X



【HONDA】F1ホンダエンジン【260基目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:54:39.01ID:DhAsOt3L0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【259基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526127294/
0851音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:45:57.81ID:ToBghF+N0
>>777
まあ、現場の人たちとは仲いいんじゃね?

・・・と、想像してみる
0852音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:05:43.86ID:GLVqndnq0
素人の疑問なんだけど、3月のテストで使ってたPUがカナダで投入されるといわれる新バージョンなの?
テストの時は数レース分を問題なく走行出来てたのに、何故こんなに投入に時間がかかるの?
今日からのテストでも使わないし不思議で仕方ない。
0853音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:18:07.77ID:MV26/UPa0
>3月のテストで使ってたPUがカナダで投入されるといわれる新バージョンなの?

なわけないだろ。今のエンジンだよ。
0854音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:20:34.40ID:6Pel4wWD0
ハトのラップ。26周目でアロンソにぶっちぎられた。
そのラップは極端に遅いよね。
ハト      アロンソ
23 1:23.837  1:22.945
24 1:23.838  1:23.559
25 1:25.381  1:24.482
26 1:25.172  1:22.594
27 1:23.735  1:22.669
28 1:23.475  1:22.876
0855音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:23:34.81ID:z/SJpsoh0
ハートレーはクビが決まったんだろう
ホンダの直線遅いとか言い出したし
もう駄目だ
0856音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:23:38.91ID:Ol/ZBm/70
>>854
バトルしてたらそれぐらい落ちるわな
これみるとラップ25から交戦状態だろう
0857音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:24:09.89ID:5p0Vwljf0
>>854
ホンダ遅すぎ草
こんな遅いマシンでアロンソに勝つとかなめてんの?
0858音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:28:37.01ID:6Pel4wWD0
>>856
ラップ25でまな板の上の鯉状態だったんだろうね。
抜かれた後、チャージして元に戻したんだと思う。
0859音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:29:29.41ID:z/SJpsoh0
ホンダが遅いんじゃない
ハートレーが遅いんだ

レッドブルならホンダPUでもアロンソぶっちぎれる
0860音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:29:57.07ID:WlInL9Yg0
結局ホンダは遅いのか
0861音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:31:53.31ID:IOjVOwbV0
最高速がーとか言うから数少ない擁護者もいなくなっちまったな
0862音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:32:54.53ID:MlxhkvKt0
>>832
×クラッシュに巻き込まれたのに8位

○クラッシュを見事に回避して8位

どうして糞アンチって人種はこういうすぐバレる嘘をついて印象操作しようとするのかねぇ
0863音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:41:49.10ID:vynWs9x20
南京で30万人殺され、慰安婦の為に20万人拉致されたから
0864音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:42:05.15ID:Z+J7h50+0
ハートレー「ホンダの寿司は最高だがPUはF2」
0865
垢版 |
2018/05/15(火) 01:43:52.56ID:E3lp9LJ90
マッサに1票。
0867音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:49:21.29ID:MV26/UPa0
アロンソアロンソってまた聞こえてきたよ。
アロンソガーっていつまで恨んでるんだろうね。
まるでどこぞの隣国がいつまでも慰安婦問題言い続けてるような粘着気質の
執念深さと同じものを感じるんだが。
そういや前のホンダの社長も。。。。
ホンダオタって。。
0869
垢版 |
2018/05/15(火) 01:54:04.71ID:E3lp9LJ90
残念だが、ハートレー枠を金払ってスポット参戦枠にできんかね。
0870音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:56:58.29ID:Ol/ZBm/70
こういう時にすぐ乗れるドライバーを用意しておくのも育成やってるホンダの役割なんだが
よりによってヘイローを使ったぶつけ合いしてるらしいじゃないか
0871音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:58:31.50ID:5p0Vwljf0
>>867
ホンダ信者の本音はアロンソに乗ってもらって優勝してほしいんだよ
だけど糞PUしか供給できなかったくせに、アロンソにボロクソ言われたから根に持ってるんだろう
トヨタでのアロンソ優勝にピラニアのように食い付き群がって嫌がらせしたからなホンダ信者
0872音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:00:32.30ID:cg2+YNTk0
ルマンはホンダ信者にとっても過酷な24時間になりそうだ
0873音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:00:36.21ID:a5uItg1i0
単に新スペックPUを今回のテストで使用します/試します なんて言わないだけかもしれんな

