X



F1ストーブリーグ2018-2019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:56:46.92ID:CQ5u0Ko10
>>447
ルクレールがフェラーリ乗る可能性はあっても、ライコネンはザウバーには乗らなそうだなw

ま、ジョヴィナッツィか。
0468音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:46:05.92ID:PaKIyg1V0
>>466
違約金をケチるとろくなことないなw
無駄にした金と時間は戻ってこないからなw
0469音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:56:53.86ID:IoX53MKr0
昨日のFP2で津川さんは、ルクレールが来年のフェラーリ内定だと(某ジャーナリスト情報)
0470音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:00:35.75ID:VNb2jA/j0
>>466
マク「レッドブルの言うことも聞いてたならウチの要望もよろしく。とりあえずサイズゼロで(ry
0471音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:38:31.52ID:X3KF79oa0
ボッタスもライコネンの空きシートを狙ってるらしい
0473音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:29:20.33ID:TZLnSqf+0
>>472
よく我慢してる、グロージャンは可夢偉にぶつけた頃に戻ってしまった
小松さんは胃が痛いな
0474音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:06:50.14ID:gJoyIDFe0
フェラーリのシートが空かないならルクレールをハースに入れたら表彰台くらい取れるかも知れんな
0475音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:39:01.77ID:5+XDssdm0
>>474
3強との差は大きすぎる。
コースによってはレッドブルなら捉えられるかもしれないけど。
フェラーリ、メルセデスには届かない。
ハミルトンが最下位から2位まで上がっちゃうんだから。
0476音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:27:46.31ID:rn+hMjIU0
なんでリカルドは水面下の交渉でなくオープンな態度で臨んだんだろうな?
マネージャーが糞なのか、本人がおしゃべりなのかのどちらかだろうが
完全に当初の市場価値から暴落してる気がする
まあ、チャンピオン経験がないのに強気なのも理解に苦しむが
0477音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:42:21.71ID:5H5VKaqy0
交渉なんて自分を売り込むのに強気で望むのが当たり前だろう
チャンピオン経験が無いのに強気なのが理解できないなんて考え方は
肩書きだけを重視する典型的な日本人の考え方だよ
0478音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:10:09.95ID:rn+hMjIU0
>>477
肩書きじゃなくて実績な
チャンピオン経験があるか否かは天と地ほどの差があると思うが
優勝経験じゃないぞ
0479フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/07/10(火) 16:09:45.68ID:PqyUVNoP0
差があることは確かだが、だからと言って交渉は強さを見せておかないとアカンやろ。

下手するとあと2年は捨て年だなぁ。
0480音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:31:30.71ID:eLvFfCJS0
>>477
リカルドの年齢と所属チームを考えたらチャンピオン経験がないと評価が下がるよ

ていうかもうルノー以外の選択肢がないw
0481音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:00:18.34ID:R1j2YDnI0
チャンピオンって言ってもマッサより遅いのにライコネンみたいなラッキーチャンピオンもいるし
そんなの意味ないだろ
ボッタスはマッサに予選で18勝3敗だったけどライコネンは一度も勝ったことない
0482音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:03:13.03ID:8QrMAvhX0
アロンソにその気があればルノーの可能性あるみたいだな
でもルノー側は1年契約はしたくないだろうし、アロンソが2年もやらないだろうし無しか
0483音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:05:33.11ID:hh40n9gy0
ジョンサーティースは2チームでチャンピオンになってるドライバーが本当のチャンピオンだといってたな
1チームでのチャンピオンは偶々でも取れるけど2チームで取るのは運だけじゃ無理だと
0485音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:45:24.85ID:Mb20homE0
イギリスGPで勝ったら引退するつもりだったような気がしなくもない
0486音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:57:27.62ID:AreDvycJ0
>>481
リカルドの年齢、所属チームを考えたらチャンピオンを獲得しないと高く評価されないよ
0488音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:12:39.71ID:F9e8pFH80
チャンピオンを獲得するてのは完全に持ってる証拠だからな
マッサはライコより速いかもしれんけどまったく持ってない
2008年ブラジルでアレ
2009年部品に当たる
2010年ザンユー
0493音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:48:29.96ID:tAubRahQ0
>>491
フェルスタッペンのNo.2になるのに?
それに普通に残留しても少なくとも来シーズンはチャンピオン狙えないのに?

