X



【McLaren】マクラーレンF1【10台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-I8zr)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:56:36.80ID:gfTvxbtTa
!extend:on:vvvvv:1000:512

F1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
アロンソ、バンドーンの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】F1マクラーレン【1台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519872995/
【McLaren】F1マクラーレン【2台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521040389/
【McLaren】F1マクラーレン【3台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1522022464/
【McLaren】マクラーレンF1【4台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523614793/
【McLaren】マクラーレンF1【5台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525437310/
【McLaren】マクラーレンF1【6台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527763967/
【McLaren】マクラーレンF1【7台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529215394/
【McLaren】マクラーレンF1【8台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529755221/
【McLaren】マクラーレンF1【9台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530256381/

次スレ立てる人は、本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
にしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0213音速の名無しさん (タナボタW c7ad-YFOf)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:55:00.75ID:mC78SATA00707
マクラーレンのマシン見てると景コ鎮の麻婆豆腐食べたくなるんだよな
0214音速の名無しさん (タナボタW 5fad-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:15:06.60ID:R/DPlPkQ00707
インディやらないみたいね
0215音速の名無しさん (タナボタ 075a-CJRd)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:42:50.87ID:Wp3//zOI00707
アロンソのためにブーリエが進めてた感じなのかな
0216音速の名無しさん (タナボタ Sd7f-hNlo)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:47:07.20ID:ke+T7A7bd0707
>>208
欧州に根強く残る極東アジアに対する差別意識と言うか格下に見る感情を揶揄する言葉だわな。
若い人はどうか知らないが中高年層だといまだにその感覚持ってる人は多いかもな。
◯鮮のアンチホンダ以外でマクラーレンに申し訳ないとかの書き込みもネタでなく、本気で劣等感丸出しのアホもいるだろう。
特に自虐教育に汚染されてるパヨ脳は特亜マンセーだけでなく、欧州マンセーも多いからね。
0219音速の名無しさん (タナボタ Sd7f-hNlo)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:51:15.90ID:ke+T7A7bd0707
>>217
こう言う奴が典型。
ネタでなく本当に存在するから始末が悪い。
猿真似ジャップはお前の事で他のまともな日本人を一緒にしないでほしい。
0221音速の名無しさん (タナボタ 673f-KdBE)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:03:37.57ID:DDhMs5ja00707
インディでは高級スポーツカーのイメージは保てないだろうね。
会社的にも終わりそうだね。どこか大手に買われるんだろうけど。
0223音速の名無しさん (タナボタ e7dc-1AtS)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:07:59.54ID:FDJq0ppm00707
>>118
もう殆ど”残りは変わらんビリクラス”だった車で
故ピーターソン、故ブランビラ、ジョーンズが「‥。」
ついでにレース・オブ・チャンピオンズでのケケッ。
0224音速の名無しさん (タナボタ 4718-okRI)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:10:55.84ID:ZxSzRXLk00707
>>217
日本が嫌いならとっとと国に帰れや糞チョン公

昔から大国に媚びる事しか出来ない劣等乞食民族は二度と来るな
0225l (タナボタ Sa1f-u0ot)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:27:10.11ID:WJnWjG1sa0707
>>217
おまえの国の言葉のスレにいけ
人の国の言葉を使うな
0226音速の名無しさん (タナボタ 5fb8-X88K)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:32:07.18ID:yxZBl+Zf00707
F1でちょっと調子に乗った程度で高級スポーツカーというのは本末転倒
フェラーリと比べたらマクラーレンなんて出来星レース屋でしかない
横に美女を乗せて快適ドライブというランボルギーニの主張のほうがまだマシ
0232音速の名無しさん (タナボタW 47b8-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:51:04.25ID:JCO6k0Ah00707
ブーリエをも解雇し、新しい執行部は過去の実績から集めただけの応急部隊。
本業のF1がこの状況で、株主が他のシーズンの参戦を許可する訳がない。
これは至って普通の判断。
仮にアロンソの個人的な理由のプライオリティが高い場合、マクラーレンはただの踏み台になってしまい、マシンの開発が停滞するは必定。
それはF1からの撤退を意味する、ら
0234音速の名無しさん (タナボタ 5f90-g8qq)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:27:07.73ID:vots0rpG00707
3年間ホンダに甘えたマクラーレンの復帰にはやはり最低でも3年はかかるだろうな。。。。
しかし、それまでお金がもつかな? ルノーエンジンって高いんでしょ? ルノーもマクラーレンがデータ収集に役立たいレベルの遅さじゃ割引もしないだろうしね(;^_^A
0236音速の名無しさん (タナボタ Sx3b-5hyg)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:43:04.66ID:2MGyhCsgx0707
>>229
スポンサーが付かなかったのさ
0238音速の名無しさん (タナボタ FF0b-Vox3)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:11:56.56ID:Vw+/WCX4F0707
最近のマクラーレンお家騒動
1.ロン・デニス スパイゲート事件の責任を取り、F1代表の座を
  マーティン・ウイットマーシュに譲る
2.ロン・デニス、突然F1パドックに姿を見せるようになり、
  マーティン・ウイットマーシュを枕の成績不振を理由に解雇
  ロンが再び枕のF1チーム代表に
3.ロン、長年の盟友のマンスール・オジェとウィットマーシュ解雇の件で
  争うようになり、権力闘争に敗れ、マクラーレン代表を解任される
4.ロン・デニス、マクラーレンの株式を売却し、マクラーレンを去る
5.ホンダ、マクラーレンにPUを3年間に渡り供給するものの、トラブル
  連続でいっこうに成績が上がらず不振をPUのせいにされ、枕に一方的に
  パートナーシップを解消される
6.枕はルノーエンジンに替えたものの、シャシー性能が向上せずルノーPU
  搭載チームの中で最下位の状態
7.マクラーレンの従業員からボーナスはフレッドバーが支給されると内部事情を
  暴露され、マスコミからぶーリエをはじめとする無能上層部が非難される
8.エリック・ぶーリエが枕の成績不振の責任はシャシーにあるとの理由で
  レーシングディレクターを解雇される ← 今ココ

