X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 15【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 9697-zX0R)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:59:05.31ID:8oWx5uZU0

スクーデリア・トロ・ロッソ
https://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 14【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527335047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649音速の名無しさん (ワッチョイW 8bc9-M/sz)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:40:36.86ID:5hNFJiQB0
>>609
データ取り専門で本レース走るF1ドライバーなんていままでいないけど
新しい職業なの?貴重なF1ドライバー枠を贅沢だなw
そんなモチベーションなF1ドライバーならいらない気がするし
既存のシュミレーション兼テストドライバーがぴったり
0651音速の名無しさん (ワッチョイW 13a5-huhd)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:47:30.93ID:0gs0bsEO0
四駆とFR・箱車とFカーとの差は大きいしねぇ。
乗用車ですら駆動形式違えばステアリングの感覚とか違和感感じるしな。
超一流どころはそれをあっさり乗り越えていけるんだけど、鳩さんはそこまでは器用ではないんだろうね。
顎さんだっけ?2輪の下位カテゴリーでもそこそこ速かったのって?
0652音速の名無しさん (ワッチョイ 7b54-28pY)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:49:47.59ID:yDPYIHwh0
>>644
鳩さんが終始安定してレースペースよかったGPってあったっけ?
そもそも話題にならない順位ばっか走ってるから俺が見落としてるんだろうか…

>>646
ハートレーに関しては毎回(まぁ運もあるにせよ)やらかしてるから、そろそろたられば言うのもきつい気がするよ
もちろん今回のクラッシュでは何の非もないけどね(そもそもそんな順位を走ってるほうが…というのは置いとくとして)
ハトさんに恨みがあるわけじゃないけど、トロロッソが確実にポイント取れそうなところで全く戦力になってないのが個人的にはちょっとね
それでいて本人は「チームプレイできてる」とか言ってるのも…w
今までF1見てきたけど、最初遅いドライバーが速くなることってあんまないんだよなー
まぁそもそも速くなる前にいなくなることのほうが多いけど
0653音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-CZLf)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:48.35ID:jrfili9oa
予選不発とはいえモナコのFPではいいタイム出してたし
腕は悪くないと思うあとタイヤ持たせるのもガスリーほどじゃないけどそこそこうまい
でも毎度エンジニアのタイヤチョイスがおかしいはまったの見たことない
0654音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-vFF1)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:59:20.54ID:S3vzCWjY0
>>652
いろいろ残念な子感があるのもすぐにいなくなりそうっていうのも同感だけども、それならなおさらモナコで入賞して欲しかったなーと・・・
今回、なんか覚醒した感あったしw
0655音速の名無しさん (ニククエ c9b8-vFF1)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:03:44.59ID:S3vzCWjY0NIKU
>>653
そういや今回てっきりUS (or SS)でスタートしてオーバーカットする戦略(タッペンやヒュルケンベルグと
同じ戦略)を取るかと思ったけど、HSスタートだったんだよね
ルクレールがトロ・ロッソの戦略に引っかかったって言ってるのを見て(それ鳩さんがペース上げられなかっただけじゃね?)って思ってたけどあながち間違いでも無いのかな?
0656音速の名無しさん (ニククエ Sp05-3D2u)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:12:47.91ID:vue34fsfpNIKU
スペインの後半は結構速かったと思うけどね
タイヤ戦略ミス(雨を見越したが降らずに余計にピットに入った)がなければ入賞圏内に入れてたと思う
0657音速の名無しさん (ニククエ Sd33-/nOD)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:13:53.46ID:FTzjnMSwdNIKU
結果論的にはガスリーのアシストでルクレール達が抑え込まれてたから、チームオーダー的には上々かな。
 