レッドブルで何シーズン無駄にしてるのよ?
0494音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:56:10.62ID:TmzupI6U0
No.2にもならんしチャンピオンも狙えるからどうぞご心配なくw
0495音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:57:46.06ID:8J7j/sEy0
>>487
ルノーにリカルドの選択肢が無さそう。
0499音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:20:09.42ID:0+uOcmmD0
レッドブルってジョイントナンバーワンなの?
トップチームほどナンバーワン体制のイメージだけど
0500音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 05:35:48.34ID:wI6DO7E70
もう少し早い段階で残留決めてたら条件良かったろうけど、他がダメだったんでレッドブルに残りますってんじゃタッペンのNo.2扱いになっても仕方ないよな
0501音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:40:03.95ID:HzUUQ2lB0
レッドブルは基本的には対等扱い
それでチーム内対立が起こる
レースでは前にいる方が戦略上の優先権があるようだ
0503音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:40:27.79ID:ypFcj0kr0
>>502
別に言っても言わなくても分かり切ってることだろ。

フェラーリかメルセデスに行けなかったらレッドブル残留以外の選択肢はない。
金につられたりしない限り。
0504音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:21:47.37ID:YZv9z3be0
>>502
この件でこれ以上の向上は無さそうだね
ワーストケースとしてトロロッソ降格なんてストーリーもありそう
いずれにせよ、年俸アップはわずかだろうね
0505音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:09:56.70ID:ihQCMuNf0
>>502
メルセデスとフェラーリがダメだから、
その次の選択として残留(レッドブル)にしましたと言ってるだけ

リカルドはレッドブル昇格も今回もタイミングが悪いね
0507音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:00:39.47ID:jAg0X/5J0
移籍の選択肢はほぼなくなったとリカルド

今年初めには彼のフェラーリ入りがまことしやかにささやかれたこともあったが、
イタリアチームはザウバーのシャルル・ルクレールを2019年にセバスチャン・ベッテルのパートナーとして抜てきする可能性が日に日に高まっている。
同様にメルセデスもリカルドの移籍先候補として挙がっていたが、彼らも数週間以内にルイス・ハミルトンとの新契約を締結し次第、
バルテリ・ボッタスの残留を決めるのではないかと考えられている。
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/247101.html?CMP=OTC-RSS
0508音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:43:00.30ID:eaq8eqMx0
最初から給与アップに絞ってたほうがマシだったかも
レッドブル完全に足元見てるわ
0509音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 05:37:04.21ID:G1Nh+HNl0
チャンピオンになりたいから、まずはメルセデスかフェラーリへの移籍を狙うでしょ
ただ、そういった面が強過ぎるからボッタスかライコネンの代わりにとは思われないのも悲しい事実
0510音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:26:46.55ID:OmCjQEf70
そのまま居なくなる可能性もあるよな
マルコはやりかねない
トロロッソに補填するドライバーを探すのが問題だけど
0511音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:26:41.31ID:bwPOCfRE0
リカルドはマクラーレン、アロンソはルノー
それがベストの選択
これで誰もシューイを見なくて済むし、アロンソは落ち着きを取り戻すだろう
0512音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:04:56.42ID:+498akna0
>>508
かといって能力同程度の代わりが居るかと言えばそれもまた難しい
0513音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:34:06.17ID:Xdw1X65/0
ルクレールのフェラーリ入りは加熱しすぎな気が
もし今年コンストタイトル狙えそうならシーズン終了まで発表しないんじゃない?
イタリアGPで発表したらやる気ナイコネンになってコンスト落とすかも
0514音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:29:09.21ID:SGTmXYHK0
モンツァで発表し、ライコネンこれまでありがとう、ご苦労様盛り上げするのでは
ライコネン本人は淡々とやるだけ、どこかで優勝して欲しい
0515音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:54:40.17ID:0jIg+0E60
ライコネンはもう流石に要らんだろ
あのマシンで勝てない糞どらだし
0516音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:12:05.23ID:/ghw6HGR0
新陳代謝は必要だが、残って欲しいベテランドライバーもいる。

ライコネンは残って欲しいドライバーのひとり。ただし、フェラーリじゃなくてもいい。
ザウバーに乗ってくれるならば、それも良いと思う。

いらねぇドライバーの代表は、グロージャンか?

