□■2018□■F1GP総合 LAP1718■□カナダ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エーイモT SE93-yaxn)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:29:38.95ID:27I3/xZnE
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1717■□カナダ■□
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1527648288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0536音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp05-YyHY)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:43:36.67ID:VIFajpJGp
ライコネンはミスよりも純粋に遅い
捨て駒だし喜んでポチるから許されてるがペイドラにも劣るレベル
0537音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:44:13.93ID:YBzDVUcO0
>>526
マクラーレン時代にWCがかかってる場面でブレーキミスってフラットスポット作って
そのまま走っててサスごとタイヤ吹っ飛んだことあるな
あの時の呆然とした表情が忘れられない
0546音速の名無しさん (ワッチョイWW cd25-74+m)
垢版 |
2018/06/02(土) 23:20:27.06ID:kXz/rlta0
ライコネンはリタイヤ少ない方だよ
メルセデスやフェラーリだけで比べて微妙に多い年もある程度
マクラーレンと同じくらいリタイヤしまくってたレッドブルの二人は…まあ置いとくとして
0551音速の名無しさん (ワッチョイ bab8-LIq8)
垢版 |
2018/06/03(日) 01:12:22.12ID:uCZ26F+O0
ライコネンは毎年毎年引退説が流れるが
安泰そのものだよなw

揉め事を起こさずチームに従い文句も言わない

こういうドライバーって重宝されるんだな

今年はマシンが合ってるからいい仕事するだろうし
F1史上最高のセカンドであるバリチェロと並ぶ日も近いな
0552音速の名無しさん (ワッチョイ 453f-89TH)
垢版 |
2018/06/03(日) 01:38:41.73ID:yHTjMKcJ0
>>551
でもライコネンって
酒によってセクハラして女性器触って訴えられたかなんかでしょ?
そんなドライバー重宝されるわけないよ
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 01:48:59.07ID:Lg6R82qD0
ロシアのGDPは購買力平価だと400兆円ある。フランスとイギリスの300兆円を軽く超えてて、ドイツの440兆円と近い。日本は560兆円。
ドルベースだとルーブル暴落の影響でロシアのGDPは過小評価されてしまう。

民主党政権時代の2012年(安倍内閣発足が2012年12月26日)の超円高の時の日本のドルベースGDPは
日本史上最高の620兆円だったが、実態経済はボロボロだった。
逆に自民安倍政権に変わり、アベノミクスで円安になった2013年のドルベースGDPは440兆円と2012年に比べて大きく減ったが、実態経済は好調だった。

通貨がやたら変動している時はドルベースGDPより購買力平価GDPを指標として使ったほうがいいと思う。
ちなみに韓国の購買力平価GDPは210兆円。ロシア・日本等のGDPのソースは「世界経済のネタ帳」
0556音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 01:50:36.08ID:Lg6R82qD0
核誤爆
0560音速の名無しさん (ワッチョイ 4129-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 15:37:30.85ID:/9OWDLr90
復旧後は検閲されてるんですね
0568音速の名無しさん (ワッチョイWW 16a8-DBTy)
垢版 |
2018/06/03(日) 15:57:45.60ID:xs+YNssC0
>>474
給油とかの人的要因が減ったのは痛いね。
コレを減らすと不確定要素が減って強者が勝ちやすいんだよな。
ギア比変更とかもね。
0569音速の名無しさん (オッペケ Sr05-Nh1v)
垢版 |
2018/06/03(日) 15:57:56.31ID:Z4Vc4GSmr
5ch書き込み復帰ネン
0574音速の名無しさん (ワッチョイW ce46-UuKV)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:24:19.75ID:GZRxiY260
>>535
じゃマクラーレン・ホンダ時代に壊れてたのもアロンソのせいだったのか
0578音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-7Qk4)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:41:33.52ID:bQX2GFIza
>>525
だけに2021年のPU変更案は愚策だよな
明らかにルノーとホンダはメルセデスとフェラーリに今年は差が詰まってるし来年には更に詰まるだろう

