X



□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 23b8-RJUs)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:38:37.40ID:v165zzmj0
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1688■□中国■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523770558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0099音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6b-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:57:16.41ID:F2fd8lh+0
>>73
金曜土曜の流れを見るにドライバーが駄目から云々もなんかちょっと違う気がするんだけどな
まあ経験がないから引き出しが少なくてセッティング対処できなかった面というのはあるかもしれないけど
0100音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:57:19.02ID:qhU+wvQU0
>>83
ハミはともかくアロンソはあれぐらいやらないと抜けん問題があるw 今回全部コーナーの中で
仕掛けてただろ。早くブーちゃんクビにしてスタッフふやさんと
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 6fdc-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:57:32.21ID:bh1GmiHv0
>>44
あと知能の無いお前に教えておいてやるけど
バーレーンのような砂でスリッピーな路面のコースは
本来パワーのあるエンジン使ってる連中がのきなみ路面にパワーを伝えられない
そこでレスダウンフォースのトロロッソのマシンが上位に接近できただけにすぎない
あとは棚ボタ順位な

もう少し考える知能をお前は養えどアホ
0105音速の名無しさん (ワッチョイWW ff1e-s85b)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:57:44.91ID:FfJ4g4HJ0
前回もだけどフェラーリ普通に戦えばメルセデスの上に行くのにはそんなに難しくないのに、ベッテルはライコ牽制するしピットは謎のタイミングだしわざわざ苦戦しようとしてるのか?
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 7f00-8Ez4)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:58:17.75ID:cyJN8y9f0
タッペンなー
開幕戦は前のハース強引に抜こうとしてスピン
バーレーンはハミにぶつけて自分だけリタイア
中国はミサイル1発目不発の2発目ベッテルにhitでまた自爆と3連でやらかしてんのがなぁ・・・w
0114音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:58:43.35ID:qhU+wvQU0
ここでフェラーリが普通に勝ってたら、大きく流れが傾いたところだっただけに、メルセデスが
ホッとしてるんじゃね。喜べる状況ではないけど最悪は免れた
0115音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:58:50.81ID:AK8mGvCA0
>>84
誰が見てもガスリーが悪いんだよ。

ただし、タイヤの違いはあるにせよブレーキングポイントがあれだけ手前だとチームメイトに譲ったと錯覚される事や
この3戦のドライビング見ても、F1では通用しないと思わせる。
0118音速の名無しさん (ワッチョイ cf4e-YCLn)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:59:16.13ID:V/PhPXcM0
>>112
よくあそこまで引っ張ったよね
もう少し引っ張れれば最高だったかもしれないけど
0121音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-/k0M)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:59:24.52ID:POCFAHma0
どう考えてもトロのレースペースは悪かった
0123音速の名無しさん (ワッチョイ 8354-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:00:03.20ID:rZD8793H0
>>106
タイヤとか空力とか全体的なパッケージングが決まってないんだろう
タイヤがだれて来たらタイム出るとか、
いわゆる「おいしい」部分が少ないんじゃないかな
0124音速の名無しさん (ワッチョイW 632c-o1G2)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:00:17.95ID:Y++yHya30
今DAZNで見終わったけど、フェルスタッペンの2連ミサイル強過ぎだろw
トロロッソはDRS無しのストレートが遅くなってたな。
完全にセットアップミス。
ガスリー焦りすぎて同士討ち。

