X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 25【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (タナボタWW e963-+doK)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:47:37.71ID:sw9UpUsp00707
スクーデリア・トロ・ロッソ
https://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 24【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530461818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0472音速の名無しさん (ワッチョイ a7dc-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:20:16.23ID:tCundDFZ0
未だにシャーシの問題とか言って逃げてるあほいるんだな。
パワーサーキットでエンジンがクソなのが露呈しただけだろ。
現実を直視しろよ。
0476音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6e-gqST)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:29:09.03ID:2hgDQtIU0
>>469
モナコでは速かったからメカニカルグリップはそこそこあるマシンだったのに
空力を改善して高速コーナーを速くしようとしたらメカニカルグリップは低下して
低速コーナーが遅くなったでござる

しかも実際はダウンフォースが増えたというより実はドラッグが増えただけで
直線も遅くなったでござる

っていうことなのか? おれは素人だからこのくらいしか思いつかない
まあ単純にデーター不足、セッティング不足なだけなのだろうか
0477音速の名無しさん (ワッチョイ a7dc-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:30:03.61ID:tCundDFZ0
与太でもきちんと現状を見ろよ。
全然他のサプライヤーと差が縮まらない現実を。
0481音速の名無しさん (ワッチョイ a7dc-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:32:50.76ID:tCundDFZ0
シャーシが糞とかいう前にルノーにすら近づいてない現実を直視しろっていうこと。
2年前に行けたQ3どころかQ1もぎりぎりの現実をな。
0482音速の名無しさん (ワッチョイ 4761-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:33:56.22ID:02W+uCJZ0
>>476
モナコの頃は低ドラッグマシンだったからウイングで低速DF稼げた
今はハイドラッグ…マクラーレンに似た特性になってると思うといいかも?
メカニカルグリップを上げられればドラッグ減らしてRBの方向に持って行けるような気はする
0485音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fb8-SwSq)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:40:20.52ID:lU4QTfg80
>>482
新たに導入してる空力デバイスが、
ダウンフォース量の割にドラッグが大きいとか
あと、その新パーツが起因して他の部位のゲイン削るとかもある

データ不足なとこに次々とカタチ変えるとハマるなんてよくあるのよ
0486音速の名無しさん (ワッチョイ 6769-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:40:24.15ID:bx6Xj33G0
>>479,480
直線走行時にハンドルが水平で無いと言うコトだね?
まさかステアリングシャフトが左右どちらかに寄ってるとか
そういうコトじゃないよね!だとしたら大変だぞ!!
0487音速の名無しさん (ワッチョイ e76b-/3Dj)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:41:21.81ID:MbGLa4sp0
こういう場合は 観察ー分析ー仮説ー実験(実行)ー検証 のループを回すことが
必要だけど、実行が実レースでしか出来ないところが厳しいね

迷走に陥る理由は、観察が甘い(先入観が入る)データを重視しない等
または仮設が陳腐になりがち<---AI使う手もあるな
0488音速の名無しさん (ラクッペ MMfb-okRI)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:43:00.20ID:bXTYWetsM
リアのグリップが低くてトラクションが伝わないのと相変わらずコーナリングが不安定
根本的にホイールベースが短いのが今年のマシンの問題点じゃ無いかな
本来はルノーと同等のパワーがあるはずなのにどうしても見劣りしてしまうよね
0489音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fb8-SwSq)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:46:52.26ID:lU4QTfg80
>>488
WBで解決するってもんでもない
様々なバランス変わるしトータルでのパケだよ
0490音速の名無しさん (ワッチョイ 5f61-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:51:17.22ID:ARPwU45L0
キーは予選に向けてのセッティングで中高速コーナーが速くなり
低速コーナーと直線が遅くなったと言ってるから、パッケージの問題としてストレート伸びないって事じゃないの
0492音速の名無しさん (ワッチョイWW 4734-+x7J)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:52:54.08ID:mB8hkX1j0
同じ車でもアロンソとバンドーンほど差がでる
さらにシャシーが違うとバンドーンとタッペンの差がでる
トロしか載っていないPUの善し悪しをレース結果で語るのは難しい
もうPUの性能を公開すべきだわ
0493音速の名無しさん (ワッチョイW bf4b-VkiO)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:53:40.16ID:Y7rMAYs90
>>477
他のサプライヤーってw
ずっとwilの上にいるし枕とはどっこい、ルノーとはたまにいい勝負してますが?
ちなみに先週もルノーより上でした

