーグなら全スポーツの中でも一番見られてるリーグでしょ
0427音速の名無しさん (ワッチョイW 39a8-yQzO)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:15:32.74ID:fKMKqJCy0
>>425
wiki見てきたけど放映量全部チームにばら撒いてんのはすごいな
0429音速の名無しさん (ワッチョイWW 7db8-DS5T)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:29:48.25ID:4To6Q+D60
>>416
今のRBにとってはトロロッソがレースでどうだったーという経緯よりも結果が重要なんよ
トロロッソ自体のレース成績なんかより、どれだけの性能をPUが持っているかを測りたいのにそれを測れない
貰い事故だろうがなんだろうがPUポテンシャルを示せないドライバーは今のRBからは良く見られないと思う
0430音速の名無しさん (ワッチョイWW 1ef1-jpfL)
垢版 |
2018/07/17(火) 02:02:43.98ID:A7Jq2+ST0
>>424
メーカー優遇したら人気出て面白くなる理論でF1をデカくしたのはバーニィだからなぁ
実際に黄金時代を築いたし…
バーニィ含め関係者一同はエンタメ路線大嫌いだったし格差を減らすなんて動きはリバティをもってしても変えられないと思うぞ
0431音速の名無しさん (ワッチョイW a68b-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 02:12:31.54ID:8AeAx1pr0
>>427
興行としてやるならかなり大切なんだよな
アメフトとか徹底してるから戦力拮抗してあそこまで盛り上がるんだし
0432音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 02:47:41.77ID:GLO6LZIs0
>>429
そうなればドライバーはアロンソが最適格じゃんw
PUポテンシャルの120%以上で走る事も可能
WECでル・マン24も経験してるから、100%で走れと言われれば100%で走れるし
もっと言えば、多重クラッシュが目の前で発生しても何事も無かった様にかわせるし
0434音速の名無しさん (ワッチョイWW 6632-7QUr)
垢版 |
2018/07/17(火) 04:13:33.39ID:bXAPrsPI0
出走回数がグロージャンに近いドライバー(´・ω・`)

ジョン・ワトソン
エマーソン・フィッティパルディ
カルロス・ロイテマン
マリオ・アンドレッティ
ジャック・ブラバム
ケケ・ロズベルグ
ロニー・ピーターソン
パトリック・タンベイ
ジャッキー・イクス
デイモン・ヒル
ダニエル・リカルド
アラン・ジョーンズ
ジョン・サーティース
ジョディー・シェクター
0437音速の名無しさん (ワッチョイ 0a65-CB8p)
垢版 |
2018/07/17(火) 07:21:31.20ID:Gt/ArQ/00
レッドブルがホンダに、グリッドダウン一向に構わない、どんどんバージョンアップ試せと
レッドブルは勝つためには鬼になる、さくら大変だ

レッドブルF1、弟トロロッソの”犠牲”を容認「降格ペナルティを許可。ホンダのエンジン開発が優先」
https://formula1-data.com/article/redbull-sacrifice-tororosso-for-honda
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況