X



D1、FORMULA DRIFT、MSC、マッスル ドリフト総合 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:16:39.83ID:9QQ3W8kg0
D1公式サイト
http://www.d1gp.co.jp/
FORMULA DRIFT公式サイト
http://www.formulad.com/
FORMULA DRIFT JAPAN公式サイト
http://www.formulad.jp/
MSCチャレンジ公式サイト
http://www.motorsportscom.info/drift/
ドリフトマッスル公式サイト
http://www.driftmuscle.net/

前スレ
D1、fomuradrift、msc〜省略の8(前スレ)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/f1/1465476627/l50
D1、FORMULA DRIFT、MSC、マッスル ドリフト総合 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1481029108/
D1、FORMULA DRIFT、MSC、マッスル ドリフト総合 9
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1490784400/
D1、FORMULA DRIFT、MSC、マッスル ドリフト総合 10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1507381375/
0594音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:48:40.13ID:rY1oEnCM0
ランキング1位は今誰?
0596音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:19:15.16ID:kU/IsIiq0
去年横井がエビスファイナルで空気抜きすぎてビード落ち→クラッシュで負けて、安全の為にビード落ち=失格と厳しくした翌年に横井が相手のビード落ち失格で大逆転優勝とかそりゃ本人は複雑な表情になるわな

RDSに出た大吾さんはせっかく直したマークIIをまた破壊されたようでご愁傷様。
リア潰して直したら今度は対戦相手に乗り上げられて前が潰されるとか呪われてんだろw
0597音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:51:17.47ID:WW5bFmGH0
D1とD1ライツでマインドコントロール2冠取れるんじゃない?
0598音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:54:15.41ID:zkzwmM/10
小橋と藤野かっけえええええええええええええええ!!
クソトラスト連中よか100倍うめえわ

あと辻の隣にいる付けっ鼻の鼻でか女がすげえ冷めて見えて腹立つ辞めろクソ女
0599音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 03:04:01.15ID:zkzwmM/10
トラスト=金で大物選手集めまくってた時代の巨人
ほかの選手=金足農業高校
くらいの差があるよね、それこそミーハー以外でトラスト応援する奴なんているのかってレベル
川畑がビタビタに追走するのなんてイージーなんだわ
ほかの奴らが川畑に張り付いて走るのは死ぬ気で走ってるのがわかるから熱くなる
0600音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 04:35:58.33ID:zkzwmM/10
川畑なんか悪人顔になったな、人相すげー変わった
0603音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:35:15.52ID:UxyEqkXA0
映像で藤野のビード落ち確認できなかったんだがどのタイヤ?
0604音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:24:33.21ID:/G2dr2Oe0
右リアじゃない?サイドウォール硬いから気づかないんじゃない。後追いの時は極限まで落とすみたいだし
0605音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:27:21.51ID:75xr2wWZ0
トラストがR35でドリ車作ったところで業界を支えるドリフトユーザーからしたら何の旨味も興味も無い、ただアホキッズギャラリー沸かせるだけで、今後のドリフト業界に大したメリットは無い。トラストはドリフト業界牽引しているようで実は堕落させている白けさせている。
0607音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:37:56.34ID:75xr2wWZ0
しかしシルビアやツアラーのベース車両が減少の一途だからやむを得ない気もするが、R35を持ち込むのは自己満キッズ思考であり、ドリフトユーザーの事を何も考えていないメーカーとしてはアホの極み
そのおかげか対抗馬としてコルベットが出てきたけどそれもGTキッズが喜び自己満で終わるドリフト業界としては堕落失態
0608音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:33:15.73ID:qRHmiIbV0
だって86じゃあ勝てないじゃん…
NAロドスタ岩井頑張ってほしいけど現行レギュじゃあ無理だわな
単走は強くても追走考えると…
0609音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:56:42.89ID:+GjpL6VX0
シルビアだろうがJZX100だろうが箱しか使ってない現状でそれは的外れな指摘だな
0610音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:59:09.22ID:i8HueL900
HKSと横浜タイヤと谷口信輝のいつものメンバーで参戦したんだけど。