でもあの「お馬鹿」が起こすアクシデントで、レースに波乱が生まれるとすれば、
必要なドライバーか?
0517音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:34:22.57ID:iQcv+ztx0
必要
ハミ、ライコネン、リカルド、アロンソ、ルクレール、グロジャン、マッサ、オコン、ヒュルケンベルグ

不要
マグヌッセン、ベッテル、エリクソン、フェルスタッペン、バンドーン、ハ一トレー

どっちでもいい
ボッタス、ペレス、シロトキン、ストロール、ガスリー、サインツ
0520音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:22:43.48ID:5HPqmZRx0
2位じゃダメなんですか!
0521音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:34:46.68ID:ECmIxmZL0
どうせベッテルは最後メルセデス行くんだし
フェラーリ ベッテル/リカルド
レッドブル フェルスタッペン/ガスリー
レプリカハース ルクレール/誰か
でいいでしょ
0522音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:23:14.28ID:/ghw6HGR0
>>517
今日のF1-GATEに、ドライバーの嫁さん/彼女との2ショットが掲載されていたが、

https://f1-gate.com/driver/f1_43654.html

貴君が不要にカテゴライズしたドライバーには、みんな嫁さん/彼女がいるな。

私・個人としてはフェルスタッペンの彼女が、好みだ。

マグヌッセンとエリクソン、ヒュルケンベルグの彼女は、ご勘弁、だな。

ハミ、リカルド、ストロールには、現在付き合ってるコはいないらしい。
0524音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:48:14.22ID:/ghw6HGR0
>>523
ほう、リカルドは、24歳のドイツ人のイベントマネージャーといい仲ですか。
写真を見ると、良い感じの女性ですな。
0525音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:04:23.79ID:/ghw6HGR0
スレ違いの書き込みを続けてしまって申し訳ないが、

サインツの彼女がものすごく理知的な女性に見えるので調べてみたら、
彼女はジャーナリズムを学ぶ学生?らしいな。
そんな女性との水着での2ショットは貴重だし、眼福だ。

