X



□■2018□■F1GP総合 LAP1687■□中国■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-jlMf)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:24.71ID:TU9f/Hz10
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1685■□中国■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523617009/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
□■2018□■F1GP総合 LAP1686■□中国■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523681985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0481音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-r/mO)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:21:04.88ID:ytcJR3o30
FEはF1より速くなったら見る。
レース周回数は5周とかでもいいから。
0482音速の名無しさん (ラクッペ MM87-IyCo)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:21:35.83ID:i+5SgCGoM
フェラーリ好調はドライバーとして普通に速いクビアトがファクトリーでせっせとシミュレーター動かしてベースセッティング出ししてるのが効いてるのかもな
0485音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:23:02.11ID:WsEc3TwH0
>>483
無理
やったらピットスタート確定
0488音速の名無しさん (スップ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:26:17.60ID:KZv1MfFLd
何だかんだLMP1が一番カッコいいし、先進的だから、メーカーが戻って来たら一番人気になると思う
0494音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:31:14.51ID:+h7AyhSy0
>>450
対策済みMGU-Hが必要なのかも知れない
バーレーンでESの回生バッテリー問題が出たときにルノーは関係ないとか言いながら自分の所は関連する所を二台とも変えちゃってるから変なんだよな
やっぱりなんかあって自分だけこっそり変えたのかも
0496音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:33:41.55ID:+h7AyhSy0
>>451
元々初年度はマシンもPUもドライバーもマッチングで過ごす予定だったらしいからむしろ結果が出たのに本人達がビックリしてたしそこまで心配はしてないだろう
そもそもここはガスリーに経験を積ませて将来レッドブルのシート後継に備えるチームでもある
PUもルノーが酷いからこうなってるが本来なら一年か二年は猶予を見る筈だった
0497音速の名無しさん (ワッチョイ 9302-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:34:24.08ID:ENnrB5Xb0
>>494
ルノーが金曜の開始前に変えてるならその可能性は絶対無いとは言えんな
俺は金曜のフリー後にルノーは変えてると思ってたから否定的だったけど
0498音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:35:57.23ID:+h7AyhSy0
>>465
ガスリーはFP1-2のセッティングに戻すかもね
リアがおかしいとか言ってたのであのままじゃ走れないだろうし
ハートレーは昨日のセッティングを少し修正した形でセッティングが別れるかも
0501音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:39:06.07ID:0d+kBMLX0
>>496
2年トロロッソとやらせて3年目で満を持してレッドブルへ搭載の流れが一番良いけど
契約が2018年までなのとルノーPUの信頼性不足と将来ホンダPUにするなら
早く2チーム体制敷いた方が有利になると思うが2019年上手く行くとは限らんから
そうなると若くないリカルドはチームにマッチしないな
PUの成長待たないと行けないからな
0503音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:40:10.01ID:WsEc3TwH0
>>498
明日は風も弱まるし気温も上がるのに
ピットスタートするのか?
それはそれで凄いなwwwwwwwwwww
0513音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:48:09.41ID:WsEc3TwH0
というかね本当にPUの性能を均等化しようとしてるなら
Motogpみたいに表彰台に乗るまでは開発自由にしとけばいいからな
このルールだと新規参入も呼び込める
表彰台という結果が出るまでずーと開発出来るからな
0516音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:57:56.93ID:WsEc3TwH0
>>514
イギリスのメディアがルノーの品質管理に疑問嘆けてるからな
悪い奴をレッドブル去年ならトロロに渡してるんじゃないか?ってルノーだけ故障が殆どないのはおかしすぎるってw
実際それを質問したけど
ルノーはそんな事は絶対にしないつってたらしいけど怪しいよなw
0518音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:00:16.65ID:0d+kBMLX0
>>513
V8時代は下位チームはテスト制限緩かったり
劣るエンジンは開発許されたりしてたよね
現状ならルノーとホンダには基数+1ぐらいのハンデがあっても良いぐらい
コンスト3位以下しか取れなかったPUは翌年基数+1ルールあっても良い
0519音速の名無しさん (ワッチョイW a373-3ItH)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:01:11.99ID:cVqwBFuh0
>>450
マクラーレンは、予選モードは使ってないと思うぞ
マクラーレンはサイドポットやインダクションポットのインテークが小さい分
冷却性能が低いから
ルノーPUのハイパフォーマンスモードを使ったら
オーバーヒートを起こして壊れるよ
オンボード映像で、ルノーワークスチームとマクラーレンのエンジン音を聴き比べると
マクラーレンの方は明らかに静かだし
0520音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:02:24.26ID:0d+kBMLX0
ホンダがルノーと同等になりレッドブルがホンダ搭載したら
もうルノーがホンダ抜くのは絶望的になりルノーだけ取り残されそうな気がする
ルノーとマクラーレンの規模じゃチャンピォン争い無理だろ
0521音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-YkOr)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:07:34.63ID:yYzTnqLv0
あれだけネガキャンしてルノーに変えても
最下位争いしてるマクラーレンほど惨めなもんはないな!優勝争いできるとまで言ったのに!
アロンソもだんだん弱気な発言が多くなってきたし!
0522音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:12:12.22ID:Cc9ZIsxX0
>>516
工業製品である以上、精度の差はどうしても出てくると思うけどな
検査して精度が高いパーツは当然ルノーワークスが優先的に使ってるんじゃないか?