ユーザー目線(HKSのチューニングパーツ販売目的)での車両づくりが災いして勝負にならず撤退したよ。

谷口信輝のスポンサーであるCASIOエディフィスが参戦中にD1のスポンサーになったという大きな功績は残したけど。
0611音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:03:19.28ID:i8HueL900
コルベットが参戦したのは、ダイゴのスポンサーであるモンスターの影響が強いと思われる。

あくまでも予想なので真相があれば正しい情報のお知らせをお願いします。
0612音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:23:57.96ID:WzP7bl8l0
一昔前からシルビアにRB26積んだりしてるしその頃からストリートはガン無視だろ
一部スワップ勢はいるが一般的なチューニングの範囲では無いだろう
タイヤが安く手に入れられる世の中にはなったがねぇ
0613音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:48:02.57ID:KHNqlo2V0
VR38シルビアとかV8シルビアとか何でもありだもんな
0614音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:58:05.94ID:DX+Z7jI10
>>611
違うわ。
コルベットGT3見てこれかっこいい!て太吾が思ったから作ったんだよ
0615音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:17:49.28ID:PyYykauU0
プロでやってるからには、資金、技術を精一杯使うのが当たり前だろ。

靴を使うスポーツなら、選手の足の型をとり、いろんなソールの固さのサンプルを制作してその中から選んでもらう。
その時に、サンプルのデーターどりをして化学的に研究をしたりする。
それには、大きなお金がかかる。
そういうことは、一般ユーザーには無理だからやめろってことか。
0616音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:22:03.56ID:PyYykauU0
プロが使用する道具を元に廉価版が一般ユーザーのために販売するのだが。
それはダメなのか?
あくまでも、プロ使用とアマ使用の道具は使用感、価格が直結しないといけないのかな。
そして、それはアマ使用の価格でなければいけないのか。
0618音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 04:24:22.19ID:gCvsAAm20
いつまでも20年〜30年も前の車で走ってるドリフト業界ってなんなの?
0619音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:58:41.46ID:gUivj/lQ0
その通り。アンダーグランドで丁度いいんでないの?
0620音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:37:49.58ID:RwnzaEgP0
>>617
台場は川畑対横井で決勝の時点で横井のシリーズ確定なんだよな
0622音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:55:25.95ID:+ZNwlho/0
新車・現行車・高級車のD1が見たい。
シルビア、マーク2は新規参入禁止にしてほしい。
アメリカのFDではよく走ってるけど、
メーカーが提供してくれてるのかな。
0624音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:22:42.68ID:l6We482Q0
>>622
それは同感だわ
ワイも川畑のGTRから入ったからダイゴのマーク2とか何もいいと思わなかった
今では強さがわかるのはあるけど
古い車でしかも改造車って一般的に見て何もいい要素がないから新しめの車とかBMW、レクサスがいた方が一般ウケに近づくのはあんね
0625音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:34:54.71ID:ch+Sga4K0
フォーミュラDだって現時点でのランキング首位は去年のチャンプのジェームス・ディーンだがこれも2JZ換装のS15。
ドリフトにおいてツアラー、シルビア系はノウハウがありすぎて作りやすさが段違いなのよ。あと古い車だから換装とかのスペースに余裕があるのも大きい

D1だって外見は違う車でもメンバーとかはシルビア移植なんてのが殆ど。
0626音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:03:17.55ID:xk0OS/1y0
かつて熊久保がインプとかランエボとか当時の新車ガンガン投入してたけど結局やめちゃったしなぁ
メーカーレベルでもなきゃ割に合わないんだろうね
0629音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:12:23.29ID:0IrqKxZf0
>>609
スワップが加速したのは35に張り合うための手段。二次的なもの
シルビアもJZX100もまだ走行会で現役だから可
0630音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:16:02.82ID:+MgMyIe00
>>627
てかドリフターって言ったらみんな合わせてドリフターズになってしまうやん
うける
0631音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:57:20.53ID:E7M5NWVJ0
R35はドリフトに向いてなさそうだったけど、予想外にハマったからな。
ただ値段が高いから流行ることはない。