まあ、最近のマクラーレンはお家騒動が絶えないチームだねえ
かつてのフェラーリみたいで負の無限スパイラルだな
次は誰の番かな
0239音速の名無しさん (タナボタ FF0b-Vox3)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:30:06.03ID:Vw+/WCX4F0707
次はザ糞・ブラウンに間違いないか
続いてアロンソがF1引退する

最後はF1に愛想尽きたオジェとアラブファンドがチーム売却して、
創立60年にも渡る長い歴史の名門チームが消える日も近いかも
0241音速の名無しさん (タナボタ FF0b-Vox3)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:38:43.42ID:Vw+/WCX4F0707
>>240
それは考えられんな
アロンソはエンジニアじゃないから
0245音速の名無しさん (タナボタ KK4f-1HCe)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:20:21.04ID:NWda6HZXK0707
>>229
インディ白紙化、でも枕がF1で勝てるには
最低でも2年以上(もしくはもっと)先となると
アロンソが枕に残る可能性が薄れていくな。
もしかしたら来年の枕のシートはドライバー二人共、
一新の可能性も出てきたかも。
0256音速の名無しさん (タナボタ KK5b-hNVa)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:10:02.61ID:c1rWC1LfK0707
結局インディは500勝ちたいアロンソだけのメリットだから
マクラがチーム持てば勝てるまで5年でも10年でも500だけならやれるし
後任にフェラン入れたりしたので正式に株主がノーを突きつけたんだろ
アロンソならインディの有力のどこでも乗れるだろがシリーズはめんどくさいからやりたくない
ってわがままに振り回された結果
0258音速の名無しさん (タナボタ 476b-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:26:14.76ID:PqAmZcTs00707
金欠なのにインディなんて無理だよな
来年からはアロンソの給料も払いえない
まあ給料払えてもアロンソは出て行くと思うけど
スポンサーが付かないマクラーレンはもうペイドラしかないよ

エリクソン「呼んだ?」
0264音速の名無しさん (タナボタ MM0b-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:00:52.54ID:Xa0N582HM0707
アロンソならまだしもバンドーンごときの
ドライバーにPU馬鹿にされて
ホンダは悔しかっただろうに
0265音速の名無しさん (タナボタ MM0b-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:04:24.11ID:Xa0N582HM0707
この老舗チームはここ数年はホンダの資金で
もっていたんだと明らかになったな
金の切れ目が運命の分かれ目だった
0266音速の名無しさん (タナボタ 075a-CJRd)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:58:36.39ID:Wp3//zOI00707
>>260
F1ではあんまり見たくないw
0270音速の名無しさん (タナボタ 476b-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:48:15.85ID:PqAmZcTs00707
バンドーンホンダではなくなったので弱点はないって言ってたけどFP3実質ビリだよ
各チーム2台のタイムが拮抗してるのにバンドーンだけチームメイトからとても遅いよ
弱点は・・・
0283音速の名無しさん (ワッチョイ 5fab-BuHL)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:29:16.06ID:eIwmuwxv0
        マクラーレン・オートモーティブ(マクラーレン自動車)

2017年度、売上約1000億円(3340台)、営業利益約100億円、最終利益約15億円

1990年、ロン・デニスが設立したスポーツカー会社。設立当初の社名はマクラー
レン・カーズ社で、1994年にマクラーレンの代名詞になるスポーツカーを発表し、
世界中に知られるマクラーレンのスポーツカーメーカーとなった。

