X



【HONDA】F1ホンダエンジン【283基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:16:08.46ID:qNn9j26V0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
 2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【281基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530459975/
【HONDA】F1ホンダエンジン【282基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530684242/


1〜3行目に↓をコピーして下さい
0788音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:53:09.20ID:YB6opC4l0
新しいアイテムがキーの最期の置き土産だな
0789音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 04:00:16.01ID:6KO5rH6O0
後半戦からレッドブルがキーが抜けた穴を埋めるためにトロにテコ入れするんかね?
来年はレッドブルもホンダPU積むわけだし協力する可能性高いよな
明日のテストが楽しみだな
0790音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 04:22:39.57ID:PacyYdG60
別にここ数年規模増えてないのにエンジニア関係増やしてたからRBは
トロロに若手使うんだろうなこっちの方も
0791音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 06:45:01.53ID:5e63o7V80
>>781 使わねぇから。
0793音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:31:19.41ID:KIr4o45R0
07〜09年も実質Bチームだったし比較的スムーズに行きそうだな。
当然ホンダの開発状況も今まで以上にダイレクトにRBに上がって行くから、
後半戦のアップデート&来季の開発は1分1秒も気が抜けない流れになりそうだな。
0794音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:34:15.64ID:IUrMa93/0
ホンダが良かったのは、2月のテスト、バーレーン、そして今回、
全て、ある意味「特殊」な状況。
0796音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:51:47.60ID:PM8yKr720
つまらんけど、お下がりか共有したほうが、ホンダにとっても来年のテストになるだろうけど、来年から新設計なんでそ?PUは。
0797音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:23:01.14ID:p7AJv7ua0
>>796
PUの構造・方式的に複数案が有った場合
2チーム別々に試すなんて余裕はホンダには無いんだろか・・・
0798音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:51:25.64ID:q8QtYeQQ0
エンジンサイズ大きくできるだけでも助かる
まあ今まで最小サイズでルノー超えたんだから既に2歩くらい先行ってるんだけどな
0799音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:52:35.30ID:5IAjY+jK0
ホンダの新スペックエンジンはちゃんと信頼性問題解決したのか?
毎度のように交換してたから耐久性もどの程度かよくわからんし、
何かしらの修正もあったのかも特に言わんからわからんわ
0800音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:05:59.75ID:p7AJv7ua0
来年はブル・ホンとトロ・ホンでブイブイ言わしたるけーの!!
0801音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:13:11.11ID:IQiQWsyM0
今日からはじまるインシーズンテストでホンダはスペック3のPUをテストするのか?
0802音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:42:19.92ID:1YKjx5Ym0
>>801
最終段階の新スペック。
テストで実走して大きな問題が無ければベルギーの金曜に投入だろうね。
土曜からは元に戻すと思うけど。
0804音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:45:49.99ID:uquO68G20
>>797
ホンダの規模から見れば余裕あるだろうけど
やらないだろうね
やったら、ホンダすげーなって素直に感心する
0805音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:07:46.99ID:/gN5+jtp0
>>802
予選の成績によっては新スペックに交換するだろう。
この辺りがルノーとホンダの資金力の差だね。
0806音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:53:50.84ID:XW/Mpa420
あのー、レッドブルさんにもエンジンは無償提供するわけでしょ?
ホンダエンジンの実力・可能性をそれなりに評価してるくせに
そんな相手にもタダでエンジン配って人員も派遣する、とか
こういうのも「ワークス契約」って言うんですかねー?w

もしレッドブルホンダがそこそこ成功すれば他の中堅チームもホンダエンジンに変更するかもー?
タダなくせにそれなりに使えるとしたら美味しいもんねー
0807音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:45:42.62ID:WM6K1FgP0
>>806
細かい契約内容は発表していないけど
ホンダはフェアな契約内容って言ってたから
レッドブルは、カスタマー並のエンジン代を支払う
と推定される。でも待遇は実質ワークス並。

トロロのワークス契約は3年契約だから
変更していないと思われる。
0808音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:27:04.99ID:bArLcUV50
https://f1-gate.com/renault/f1_44002.html

>「彼らにはプロダクトを用意するために莫大な金額を投じてくれるエンジンパートナーがやってくる。

ルノー陣営は、レッドブルに対してホンダがかなりの負担をする、と推測しているようだ
金銭面だけなのか、エンジンまで無償にするという意味なのかは分からないが…
0810音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:49:13.08ID:dvOQuD6P0
>>808
こういうホンダを揶揄する言い方しか出来んのかね、ルノーは。
ホンダにかえられたことがよほど悔しかったんだろうな。
0811音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:27:06.67ID:ICYudfYg0
>>808
マクラーレンに無償でエンジン供給してあげれば?
きっとマクラーレンは罵詈雑言を持って返してくれるよ
0812音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:43:38.30ID:W64owX3+0
They will have their engine partner that will be paying a helluva money to get their product on board, and I wish them good luck. I have nothing else to say."

