X



【HONDA】F1ホンダエンジン【283基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:16:08.46ID:qNn9j26V0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
 2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【281基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530459975/
【HONDA】F1ホンダエンジン【282基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530684242/


1〜3行目に↓をコピーして下さい
0206音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:55:43.51ID:3bpPX82b0
>>205
GP3エンジンよりGT3エンジンの方が倍のパワーあるからそれはない
0207音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:04:09.26ID:ftGQ7+za0
>>159 まだ契約してないよw
0208音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:04:17.83ID:5VRUusRT0
ルノー、フェルナンド・アロンソ獲得の可能性を否定せずか。
今のアロンソでいける可能性があるところはルノーだけだからな。
2回チャンピオンになってるし。
だが今のルノーでは年間チャンプは厳しいだろうな。
マクラーレンよりはかなりましではあるが。
0209音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:10:34.56ID:Q+huhBS20
>>193
確かに、あのブラウンやアロンソの言動から考えると
マクラーレン時代、ホンダはひどい人種差別されていたんだろうね。
ホンダはマクラーレンに130億円を貢いでも、奴隷畜生扱いされ
コミュニケーションもとってもらえず、全ての失敗の責任をホンダになすりつけられた。
事実、白人社会では、ホンダは一言の反論も許されなかったのだろう。
他チームの白人仲間はそれに口裏合わせた。
昔、英国人による植民地インド人虐殺とマクラーレンによるホンダ虐待が重なってみえた。

来年からホンダはレッドブルご主人様の庇護の範囲内で白人社会で生かしてもらえるってことか。
0210音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:18:13.22ID:5VRUusRT0
>>209
お前の妄想ひどすぎるよ。
イギリスに限らずヨーロッパは差別はあるが、お前の話は
妄想がでかすぎて陰謀論レベルになってる。

周りがすべて口裏合わせてホンダを攻撃して、ホンダはまるで悪くないような言い口。
誇大妄想を治すことから始めないとダメだな。
0211音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:19:58.83ID:DHfQnqCR0
>>189
そんなのどこも似たようなものだ。
あ、フェラーリは違うかな。
0212音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:21:06.70ID:/kk+KVWa0
>>209
マクラーレンとアロンソには差別されたと確信しているのに
レッドブルにはまともに扱ってもらえるだろうと思える心理は興味深い
0213音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:22:58.41ID:/74QP0oZ0
>>212
マクラーレン以上の悲劇を覚悟するのが普通の神経だろうになw
来年レッドブルが1勝も出来なかったらどーなると思ってんの?w
ホンダ信者はレッドブルになれば勝てるの一点張りだから困ったものだよw
0214音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:37:50.88ID:ftGQ7+za0
>>209 君は異常だよ
0216音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:47:39.09ID:Q+huhBS20
>>212
だから有色人種のホンダはF1では奴隷だから、
レッドブル白人様に生殺与奪を握られているってことだろ。
ただ、速いPU開発したら多少頭を撫でられ
遅いPUしか作れなかったら虐待が始まるだろ。
植民地時代のインドでも大金を貢ぐ奴隷は白人から多少の優遇はされただろ。

ホンダが従順で優秀だったら、頭を撫でられるだろう。
まあ昔と違うから多少の時間の猶予をくれるだろうし、
それにオーストリア人は、アボリジニやインディアンを殲滅した英国人ほど残虐ではないと信じたいけどね。
なんぜ、トロロッソは、日本文化講座まで開いて情報交換もすごいのに
マクラーレンでは、ホンダは一切車体情報をもらえなかった、っていってるじゃん。
130億円貢がせて、完全なる虐待やってるんだからね。
0217音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:00:45.38ID:QjED3Bzx0
ルノー「アロンソ獲得するぜ。わかってるな、日産。」
0218音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:20:05.68ID:L91pPCrN0
ルノーPUとの差は個性の違いでほとんど差は無いんだろうな
まずはメルセデスに近づけるように祈るか
0219音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:19:44.14ID:BQh1zsFn0
ガスリーにアロンソの生霊が取り憑いたかのような
アロンソチャネリング攻撃だ!
by古館w
0220音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:45:07.21ID:uh1KfPTf0
日本人は戦前からコミュ障だからな
学校で議論しまくってる欧米人と、先生の教え一方通行な日本人
頭悪そうに見られるのは仕方がないことやで
レッドブルもホンダの設備を絶賛していたが、設備って、、F1界でどれだけ無能と思われとるかやな
結果で示すしかないやろ
0221音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:55:50.04ID:oErXGWGl0
>>220
お前、無能と思ってる相手とビジネス出来るのか?