理知的と言えば、ニコ・ロズの奥さんは、決して美人ではないが、
インテリアデザイナーをしているキャリアウーマンらしいな。

また、ダニエル・クビアトのガールフレンドは、
ネルソン・ピケの娘なのは有名な話だね(親父に目つきがそっくりだ)。

バンドーンの彼女が、ジル・ド・フェランの娘なのも、最近の話題だ。
ストフェルは来季もマクラーレンのシートは安泰だな。

 ストーブリーグっぽい話題で終われてよかった。
0526音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:58:29.24ID:0oT5wqzU0
インディのウィルパワー(今年のインディ500優勝)の嫁さんには敵わないぞ
ウィルパワーがトップ争いしてるとペットボトルをねじったり、噛んだりしてるw
0528音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:45:15.00ID:ebrJp3C40
ヒーヒー言わしたるわ
0529音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:44:51.18ID:v8e0ibnv0
別れたけどアシュリーはやっぱり花があったさすがハリウッド女優
0531音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:34:55.77ID:qKsY3Djp0
嫁と言ったらハッキネン夫人だろ
0532音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 02:23:13.95ID:Ntikdcn/0
ブエミはプロストの発言とか聞いてるとベルニュと違ってまだF1に未練ありそうだよね
何よりクビアトと違ってデータ持ち帰ってくれるドライバーだし
0533音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:11:30.60ID:Sh1swmxq0
>>532
レッドブルから離れずに残ってるのはそういう気持ちがあるからだと思うよ。
FEではスピードも遅くて物足りないだろうし。
0534音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:56:34.10ID:Fi4kvNp+0
セバスチャン枠はベッテルで埋まってるから無理
エステバン枠もオコンにグティエレスが追い出された
0535音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:11:11.94ID:NCEAabsC0
さすがにノリス放出されるんちゃう?
アロンソもバンドーンも来年もしがみつくぞ
0536音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:20:34.73ID:Fi4kvNp+0
坂東「僕はホンダとの付き合い方を知っている(キリッ」
マルコ「うちの育成じゃないからイラネ」
ホンダ「あ?」
0538音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:07:21.42ID:NCEAabsC0
新スポーティングディレクターの婿さん予定バンドーン
0539音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:56:35.28ID:FBwQeUdA0
まぁでも、バンドーンは欲しがってるチームがあったよな
ハースだったっけ?
0542音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:47:43.54ID:dybaWUkg0
技術陣の大幅リストラとメルセデスからの設計支援という名の供給
0543音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:43:27.26ID:KMqXcb620
ハースは2人とも代えるのかそれともグロージャンだけ代えるのか
ザウバーはなんだかんだでエリクソンジョビナッツィかな?久しぶりに大きく動くストーブリーグになりそうだ
0544音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:09:49.87ID:GcdE1UAE0
グロ追放したら小松どうするのかな
小松とグロはセット販売じゃないの?
0546音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:28:37.12ID:KMqXcb620
まあ動くと思う人もいないわな。これでボッタス、リカルド確定で
トップはルクレールがどうかだけか。まあ当確だろうけど
あとはルノーがサインツを囲えるかどうかかな
0548音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:15:19.64ID:Ko85zZMK0
フォースインディアの買収次第でオコンのメルセデス入りって可能性はないかねえ
0549音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:38:00.43ID:KMqXcb620
無いと思うなぁ。正直ボッタスを変える意味が現状全く無い
オコンも去年より確実に評価落ちてるだろうし、去年のインドが完全に4番手で浮いてたせいで
ほぼバトルも無かったから完走とポイントの印象が強かっただけ。実際バトルになるとチームメイト相手にあれだから
0550音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:41:07.97ID:jBVi0Lnm0
>>549
去年は、

 メルセデスPU搭載車 > フェラーリPU搭載車

の構図だったが、今年は完全に逆転してるからな。
0551音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:55:28.38ID:DJF3X3bP0
2チーム合流してマクラーレン・ウィリアムズ・メルセデスでどうだ
ウルフ・ウィリアムズの前例もあるし
0552フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/07/19(木) 23:14:49.23ID:Fv8xJQXV0
シルバーストーン見てボッタスは要らないと思ったけどな。
オコン見てみたい。
0553音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:51:53.93ID:GcdE1UAE0
>>551
ストロール・マクラーレン・ウィリアムズレーシングメルセデスでどうだ
レイホール(ryみたいでいいだろ
0554音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:56:43.71ID:FZrAoGl20
>>526
その一方で琢磨さんの不倫ネタはボヤ騒ぎ位で終了です
0555音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:57:39.13ID:FZrAoGl20
>>534
トゥエロ以来久々だったのにダブるとかもうね。
0556音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:58:04.99ID:FZrAoGl20
>>539
ルノー
0557音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:01:50.20ID:8JG+O23L0
ウィリアムズが無くなるのは割と個人的にはどうでもいいけど、チーム数が減るのは困る。
0558音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:15:00.34ID:/SaTYblh0
インドも結局どうなるんだかな
0560音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:26:09.22ID:/SaTYblh0
リカルドはフェラかメルセデスにいけないなら残留だと言いたいんじゃね
まあ勝てる可能性あるのは現状その3チームで今そこにいるわけだからわざわざそれ以外のチームに行く理由もないわな
0561音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:48:48.90ID:ikSci4xQ0
>>549
ただ、今年に関しては予選成績もオコン>ペレスなんだよね
ペレスが急に勝てなくなりつつあるのがどういう理由なのか知らんが
0563音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:59:49.84ID:rxSBOEhs0
それがどうした
0565音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:33:59.76ID:S5V99ENe0
そもそもリカルドにフェラーリやメルセデスに移籍出来る可能性なんて低かったんだよな
お抱えで将来性あるドライバーが最優先なのにリカルドを獲得する理由がない
勘違いした結果糞みたいな条件で残留か金を選んでマクラーレンしかないんだよ
0566音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:02:14.19ID:qonCJn2n0
>>561
オコンは昨年がフル参戦1年目だし、慣れてきたってのがあるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況