期待しとくわ
0874音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:04:26.20ID:MV26/UPa0
>>871
こいつら最初はへこへこするからな。
アロンソ様様とマクラーレン上げをやっといて、うまくいかないとけなし始める。
最大の原因はエンジンなのにな。
万が一、レッドブルと組んでうまくいかないと今度は矛先はレッドブル、ホーナー、マルコにニューエイ。
はてはドライバーもけなし始める。
いまはトロに矛先が向き始めている。
これこそこいつら糞信者の本性だよな。
0876
垢版 |
2018/05/15(火) 02:08:36.81ID:E3lp9LJ90
>>871
俺の場合はそのとおりまさカのアロホン。アロホンで優勝の夢みてワクワクした。誰かが言ってたけど、アロレベルが乗るなんて確かにありえない。
0877音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:10:44.08ID:6Pel4wWD0
>>875
赤牛のシュミレーターだよね。ハトの代わりってライセンスあるのかな。
0878音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:17:02.15ID:aS9Nx7aSO
>>863 10万人しか住んでない南京で、30万人殺して生存者がいた不思議ね。
20万人も慰安婦にされても、何もしない腰抜け民族もいるんだね(笑)。
0879音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:18:14.81ID:MV26/UPa0
アロンソには個人的に思い入れはないが、彼は、マクホン伝説もガキの頃から聞いて
いてセナにあこがれてたしその復活したマクホンにのれたのがうれしかったんだろ。

初期のころよく新井と話しながらにこやかにしてた写真があったもんだ。
新井の方を見上げて尊敬するようなまなざしの写真すらあった。
それがあの地獄の3年間で才能あるドライバーがその1番脂ののった時期を腐らせて
過ごしたんだから気がくるわんばかりだったんだろう。

アホンダは無茶苦茶言われてもしかたない。新井のいうことはすべて
実現しなかったんだから。
0881音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:26:00.16ID:9H3Ccqda0
次はガスリーがホンダに潰される
チームクラッシャー・ホンダ
0882音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:27:12.02ID:aS9Nx7aSO
>>879 最初の一年目で移籍をしなかったのはアロンソの責任。
要するに行くチーム無くて、マクラーレンホンダにしがみついただけでしょ。
0883音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:34:24.72ID:MV26/UPa0
アロンソは契約した内容に文句を言ってはいない。
だが、新井のビックマウスや、言っていた通りに全く機能しない2017年型の
エンジンにホンダの言うことに不信感と怒りをもったんだろ。
「ホンダのエンジンを載せるトロが心配だ」
「もうホンダじゃない。不安要素はなくなった」
新井にやられたビックマウスは契約違反の範疇にはいらないが、やられた俺も
少しは仕返しに言わせてもらうよ。ということだろ。
0884音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:40:05.25ID:MYdlHDS80
ホンダのビックマウスに騙されるレッドブル
0885音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:50:12.98ID:MlxhkvKt0
アロンソほどのスキルがあればトップチームはどこでも行き放題の引く手あまたの筈なんだけどねぇ
マクラーレンホンダがモノにならないと悟った時点でどこにでも好きな所に行けばよかったのに、なんでブツブツと愚痴垂れ流しながらも他のチームに行かなかったんだろうねーアロンソ
0886音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 03:43:20.74ID:8jNJLTyI0
>>791
ケツの冷却用の穴でしょ
熱問題解決の為に今年から開けてる穴
0887音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:12:23.84ID:LMwq6Jts0
>>883 ほんそれ
0888音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:28:37.80ID:Gp+8EAfy0
ガスリーはグロージャンの車がスピンする方向に避けようとして失敗したが
これが仮にアロンソだったらどうだったろう?
スピンとは逆の方向(流れとしてはグロージャンに突っ込む形)に行って避けることできたかな??
0889音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:35:06.26ID:ptCfn9Dy0
>>885
どこからもオファーがなかったから
0890音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:42:17.04ID:zipd+dBL0
レッドブルは、カナダGPの様子をみて、
ルノーとホンダのどちらを選ぶか、決めるようです
0893音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 06:29:48.91ID:MlxhkvKt0
>>883
つまり2度のワールドチャンピオンであるスペインの英雄は、
実は東洋の島国にある小さな軽自動車メーカーのイチ社員の
とても現実的とは思えない大層なビッグマウスを間に受けて
踊らされて自身のキャリアを泥にまみれさせちゃうほどの
浅薄な小物だった、と、こう言いたいわけだな?
0894音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 06:51:45.45ID:sMDVqwTn0
アロンソ「オファーないわけ無いやん ワールドチャンピオンやった選手が(本田風)」
0895音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:28:58.61ID:Hyvz2gCu0
>>893
残念ながらホンダPUの車に乗らざるを得なかった時点でもう凋落してるドライバーなのは間違いないね
ハミルトンやベッテルレベルなら決してそんな過ちはおかさないから
0896音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:48:46.53ID:oCJ03X5w0
>>861