赤牛は彼らの製品を載せるため、莫大な金を払うエンジンパートナーを得る、自分は彼らの幸運を望む、自分に言うことはない

こんな感じだろうから、PU開発費用についてだと思うけど?
0813音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:47:53.45ID:XPeh6yYR0
嫌味ったらしい言い方するところはフランスらしいね。
でも、自分の親会社がシブいのも込みでやっかみ半分なんだと思うな。
0814音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:52:45.82ID:hTLualpv0
>>807
んなわけねーだろ
誰があんなPUに金払うんだよ
タダ供給がフェアだろ
0815音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:59:43.98ID:FoZ/GYOx0
シリルのインタビュー記事を見てるとルノー車買うのが怖くなった。
買った後で何をされるかビビる。
0816音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:16:15.65ID:lFJQ1Itu0
ホーナーの上から目線やら陰湿さやら
ブーリエの比じゃないことだけは確かだろう。
田辺が今から心配。
0817音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:16:17.63ID:YB6opC4l0
昔マクラーレンがV12でティレルがV10の時別々に開発されてたことある
まぁV10の方は前年の改良版だったけど
0818音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:20:17.18ID:e/JxM3gL0
山本部長も赤牛のホーナーとマルコ相手によく胃が持つよな 相当タフな交渉相手だと思うのに
でも日本人だし 日本人お得意のごまかしや煙に巻くやり方がうまくいくかもねw
0819音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:21:12.41ID:QtMmM1L60
>>815
ちょっと色々壊れ安くてクレーム修理受け付けてくれないだけだから大丈夫だよw
0820音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:49:00.05ID:MqT5Ipwr0
>>808
ルノーは盛大に勘違いしてるな。
金取って卸している以上、それは商品であり
不具合に関しての顧客からの意見は批判じゃなくクレームだわ。
どんな激烈な罵倒であっても甘んじて受けてひたすら改善に励まなければならない。
自社製品に責任を持つのは企業として当たり前の事。
昨年ホンダがマクや一部ドライバー達にネチネチと言われ続けてもジッと亀の子だった
のもそういう事。
現在、F1PUメーカーとしてはホンダもルノーも仲良く3流だが
ルノーは企業としても3流だな、町工場ほどの誇りも持ってない。
0821音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:29:18.26ID:m76SHHbT0
>>802
これは同意。
ヨーロッパだヨーロッパだ日本だという違いを超えてこの態度はダメだね。
ゴーンもこれを放置してるのはダメだろ。ダメな企業の対応そのもの。
まあホンダエンジンはそのダメな企業に負けてるんだが。
0822音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:30:35.14ID:m76SHHbT0
>>820
の間違い。
0823音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:46:01.43ID:Lr+LUTn+0
来年ホンダファンはホーナーの貧乏ゆすりに再注目!
0827音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:18.41ID:lFJQ1Itu0
>>826
それって、来年もまた信者たちから嫌われる可能性があるってことだな。
このパターン、どーにかならんか……
0828音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:30:56.31ID:kr2g4lEj0
フェルスタッペンは、ルノーPUは最低だと言った。
ホンダは同等か少し上ということか。
よかった よかった
0829音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:26:49.97ID:IFlj9oXm0
>>826
お前らアホンダヲタがキチ外なだけ
0830音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 04:01:33.30ID:B1ECMkxX0
>>826
金払わずにじゃなくて、金とエンジンもらって文句だ
0831音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 04:44:26.54ID:G6bIiCqk0
>>829
おまえが突き抜けた間抜けキチガイなだけ
0832音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 04:46:40.32ID:AlhhNFap0
明日はゲラエルがトロロッソの方に乗ってテストが
ガスリーとハートリーらしいけどゲラエルは今日みたいに
車壊さないで欲しい。
0833音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 04:50:35.72ID:1crqEL0p0
>>830
金もらってるんだから遅くても文句言うなというのもおかしな話だな
0835音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 05:28:25.07ID:G6bIiCqk0
>>834
おまえの頭の悪さがDNAに起因しているのは間違いなさそうだなww
0836音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 05:39:29.68ID:sTQDIn540
アロンソやマクラーレンが金で黙ってたらあんな糞みそに叩かないだろw
0837音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 05:48:11.32ID:G6bIiCqk0
腹黒ンソ
糞ンソ
クソラーメン
0839音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:30:20.73ID:dsI7UipR0
>>826
金貰って文句言ってたから嫌われてるんじゃないだろ〜。
ボロカス文句言ってたのに、その原因がなんと自分だったから嫌われてんだよ。
0840音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:40:58.78ID:eN315Y9n0
金払って買っているルノーには文句を言わないマクラーレン(笑)
0841音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 07:58:06.66ID:lPUYvY610
>>833
馬鹿?
プロアスリートがスポンサー批判とかどんだけ叩かれてもいい愚行だろうが
0842音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:12:46.74ID:TT/6UYua0
>>820
それは無償対応で、サービス残業、給与未払いの根源で、日本の生産性の低さの一つな
何処かで回収できる見込みが無い限りは、簡単にそのような姿勢を示すべきではない
F1のようなパートナー契約なら契約の上で考えるもんだ
というのは、今時は普通なんだよと言っておく
0843音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:18:28.38ID:qZRpxDeV0
安い仕事で働くことや、株主が好調な会社の資産をばら売りすることが当たり前になりすぎると
産業基盤を破壊することが利益になるという合成の誤謬の世界になってしまうので
国家や国民の利益を毀損するので法律で厳重に禁止されてるし破ったらどこの国でも塀の中の住人になる
そうならない日本が少しおかしいだけ
0844音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:17:41.92ID:vN+ZeWT70
何書いてるのかさっぱり分からんから
浦島太郎の話に例えて書いてくれや

