X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 15【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 9697-zX0R)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:59:05.31ID:8oWx5uZU0

スクーデリア・トロ・ロッソ
https://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 14【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527335047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698音速の名無しさん (ニククエ Sd33-2S6i)
垢版 |
2018/05/29(火) 15:36:12.47ID:5G26Rkz5dNIKU
>>696
トストさんが謝ればクビアト戻ってきてくれるかね?
0700音速の名無しさん (ニククエ 7b54-28pY)
垢版 |
2018/05/29(火) 15:49:25.30ID:yDPYIHwh0NIKU
インシーズンテスト前のトロロッソは「ハマれば速いけど、どうやってハメたらいいかわからん」という状態で
テスト後には「タイヤに熱が入りにくいのが悪いのわかったからアップデートよりもそこを改善だ」
という感じになった
PUの設定はGP毎に違うはずだから関係ないとは言わないけどテストでどうこういう問題ではないような
0703音速の名無しさん (ニククエ Sp05-OX5n)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:18:40.28ID:tIfIC0ddpNIKU
ハートレーもモナコのプラクティスでは速さもあったしうっかりミスをするドライバーじゃルマンは勝てないし後輪駆動にも慣れたしそろそろ良い結果だして欲しいね
0704音速の名無しさん (ニククエ Sa63-ZyTd)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:24:56.00ID:K/s36SksaNIKU
>>701
ホンダファンにしてみればマクラの対応と発言に失望しきった後でトロロッソの前向きな姿勢に希望が持てるようになった
だからハートレーも新体制を始めたときの仲間って意識があって一緒に上向きに成長してほしいんじゃないかな
0705音速の名無しさん (ニククエWW b954-xla+)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:40.31ID:7BGuqo7O0NIKU
フリー走行で速かったって言っても予選タイムと比べたら最下位クラスのタイムなのに
どうしてそこばかり褒めるのかイミフなんだけど
0708音速の名無しさん (ニククエ Sadd-CZLf)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:56.34ID:2Xlg0SLfaNIKU
>>700
タイヤのスイートスポットをやっと見つけたみたいなこといってたね
動作範囲内でも美味しいところがあって数度ずれるとダメとかなり窓が小さい
0709音速の名無しさん (ニククエ MM8b-qEA+)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:27.15ID:iuNALH38MNIKU
日本人には、同じ釜の飯を食った仲間という考え方が根強くある。
ハートレーも共に苦労したから、擁護したい人が多いのだろうな。
0710音速の名無しさん (ニククエ Sa95-iwzN)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:46:25.70ID:V8QwmyH3aNIKU
モナコでの鳩は悪くはないよ
ただ、交換ドライバーが見つかるまでの余命だろうけど
結果を伴えば年内は鳩だろ

完走率高いし()
クラッシュデータも前後左右から取得してくれるしw
後は変な避け方や焦りが消えれば
ハートレーは悪いドライバーではない
毎戦が決戦状態だからなw
それはそれで緊張感があるからいいことだよ
0713音速の名無しさん (ニククエ Sadd-CZLf)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:07.44ID:2Xlg0SLfaNIKU
ガスリーがかなり堅実で冴えた走りしてるので
ハートレーはどうせ壊れる壊すならゴリゴリでせめて他チームからグロージャンレベルで畏怖された方が安全に走れるかも
0715音速の名無しさん (ニククエ MMd3-Kw6l)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:22.74ID:Tc3scWVHMNIKU
>>689
しかし何度みてもアロンソの無線のタイミングおかしくね?? あとカメラの切り替わりもあのタイミングで切り替えるか??