マクラーレンとワークスルノーの予選タイム差が去年の0.2秒から0.5秒に
拡がったのを見れば誰でも分かるでしょう。
0897音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:52:33.71ID:oCJ03X5w0
>>861

更に、

ワークスルノーとレッドブルのギャップは同じだ。マクラーレンだけが遅くなった。
0899音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:00:59.30ID:Ftuub0vZ0
ハートレーやばそうだな
やはりと言えなくもないが、WECでの経験は大して役に立たなかったか
0900音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:02:20.62ID:PrtelIrb0
>>888
今回はグロの真後ろにいて普通は右に行きそうなのに左の大外まわりで避けてクラッシュを回避している
実は結構な神業
0901音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:07:32.28ID:tr/olA1E0
直線のパワーは追いついていてワロタw
(トラブル時は除く)
0902音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:11:19.64ID:wMzDJ5G70
875の記事はハートレーの交換要員のテストだろ
マルコがレッドブル傘下外の有望なドライバーを探してるって記事を見たがこれのことか
0903音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:13:17.36ID:VKDv0fJU0
>>891
おめ、そりゃルノーワークス向けに設計されたものより専用にカスタマイズしてもらえるほうがいいもんな
トロロッソは、レッドブル用に作られたものを使用する事になるのか、福住少し落胆しているかな
0904音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:13:45.95ID:RS5TInfO0
>>883
GP2連呼とか言いたい放題だったと思うが、まだ足りないかね
アンチのモラルのなさにはつくづく呆れますわ
0905音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:19:53.55ID:TywfkE6l0
たぶんハートレーおわた レッドブルは決断はやい
0907音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:21:28.30ID:0FDIOE2Z0
>>891
記事の肝は、おそらく記者が取材したエンストンのルノー関係者が「レッドブルはホンダにホンダを使いたいと言ったらしい」とコメントしたというところだね

あとの文章は既知の内容かな
0908音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:24:35.13ID:G+/dzpQd0
記事は一貫して米屋というのが面白いところだな
テストドライバーの記事にハートレーにプレッシャーみたいなコメントも日本人っぽい
0909音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:30:26.91ID:ZPQGRn+P0
ハートレーに関してはここの住人以前にチームも見切りつけてるだろ
遅い上に下手で他力本願じゃ走らす意味が無いわな
0910音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:32:31.69ID:G+/dzpQd0
チームジャパンがね
0911音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:34:25.58ID:JoZBlxeA0
>>904
GP2とまで言われても何の意地も見せなかった無能ホンダにつける薬がなかったんだから仕方ないじゃん
0912音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:44:13.32ID:iV5o0uZG0
トロロッソはかわいそうだよ、鳩も責められない。だってウンコ積んでるんだもーん
0913音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:44:18.84ID:/zkghlll0
マクラーレンのBスペックやルノーのパワー規制解除や今回の新燃料とかもそれ程インパクトあるアップデートじゃないかったな
一気に離される可能性もあったが、トロやホンダにもまだまだ付け入る隙はあるわ
0914音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:03:52.85ID:fl1dOEqM0
>>913
車としての出来で言えば現時点でマクラはトロロッソより悪いと思うがな
0915音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:07:10.98ID:ZkAAN1SA0
マクラーレンの車に今更どういうアップデートしても
もう伸び代はないだろう。
昨年とほとんど変わらんのだから、もう開発余地ないと思うわ。

トロの方は、ポテンシャルはあっても
活かしきれてない感じだからまだ伸びそうだが。
0916音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:07:39.68ID:Je2Wq6nK0
マクラーレンはBスペックでもアプデ前のガスリーが真後ろじゃあんまり速くなってないけど大丈夫なんけ?
0917音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:08:32.26ID:iV5o0uZG0
トロにポテンシャル?信者はほんとめでたい奴らだよ
0918音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:12:01.06ID:MU+PYdwD0
ハートレー交換ならバトン無いかな❓バトンがいいか
0919音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:13:52.37ID:Je2Wq6nK0
Bスペック出す前はこれが本当のマクラーレンの速さとあの会社の役員達は自信満々の口ぶりだったけど大して変わらんのはヤバくないんけ
0921音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:23:19.84ID:gTeg/1qr0
このスレのマクラコンプは異常だな
常にマクラの位置が気になって仕方がないんだね
0922音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:26:22.24ID:vuHZnbpP0
>>915
その内ポイントでマクラーレンを抜けるといいな。
これまではトロロはツキがなさすぎでマクラーレンは幸運に恵まれ過ぎていた。
これからはそれが逆になるんじゃないかと。
0923音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:30:21.01ID:kSmVD8ib0
>>919
0.2秒速くなったとアロンソが言ってただろ
0924音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:39:27.46ID:MStHT/C2O
>>922
そういうのはまず予選でマクラーレンの前に出ないと話にならんよ
予選一発が苦手なマクラーレンにすら負けてるようじゃね
レースにおいても運不運以前にいつもポイント圏外を走っているし
それよりザウバーを気にしないといけない
0925音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:13:01.30ID:U7avu8o10
トロ・ロッソ STR13のポテンシャルにノビシロあるか?