とくに難しい漢字は使うなよ
0845音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:36:21.13ID:qZRpxDeV0
要するに度を越した安売りはそれをたくらんだ特定個人以外にとって誰の得にもならないって事
0846音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:43:05.47ID:7VvpjHYR0
>>845
で、誰が大安売りしろって書いてるように見えるんだ?お前の目には。
0847音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:32:57.16ID:My827C1B0
>>838
ホンダ信者マジ怖いよな
0848音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:58:47.05ID:B0uf/qO10
>>847
知恵遅れアンチはお笑いだよな
0850音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 04:05:23.16ID:B0uf/qO10
良いテストだ
この調子でいこう
0853音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:35:57.88ID:c7PCfBAn0
>>851
若くて美人のかぁちゃんの為に頑張っているんだろ?
大金稼がないと捨てられちゃうからな・・・
0854音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:30:16.73ID:8U8LIJmY0
イケメンで金持ちが捨てられてもなんも困らんだろw
0856音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:20:29.89ID:j+vxZaxQ0
今年体制が変わって信頼性が上がったから、全部マクラーレンの方向になすりつけてる
やつがいるが、過去3年間マクラーレンに約束したパフォーマンス、信頼性を1度も果たせ
なかったってホンダの人間が認めてたじゃん。日本語の本にもかかれてなかったっけ

そこは考えないとな。約束したパフォーマンスが出せないとチームは計算すら成り立たない
じゃん。今年からは約束しない、できないことを安請け合いしないってことにしたのかもしれんが
0859音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:26:11.80ID:hNxcZThh0
最初に枕と組まなければこんなにはならなかったのに、、、
0863音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 05:05:31.16ID:2SRqg6Th0
>>861
あの調子って?
開幕してすぐに去年のポイント上回ったのに?
願望で事実をねじ曲げるのはやめようよ
そんなことでホンダは強くならないよ
0865音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:20:11.50ID:rZ9TpNvz0
2年契約なのに2019年はそこそこでいいってレッドブルさんは言ってくれてるぞ
理解力のある有り難いパートナーじゃないか!
0866音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:30:53.99ID:SOM9HGl50
最初はみんなそう言うのよ
キレ始めたらきっとマクラーレンの比じゃないと思うな
0867音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:32:31.74ID:vbAo2Oq80
弟分のトロが急遽PU変更で来季に期待ってのは分かるけど
既にホンダの情報はトロ通じてレッドブルも把握してるし、そういう状況下で来季そこそこでいいってのはな
過度な期待はホンダにはしてないのか、ルノーよりはマシならよいって感じの主旨なのかなと
今季、今までの状況だけ見るとフェラーリとは益々差が開くわメルセデスとの差も縮まりそうにないわだからな
0868音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:46:41.81ID:RJ17Q5Pv0
トロロッソを通して、ある程度バッチリ備えてるのかと思ってたから
これはちょっと残念だコメントだな。