スープラはエンジンは多くの車種に流用されるけど、一部の選手だけが使用するだけで全く流行んなかった。 
0632音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:09:52.68ID:gUivj/lQ0
まぁ2Jは安いしアフターマーケット腐る程あってちょい足しですぐパワーあげられるしな耐久性だってあるしね。さすがヤマハだわ。
0633音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:40:47.95ID:rN6tW25G0
90年代に既に900馬力の26換装ワンビアとか作ってた黒井って凄いんだなって
0634音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:27:57.28ID:3oFMISkj0
86が減ったのはなんでなんだろうね
リアサスの設計が悪いとか聞いたけど今86乗ってるのってポンとよーいちくらいしか出てこないわ
0636音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:17:01.41ID:l61tZZAN0
高速サーキットで回るからじゃないの?
ホイールベースの問題かと思っていたが
0637音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:58:38.42ID:BX2uRlW50
てかポンの86って横井辺りが乗ったら最強だろあれ
0638音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:28:46.13ID:jPLRIeLg0
86の一番ネックなのは操舵系とホイールベースとかドリフト時の乗り味やろな
パワーと駆動系がゴミなのは言うまでもないけど
まあ今のD1車両は逆アッカーマンとかで異次元だから関係無いかもしれないけど、ステアフィーリングはかなり重要な気がする
0639音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:30.52ID:4JwAHjRJ0
86のホイールベースは15よりもちょっと長いだけで大した問題にならんよ。
おそらく86のデメリットはトラクションだろう。
トヨタは重量配分53:47と言ってるが実際は58:42だしエンジン載っかってる位置見れば重量配分よくないのはまる分かりで
車両も横からみたらシルビアと比べて前後のオーバーハングけずってるからハンドリング自体はいいが同時に駆動輪に重量が載っかってなくてトラクションがキツそうなのがわかる。
0640音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:06:55.57ID:jbTCdu1o0
よういちもいなくなっちゃったね、何があったんだろ
そういや風間がいなくなった理由ってなんなの?同時にビデオ系全部なくなって干されたみたいになってんじゃん
0641音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:07:43.17ID:3oFMISkj0
86確かにトラクション悪そう
そういえばD1の現行のレギュってエンジン位置後退とかサスの取り付け位置変更とか認められてたっけ?
畑中号見る限りセーフか
0642音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 03:39:31.78ID:qmjzc0Cu0
エンジンはボンネット形状がうんぬんとかに引っかからなきゃセーフなんじゃね
0645音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:12:14.84ID:CcJX7LHw0
中村直樹D1ライツ出場
D1追放されたとかマウントとってほざいてたガイジ息してる?
0646音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:21:09.96ID:qmjzc0Cu0
14年にエキシビション出てたしいつ復帰してもおかしくなかったような希ガス
0647音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:39:18.91ID:olVPd3LZ0
JAFやFIA公認になったのに犯罪者を出場させるなんてありえないだろ。

前田日明のアウトサイダースみたいなDQN専用のカテゴリーを作れば良い。
ただし、JAFやFIAやD1関係者、サーキット運営会社は一切かかわってはいけないルールで。

やるところは、駐車場貸切の特設コースか違法で公道を利用すればよい。
0648音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:44:34.65ID:Krwq12Fw0
フルチンになったり。オカマでもないのに悪ふざけでブラジャーしたりするのはこの業界の一部の素人さんの特徴ですね。
0650音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:00:56.93ID:mKIlfdnn0
>>647
FIA管轄最高峰のF1で現役中に暴行等で捕まった後にまたF1出てた奴とかもいるのに何言ってんのコイツ
0651音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:12:50.43ID:aOkDZzqm0
>>650
ほんこれ
そこんとこ神経質になってんのはサンプロスだけだから
0654音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 04:43:19.81ID:cFIFW5E90
プロレスラーの非常識な行動はプロカメラの前で仕事としてやっている。