あぁハース、ザウバーのフェラーリ勢には負けてるね。でも元々PU差があるし後半頑張って追いつけるといいね
0496音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-b024)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:21:59.15ID:95MqRa2W0
ここ最近ストレートが遅いって言葉出てるね
旧PUの時でさえ、そのたぐいの言葉はほぼ出てこなかったのに
ホンダ新PUでトロロッソ旧パッケージだったカナダはストレートでも好印象だった事考えると
どうも新パッケージはトロロッソの長所だった低ドラッグの部分が埋没されつつあるのかな?
高速サーキットこそ旧パッケージの方が良いんじゃないか?
0498音速の名無しさん (ワッチョイ 4706-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:37:58.01ID:kIq1vCZ40
>>496
低出力PUに合わせるのも限界があるからね
いい加減最弱PUから脱却してもらわないと
ルノーPUでさえレッドブルにしてみれば役立たずなのに、来年ホンダPUになったら
どうなることやら
0501音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb2-Vcen)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:52:09.37ID:KyA+TPdB0
チーム規模がさして変わらないのに開発スピードは上がってる
検証、実証、調整のサイクルがUPするわけだから人も含めたインフラが追いつかない感じだ
もう少し開発速度を落として着実な進歩を目指すほうが効率が良さそうだ
予算的に開発できる状況となり、焦ってしまってるように見える、落ち着け!
0504音速の名無しさん (ワッチョイ 075a-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:59:32.13ID:F7+PZbVX0
ハーツ、ザウバーが速すぎるだけ
リカルドがQ1でルクレールに喰われたり、Q3でマグヌッセンとコンマ1.5ぐらいしか差がない
バーレーンでガスリーが6位のときにはリカルドと1秒くらい差があったわけだし
0505音速の名無しさん (ワッチョイ 476b-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:06:30.99ID:cKmzMvyY0
ハートレーの事故
マクラーレンだったらホンダPUの振動とシルバーストーンのバンピーな路面により
サスアームに共振が発生し疲労劣化が急速に蓄積しサスアームが破壊された
とか言うんだろうな
0507音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb2-Vcen)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:08:14.08ID:KyA+TPdB0
>>503
うん、そこだと思うな
一番手に入りにくいのが良い人材だから暫くは大変かも知れない
アルファロメオ・ザウバーの躍進は、アルファ(フェラーリ?)からの人的支援も効いてるんだと思う
0508音速の名無しさん (ワッチョイ 4747-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:12:33.85ID:b5uJa8x30
>>505
>マクラーレンだったら