でも会心の走りを見せて頂きたいのが本音だな。
0658音速の名無しさん (ニククエ 7b54-28pY)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:14:11.47ID:yDPYIHwh0NIKU
>>654
内情はわからんけど、本人からいまいち勝ちに対する執念を感じないんだな
F1はチームを味方につけないと駄目なスポーツだったりもするからそういうのが死ぬほど苦手なのかもしれんが…
ちゃんとデータとか見て担当エンジニアと打ち合わせしてるの?と言いたくなるシーンが多いw
最近じゃコメントも言い訳と強がりみたいな苦しいのが増えてきたし余裕ないんだろうなぁ…というのがよく分かる
それに結局終わってみればいつもと同じなんだから覚醒したとはいえなくない?w
とにかくガスリーとの差をちょっとでも埋めないと遅かれ早かれシートを追われるだろうねぇ
0659音速の名無しさん (ニククエ Sa95-Z37S)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:17:18.49ID:yN7hkWGYaNIKU
F1ゾーンを見てるとハートレーが遅いとはとても言えないレベルのタイムをずっと出してきてるよな
でも残念なことにハートレーはもうトロ・ロッソにはいない
カナダはわりと面白そうなのにね
0661音速の名無しさん (ニククエ Sa8b-huhd)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:20:02.72ID:mqRXT5mTaNIKU
この成績で鳩を擁護するのも中々のもんだかんなぁ。
まぁガスリーも鳩も、方向性違うから喧嘩しなさそだし、個人的には互いに迷惑かけなきゃ鳩が遅くても残留で良いと思うけど。
ガスリーもやりやすいだろうし。
0663音速の名無しさん (ニククエ MM25-iGGs)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:36:43.43ID:h85jEElxMNIKU
鳥にヒットしたと言ってもマシンが全損して走れなくなった訳では無い
何周か走った中でタイムを出せていないのは実力だしそこで結果を出せていれば
いちいちあれがどうこれがどうと後から言い訳にする必要は無い
リカルドの様にトラブル抱えて結果を出している奴もいるし克服出来る実力が無いから毎回の様に不運で片付けてるだけ
0667音速の名無しさん (ニククエ Sa95-pPYO)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:51:28.50ID:synHBGMiaNIKU
>>663
無能の根性論
0669音速の名無しさん (ニククエ Sadd-CZLf)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:59:27.29ID:2Xlg0SLfaNIKU
記事も出たしカナダでPUアップデートは確定か
パワーで差が縮まるならオーバーテイクを見せて欲しいね
ガスリーは心配してないがハートレー頼むよ
0672音速の名無しさん (ニククエ 7b54-28pY)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:20:17.69ID:yDPYIHwh0NIKU
>>662
まぁ多分マスコミからシート失いそうだよって言われまくってストレス溜まってるんだろうw
本人だって今の状態で安泰とは絶対思ってないだろうし

>>671
ガスリーの上手さと、トロロッソのタイヤに対する優しさ
ボッタスもHSの持ちではトロロッソが上だったと言うくらいよかった
0674音速の名無しさん (ニククエ 535b-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:42:50.16ID:suL2lo/y0NIKU
ガスリーがアロンソを猛追してる動画、観れるとこ知りませんか?
youtubeもgoogle検索でも、関連語句入れてもどうもヒットしない。
抜かれた後のスローダウンの動画ならあるんだけど。
0676音速の名無しさん (ニククエ Sd33-Cz+B)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:47:19.12ID:f5T3pyRkdNIKU
さぁカナダはμが低いし、ストレートは長くないからピークパワーはそんなに必要じゃないが、立ち上がり重視で、トロロッソが得意じゃなさそうなサーキット

タイヤをちゃんと機能させられるか、PUのアップデートはうまく行くのか(というか本当にあるのか)
トロロッソの成長は如何に!
楽しみ楽しみ
0678音速の名無しさん (ニククエ Sp05-vwvt)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:56:10.44ID:JasJLG88pNIKU
クラッシュして死ね←わからない
もういない←まだいる
次はない←ある
こんなことしか言わないキチガイが湧いてるのが全て悪い
0680音速の名無しさん (ニククエ Sadd-S49O)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:58:25.38ID:LIk+p1IyaNIKU
モナコと違ってカナダはオーバーテイク出来るストレートがあるからパワーは必要だろう
モナコと同じにしたらトップスピードが遅すぎてだめ
0681音速の名無しさん (ニククエ MM3d-0oR+)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:11:49.56ID:cMxhBF9IMNIKU
三大チーム内の立場が危うい人