レッドブルのチームワークでポールポジションのリカルドはバカウケだわw
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 938f-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:00:34.14ID:69Ft3d2R0
ハミルトンは予選後完全に白旗宣言してたけどまさかこうなるとはな
バーレーンはグリッド降格もあったけど結局3戦で9ポイント差か
0132音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-F1lt)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:01:14.03ID:3oYzL7sbM
>>85
あれはホント自分を不利にしただけだったけど、結果論で言えばアレがなくてフェラーリ1、2のままSC出てたらメルセデスもソフトに替えてフェラーリだけミディアムでもっと悲惨な結果になってたと思う
0133音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-/k0M)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:01:20.47ID:POCFAHma0
>>103 顔真っ赤だぞ
0141音速の名無しさん (ワッチョイW 83db-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:02:15.31ID:alw8C5+90
なんでみんなリフトアンドコーストするのにハートレーに限ってブレーキが早いだとか言われるんだか
あのコーナーなんかみんなやるだろ
0145音速の名無しさん (ワッチョイ cf2d-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:02:49.19ID:Du/0IE000
>>121
レースペース以前に前に詰まって全く抜けなかっただけだぞ
単独で走らせたらザウバー、ウィリアムズよりは間違いなく早かったがハース、ルノー、マク(アロンソ)と比べたらかなり悪かったのは確か
0153音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-2qx6)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:03:22.21ID:f9nkVx4gp
メルセデス特注タイヤが来れば余裕よ
0154音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-sNJB)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:03:49.53ID:dSPnCx+i0
ベッテルは執行猶予あるから別のフェラーリスタッフが
フェルスタッペンのマシンを斧でぶっ壊して来いよ。
何ならフェルスタッペンの顔面殴っても今回だけは許される。
0158音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-/k0M)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:04:27.70ID:POCFAHma0
>>145 ずっとルクレールストロールを抜けなかったのはどうやって説明つくの?
0162音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:05:02.62ID:qhU+wvQU0
タッペンがベッテル殺しに行ったのと、ガスがハートレーにぶつけたのが全く同じ感じでワロタ
ガスリーのほうがよりレベルが低い。チームメイト相手に姿を見せずに飛び込んでるからなw
0164音速の名無しさん (ワッチョイ e302-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:05:30.54ID:bEeIDSHV0
>>144
見てるとこが其々違う
棚ボタって言ってる奴は4位の順位の事を言ってて
棚ボタじゃないって言ってる奴は3強以外の最上位にSCとかで
運よく入りこめたんじゃなく実力でなった事を言ってる
0166音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:05:37.58ID:El4VxPTj0
もう中堅クラスのF1のレース回数なのにフェルスタッペンはこういうレースが止まらなくても
雨で速さみせたりするものだから、スゲー論はこれからも続くんだろうな
0169音速の名無しさん (ワッチョイ cf4e-YCLn)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:05:50.70ID:V/PhPXcM0
F1もクラクションとかパッシングライトつけた方がいいんじゃないか
0170音速の名無しさん (ワッチョイW 33b9-MNdh)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:05:52.98ID:ORB86fwo0
マクラーレンは毎回着実に結果出すようになったな、ルノーに一切注文つけられない他チームのおさがりにしては上出来
0174音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:06:45.92ID:qhU+wvQU0
>>155
世界王者にして何年もポチって境遇を受け入れてこその跳ね馬在籍だから、我慢すべき部分は
あるだろうが、スタート直後に毎回えげつない寄せをされて順位落とすハメになるのに、それが
親友といえるのかはそろそろ考えたほうがいいなw
0177音速の名無しさん (ワッチョイW 83db-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:06:51.56ID:alw8C5+90
>>162
あんな刺し方カート以外やっちゃいかんよなw
ましてやミラーついてんのに
0181音速の名無しさん (ワッチョイWW 7393-SNGu)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:07:09.67ID:X7nYda8V0
>>147
そういう位置付けのチームだからね
空力にお金かけられないみたいだし、ドライバーがお勉強してセッティングに絡めるようになれば良いんでね
ガスリーは勘違いしちゃったからハートレーはよどけってことなんだろうけど、
その程度のパートナーだということを認識して対応できるようにしないとダメってことだ
0182音速の名無しさん (ワッチョイ 6fdc-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:07:44.54ID:bh1GmiHv0
ぶっちゃけ、ガスリーだけを責めるのも酷な話だけどな
タイヤの違いがあるんだからパスさせるのはチーム内でもう決まっていた話だろ
ならハートレーもあそこまでアウトにラインとってるのなら
チームメイト相手にイン側がっちがちに閉める必要は無かった
そこでマシン1台分開けてたとしてもタイムなんてコンマ1秒も変わるまい
0184音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-/k0M)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:08:26.67ID:POCFAHma0
インドと板東は同じくらいだったような希ガス アロンソは異様に速かったけど
0186音速の名無しさん (ワッチョイW 83db-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:08:29.67ID:alw8C5+90
>>175
ベッテルってどちらかというと遅めにインについてコーナリングするタイプだから後ろから見ると若干インを刺しやすく感じるのかもな
0189音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:08:54.27ID:qhU+wvQU0
>>180
みんなが苦しむ冷えた状態のタイヤでの動きが図抜けてる。今回ベッテル以外
順位上げてるのはほとんどこれが絡んでる。スタート、リスタートも含めて
0191音速の名無しさん (ワッチョイ 236c-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:09:08.04ID:T6/NwVhL0
ヴェッテル「お前等若いなぁ・・・」
0194音速の名無しさん (ワッチョイW 632c-o1G2)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:09:40.43ID:Y++yHya30
>>180
セーフティーカーがデカかった
あれでハースとルノーはタイヤプランおじゃん
ずっとソフトで引っ張ってたアロンソが得した
バンドーンはタイヤ交換早めにしたから順位が比較しやすい
アロンソってトラブルある時に必ずポイント取れるんだよな
勝負感が凄すぎるのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況