普通ならそのまま写すと思うんだが、、
0718音速の名無しさん (ニククエW 7b4a-M/sz)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:39.11ID:WV8FGZ4j0NIKU
>>715
抜かれる瞬間だけは映さない、みたいに見えちゃう切替だね
0719音速の名無しさん (ニククエWW 316b-Y3fn)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:13:34.13ID:z5snoTx/0NIKU
>>715
アロンソがトロロに抜かれるところは映したらダメな約束なんだろうね
0721音速の名無しさん (ニククエ a920-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:27.79ID:FBeMvVbd0NIKU
スローダウンした枕を抜くシーンそのまま移ってるやん

むしろ一週近く枕のケツをつつくトロロを写してたのが以外だった
0724音速の名無しさん (ニククエWW 13b8-KDEy)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:33.57ID:LGQGCkfi0NIKU
ガスリーは4位の時といい、今回のタイヤマネジメントといい、ちょいちょいミラクル起こすな。なにか持ってるドライバーなんだろな。
0725音速の名無しさん (ニククエ e95a-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:14:10.30ID:Ig5N8sJ20NIKU
ハートレーを応援したくない理由なんて
嫁さんが美人くらいしかない。
それなら応援するしか無かろう。
新人っていっても他のレースのトップ取ってるんやから、
F1でも慣れてくればポイント拾えるところは拾ってくれるよ。
0727音速の名無しさん (ニククエ Sa95-oiV+)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:23:33.33ID:ykI8vHHgaNIKU
>>724
ガスリー自身は以前はタイヤマネージメントは苦手で今回レース前は緊張していたってコメントしていてあの期待の遥か上をいく走りだもんな
将来のF1トップドライバーが才能を開花させていく瞬間見ているようで凄くワクワクする
0733音速の名無しさん (ニククエ Sp05-3D2u)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:50:39.26ID:vue34fsfpNIKU
タッペン降格か。
どちらかというとホンダのパフォーマンスを見るためにリカルドが数戦限定でトロに来る方がいいかも
0736音速の名無しさん (ニククエ 13b8-/vwl)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:02:04.61ID:Ljblivr30NIKU
まともでないから速いんだろ>タッペン
怖さを知らない愚か者 蛮勇というやつだ
落ち着いたらその分確実に遅くなる 落ち着くかどうかすらわからんけど
0738音速の名無しさん (ニククエ Sa8b-2FfT)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:05:20.86ID:uHgljXlLaNIKU
>>703
フォーミュラカーとWECでは車が違いすぎる
0741音速の名無しさん (ニククエWW 39df-bPpX)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:25:01.98ID:U6wL8f060NIKU
やっぱり慣れるまで時間がかかる
アロンソでさえこの前のWECは1番遅かった
0743音速の名無しさん (ニククエWW 39df-bPpX)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:30:50.81ID:U6wL8f060NIKU
>>742
レースが無効になったからポイントは入らない
0744音速の名無しさん (ニククエ KK8b-3QEi)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:33:13.90ID:dvlq8SiNKNIKU
>>740 耐久レースではこけた奴は単純に負けなんだよ。
どんなに道中が速くても、ゴール出来なきゃ負け。
それがあの時のトヨタの力の限界だよ。
0751音速の名無しさん (ニククエ e95a-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:54:06.63ID:Ig5N8sJ20NIKU
>>748
予選終了後にフェラーリかメルセデスのピットに突っ込めとでも言うのかよw
日大はそういうことだぞ。
0752音速の名無しさん (ニククエ MMd3-fgcK)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:55:27.03ID:Wjpa1uJlMNIKU
>>745
アロンソはやる気が無くなったらアクセルワークでエンジンやギアボックスに負担をかけて壊すなんてことやってそう
それでも壊れなかったら「ノーパワー」と言って止める
0753音速の名無しさん (ニククエ e95a-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:57:00.53ID:Ig5N8sJ20NIKU
基数制限あるのに壊しはせんやろ。
0756音速の名無しさん (ニククエW 9332-679j)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:02:20.37ID:LzrN1kTX0NIKU
壊しわしないが壊れたテイでリタイヤしそうではあるアロンソは
0758音速の名無しさん (ニククエ 8bf0-W1F/)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:41:03.31ID:sK10Ea4V0NIKU
タッペん降格でトロに来るの?
まあ、無い話だろうけど、タッペんぐらいのパフォーマンス持ったドライバー来てほしいな
0761音速の名無しさん (ニククエWW 39df-bPpX)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:49:58.24ID:U6wL8f060NIKU
>>749
知らなかった、スマン
0763音速の名無しさん (ニククエW c9b8-Kw6l)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:53:21.23ID:3vehmi3z0NIKU
タッペンもともとトロロッソにいたんだからお灸をすえる意味でガスリーと交換したらおもしろいかも

