X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 25【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (タナボタWW e963-+doK)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:47:37.71ID:sw9UpUsp00707
スクーデリア・トロ・ロッソ
https://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 24【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530461818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0643音速の名無しさん (アウアウカー Sa1b-I8zr)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:15:49.04ID:Xo5hoDF+a
>>634
エンジンを理由にで過剰反応しすぎ

ホンダはまぁいいとしても今年のエンジンは
ルノーPUは深刻なパワー不足だし

メルセデスとフェラーリがシルバーストーンみたいなサーキットだと手が付けられないからなー
0645音速の名無しさん (ワッチョイW 47b8-VkiO)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:19:17.28ID:nVDHaAhf0
>>639
トロの場合作用点と力点が離れてるかつアッパーとロワが均等に力を受け止められないから構造的に捻れには弱い。
これはメルセデスもだけど、今年入ってトロはハイレーキにしたからそれも影響してるかも。
0649音速の名無しさん (ワッチョイ e7a7-a75z)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:27:31.48ID:7SezwU6N0
ブレーキ踏んだ瞬間にディスクが破断してナックルに咬み込んだまま
タイヤの回転に持ってかれたんじゃないかな?というふうにも映像からは見えるなー
0654音速の名無しさん (ワッチョイ 0729-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:33:52.10ID:8tEB1cZn0
ハートレー号新しいコンポーネント投入か
何がなんでも完走してくれ
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 0729-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:36:13.92ID:8tEB1cZn0
we've chosen to introduce some new components to his Power Unit before the race.
0666音速の名無しさん (ワッチョイ 6769-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:53:35.41ID:bx6Xj33G0
ピットスタートなら新PU積まにゃ損ってモンだろ!w
0668音速の名無しさん (ワッチョイ df20-FAkn)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:56:15.83ID:W/fY3aiF0
>>663
質問に淡々と答えているようにも見えるがどうだろう?

>>Asked by RaceFans whether he expects to Toro Rosso’s three-race point-less streak in today’s race, Gasly said: “Objectively, no.”
>>“We have no pace. No pace not coming from the car but from the engine. You know when you have no straight-line speed it’s difficult to overtake, difficult to defend.

https://www.racefans.net/2018/07/08/honda-too-slow-for-toro-rosso-to-score-points-gasly-f1/
0669音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-EpoV)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:56:43.56ID:UzcfVL99r
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-gbr-hartley-crash/3137549/amp/?__twitter_impression=true
「僕は、人生の中でも大きいと言えるクラッシュを、今年いくつか経験した。でも、いくつかは僕がコントロールできるようなモノではなかった。
モナコ、モントリオール、ここの3つは特にね。本当に何もできなかったんだ」