仲屯ちゃんは、プロカメラの前では大人しくしているけど。
プロカメラのいないプライベートでは暴走して迷惑行為をする。
素人さんがしっかり撮影しているが、彼は勘違いして、余計に暴走するから。
0656音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:06:58.14ID:VSJUv17y0
オリダーがVOPTのカメラ回ってると思考力が落ちてなにやってんだかわかんなくなるって言ってたな、まなPと死にかけた事もあったし
0657音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:24:40.38ID:MISV0Mbp0
>>645
最初は無期限の出場停止って言ってたから追放と同じ処分だったんだよね。
それが興行的に有期になって出場したかと。

そんなに熱り立つなよ、ガイジ君
0659音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:43:50.69ID:n0lBbTq40
>>647
犯罪者がダメなら小橋とか横井もアウトだけど
0660音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:50:44.92ID:1vnVzy3+0
横井は限りなく黒に近いグレーだぞ
故意だったら一番悪質だが

ナンバー付OKの大会作らんともう若手は厳しいんじゃないの?積載車借りれない若手ドライバー多そうだし
0662音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:12:58.32ID:mnEvFqxo0
俺だけかもしれないけど
d1 横井
d1 小橋
て入れると候補に逮捕って出てくるからなぁ
0663音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:23:14.82ID:FsA+YIQm0
スーパーGTの誰だかは忘れたが、高速道路の移動中の写真で、スピードメーターが120キロオーバーしていたのを指摘され。
その投稿は削除されたんだけど。

D1はそこまで神経質になるなってことなのか?

やっぱり、コスプレしたり変顔したり悪ざけするほうがいいのか?

モータースポーツ+エクストリームスポーツはフォーミュラDに任せることができるからそれでいいけどね。
0664音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:24:12.35ID:mnEvFqxo0
小橋は高速料金ちょろまかしの常習で逮捕・不起訴か
横井は知恵袋に出てるけど盗品のカーナビを盗品とわかってて売ったんだね
前科者やなぁ、まぁラッパーが大麻で捕まるのと同じような感じでアングラ文化ってことで仕方ないんじゃない
0666音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:29:39.36ID:70H3I/Qs0
サ◯プロスとかコンプライアンス的にどうなの?これ?スポンサーは知ってるよな…
なら尚更!悪徳◯業だわ。
関わらないのが一番だわなぁ…
0667音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:57:09.57ID:0s9j450D0
いまさらドリフト業界にクリーンさを求めるとかアホか
表では綺麗な顔してても誰しもが黒いだろこんな業界
だいたいがモータースポーツ業界自体がそんなもんだろ

直樹ライツ出るのかうおおおおおお来年はD1荒らし頼むで
0668音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:03:18.20ID:lTYztru/0
スーパーGTのオープニングに警察車両のパレードランが一周あるけど、その頑張りは無意味なのか!?