お前の主張破綻してるぞ。
0222音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:08:29.37ID:v9SHU+bf0
ホンダがライバルに追い付くには想像を絶する年月がかかりそうだから、そんなの待っていられない
というこことで本誌はライバルメーカーの失墜を企て、自滅・撤退させるルートを提案したい

まずはその第一弾として酒池肉林・・
(ここからは有料会員のみが閲覧できます。登録は簡単なワンクリックとなっております)
0224音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:20:20.52ID:hjIkoe4i0
>>220
設備なんてタイミング的なもんもあるけど、
一通り最高のモノ入れてても全く勝てなかったトヨタだなそれ

ま、ホンダはこれからだ
どうせ4年経って云々グズグズ言うのが湧くだろうけど
0225音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:46:28.39ID:UGsqmDNB0
>>224
TOYOTAは攻めてマシン開発しなかったよな。
空力は無難な去年の良い空力のパクリだったし。
0226音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:54:37.04ID:/J89TGL00
ガスが直線遅いのを間接的にホンダのせいにしてるけど
枕の前例を見るとシャシーの線もかなりあると思うんだが
ガスってアロンソと同類だったの…?
0227音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:56:33.16ID:0Vv7OlaL0
いつの日本GPだったか、トヨタは燃料を極少にして予選を戦ってフロントローを取ったじゃん
結局すぐ給油のためにピットインしなきゃならなくて笑い者になったわけだけど
でもそんな「どんな手段を使っても地元GPで目立ちたい!」というなりふり構わなさ
このアホさ加減がホンダには欠けてるんだよね
まぁ1期2期の頃にはあったのかもしれないけど・・
3期のオールホンダなんて「トヨタが単独でF1に参戦する」という報を受けてホンダも対向したわけで
撤退するにしてもトヨタより先だし、施設なんてタダ同然でプレゼントして止めてるわけだし
トヨタの風洞なんていまでも複数のF1チームが利用する重要な施設として残してるし

まぁトヨタもF1界の奇妙な空気に馴染めなくて逃げたとも言えるわけだけど、ずっと参戦してたら
ホンダよりは良い結果を残したんじゃないか?と思ったりもする
0229音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:08:29.99ID:wQ/vCkUz0
ガスリーが、マスコミ使って批判とかまだ早いわ、少なくともタッペンくらいの一貫した速さを示してからだな。鳩と比べて天狗じゃ、サインツやルクレールに置いていかれる。
ルクレールが注目されて焦っているのか?
0230音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:14:27.87ID:Ls7HDG+80
ルクレールとかサインツの方がガスリーより早いと思う。
鳩はなんか色々と可哀想だから頑張ってほしい。
0231音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:30:05.52ID:M8RoT75V0
>>227
そう思うと、F1というホンダのアイデンティティを
トヨタに取られるんじゃないかという危機感は、
当時相当だったんだな
0232音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:11:18.69ID:pFkS2nl80
>>227
トヨタは車よりもチームに恵まれなかったのではと
せめてウイリアムズぐらいのチーム力あれば表彰台常連にはなってたとは思うけど
F1に旨味はなかったんではないの?ルマンもチーム力には疑問符だらけだけどアウディーもポルシェもいないから勝てた
トヨタのピットってアホみたいなイージーミスが多いよな
受験勉強してきたことのない人間ばかりがピットやってるんだろな
受験のケアレスミスは勉強不足が原因だしね
0233音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:10:49.38ID:AKm1EgGQO
がっさんの発言を見ると、実は車の事が良く分かってない人じゃないかと思うんだよ。
車の開発が出来ない人って言う感じ。
アロンソほどじゃないけど、与えられた車をそこそこ乗りこなすタイプかな。
ただ自分じゃマシン開発出来なくて、だからがっさんより開発できる鳩さんが居るって感じかな。
0234音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:35:46.63ID:pFkS2nl80
アロンソってめちゃめちゃ車のセッティングには集中してなかった?
FP1はタイム出さずに丸ごと車のデーター取りに走ってたし
0235音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:42:19.42ID:l31gAV3Q0
>>226
でもストレートの速さって最高速だけじゃ語れないからな
最高速が遅いマクラーレンがストレートで抜かれまくってる訳じゃないし

