X



□■2018□■F1GP総合 LAP1723■□カナダ■□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa7d-GbMj)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:08:14.97ID:usFt1oVta

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1722■□カナダ■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528612411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0970音速の名無しさん (ワッチョイ 937e-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:22:34.04ID:Zk9N2aux0
しかしあれだね
マクラーレンホンダ時代のホンダPUは確かに低迷してたけど
マクラーレンが「来季はルノーPUに替えます!ホンダと縁切ります!」と宣言した瞬間から
以後ずっとホンダPUは上向き成長だよね
縁って面白いもんだよね
0971音速の名無しさん (ワントンキン MM53-qBBl)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:24:17.19ID:jGNVRRJTM
>>969
正確にはこれ
・山本いわく、バッジ供給は絶対NG
・山本、田辺いわく、アストンとの同居はホンダにとってハードル高くない
・レッドブル、アストンがホンダブランドとの同居に懸念?
0976音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:53:15.03ID:yUIULMD40
レッドブルに搭載して勝っても当たり前だからホンダの人間は自分達の勝利とは思わないで欲しい。レッドブルの勝利に便乗させてもらったと思っていて欲しい。
0980音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-GbMj)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:03:05.60ID:Jfqzhanya
ルノーとの険悪を考えたら3年以外を認めないとか、ルノーワークスを最優先にするとか、枕のは自滅かもしれんが。RBと枕は壊れやすいとかw
疑心暗鬼になる対処しかしてないし

何よりもこれでRBとトロの4台体制でエアロ開発ができるのはRBには大きいだろうね
アップデートはトロで一戦前にやってからRBへ適用すればいいわけでw
ルノーPUを選ぶメリットが余りにも薄いんだよな
0981音速の名無しさん (ワッチョイ e9a7-z315)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:09:26.15ID:8AmtYH7e0
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/fahrernoten-gp-kanada-2018-verstappen-vettel/

◾Sebastian Vettel: 10/10
◾Valtteri Bottas: 9/10
◾Max Verstappen: 10/10
◾Daniel Ricciardo: 8/10
◾Lewis Hamilton: 7/10
◾Kimi Räikkönen: 7/10
◾Nico Hülkenberg: 9/10
◾Carlos Sainz: 7/10
◾Esteban Ocon: 8/10
◾Charles Leclerc: 9/10
◾Pierre Gasly: 7/10
◾Romain Grosjean: 7/10
◾Kevin Magnussen: 6/10
◾Sergio Pérez: 6/10
◾Marcus Ericsson: 4/10
◾Stoffel Vandoorne: 6/10
◾Sergey Sirotkin: 4/10
◾Fernando Alonso: 7/10
◾Lance Stroll: 1/10
◾Brendon Hartley: 7/10



久しぶりの1点
0982音速の名無しさん (オッペケ Srdd-pk2o)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:10:52.75ID:XmuGiaEwr
ホンダはトロロッソと着実に成績を積み上げることに邁進してほしい
レッドブルとの契約は、ルノーとの交渉が万が一期限切れになったときのカスタマーと考えておけば良いじゃないか
いくら有力チームとはいえレッドブルがルノーに期限切れを突き付けられたら、ルール上ホンダPUを使わなきゃならない筈だから
0990音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:31:35.10ID:05c7lwhG0
>>978
アストンマーティン・レッドブル・レーシングのままでしょ

正式エントリー名
(マクラーレン編)
1981〜 マルボロ・マクラーレン・インターナショナル
1988〜 ホンダ・マールボロ・マクラーレン
1993年 マルボロ・マクラーレン・フォード
1994年 マルボロ・マクラーレン・プジョー
1995〜 マルボロ・マクラーレン・メルセデス
1997〜 ウェスト・マクラーレン・メルセデス
2005〜 チーム・マクラーレン・メルセデス
2007年 ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス
2015年 マクラーレン・ホンダ
2016〜 マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1・チーム
2018〜 マクラーレンF1チーム
(レッドブル編)
2005〜 レッドブル・レーシング
2013〜 インフィニティ・レッドブル・レーシング
2016〜 レッドブル・レーシング
2018〜 アストンマーティン・レッドブル・レーシング
(トロ・ロッソ編)
2006〜 スクーデリア・トロ・ロッソ
2018〜 レッドブル・トロ・ロッソ・ホンダ
0992音速の名無しさん (スップ Sd73-fSec)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:39:09.24ID:Be/oke62d
>>973
ホンダとしては「ホンダの力」をアピールしたいのに「レッドブルのお陰」だとマズイ

しかも、チーム名に入れてくれないとか

やはりホラーワークスだな
0994音速の名無しさん (ワッチョイ 937e-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:42:39.65ID:Zk9N2aux0
>>991
でもこのチャンス逃したらもうレッドブルと組むことないと思うぞ?
たとえリスク犯してでも
表彰台、チャンピオン狙えるチームと組むチャンスを狙わないでどうする

どのチームと組んだって、いいPU造れば称賛されるしダメなら叩かれる
やることは一緒でしょ
0997音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdd-EL25)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:47:06.73ID:MSzjolRYp
レッドブルってエンジンサプライヤーとして1番優勝に近いチームでしょ。
PU時代になってからエンジンもシャーシも自前のメルセデスとフェラーリ以外で優勝してる唯一のチームなんだから。
逆に他と組んでも優勝の可能性ないっしょ。
0998音速の名無しさん (ワッチョイ d14e-DGJA)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:08:17.19ID:6UKGo0rz0
>>974
あれってルノーがけちょんけちょんに言われたからエンジンをルノー製ということをやめてくれって事でタッグホイヤーのバッチにしたんじゃなかったけ?
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:13:12.69ID:05c7lwhG0
>>998
本当の理由は不明
当時はマクラーレンとレッドブルはスポンサー関係でゴタゴタしてた最中で
過去TAGターボを作ったロンデニスへの皮肉を込めPU名にしたとのゴシップ記事もあった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 4分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況