事実上のワークスになってPUとの最適な
マッチングを果たすだけで今より速くなる、とか期待したが
結局はホンダPUがパワーアップしない限りはどうもならんか。

空力も制限されるようだし、かなり苦しくなるのかもな。
ワークスルノーが並んでくる可能性は十分ある。
0869音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:59:45.61ID:7ynZrlDY0
レッドブルはホンダのPUでも戦えないという実績を作ってF1撤退を目論んでるんじゃないかな
0870音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:45:32.21ID:BbqS/C0e0
開幕前から大口叩いてたら今のマクラーレンみたいになってしまうからな
結果が出るまで発言には慎重になっているんだろう
0871音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:30:40.31ID:/Xjn7nPH0
レッドブルの悲劇…それは使用できるエンジンがルノーとホンダしかないということに尽きる
今後、新規参入メーカーが現れそうな気配はないし、現れたとしても使いモノになるにはかなりの時間が必要
そんな頼りないメーカー達といくらワークス契約を結ぼうがフェラーリやメルセデスにかなうはずもない
となればレッドブルが考えることはただひとつ、自社製エンジンの開発である
そこで目をつけたのがホンダというわけだ
ご存じのようにホンダのF1チャレンジは参戦と撤退の繰り返しで、今回も無期限に参戦するつもりはない
言いだしっぺの伊東社長は退き、現在の八郷社長はF1にそれほど興味がないこともレッドブルにとっては好都合
つまりレッドブルはホンダのF1施設・エンジン設計のノウハウの譲渡を画策していると考えるのが妥当ではないだろうか?
だからレッドブルはホンダに対してF1以外のあらゆるカテゴリーでジョイントし親密関係を築こうとしているわけだ
過去、ホンダが撤退するときにはエンジンの設計図を公開したり施設をタダ同然な価格で譲渡したり、大サービスを行い去ってきた
それがホンダが撤退するときのF1界に対するケジメのつけ方なのだ
現在はホンダに籍のあるF1エンジニア達も本人が希望さえすればレッドブルのスタッフとして雇用してもらえるだろう
F1担当を外れたら日本で市販車の開発…みたいな気の抜けたサラリーマン人生を過ごさなくてもよくなるのだ
0872音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:37:14.74ID:/Xjn7nPH0
・追記
当然、さくらの施設もレッドブルの所有となるわけだが、さすがに開発部門が日本にあるのは遠すぎる
日を追ってミルトンキーンズに移されることだろう
0873音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:36:10.05ID:HMMSfiC00
なんでレッドブルの所有になるのか理解できん。
0874音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:12:20.06ID:C0mxpMib0
>>817
それって、旧式のV10エンジンを無限がメンテナンスって形じゃなかったっけ?、最初はホンダがやって途中から無限だったっけ?
0875音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:06:01.74ID:+Z0XfKIV0
>>871
さくらがF1エンジンしか開発してないとでも思ってんのかw
ベンチ1台たりとも譲渡なんてするわけない。
0877音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:34:05.96ID:9OQyuewB0
ホンダがレッドブルに供給で リカルドも 離れるのか
0878音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:16:05.20ID:lpzI+f+L0
リカルドの判断は案外間違ってなさそうだな
あとホンダが二年でワールドチャンプ出せるレベルになるとは思えんし、レッドブルは三年後どうなるかわからんし

ルノーのほうが三年後以降は有望だろ
0879音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:02:17.14ID:k5+82aFj0
レッドブルの本命はポルシェだからレース自体は最初から期待していないんだろう
0880音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:04:10.56ID:nLc/hF9k0
パワーでホンダに劣るルノーに行くとは解せんな。
恐らくルノーに相当な札束を積まれたのだろう。
リカルドにとっては自分を高く売ることが出来る最後の大型契約のチャンスだからね。
0881音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:29:05.34ID:WlgZa1fL0
アロンソ絶対動くわ。空くはずのないシートが空いた
0882音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:30:30.02ID:1Bb+ddcu0
>パワーでホンダに劣るルノーに行くとは解せんな。

果たしてルノーを追い越したのだろうか?
客観的に見てそうだという人はまだいない
0883音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:31:04.80ID:SD8IMvaP0
ドライバー候補だれよ?
0886音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:43:38.50ID:AgVWy7h50
>>883
ハートレー意外と残留かもね。
サインツは枕入りして、
ガスは昇格でその後釜は坂東さんって落ちなら面白いだろうなw
0887音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:45:09.16ID:eIZYTVXt0
オコンもルノー入り噂あるよね?
リカルドがルノー決定とするとヒュルケンベルグどうなるんかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況