多分ルノーのが立ち上がりの加速よいんだろ
0237音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:21:32.18ID:hjIkoe4i0
>>227
勝率ゼロのトヨタが何だ
0238音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:25:07.88ID:QjED3Bzx0
トヨタもなー、いいドライバーを揃えてれば何回かは優勝出来ただろうに。
0240音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:28:54.07ID:SJZvaWU60
>>239
マシンがカッコ悪すぎて笑った、フォーミュラマシンのデザインの足元にも及ばないw
0241音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:36:48.26ID:f272WfXl0
>>239
いいな〜それ買うわ
マッハGOGOの車みたいでいいわ
それぐらいの金額ならすぐ買えるし
0242音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:43:52.97ID:C4++Ykn10
>>239
それ、ソース怪しいねぇ・・・・。
28日段階で
ホンダF1、レッドブル・レーシングとの契約はまだ覚書段階
ttps://f1-gate.com/honda/f1_43276.html
と言ってたからねぇ。
確かに契約は意思表示で成立するのが基本だけれど、
権利義務関係の事細かな内容を含む賃貸借契約みたいなのは、契約書にその内容を記載して、
契約書署名日をもって契約締結日としているからねぇ・・・。
0244音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:16:59.71ID:ys2dUxAY0
ハートレーは開発むきなの?そういう感じ出てないけどな。
0245音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:36:12.81ID:EHnmqktJ0
ホンダの前には誰がやってもろくな開発は出来ないw
0248音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:48:40.80ID:/iqhiWj60
1秒差は80馬力差....そんなものか...
0249音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:12:19.52ID:pJdGNKwJ0
>>246
本当の地獄は来年だけどねw
0250音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:16:18.26ID:uh1KfPTf0
小型ハイテクエンジンと言われても、遅けりゃ虚しいなぁ
頑張って欲しいがね
技術が有っても知恵が無いのだろう、そこはレッドブルが教育するつもりやな
我々はホンダをトップチームのワークスにしなければいけない的な事言ってたなぁ
あんな小さい会社に言われて、情けないなぁ
いつものハードワークで勝つしかない
0251音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:16:26.03ID:ys2dUxAY0
タッペン、早くもホンダに遠まわしにプレッシャーかけてるな。
0252音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:24:14.83ID:efPiWlu30
ホンダのお客様扱いは終わったからな
ガスリーもムチで叩き始めてるし
赤牛も前半は我慢するだろうけど、進化が実感出来なければ後半爆発するだろうな
0253音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:28:53.05ID:VWJaNDJ90
フェルスタッペンもガスリーもレッドブルの指示を受けて発言しているのか?
何か妙なモノを感じるな!同じタイミングで・・・
0254音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:29:10.39ID:/iqhiWj60
 赤牛
(´・ω・`) ホンダ....頼むで...信じているからな..ホンマ頼むで 
      期待裏切らんといてな
0255音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:30:47.88ID:/iqhiWj60
ルノー
(´・ω・`) レッドブルと縁切れて清々したわ、色々とうるさいチームやったしな。
      これでPU開発に集中できるわ!
0257音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:17:10.12ID:C4++Ykn10
来年レッドブルは、空力面でトロロを フェラーリ→ハース的に支援するのかなぁ・・・。
2チームのデータ利用できてPUの開発が捗るみたいなこと話していたけれど、
現状トロロはライバルと物理的にドツキあってて、まともなデータとれないでしょ?
0258音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:27:17.79ID:QjED3Bzx0
>>264
ルノー「ほー、それなら次のレースは本当にF2のエンジンのせてやんよ。w」
0259音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:46:44.27ID:l31gAV3Q0
近い将来レッドブルにボコボコにされて、ホンダの施設を安くアストンマーチンが買い取る絵が見えるわ
0260音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:06:26.47ID:4KUzgjX60
>>259
アストンマーチンって自車にメルセデスのエンジン積んでいるんじゃないの?
レッドブルがアストンマーチンに近づいたのはアストン経由でメルセデスの
エンジンが欲しかったのかと思った。
0261音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:46:26.23ID:rKpqbH8C0
最高
0262音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 05:17:09.44ID:po3Xbr9r0
>>253
2つの意味がありそう

