X



□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 23b8-RJUs)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:38:37.40ID:v165zzmj0
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1688■□中国■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523770558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0199音速の名無しさん (ワッチョイ cf4e-YCLn)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:10:19.45ID:V/PhPXcM0
>>195
ベッテルと同じか
0205音速の名無しさん (ワッチョイWW a373-9grJ)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:10:54.64ID:cVqwBFuh0
>>169
それは良い案だな
戦闘機みたいに、後ろのドライバーがオーバーテイク仕掛けるときにロックオンボタンを押して
前のドライバーの無線に強制的にアラート音を鳴らせば良い
0206音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:11:00.25ID:qhU+wvQU0
>>192
サインツがいるから、ヒュルケンも頑張る状況だからな。パーマーでは辛かった
どっちもポディウム取れるかはともかく走りつづけられるから、いい状況になる
マクラーレンもそう。ハースはここに難点を抱えるムラッ気が多い
0209音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-fkom)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:11:05.46ID:z+SQvoz/0
ベッテルニュース
@VettelNews_jp
·
6m
寄せすぎでしたか?ちゃんとスペース残っていたと思いましたが。ライコネンは3コーナーの立ち上がりがよくありませんでしたよね。
まあ、3秒以上のマージンを築いても、遅いタイヤ交換とライバルの速いアウトラップで逆転されると分かっていればライコネンに譲ったかもしれませんけど(笑)
0218音速の名無しさん (ワッチョイ 236c-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:12:28.41ID:T6/NwVhL0
ハースはルノーPUが上がったから相対的に下げた状態で
ルノーPUのパワーUP具合が良く分かるベンチになったな
0220音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-sNJB)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:12:31.11ID:dSPnCx+i0
アメリカのドライバーだったら殴ってたな
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 8372-n9F9)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:12:50.03ID:gxNDk5Lg0
前から思ってたがレッドブルはタッペンよりリカルドを推すべきでは?年齢が理由で下に見られてる理由が分からん
0223音速の名無しさん (ワッチョイ 6fdc-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:12:54.36ID:bh1GmiHv0
トロロッソのチームとして重要なのは
ソフトをはかせたガスリーに対してコンマ1秒たりともロスさせずに走らせる事

ハートレーは全力で譲るべきだった
その仕事をハートレーはこなせなかった
それだけの話
0224音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:13:02.87ID:R5sIJ8eN0
チームメイト相手だったら牽制してさらにレコードラインまで戻らないといけないんだよな
中国と今は亡きセパンもそう
イン側からきたチームメイトをけん制しに寄せていってアウト側に戻らないと
他のマシンにアウトから被される危険性がある
0226音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-wnac)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:13:12.03ID:A5UeJk9o0
セッティング次第で上位と下位をうろうろするチームは面白いからおk
0231音速の名無しさん (ワッチョイ cf4e-YCLn)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:13:41.28ID:V/PhPXcM0
あれだけ接触とかあったのに1台もリタイアしてないのが驚異的
0233音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-5Vj6)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:14:28.77ID:sMtbZZ0xa
なんかさ、アロンソが今年のワークスルノーに乗ってたら一戦くらい優勝するような気しない?

する(確信)
いや、もちろん適当なんだけどそう思わせる何かがあるという
0235音速の名無しさん (スッップ Sd1f-/k0M)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:14:32.04ID:ZkdGNXXOd
ハートレーはUSスタートでガスリーはミディアム それでもガスリーに抜かれてたんだからハートレーは遅いよ
0242音速の名無しさん (ブーイモ MMa7-MNdh)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:15:07.91ID:jp8jkdAqM
去年のアロンソが毎レースこのホンダの位置だったんだよなぁ
0249音速の名無しさん (ワッチョイ 938f-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:15:44.89ID:69Ft3d2R0
GP2チャンピオンはロズベルグハミルトンとほんとに最初の頃の面子がピークだったのかな
そこからヒュルケングロージャンと段階下がって、また下がりそう
0250音速の名無しさん (ラクッペ MM87-IyCo)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:15:48.82ID:+imJO9foM
スピンしまくりだしこのままではF2をぶっちぎりで制した実力者ルクレールと超高額ペイドラ扱いのシロトキンの評価が逆転しちゃうぞ
0252音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-sNJB)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:15:53.37ID:dSPnCx+i0
ベッテルはタッペンに飛び蹴り食らわせればよっかたのに。
0256音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:16:18.02ID:PzAHPEDE0
>>179
去年はレースペース良くて前に出れたら後続を引き離してたけど
今年はルノー、ハース、アロンソとライバルのレースペースのがいいから
予選で良くても決勝では引き離されて厳しい
今年は9位、10位には行けるけどライバルがトラブルで消えない限り
大量ポイントはまずないんじゃ
0257音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fce-WSyK)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:16:22.34ID:itMdL+QU0
おまえら肝心な事気づいてないな
レッドブルの2ストップ作戦が成功して
リカルドが優勝出来たのは
トロロッソの接触のおかげだと言うことを
0264音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:17:09.09ID:qhU+wvQU0
>>246
インドとかも交換入ったし、ストレート速いフレッシュタイヤのマシンに抜かれまくりで
激おこアロンソ再びだと思って見てたわ。前のマグセンも抜けるとは思わなかったし

それだけでも去年とは大違い
0270音速の名無しさん (ワッチョイ cf4e-YCLn)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:18:11.79ID:V/PhPXcM0
今のアロンソに必要なのは少々の運とネルソン・ピケ
0271音速の名無しさん (スッップ Sd1f-oL+0)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:18:11.90ID:J544aQK/d
ガスリーはアマチュア
0279音速の名無しさん (スッップ Sd1f-oL+0)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:18:55.01ID:J544aQK/d
>>270
口が悪いからマクラーレンで頑張るしかないだろう
0283音速の名無しさん (ブーイモ MMa7-MNdh)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:19:07.25ID:jp8jkdAqM
>>223
一年我慢すれば、来年は、ルノーにマクラーレンが2、3、オーダーいれられるそうだから、それを待つでしょ
0285音速の名無し (ワッチョイ 6f70-wnac)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:19:45.17ID:hAZ9dvbk0
ハートレーはなんで51周で降りたの?マイレージセーブ?トラブル?
0289音速の名無しさん (ワッチョイW 632c-o1G2)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:19:53.82ID:Y++yHya30
>>246
確かにそれはあるな。
ダウンフォース強めなのが良い方に作用したのもあるかもだが、1番はマシンの特性を理解して最大限に引き出すアロンソのテクニックだな
年季が違いすぎる
0291音速の名無しさん (スッップ Sd1f-/k0M)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:19:58.06ID:ZkdGNXXOd
>>270 jr
0292音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:19:58.59ID:AK8mGvCA0
ハートレーの3戦見るとideっぽくて嫌。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況