X



□■2018□■F1GP総合 LAP1687■□中国■□

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-jlMf)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:24.71ID:TU9f/Hz10
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1685■□中国■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523617009/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
□■2018□■F1GP総合 LAP1686■□中国■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523681985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0876音速の名無しさん (ワッチョイ 6f70-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:32:49.42ID:acfOjn2B0
現地観戦組です

大雨です
0888音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ff1-1i0h)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:37:51.99ID:oOqBDa6N0
さすがのブーリエもエアロが問題の一つだと認識してるみたいだな
解決できるかは別だけど

中国GPの予選でスリップストリームを使用するという戦略を採ったということは、根本的なエアロの効率に問題を抱えているのかと尋ねると、ブーリエはこう答えた。
「間違いなくそれも問題のひとつだ。トップスピードも欠けているし、(スピードトラップでは)我々が最下位だ。しかし問題はこれだけではない」
 マクラーレンは来月のスペインGPでアップデートの投入を計画しており、今はチームにとって難しい時期だと彼は話した。
「難しい状況だ。もちろん今日(土曜日)の結果には満足していない。(アップデートの計画を進めているので、それが他チームとのギャップを埋めるための助けになることを願っている」
0893音速の名無しさん (スップ Sd1f-SNGu)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:40:41.76ID:7t/YvzUnd
>>874
なんか地味なんだよね。
でも、よく考えてみたらボッタスよりはやれるような気がしてきた。

>>877
そうそれ。負けっぱなしじゃん?
これ、サインツの将来、結構ヤバイような気がしてきた。
このままだと、レッドブル昇格どころかクビアトコースに。。。
0899音速の名無しさん (スップ Sd1f-hIJq)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:43:31.84ID:gGxhc1YUd
ライコネン奇跡のスタートで序盤からベッテルとメルセデスのマッチアップ見たいわ
先頭立っちゃったらスイスイいっちゃうだろうし、ライコネンはまたチームの犠牲になりそうだし
0900音速の名無しさん (ワッチョイ ff61-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:44:46.45ID:ED9N/VX60
まぁ雨なら雨でチャンスだと思うけどね。ガスリーがどの程度か見れる。
上手いやつは雨でも速いからな。
ただまぁ、トロロッソのマシンが雨で使い物にならない可能性はあるけど・・・その場合は上手いとか下手とか関係なくなっちゃうけどな
0901音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-lW0M)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:44:52.18ID:P6ZkDIf3a
ここスゲー初心者が多いな
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-FHGt)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:46:50.61ID:6VD5+ugM0
どっちにしろセットミスしちゃったから他がどうこうより自分のレースに徹するしかないと思うよ
それはそれで貴重な実践データだしいいんじゃねーかな
0906音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-YqMD)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:40.90ID:vstpZ5JKp
アップデートするのは下位チームだけじゃないからな
0908音速の名無しさん (ワッチョイ e302-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:50:27.05ID:bEeIDSHV0
ホーント初心者が増える事は良い事ですわ
口はデカいのに鈴鹿には行きませんみたいな層増えてて
へたすりゃ今年が開催最後らしいし
0914音速の名無しさん (ワッチョイW cf5b-OdVA)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:53:10.26ID:rme5QVEn0
>>866
レッドブルのPUトラブルはシャシーのせい
0924音速の名無しさん (ワッチョイW cf5b-OdVA)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:51.27ID:rme5QVEn0
>>916
アビテブール「タイマーセットしてあります」
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 2341-4Oun)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:56.41ID:wLM59/zT0
俺はロニーペテルソンが亡くなってから久しぶりにDAZNで復活組や!
0931音速の名無しさん (ワッチョイ ff3d-x9ai)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:59:55.24ID:LNi9vnjD0
もう今は地上波も無くなって初心者なんてほとんど入ってこない環境だったんだからな
DAZNあっても当時に比べたら観戦者人口の明確な歯止めにはなってないと思う
0935音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-pbjE)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:01:13.01ID:oEpDtZ0Z0
もうダイソンがインド買収したらいいのでは
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 2341-4Oun)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:01:56.18ID:wLM59/zT0
当時はレース翌日のTBSの朝のニュースと月2回のAUTO SPORTが楽しみじゃったのう
0944音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:08:08.37ID:4PEQcfdd0
>>721
>そしてやっぱりドライバーってのは乗った感じでしかマシンを理解できないものなのかなとも思った
ワロタ。乗ってもない奴が主にネットの情報だけでここまで言うのかw
0952音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:11:28.87ID:Cc9ZIsxX0
>>942
メルセデスが若干上ぐらいだろうな
ただ、メルセデスはPUのアドバンテージがあることを前提にパワーに頼ったマシンづくりしてるから
そこで並ばれると苦しいと思うよ
0960音速の名無しさん (ワッチョイ 0364-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:15:39.42ID:+2aViWRf0
>>952
>PUのアドバンテージがあることを前提にパワーに頼ったマシンづくり
いやいやそんなことないだろう
ニューウェイクラスの空力エンジニア2人も囲っておいてそんな設計しないとおもうが
0961音速の名無しさん (ワッチョイ 235b-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:17:21.76ID:+zoU/kDw0
ウィングカー形状にして床下を可動サイドスカートで仕切りそこから空気をエアポンプで吸い出し
タイヤも空気に晒されないようにカウルで覆う
なんだX1じゃん
0966音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:18:48.77ID:Cc9ZIsxX0
>>960
レーキ角だったりホイールベース、ウイングも立て気味だし圧倒的パワーがなくなると厳しいと思うよ
他みたいにダウンフォース削るとうまく機能しないんだと思う
0974音速の名無しさん (ワッチョイ ff61-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:22:37.45ID:ED9N/VX60
>>964
金の問題とかよく分からんけど
ピレリみたいな糞タイヤメーカーがデカデカと広告出してるのは正直納得行かない。
タイヤ競争はF1の魅力的にもやって欲しいんだけどね。
メーカー側にはメリットが低すぎるんだろうなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況