ハートレー
バンドーン
グロージャン
0682音速の名無しさん (ニククエ MM3d-0oR+)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:12:20.55ID:cMxhBF9IMNIKU
>>679
マルコが言うなら安泰だけどな
0692音速の名無しさん (ニククエ 7b54-28pY)
垢版 |
2018/05/29(火) 15:00:08.44ID:yDPYIHwh0NIKU
ブレーキもだけど自分のペースで走れるのはでかいだろうね
ヒュルケンのペースが遅かったこともあって後ろからつっつかれることもなかったし
0694音速の名無しさん (ニククエ Sd73-aLCN)
垢版 |
2018/05/29(火) 15:21:03.73ID:A2vvZunVdNIKU
>>482
代理人通すってのもあながち悪い事でも無いよ
この前車ぶつけた女子大生が謝罪に行ったら相手のおっさんにセックスしたら許してやると言われて犯された事件あったし
0698音速の名無しさん (ニククエ Sd33-2S6i)
垢版 |
2018/05/29(火) 15:36:12.47ID:5G26Rkz5dNIKU
>>696
トストさんが謝ればクビアト戻ってきてくれるかね?
0700音速の名無しさん (ニククエ 7b54-28pY)
垢版 |
2018/05/29(火) 15:49:25.30ID:yDPYIHwh0NIKU
インシーズンテスト前のトロロッソは「ハマれば速いけど、どうやってハメたらいいかわからん」という状態で
テスト後には「タイヤに熱が入りにくいのが悪いのわかったからアップデートよりもそこを改善だ」
という感じになった
PUの設定はGP毎に違うはずだから関係ないとは言わないけどテストでどうこういう問題ではないような
0703音速の名無しさん (ニククエ Sp05-OX5n)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:18:40.28ID:tIfIC0ddpNIKU
ハートレーもモナコのプラクティスでは速さもあったしうっかりミスをするドライバーじゃルマンは勝てないし後輪駆動にも慣れたしそろそろ良い結果だして欲しいね
0704音速の名無しさん (ニククエ Sa63-ZyTd)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:24:56.00ID:K/s36SksaNIKU
>>701
ホンダファンにしてみればマクラの対応と発言に失望しきった後でトロロッソの前向きな姿勢に希望が持てるようになった
だからハートレーも新体制を始めたときの仲間って意識があって一緒に上向きに成長してほしいんじゃないかな
0705音速の名無しさん (ニククエWW b954-xla+)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:40.31ID:7BGuqo7O0NIKU
フリー走行で速かったって言っても予選タイムと比べたら最下位クラスのタイムなのに
どうしてそこばかり褒めるのかイミフなんだけど
0708音速の名無しさん (ニククエ Sadd-CZLf)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:56.34ID:2Xlg0SLfaNIKU
>>700
タイヤのスイートスポットをやっと見つけたみたいなこといってたね
動作範囲内でも美味しいところがあって数度ずれるとダメとかなり窓が小さい
0709音速の名無しさん (ニククエ MM8b-qEA+)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:27.15ID:iuNALH38MNIKU
日本人には、同じ釜の飯を食った仲間という考え方が根強くある。
ハートレーも共に苦労したから、擁護したい人が多いのだろうな。
0710音速の名無しさん (ニククエ Sa95-iwzN)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:46:25.70ID:V8QwmyH3aNIKU
モナコでの鳩は悪くはないよ
ただ、交換ドライバーが見つかるまでの余命だろうけど
結果を伴えば年内は鳩だろ

