2013:相関の問題解決に集中するマクラーレン
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/107268.html

2016:マクラーレンはもはや自動車メーカーではない。未来予測のプロ集団である。
https://wired.jp/special/2016/mclaren/?site=pc

2017
ストフェル・バンドーン 「ホンダのパワー不足でレースにならない」
https://f1-gate.com/vandoorne/f1_35838.html
マンスール・オジェが、ホンダへの不満を爆発。“このような状況を続けていくわけにはいかない”
https://f1-gate.com/mclaren/f1_36006.html
マクラーレン 「ホンダの改善を待って崩壊するわけにはいかない」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_36150.html
フェルナンド・アロンソ 「スタートする前に、自分のレースが終わってしまった。
 毎週末、同じことの繰り返しだ」
https://f1-gate.com/alonso/f1_36241.html
「ホンダの不振はマクラーレンの将来を危機に晒している」とウェバー
https://f1-gate.com/mclaren/f1_36357.html

マクラーレン 「シャシー側の空力アップデートは95%の成功率」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_36872.html

ホンダ長谷川氏「今の我々はフォースインディアと同じレベルにある」
https://jp.motorsport.com/f1/news/980447/2129559/
マクラーレン 「アロンソは3度目のチャンピオンを獲得できる」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_40802.html

2018
マクラーレン、前年比での予選タイムで全チーム最大の改善
https://f1-gate.com/mclaren/f1_41746.html
マクラーレンF1の空力問題は深刻。「解決法が見つからない」とボスが認める
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0628/ats_180628_1021308379.html