でも鳩さんがなぁ・・ タッペンと相性良くないよな
0769音速の名無しさん (ニククエ 91b0-Axbj)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:10:45.16ID:acPG0BE10NIKU
ハートレーの最大の欠点はつまらないミスでレースを台無しにするところだと思う
フェルスタッペンのように攻めすぎるのではなくて氣の抜けたような凡ミスなだけにガッカリ感ハンパない
0775音速の名無しさん (ニククエ Sd33-Cz+B)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:55:27.77ID:f5T3pyRkdNIKU
ハートレーは今回FPでやっと早さを見せた
後もうちょっと我慢してみよう。
育成目的のジュニアチームなんだからそれ位やっても良いはず
0778音速の名無しさん (ニククエ MM25-iGGs)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:01:42.60ID:h85jEElxMNIKU
ハートレー本人よりもここで過剰に持ち上げてる奴等が鬱陶しくて叩きたくなる
遅いのは別に構わないけど15戦程度は最後まで走りきって1、2ポイントでもコツコツ持って帰ってくれれば文句は無いんだよ
0780音速の名無しさん (ニククエ 13b8-nI8o)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:03:41.20ID:rsRGJAuc0NIKU
タッペンとガスリー体制なら毎回ポイント取れるかも知れないけど
タッペンがトロロッソに降格した場合ガスリーがレッドブルに昇格するんだろうな
0781音速の名無しさん (ニククエ Sd33-fgcK)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:04:47.88ID:m2aCLxvkdNIKU
おう
0787音速の名無しさん (ニククエ fb6b-DqgS)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:29:56.38ID:IYxp0/m40NIKU
>>778
キチガイにはそう映るんだろうけど
別にこのスレで過剰に持ち上げられていたことなんてない
常にガスリーの方が評価高いし
尾ヒレを付けてダメだダメだ首だ首だ執拗に過剰に絡んでくる奴等が鬱陶しいから
そこまで言うほどじゃないだろまだ様子を見てもいいだろと言っているだけ
絶対に首にするななどとも言っていない
0789音速の名無しさん (ニククエ 5357-UDci)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:30:36.32ID:bsz0bDMK0NIKU
ガスㇼーはなんかとっとと昇格しちゃいそうだから
意外にもハートレーの方がトロと長いつきあいになる可能性も充分にあるな
0792音速の名無しさん (ニククエ Sp05-HvA6)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:40:56.28ID:AsEGb8nIpNIKU
みんな勘違いしているぞ
ハートレーは別に遅いドライバーではない
晩年とはいえウェバーより速かったことが度々あったし

ただ単に、ガスリーがスゲーだけだ
フェルスタッペンを超える逸材なのは間違いない
0796音速の名無しさん (ニククエ 13b8-/vwl)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:53:12.64ID:Ljblivr30NIKU
ハートレーの問題点は遅い速いではないね

ハートレーアブナイなと思っている人が本当に危惧しているのは
彼がシートを失うということではない 結果的には同じようなものだがより深刻な方だ
0798音速の名無しさん (ニククエWW 51b8-tXrY)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:13:19.62ID:I9mCn1WQ0NIKU
ハートレーは、スピリットホンダ(F2)の時のヨハンソンとブーツェンで言えばブーツェンみたいなイメージ

派手さはヨハンソンがあったけど最終残ったのはブーツェンだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況