もう今のトラブルに枕は関係ないしさ
無い話をして怒りを再燃させてもしょうがない
0510音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:25:12.49ID:e0EpVvCn0
今回の鳩さんシャーシーってモナコで使った物を投入なのかな? 偶然の結果でモナコシャーシーと
旧エアロに新PUで今回のガスリーマシンより早くなったら嬉しいんだが(^^;
0511音速の名無しさん (スップ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:25:18.88ID:iLVDBS4xd
>>298
AC部やめいww
0512音速の名無しさん (アウーイモ MM0b-mSjx)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:25:38.30ID:3/E6CADRM
あくまでスタッフ、ドライバーの育成チームと割り切りすぎて赤牛も手をかさないのかな
それとも来年のマシン開発にリソース割きすぎて手が回らないのか
0513音速の名無しさん (ワッチョイ ff23-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:31:40.27ID:XAPaNIV90
前はリヤのダウンフォース少なくてセッティング変更が分かりやすかったけど
新エアロはリヤのダウンフォース増えてグリップ増えたから分かりにくくなったんじゃないかな
0514音速の名無しさん (ワッチョイ 5f00-dtlq)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:34:20.79ID:Ff7z/FP40
こりゃPUに予選モードつけてやってもどうにもならんな
0517音速の名無しさん (ワッチョイ 075a-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:41:20.23ID:Rbe2mIyF0
とりあえず、ガスリーは髭剃ったほうがいい。
欧米のほうではあれが流行ってるんやろうか。
いずれアロンソになっちまうぞ
0520音速の名無しさん (ワッチョイ ff23-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:56:26.72ID:XAPaNIV90
予選ではストレート負けるけど決勝の重タン時に勝てる状態ならいいんじゃないだろうか
昔でいうザウバーC30が予選は全然ダメだけど決勝はスルスルっと前のマシンを抜いていけたような
0521音速の名無しさん (ワッチョイ c768-c6cw)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:57:12.05ID:JlDi4oZ90
壊し屋ハートレーは解雇すべき
0525音速の名無しさん (ワッチョイ ff23-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:09:13.85ID:XAPaNIV90
>>519
なくなったらレッドブルかホンダがなんとかしてくれるだろう
特に日本ではトロロの人気や注目度が相当アップしているし
レッドブルとしてもホンダと組んでこっちのカラーでプロモーションしてる手前なんとかするでしょ
0527音速の名無しさん (ワッチョイWW 4734-+x7J)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:29:37.98ID:mB8hkX1j0
目の前でサスがもげてもステアリング操作するハトは冷静なのか慌てていたのかw
俺なら反射的に手を放して飛んできそうな部品から顔や頭を守ろうとするだろうな
0532音速の名無しさん (ワッチョイW e783-o8ny)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:09:17.23ID:PMgAjDwh0
トロロッソ・ホンダとドライバーは現状、ノートラブルで二台走り切る力無いな
一喜一憂するのやめた
後半良くなることを祈ってるわ
0534音速の名無しさん (ワッチョイW 5fad-+t5f)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:27:45.15ID:Qzrnswap0
トロは、毎回トラブルなあ
0536音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:33:33.19ID:iLVDBS4x0
ここまでバンピーだと思ってなかったんじゃなかろうか・・・
舗装し直したって聞いてたから、むしろスムースな路面を想定していたとか?
0539音速の名無しさん (ワッチョイ 075a-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:40:44.45ID:Rbe2mIyF0
俺は楽観してるけどね。
鳩はピットスタートになるだけやろ?
0541音速の名無しさん (ワッチョイ a7dc-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:52:21.16ID:0u94EqNm0
>>538
ここのところ歯車が噛み合わなくて、連戦の最後こそ頼むぞ! と思ってた矢先だからねぇ
期待をしてない旨を宣言するのは、悲しい気持ちを抑える自己防衛みたいなもんさ