ルノーだけ叩いたら、へそ曲げられてPUの部品回してもらえなくなる

ホンダへの叱咤激励
0263音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:19:14.94ID:yoSdXZ3Z0
早起きしてひらめいたんだけど
N-BOXの追随型クルーズコントロールを付けたらいいんじゃないの?
フェラーリやメルセデスにわざと前に行かせて素早くクルコンスイッチオン!
あとは勝手に前のクルマを追ってくれるから楽勝ですー
0264音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:25:59.56ID:YFG/JyD10
3日くらい完徹してそのアイデアを閃いたのならまぁ仕方ないが、普通に寝て起きてそれなら今日は会社を休んで病院に行くべき
0266音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:54:55.24ID:Rpck8pe90
クラスF1
メルセデスエンジン フェラーリエンジン
クラスF2(GP2)
ルノーエンジン ホンダエンジン

WECみたいだ
0267音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:26:40.62ID:QYm0pDXY0
>>266
GT500にも負けるんじゃないの?>ホンダエンジン
セーフティーカーについていけないトロ車
0268音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:28:05.54ID:QYm0pDXY0
ベッテルが無線でセーフティーカー早すぎ〜って言ったぐらい本気のセーフティーカーには笑ったけど
0271音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:14:04.73ID:3pSRRWsp0
もうガスリーアンチ増えちゃったんとちゃう?
冷静になればストレートが遅いのが一概にPUだけの所為じゃないのは枕見てりゃ判る筈なんだがなぁ…
0272音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:24:44.55ID:8IKpNU2N0
>>270
明らかに遅いだろ
それはHONDAもルノーもわかってることだよ
0273音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:30:43.81ID:pbXOWIZM0
>>271
冷静に見れば高速サーキットの予選でのパフォーマンス不足はPUのせいってわかるけどな
0274音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:36:22.62ID:M5BCTYTk0
新型PUを投入したカナダではパワーアップを褒めてたんだから、
最近のトロロッソの空力アップデートがダウンフォース重視でドラッグが増えるものだったのでは?
0275音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:24.61ID:Rpck8pe90
ガスリー「ルノーはもうアウトオブ眼中なんだよ、フェラーリに追いつけちゅーとるんや」
0276音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:04:24.12ID:4Xz3n8wX0
>>273
ハースのセッティングは最高速セッティングだよ
セッティング間違えてんのはトロロッソの方
0277音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:11:04.20ID:lywU+cLK0
結局結果は同じやねん
最高速にふろうがダウンフォースにふろうが
もしストレート重視ににふってたらもっと最悪だった可能性も高いし
コーナーで後ろにピタリとつけられてスリップに簡単に入られる

結局かわらん
0280音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:45:41.38ID:K1Rj5akK0
>>277
ガスリーはストレートの伸びに重きを置いていると今までの発言から取れる
本人の意向に合わせてコーナーよりストレートにセッティング合わせて見れば、と思ってる
0284音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:17:25.21ID:wNKEgWsy0
スーパーフォーミュラは、ワークスのレッドブルムゲンホンダが予選決勝ともに散々だったな

トヨタのコンドーレーシングに負けるとかいったいどうした?
0287音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:11:46.37ID:lywU+cLK0
とりあえずガスリーが速いドライバーなのかわかるような相方にしてくれ
首になりそうなグロージャンでもいいから
0288音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:13:40.06ID:RK0fVj3y0
来季のランキングはレッドブル6位、トロロッソ9位くらいになることを覚悟している。
どっちかでもそれより上ならホンダは良くやったとみなす(´・ω・`)
0289音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:41:00.28ID:i9j/lG950
>>288
今年RBはそこそこ勝ってるだけに、来期HONDA搭載で厳しい現実に直面しそうだね
しかも頼みの2021年ルール改正も現状維持の可能性が出てきたし辛いね
0290音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:43:48.32ID:AluQTU140
FA−GATEの誤字脱字は相変わらずだな。校正担当はいないのか...