STR13って、ドラッグやウィングでダウンフォースを稼ぐ代わりに、
去年よりレーキ角を高くして、ディフューザーでダウンフォースを稼ぐデザインだよね?
たぶんPUのパワー不足を前提に考えたのかもしれないけど、
これって風洞みたいな路面との距離が安定したコースなら想定通りのパフォーマンスが出るけど、
バンクが多かったり風が強かったりして車体と地面の距離が安定しないサーキットだと
セッティングも難しいし車の挙動も不安定になるよね?

つまり、STR13はCG901とおなじ失敗作ってことでしょ??
レッドブルが何年か前に似たようなことやらかして、あわててドラッグ増やしてたよね?
0926音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:18:07.02ID:GotSMpA70
>>911
枕のシャシーじゃ意地も見せれねーよ
クソ設計のシャシーじゃなんもできねえよ
そう言ったら、今年はルノーPUで枕は調子が良いと言うだろ

当たり前だろ、ホンダのPUには合わせなかったけどもルノーのPUには合わせた設計をしてるんだから
0928音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:38:58.44ID:GotSMpA70
>>927
シャシーをちゃんと作れなかったマクラーレンに合わせようがないじゃん
0930音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:46:45.41ID:f3zCS+q90
PUガーとか言ってる人達って批判したいだけ?
それともHONDAが嫌いだから?
もし嫌いなのであればホンダスレに来なければいいじゃん
強いトップチーム見てればいいんじゃないのか?
批判もわかるが、なぜ結果がでないとホンダが全て悪いになるのか理解できない!
じゃぁマシン側は完璧なの?
ホンダが悪い悪い言って君達になんの得があるんだ?馬鹿の1つ覚えみたいにホンダが悪い悪い毎日言ってる時間あるならもっと有効的に時間使えよ、キチガイが毎日発狂したとことホンダはなんも変わらないよ
こんなとこで批判ばっかしてる奴らなんて所詮人生の負け組でしかないしね。
本当うつわが小さい野郎ばかりだな
下位チーム、最下位PUなんだから気を長〜くして見れねーのかよ
0931音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:49:13.55ID:bguP32vk0
>マクラーレンは幸運に恵まれ過ぎていた
さすがにこれは
口うるさいし性格?だが、元ワ−ルドチャンピオンのベテランドライバーがその気になってる時の力。
もう一人の方は単に幸運なのかもしれんけどね。
0932音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:49:36.11ID:MStHT/C2O
気を長くして見れないのかと言いつつ
本人が一番イライラしてるのがよく伝わる長文
0933音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:50:42.23ID:neQsJsni0
>>928
開幕から5戦までの戦績
トロロッソ
2017 = 21P
2018 = 13P

マクラーレン
2017 = 0P
2018 = 40P

マクラーレンはちゃんとシャシー作ってますねwwwwww
0934音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:52:03.38ID:J3QRpUaT0
>>521
そんなにアップデートできんわ。
ホンダは頑なにスケジュールを守っている。
0936音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:09:34.20ID:g0pTKWtK0
PUって根本的なところを変えないと数十馬力アップなんてそうそうできないじゃ
ないかな。大きくいじれば信頼性が悪くなる。
現時点ではPUの数十馬力アップよりも今のPUを100%使いこなせるよう、
シャーシのアップデートとデプロイの最適化が最優先だと思う。
うまくいけばバーレーンを再現できる可能性がある。
せいぜいPUのアップデートは、7/31からのテストあたりが妥当なところだと思う。
0937音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:12:22.72ID:txm8LaBu0
>>933