それでも書き込みが増えてるのは、愛想を尽かさずに応援してる証なんだろうね
形は違えどみんな楽しんでるんだと思うよ
0542音速の名無しさん (ワッチョイ 6769-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:54:24.33ID:bx6Xj33G0
>>530
ハートレーのルックスは何処となくジル・ビルヌーブの面影が有る
「エア・カナダ」そして「来るべき時が来ただけ」などと言われる様な
コトにならない様、切に願っている!
0545音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fb8-SwSq)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:59:37.26ID:lU4QTfg80
>>538
ネガは印象操作必死なヒトモドキだけ
0547音速の名無しさん (ワッチョイ c7ad-uCCG)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:13:02.80ID:3AwY5tyb0
ま、前向きに考えよう…
あの状況でガスリーはちゃんとセッティング出来ていて
JKはロングランペースは悪くないと言ってるし
ピットスタートのハートレーは、さらにセッティングを微調整出来る上に
スタート直後の混乱に巻き込まれる心配もないから…(震え声)
0550音速の名無しさん (ワッチョイ ff23-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:21:16.44ID:XAPaNIV90
ホンダのモーターホームにバトンが来てたのは来年ハートレーに代えて俺を使わないか
という売り込みだったりしてw
0551音速の名無しさん (ワッチョイ 075a-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:21:16.72ID:Rbe2mIyF0
鳩のロングラン戦略変えた方がいいんじゃないかと思うけどな。
今回はタイヤの種類違うから何履いてくるんだろ
0552音速の名無しさん (USW 0H4f-Ro9p)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:23:39.98ID:mku2fyL4H
ガスリー曰くハートレーにトラウマ?
------------------------------------------
「彼(ハートレー)と話した」とガスリーがSky F1に対してコメントした。

「あんな故障が起きるなんて思いもしないから、彼はショックを受けていた。でも元気だよ」
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:26:41.89ID:84Wczjk20
>>530
対空でどうする!
0555音速の名無しさん (ワッチョイW 5fd3-WPR7)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:29:23.41ID:+/BuO4pt0
>>552
かわいそう…
新婚なのに二回も死にかけるとか呪われてるのか
ミスで飛んだのはともかくブレーキ踏んだらサスが粉々ってレーサー辞めるレベルのトラウマだろ
0557音速の名無しさん (ワッチョイW 5fd3-WPR7)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:34:35.96ID:+/BuO4pt0
・開幕から事故続き
・同僚を殺しかける
・遅い遅いと世間からフルボッコ
・頑張ってプッシュしたら宙に舞う
・完走を目指したらトラブルで止まる
・ブレーキ踏んだらサスが砕け散る←NEW!
0564音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3f-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:52:25.85ID:inhhdbGJ0
>>537
海外旅行したことないのかよ
成田からスムーズに飛び出しても外国の空港はガタガタで飛行機が壊れそうな着地だろ
成田に帰ってきたら何時着陸したんだ?ってぐらい氷の上のようだろ
0565音速の名無しさん (ワッチョイ 6769-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:53:40.64ID:bx6Xj33G0
↓滝口順平の声で・・・
「事故に見せねばならん、あくまで事故に・・・」
「しかし、流石はハートレー!時速300キロでサスペンションの異変を素早く交わすとは!」
「スーパーライセンスも伊達では無いと言うワケか・・・w」
0566音速の名無しさん (ワッチョイ c768-c6cw)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:57:20.86ID:JlDi4oZ90
ハートレーはF1で死なないうちに消え失せるべき
他のドライバーのためにも
0567音速の名無しさん (ワッチョイ 075a-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:03:06.43ID:Rbe2mIyF0
鳩がセナ並のドラテク見せた可能性もあるし。
ハロ案件だよな
0568音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-R6iA)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:09:43.73ID:BroOYRWia
>>566
そうだな
この世界から消え失せるべきだな
本戦でクラッシュして死ぬことを願わずにはいられないわ
0569音速の名無しさん (ワッチョイ 075a-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:13:59.21ID:Rbe2mIyF0
鳩に責任ある鳩クラッシュってガスリとの一回だけやぞ。
単独も一回あったきがするが
0570音速の名無しさん (ワッチョイ ff23-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:14:29.76ID:XAPaNIV90
次のPUアップデートで強烈にパワーアップするからそれを受け止めるダウンフォースが必要なんだという事にすれば
今ダウンフォースアップに拘ることに納得するんだけどなorz
ホンダの人勝負は後半戦からって言ってたのにあれはどうなったんだ・・・
シャーシの大幅なアップデートが入るという意味だったのだろうか
せめて2度目のPUアップデートはフェラやメルセにぐっと近づいて欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況