>>ジェームス・キーは、トロロッソ・ホンダが結果を出せていないのは中団争いが
>>かなりタイトなことも影響していると型r。

「型r。」ってなんなんだ? そうか、「語る。」と言いたかったわけねw

https://f1-gate.com/tororosso/f1_43570.html
0291音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:44:40.91ID:AluQTU140
>>290
FA−GATE ⇒ F1−GATE

あらら、おいらも間違ってしまったw
0292音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:44:55.47ID:acKekZeB0
ハートレーの遅さとガスリーのアホさにガッカリしますた
0293音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:52:33.76ID:AluQTU140
                ∧_∧ HONDA
   _ノ⌒\_ノ  。 ゚<丶゚`Д´゚>゚ 。
 /  ∧∧   .ピシャリ!Σ(=====)
(\ /ガスリ\ 彡     ( ⌒) ⌒)  
 < ( #`ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\ 
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \  ピシャリ! | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
   __|\__________
/  \ 直線遅さはクレージーすぎる!!
0294音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:25.96ID:AluQTU140
ガスリー
:(;゙゚'ω゚'): 「セルジオ(・ペレス)はストレートがすごく速くて、オーバーテイクチャンスのある場所では全然彼に
       近づくことができなかった。スリップストリームに入っていても、彼らには引き離されてしまった」


スリップストリームに入っていても、彼らには引き離されて....これはヒドイ...
0295音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:26:57.10ID:6VaFN1+k0
だからセッティング糞ならしょうがない
0296音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:30:35.53ID:K1jX0K450
>>279
その記事読むとセッティング次第でパフォーマンス改善する余地はありそうだね。
0297音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:33:59.11ID:QuL8rdyQ0
鳩さんが遅いので、最近、鳩さんと書くのは空翔ける鳥類に失礼な気がしてる
0298音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:45:37.14ID:Iu3h8abj0
スーパーフォーミュラ見ていたらブランドンハートレーのシートはティクトゥムが得ると言っていた
0299音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:05:29.03ID:M5BCTYTk0
圧勝でGP2チャンピオンとったバンドーンを基準にしてガスリーを見てたから
ガスリーはすごいドライバーだと思い込んでたが(SF関係者の話では速さはバンドーン以上とか)
最近のバンドーンをみてると当時のドライバーが超不作年だっただけかもしれん。
0300音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:13:18.25ID:iBlCcMLH0
サイズゼロエンジンとか同じ形で大型化したらそれなりに動きそう。

サイズゼロとはなんだったのかとなるけど
0301音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:13:44.51ID:IU+uwbtV0
 第10戦・イギリスGPの予選を14位で終えたピエール・ガスリーの言葉は熱を帯びていた。

 たしかにトロロッソ・ホンダのマシンは、ストレート速度が伸びていなかった。トロロッソより最高速が遅いのは、ルノーとマクラーレン、挙動の定まらないウイリアムズだけだった。
0302音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:41:21.52ID:lywU+cLK0
ハートレーが遅過ぎてガスリーが勘違い始まっちゃった
受け答えはすでにトップドライバー

俺が乗れてないなどとは微塵も思ってない マシンの100%を引き出せてると思い込んでる
0303音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:58:14.50ID:5ugVrRmZ0
はいはい
ドライバーとトロロッソが悪いんだよ
ホンダは凄いよホンダがいつも正しいです
0304音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:04:59.45ID:/uJ3eVHL0
実績のない新人がエンジンが糞で勝負にならん、だからなあ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況