2009年には別会社のマクラーレン・オートモーティブを設立する。実質的に全て
引き継いだマクラーレンの承継会社である。

初期のマクラーレン・カーズ社の複雑な株主関係から独立して、新会社で名実
ともにロン・デニスのオーナー会社となった。

現在はマクラーレン・オートモーティブでマクラーレンのスポーツカーが開発・生
産され世界に販売されている。

近年まで創業者ロン・デニスはマクラーレン・オートモーティブの株式25%を保
有していたが、2017年に株主総会で大株主から退陣と全ての保有株の売却を
迫られ、株式を売却してマクラーレンの経営から退くことになった。

当時ロン・デニスは中国資本と交渉しており、増資とアラブ株主の保有株を買い
取らせてロン・デニスが経営権を確保しようとしたが、これがアラブの大株主バー
レーン王室の怒りにより解任させられた理由。

2010年代の経営不振時期にアラブ資金を導入した際のバーレーン王室とアラブ
の武器商人の息子マンスール・オジェによって、マクラーレン自動車の経営権も
奪われてしまった。
0287音速の名無しさん (ワッチョイWW bf23-CPLE)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:41:43.38ID:tdGrMuFH0
去年後半は
1.アロンソがダウンフォースつけすぎだと苦情
2.ダウンフォース抜いてみる
3.バンドーンがくるくる
4.ダウンフォースつける
のサイクルだったけど、今年は元々ダウンフォース抜き気味なのもあってか
バンドーンが回転しないように慎重に走ってる感じなのかね
知らんけど
0288sage (ワッチョイ 5f6b-Xw6a)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:45:34.12ID:jSXKx/A60
>武器商人に親でも殺されたのか?
1980年代からマクラーレンに関わってたオジェに恨みを持つ人はこのスレにずっと居る
0297音速の名無しさん (ワッチョイ e764-FAkn)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:55:58.31ID:rSw/pEl20
F1はマシンあってのドライバーだが
ドライバーの腕がないとルクレールとエリクソンみたいに差がでちゃうんだよな
アロンソと比較されるバンドーンは辛いだろう
0299音速の名無しさん (ワッチョイW 7f32-WZoV)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:31:40.74ID:V5uhA6Zj0
結局速いのはフリーだけいつもと同じw
予選になると定位置になるな
ぶっつけ本番でセティングすらできてないガスリーの前で限界なんだなアロンソも
かなりやばいなマクラーレン
0300音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff3-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:47:09.84ID:WYno+yke0
以前のマクラーレンならシーズン前半で不調でも後半で挽回するのはよくあることだったけど
はたして今のマクラーレンにはそれができるのかな(´・ω・`)
0301音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-u0ot)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:52:29.41ID:JFMyKhSba
マクラーレンはあれだけの人員抱えて殆どスポンサー無し
破産しちゃうだろ
0302音速の名無しさん (ワッチョイWW c752-O/2w)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:59:48.84ID:9YBgFXbP0
今季最高のアタックだったか
さすがアロンソ
0303音速の名無しさん (ワッチョイW a715-Qzxr)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:22:30.05ID:v5es6NLo0
>>301
それな
誰ぞ枕資金源おしえてー
フェラーリみたく車販売で儲けてるん?
0307音速の名無しさん (アークセー Sx3b-5hyg)
垢版 |
2018/07/08(日) 04:02:16.10ID:eIwCzfLyx
>>299
みんな余力は残してるのにアロンソはQ1から限界だからな。
0310音速の名無しさん (ワッチョイW 47b8-+t5f)
垢版 |
2018/07/08(日) 04:31:04.45ID:GLH99jbE0
物の見方を変えてみると・・・
Q1も突破出来ずに話題になるし、名のある過去のドライバーを乗せておけばポイント圏内まで映像で映るし、オレンジ色なら欧米の臭いもしないし、生かさず殺さず英国籍のマクラーレンに首なわつけるのは、潤沢な資金のあるアラブ社会の人達の楽しみになってるンだよ。
オイルマネーに右往左往し、尻尾を振る英国マクラーレンって訳だ。
0311音速の名無しさん (アウアウイーT Sa3b-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 05:40:34.82ID:1gj50uMca
アロンソの場合はマシンに合わせてドライビングを自在にかえられるので
アロンソと同じセッティングにして同じように走るにはアロンソのように
ドライビングを変えないといけないがバンドーン程度ではそれは不可能
アロンソのセッティングをパクるとチームメートはうまく走らせることが出来ず調子を落としていく
シューマッハはチームメートに対してデータを隠して混乱させたが
メルセデスになってデータを見せるようになったらすっかりチームメートに勝てなくなった
アロンソの場合は全く逆でアロンソのデータを見たチームメートが勝手に混乱して遅くなる

と今回のバンドーンのコメントを見て思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況