予算削減と言いながら新しいPUに金かけろと現行PUメーカーに脅してるようなものだからな
0580音速の名無しさん (ワッチョイW 01a8-tXY6)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:48:38.28ID:nBOYa2580
>>474
09年は関係無くない?その後ロータス優勝したりザウバーが優勝しかけたりしたじゃん
0581音速の名無しさん (ワッチョイW 01a8-tXY6)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:49:23.66ID:nBOYa2580
カナダは後日見るしか無いわ
時差ひどすぎる
0583音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-ZeuL)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:50:22.38ID:BRpuHDgb0
アロンソがインディに行くも良いがタイミング悪いことに
空力パーツの共通化で今はホンダが強くなっている
シボレーのマシンに乗ったアロンソはインディでも成績が低迷したりして
0585音速の名無しさん (ワッチョイ aaee-El43)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:59:10.91ID:MDbQQqgo0
オーバルだけ見るとシボレーの方が出来よさそうに見えるが
今年の共通エアロはオーバル仕様が駄作っぽいから何とも言えん所でもある
0586音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:09:22.95ID:/J/RUVv30
>>583
インディ500に関しては今年はペンスキー(シボレー)が勝ったけど
ハイスピードオーバル用の新エアロが想定に反して接戦をほぼ完封する評判の悪さなんで
来年はまた流れ変わるかも
0587音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:11:44.77ID:/J/RUVv30
アロンソの目標がインディーのシリーズ制覇ならある程度以上のチームに入れば3年以内には取っちゃいそうだと思うけど
インディ500を獲りたい、ならペンスキーかAAS以外は相当勝算薄いかも
0589音速の名無しさん (ワッチョイW 01a8-tXY6)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:18:05.08ID:nBOYa2580
>>588
ルクレールの方がイケメンだと思うが
0592音速の名無しさん (ワッチョイW d65b-kXg7)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:28:36.60ID:Q3IlfxT90
>>514
どの口がそんなことを・・・
0595音速の名無しさん (スププ Sd9a-74+m)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:47:13.75ID:iTNKUYGVd
>>574
まあ、確かにアロンソは契約交渉の真っ只中にPU壊れてないのに二回勝手にレース止めた疑惑があるからな
いくら調べても壊れてないし次でも使えた
ただホンダは追い詰める気がなかったので法的に真相を追求しなかったのでアロンソセーフだったが
嘘ついてサボタージュはめっさ怒られるからな
10位付近を走っててプライド云々でやめていいとかない
トップ3のドライバーでもトラブルでドンケツ付近でもよっぽどでなかったら我慢して走ってる
0598音速の名無しさん (ワッチョイW 01a8-tXY6)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:59:41.55ID:nBOYa2580
ヤフーニュース見てたら遂にレッドブルと契約確実に!とかいうアホみたいな記事があった
ホンダもレッドブルも何も言ったないよな
0606音速の名無しさん (ワッチョイ 4a00-xcqf)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:10:48.02ID:uLeIEC/Y0
世間一般的にはホンダがF1参戦してる事すら把握してなさそう
比較的マトモな時間に放送でもしない限り目にも止まらんだろうし低迷すんのも当たり前だと思うがなぁ
0608音速の名無しさん (ササクッテロ Sp05-3hu5)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:11:53.92ID:6f8KttNep
野田の娘がF1行って活躍するくらいの奇跡が起きないと日本でF1人気が復活することはないだろう。
0611音速の名無しさん (ワッチョイW 01a8-tXY6)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:14:56.71ID:nBOYa2580
>>604
ホンダがCM流せばマシだと思うんだけどな
0613音速の名無しさん (ワッチョイWW cd25-74+m)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:16:08.30ID:P5dP0bVR0
トヨタ参戦か日本人ドライバー活躍でもないと厳しいかと
それくらい日本のメディアとFIAとリバティにやる気と才覚はない
ホンダが優勝しても厳しそう
もう日本ではF1ってまだやってたんだ?の域に差し掛かってる
知る人ぞ知るマイナージャンル
0616音速の名無しさん (ワッチョイW 01a8-tXY6)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:17:41.87ID:nBOYa2580
正直レッドブルホンダよりホンダフルワークス参戦して欲しい
0617音速の名無しさん (ワッチョイWW 4120-3cIH)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:19:58.22ID:pSmCckVt0
>>611
今CM流しても、検索して結果みてみたら落胆するだけだからね…
優勝争い出来るようになってからCM流せばいいかも。
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-CfZI)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:36:05.76ID:e09Z+xyf0
>>619
極端過ぎるけれどなw
多分、ホンダはアップデートでどのぐらいのパフォーマンスを得られるかレッドブルに報告してるだろうし
その通りになれば採用って事になるんだろうな
そうならなくても値するポテンシャルが証明出来れば採用なのかも
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 4129-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:36:47.49ID:/9OWDLr90
>>598
お前より情報持ってるだろw
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 41df-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:52:11.39ID:y7nP6cSr0
RD1 ガスリーPU故障 ハートレー 1周目で実質順位争いから脱落
RD3 同士討ち
RD5 スペインGPでガスリー0周リタイア ハートレーもウィング破損

ここまで奇数の時だけ2台トラブルとか不吉
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:02:08.53ID:/J/RUVv30
クビサがウィリでやってる仕事はトロの今の二人でも十分できてそうだし
変える意味があるとは思えないなあ
ガスリーの腕前を判定したいとしても、今のPUになってからのレースで結果ある程度出してるの乗せない限り評価しようがない
0631音速の名無しさん (ワッチョイ 8e4b-vYad)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:09:34.35ID:bKIDwlH90
1メーカーぐらい自チームを持たないサプライヤーがいても良いと思うけどね
全サプライヤーがワークス参戦するとプライベーターが余計割を食いそうだし・・・
0632音速の名無しさん (ワッチョイW 99f6-IUzI)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:10:48.01ID:C+f2rSMz0
>>613
トヨタの影響力ってすごいんだな
0633音速の名無しさん (ワッチョイ 8e4b-vYad)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:15:03.81ID:bKIDwlH90
ハミチンが「フェラーリのマシンが一番強い」って言ってるけど、リップ・サービスというか空気を読んで言ってるようにしか聞こえん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況