「その上、オーストリアでも完走することができなかった。不運なレースがいくつかあったけど、僕の心は折れていない。
僕は明日に集中しているし、楽観的なママでいる」 (;つД`)泣かせるじゃねぇか、鳩さん。前向きに頑張ってくれ!
0673音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fb8-SwSq)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:58:37.10ID:lU4QTfg80
>>670
アホかお前
復帰しなきゃ答出ない
0675音速の名無しさん (スッップ Sd7f-IqOu)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:07.81ID:Bc3oJR5Td
ウイリアムズには勝ちましょう
0676音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fb8-SwSq)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:00:19.54ID:lU4QTfg80
>>674
F1の時は元フェラーリのハズレエンジニア来てた
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 0729-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:05:37.60ID:8tEB1cZn0
トヨタのF1エンジン施設はLFAのV10作ってるんじゃないのか
0679音速の名無しさん (ワッチョイ 0729-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:08:52.58ID:8tEB1cZn0
>>678
組み上げがヤマハの職人では?
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 0729-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:10:38.10ID:8tEB1cZn0
>>680
ヤマサの職人では?
0683音速の名無しさん (ワッチョイWW c752-1NyI)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:17:20.13ID:9YBgFXbP0
Wikipediaによるとヤマハ製みたいだ
0685音速の名無しさん (スップ Sdff-2ys2)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:36:08.72ID:Zlexu12Jd
>>661
マシンが全面的に悪いと言うと叩かれるから部分単位でケチつけるんでしょ
で、レッドブルやトロロッソとホンダならホンダ叩いたほうが後々ダメージは少ない
腕に自信のあるドライバーは自分のせいなんて言わないし、F1なんてほぼ全員それ
0696音速の名無しさん (ワッチョイ c7ce-JoNv)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:50:53.26ID:YaKBvEAL0
“The car was mega, but with the long straights at the moment it’s crazy how much time we lose,” he said.
“Objectively we have no pace, not coming from the car, but from the engine.”
ガスリーによると車は速いけどエンジンがクソだって
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 6769-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:51:46.71ID:bx6Xj33G0
>>691
だからオレはハートレーの方を応援してしまう
ガスリーは最初から引っ掛かるモノがあって好きにはなれなかった
まぁ大物になるにはトゲトゲしさも必要だけどネ・・・
0700音速の名無しさん (ワッチョイ 4718-okRI)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:54:01.74ID:Skn2opvU0
ガスリーは相当いらついてるな〜将来アロンソみたいになるのかもw
0701音速の名無しさん (ワッチョイ c768-c6cw)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:54:17.31ID:JlDi4oZ90
>>693
アロンソにいくらもらったのかな?
0702音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-OS+5)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:54:28.37ID:ZsZHLvqUp
まあ、高ドラッグアップデートのデメリットを少なく出来るほどのパワーは無いと言う話か。
レースペースだとまた変わると思うけどDRSで抜くのは難しいかもね。
0705音速の名無しさん (ワッチョイW 7f32-DBHs)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:57:21.07ID:V5uhA6Zj0
ガスリーもついにホンダに不満を言い始めたのか
なんかなーって感じだな
0707音速の名無しさん (ワッチョイ 6769-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:58:07.15ID:bx6Xj33G0
>>695
アロンソは大物だが、ルーキーの分際で一体何様のつもりだとは思うなw
でもgateの和訳記事だからなぁ、英語は解らんし・・・
0710音速の名無しさん (ワッチョイ a7dc-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:59:52.16ID:0u94EqNm0
ガスリーもタッペンも言ってることは事実だから仕方ないよ
「ホンダエンジンでなければ楽勝でフロントロー」みたいな嘘と一緒にしちゃいけないよ
だいたいピークパワーが生きるパワーサーキットもあれば、軽さやドライバビリティが生きる低速サーキットもある
上手くいかないサーキットで自分たちの不満な部分をコメントするなんて普通さ
0716音速の名無しさん (スッップ Sd7f-DBHs)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:03:07.92ID:nJJetRk6d
でもガスリーこんなこと言うんかな?
言ったとしたらトストに怒られそうじゃね?
トストはどんなに良くなくてもパトーナを批判したりはしない言ってたくらいだし
0717音速の名無しさん (ワッチョイ 4718-okRI)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:03:11.33ID:Skn2opvU0
ガスリーは結果出してるからある程度言う権利はあるだろうけど、ちょっと見損なったわ
0721音速の名無しさん (ワッチョイ e764-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:04:37.31ID:Pb5sWVtb0
“Objectively we have no pace, not coming from the car, but from the engine.”

この一文は強烈だよ。
not A but B という文法は、「AではなくてB」とBを強調したいときに使う
no paceなのはシャシー(car)じゃなくて、エンジン!と強調してるから、
ガスリーがエンジンをディスってるのは間違いない
0724音速の名無しさん (スッップ Sd7f-DBHs)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:05:27.44ID:nJJetRk6d
多分記事に書かれてるような言い方はしてないと思いたい
0725音速の名無しさん (ワッチョイ df20-FAkn)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:05:32.51ID:W/fY3aiF0
>>706
普通に事実を述べて質問に答えてるだけじゃないの?
車体側の問題を棚上げしてる様な言動は確かに少し気になるけど、パワーサーキットで
勝てない理由の本質がPUなのは明白なんだから、美辞麗句を述べても仕方ないでしょ
0731音速の名無しさん (ワッチョイW 7f32-DBHs)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:07:36.39ID:V5uhA6Zj0
ハートレーはあんま言わないのにな
あっハートレーは遅いから言わないのかw
0735音速の名無しさん (ワッチョイ 4779-Xw6a)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:09:34.96ID:XXXOQJT+0
さあ状況や結果がどうこうあれど、見ようぜ!
0737音速の名無しさん (ワッチョイW 7f32-DBHs)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:09:53.11ID:V5uhA6Zj0
まぁガスリーはフランス人だし言いそうだなとは思ってたけど
0738音速の名無しさん (ワッチョイ 4718-okRI)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:10:36.95ID:Skn2opvU0
エンジンが悪いかどうかはともかく、ここんとこエンジン以外のトラブルで結果が出ない事が多いのに
「シャシーは良い」って言えるのか?
0739音速の名無しさん (ワッチョイ 4718-okRI)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:15:51.60ID:Skn2opvU0
ハートレーがもっとマシな走りをしてくれれば、エンジンの開発も進んで良くなってた筈なんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況