まあ、モータースポーツというよりドリフト好きは悪ふざけが大好きなことはわかったよ。
彼らにとってJAFやFIAの管轄に入ることはマイナスなんだよね。
0669音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:06:56.67ID:lTYztru/0
性格的にはヤンチャな悪でも、興業的に尚鬼はヒール役できないのが痛いよな。
0670音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:23:38.12ID:SN/YRkKR0
>>664
横井とかガチの犯罪で草
これだったらまだ公道でドリフトやって捕まる方がマシに思えてくるわ
0671音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:43:12.93ID:vy8YlERB0
こうなってくるとやっぱり川畑サンのGTRの活躍がやっぱ重要になってくるんだけど、
トラストかわからんけど原形留めないエアロなんでもうちょい元のGTRの形に近いエアロにしてほしいわ
0673音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:13:40.75ID:vy8YlERB0
>>667
アホではなくない?
やっぱクリーンでないと世間一般から認められないからね
例えば1回でもドーピングやったガトリンは生涯ドーピングやったレッテル貼られたままだし、
俺がうっすら趣味なだけだけどラッパーのUZIが大麻で逮捕されたりして批判されてたりする
ちゃんと真面目にやってる人もいる中で足引っ張る奴がいるのがほんと困る
川畑もドリフトはサーキットでやれと言っているし、マナPもタイヤ吹っ飛んで人死んだ事故に対して
どうにでも対策していくって決意してるじゃないっすか
そういう努力や真面目さが世間一般には受け入れられるし、そうなれば純粋に競技としてのレベリも上がっていくじゃん。
なのでそれを破るようなチンピラは出てくんなって感じ。
0675音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:27:26.37ID:Is4KslqH0
ストリート歴あったり犯罪歴あるやつ全員排除するとドライバーほとんど残らないんじゃないか
ガチでサーキットオンリーとか若手の中のほんのひとつまみ程度だろうし、ある程度はファジーにしとかないと興業として成り立たんよ
0676音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 02:21:27.34ID:PFIlrvgv0
>>675
ほんとこれ

どんな業界でもなんもわかってない良い子ぶったおぼっちゃま達がピーピーと騒ぐのも時代だな
0677音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:38:02.99ID:NN+XGfP60
仲屯尚鬼は、ドリフト業界の悪ふざけ体質から健全なFIA、JAF体勢へと改善中に。

公道でドリフトしたり、モーターショーで危険走行を『楽しみ』ながらやっていた奴だぞ。

まさに『10年築城1日落城』

彼のパンク精神がFIA、JAF体勢を許さなかった反骨精神だったのかな。
もちろん、彼のスポンサーも同じ考えとみなれJAF、FIA体勢のD1をサポートする気はないだろう。
0680音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:07:30.48ID:HDh3Q7N10
俺は青森生まれドリフト育ち
DQNそうな奴らだいたい友達
0681音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:11:54.50ID:1DPdrghe0
懐かしいw支配人はそういうのきちんとした人だと思ってただけにオレンジ入りした時からオレンジ応援してないは…
持参金かね?
0683音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:45:18.40ID:l1+oED+C0
>>682
なんかそれヒップホップ業界とすげー似てるわw
般若がUZIに大麻で逮捕されるようなことするなら番組出んなって言ってた
アメリカとかだと素行不良でも人気ある芸能人いっぱいいるけど、日本みたいな治安いい国だとモラル問われるよやっぱ
0684音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:08:04.66ID:hvc4Hjjy0
>>679
ドリフトは犯罪者とDQNの受け皿になってあげなきゃ
高卒ばっかだしな
0685音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:51:10.67ID:ytGmYGJf0
FIA去年より豪華になるかなぁ…
ならないだろうなぁ…
0686音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:23:16.90ID:yd9WfdRZ0
FIAは太吾に勝ってほしいけどな、去年は川畑がR35対決でドリフト失敗して興ざめになるからやり直しになって川畑がおいしいとこもってっちゃったからな
まぁ、そもそも出るのかっちゅー
0687音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:17:44.46ID:J65XDLBu0
モンスターのプロモーション的に何が何でも出なきゃいけないだろうなぁダイゴ
0689音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 02:51:08.41ID:zMCOYzHh0
だいごD1だとトップ24入ってんの?最終戦はナシ?
今年はなんだか盛り上がりに欠けるなあ
やっぱり直樹が必要だわこの業界には
0690音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:36:58.79ID:TDoDQWgV0
そだね
で、また事件起こして業界ごと廃れればいいかもね
0691音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:10:39.80ID:ardeB2v00
>>689
顔が気持ち悪いから無理
0693宮本
垢版 |
2018/09/04(火) 12:31:08.50ID:+xUK8FGv0
えっ、ぼく?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況