完走率高いし()
クラッシュデータも前後左右から取得してくれるしw
後は変な避け方や焦りが消えれば
ハートレーは悪いドライバーではない
毎戦が決戦状態だからなw
それはそれで緊張感があるからいいことだよ
0713音速の名無しさん (ニククエ Sadd-CZLf)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:07.44ID:2Xlg0SLfaNIKU
ガスリーがかなり堅実で冴えた走りしてるので
ハートレーはどうせ壊れる壊すならゴリゴリでせめて他チームからグロージャンレベルで畏怖された方が安全に走れるかも
0715音速の名無しさん (ニククエ MMd3-Kw6l)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:22.74ID:Tc3scWVHMNIKU
>>689
しかし何度みてもアロンソの無線のタイミングおかしくね?? あとカメラの切り替わりもあのタイミングで切り替えるか??

普通ならそのまま写すと思うんだが、、
0718音速の名無しさん (ニククエW 7b4a-M/sz)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:39.11ID:WV8FGZ4j0NIKU
>>715
抜かれる瞬間だけは映さない、みたいに見えちゃう切替だね
0719音速の名無しさん (ニククエWW 316b-Y3fn)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:13:34.13ID:z5snoTx/0NIKU
>>715
アロンソがトロロに抜かれるところは映したらダメな約束なんだろうね
0721音速の名無しさん (ニククエ a920-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:27.79ID:FBeMvVbd0NIKU
スローダウンした枕を抜くシーンそのまま移ってるやん

むしろ一週近く枕のケツをつつくトロロを写してたのが以外だった
0724音速の名無しさん (ニククエWW 13b8-KDEy)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:33.57ID:LGQGCkfi0NIKU
ガスリーは4位の時といい、今回のタイヤマネジメントといい、ちょいちょいミラクル起こすな。なにか持ってるドライバーなんだろな。
0725音速の名無しさん (ニククエ e95a-TUnL)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:14:10.30ID:Ig5N8sJ20NIKU
ハートレーを応援したくない理由なんて
嫁さんが美人くらいしかない。
それなら応援するしか無かろう。
新人っていっても他のレースのトップ取ってるんやから、
F1でも慣れてくればポイント拾えるところは拾ってくれるよ。
0727音速の名無しさん (ニククエ Sa95-oiV+)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:23:33.33ID:ykI8vHHgaNIKU
>>724
ガスリー自身は以前はタイヤマネージメントは苦手で今回レース前は緊張していたってコメントしていてあの期待の遥か上をいく走りだもんな
将来のF1トップドライバーが才能を開花させていく瞬間見ているようで凄くワクワクする
0733音速の名無しさん (ニククエ Sp05-3D2u)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:50:39.26ID:vue34fsfpNIKU
タッペン降格か。
どちらかというとホンダのパフォーマンスを見るためにリカルドが数戦限定でトロに来る方がいいかも
0736音速の名無しさん (ニククエ 13b8-/vwl)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:02:04.61ID:Ljblivr30NIKU
まともでないから速いんだろ>タッペン
怖さを知らない愚か者 蛮勇というやつだ
落ち着いたらその分確実に遅くなる 落ち着くかどうかすらわからんけど
0738音速の名無しさん (ニククエ Sa8b-2FfT)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:05:20.86ID:uHgljXlLaNIKU
>>703
フォーミュラカーとWECでは車が違いすぎる
0741音速の名無しさん (ニククエWW 39df-bPpX)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:25:01.98ID:U6wL8f060NIKU
やっぱり慣れるまで時間がかかる
アロンソでさえこの前のWECは1番遅かった
0743音速の名無しさん (ニククエWW 39df-bPpX)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:30:50.81ID:U6wL8f060NIKU
>>742
レースが無効になったからポイントは入らない
0744音速の名無しさん (ニククエ KK8b-3QEi)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:33:13.90ID:dvlq8SiNKNIKU
>>740 耐久レースではこけた奴は単純に負けなんだよ。
どんなに道中が速くても、ゴール出来なきゃ負け。
それがあの時のトヨタの力の限界だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況