今年の予選平均ラップ

バンドーン 1:30.139
トロロッソ  1:30.123
0938音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:23:00.66ID:B2IkAGfO0
ミニ四駆ですら空力を変えるとラップが変わるところからすると空力(トロロッソ)のせいも充分考えられないかね
0942音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:37:59.71ID:ci2zkPcc0
予選ラップを平均させる意味が不明なんでおさらい


2018年F1GP トロロッソホンダ予選結果(▼トップタイムとの差)
Rd1 オーストラリア Oハートレー(▼3秒368) Sガスリー (▼4秒131)※Jアロ(▼2秒433)Kバン(▼2秒689)
Rd2 バーレーン   Eガスリー (▼1秒371) Jハートレー(▼2秒147)※Lアロ(▼2秒254)Mバン(▼2秒521)
Rd3 中国      Nハートレー(▼2秒700) Pガスリー (▼3秒006)※Lアロ(▼2秒137)Mバン(▼2秒410)
Rd4 アゼルバイジャン  Pガスリー (▼2秒998) ※ハートレーはタイム無し ※Lアロ(▼2秒512)Oバン(▼2秒991)
Rd5 スペイン    Kガスリー (▼2秒290) ※ハートレーは出走せず  ※Gアロ(▼1秒548)Jバン(▼2秒150)


Q3進出は共に1回ずつ。
0943音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:39:52.48ID:GLCZ5GZa0
バンドーンって遅いよな。アロンソが頑張ってるからあんまり問題にならないけど。
0944音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:46:25.57ID:ci2zkPcc0
ついでに本戦の結果


トロロッソホンダの成績  
2018年(ホンダPU初年度)
Rd1 オーストラリア 15位     RT   (15台完走)  ※マクラーレンは5位と9位で計12p獲得
Rd2 バーレーン    4位(12p) 17位   (17台完走) ※マクラーレンは7位と8位で計10p獲得
Rd3 中国      18位   RT(20位)  (20台完走) ※マクラーレンは7位と13位で計6p獲得
Rd4 アゼルバイジャン 10位(1p) 12位  (14台完走) ※マクラーレンは7位と9位で計8p獲得
Rd5 スペイン     12位    RT   (14台完走) ※マクラーレンは8位とRTで計4p獲得


トロロッソの入賞回数は2回
マクラーレンの入賞回数は8回
0945音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:51:14.87ID:nhV6QTCf0
するの?しないの?

ホンダF1、バルセロナテストで新スペックのF1パワーユニットをテスト
0946音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:51:17.58ID:MV26/UPa0
F1関係者だれがみても現状で最弱PUはホンダだという当たり前のコンセンサスを、必死に自分に有利なデータ引っ張ってきてデータ詐欺してど素人が崩そうとする構図。
あわれでならない。
0947音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:54:44.00ID:GsIyNviI0
>>891
レッドブルに乗せることになるとホンダも完全に言い訳できなくなるしいいんじゃないか
シャシーとドライバー共にトップレベルだし
0948音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:55:19.00ID:T0lUJCbX0
>>945
するとも言ってないししないとも言ってない
かといってするかと聞かれえばしないとも答えれない
そんな状況
0949音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:56:06.14ID:rJIGNz+y0
IndyCarスレから

353 名前:音速の名無しさん (スプッッ Sd03-TKlZ) Mail:sage 投稿日:2018/05/15(火) 11:37:12.97 ID:/Deob2Znd
💥@McLarenF1 is exploring a possible full-time entry into the Verizon IndyCar Series in '19, per sources, as part of a joint entry with either @FollowAndretti or @RLLracing.

― McLaren staff has been in Indy developing effort.

― McLaren and RLL decline comment; AA comment below. https://twitter.com/A_S12/status/996089729283248129/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/DdLN-JRX0AA3wUq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdLOBQxXUAIwIl-.jpg
0950音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:00:48.69ID:GLCZ5GZa0
ホンダの田辺豊治テクニカルディレクターは、オーバーテイクが難しかったことについて
出力面で「4メーカーの中で一番下であり、メルセデスAMGやフェラーリとの差は
依然として大きいと認識している」としながらも、セッティング面でストレートを
もう少し重視すべきだったかもしれないとした。
「(課題は)コーナー出口からストレートエンドのまでのスピードでした。
コーナー出口でぴったりとついていれば抜けたんでしょうけど、最後は抜けたわけですから
(絶対的にパフォーマンスが足りずに)一生抜けなかったわけではないですし、容易には抜けなかったのは
パワーとドラッグ(空気抵抗)の妥協点をどこにすべきかというところに課題があったのだと思います」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00209088-nksports-moto
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況