レッドブルやマクラーレンのPUも基準内ではあるんだろうが、ギリギリのところで
使ってるだろうしルノーワークスと差が出る可能性はあるかもしれない
0523音速の名無しさん (ワッチョイW a373-3ItH)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:13:14.16ID:cVqwBFuh0
アロンソは、今季限りでマクラーレンを出てルノーに移籍するだろうな
サインツは、レッドブルに行って
リカルドは、メルセデスかフェラーリに移籍すると思う
0524音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:15:07.20ID:paEc5b/j0
ルノーは今年、来年で名門の復活成しえそうだと考えてる
マクラーレンは来年も微妙そう 空力技術者・・・だけじゃなく大規模な組織改革でもないとキツそうだけどトップがあれだと・・・
レッドブルホンダになっても1年はルノーPUの時と同じようにトラブルに見舞われそう 床の擦り方だの後部絞り込み見るに相当内部に無理させてるでしょあれ
0525音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-YkOr)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:15:20.73ID:yYzTnqLv0
>>523
メルセはサインツに興味あるみたいな記事もあったよ。サインツを狙ってると!
0527音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:19:53.80ID:+h7AyhSy0
工業製品は同じものが出来るようで結構触れ幅あるからね
特にPUみたいなのはバランスが大事だから何台も作ってると全部いいのとどこか少し微妙とか出る
バッテリーも関わってるから組んでみて違うなとかあるある
それでテスラが出荷基準満たない車が多すぎて爆死したんだし
0528音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:21:04.38ID:WsEc3TwH0
>>525
その記事の最後に書いてただろ
サインツがヒュルケンを超えたらなってwww
0532音速の名無しさん (ワッチョイWW 9332-+shZ)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:39:07.93ID:f+jKoHTR0
それにしてもルノーはどうしたいのかね
中団とトップとの差は大きくて、中団のトップに立ったところでポディウム常連は困難
PUを原因にして無理やり赤牛引きずり下ろしたところで自PUの評価が下がるだけだし、来年ホンダに逃げられたらワークスとほぼフィードバックが期待できない枕が残るのみ
2チーム供給だけだとさすがの枕も調子に乗り始めるし、この状況は良いこと無い
そもそも近視眼的に赤牛を上位から落としたところでハースが横から抜いてくなら何の意味も無くなるし
0533音速の名無しさん (ドコグロ MMdf-StA3)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:39:43.66ID:RH98jddEM
>>408
そりゃね、他にも同じ型式のルノーPU使っているチームがあるからね。
あからさまに批判すれば、何故、お前とこだけは散々なの?
と逆に突っ込まれて墓穴掘ることになるw
マクラーレン側に問題ありなのは明らかだからね。
0534音速の名無しさん (ワッチョイW a373-3ItH)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:41:03.11ID:cVqwBFuh0
>>531
諸悪の根源=アロンソ、ブーリエ、プロドロモウ、マット・モリス
2013年にマクラーレンが低迷した後にこいつらが来たが
一切改善されてないのが何よりも諸悪の根源という証拠
0537音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:49:41.21ID:+h7AyhSy0
クラッシュゲートで前回撤退した時も言われていたがルノーはワークスに対してもケチなんだっけ
レッドブルに逆ギレして再開したチームだし再加入の仕方もイビツだったしな
レッドブルをギャフンと言わせないと意味がないみたいなものか
0538音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-s6tP)
垢版 |
2018/04/15(日) 04:09:00.06ID:xgjPZfgq0
>>536
3位でいいのか
ホンダだけには負けたらアカンのだなw
0539音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 04:13:35.02ID:0d+kBMLX0
正直ルノーは何がしたいか分からんよね
メルセデスやフェラーリに勝てないPUとか
やる気あるのかってレベルじゃん
ホンダがいたからそこまで目立ってないけど
追いついたフェラーリと違って未だに差があるからな
追いつく段階で予算ケチってたらずっと追いつけないだろう
0541音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 04:28:57.18ID:0jVTgKlp0
>>25
ちょ!
これ見れないんだけどw

>>269
ハースは思いっきり小さなチームなんで給料ゼロでもない限り無理
あと偽フェラーリとか喧嘩売られた相手がアロンソに接触するとは思えない
0543音速の名無しさん (ワッチョイ cf4e-FHGt)
垢版 |
2018/04/15(日) 04:42:41.98ID:+EUfSLK10
ルノーはハースがライバルだろ。3位争いなら。
その気になればワークス以外はバルサン祭り。
仕方なくレッドブルはホンダに変えるしかないな。
0545音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 04:53:41.28ID:SoofIYWf0
>>426

実際に見ていたが、プロストは2位が確実だったので全く攻めていなかった。

逆にセナは渾身の一発だった。S字への飛び込みはコマ跳び写真を見ている
様な感覚だった。
0547音速の名無しさん (スップ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 04:58:44.73ID:KZv1MfFLd
それにしても最近のF1は面白いな、一時期一切見なかったが、DAZNのおかげとエンジン開発が面白い、日本人が出てなくてもみれる
0548音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 05:03:29.77ID:0d+kBMLX0
エンジン開発は面白いけど、レッドブル全盛期が一番公平な感じはしたな
競技としてはもうちょっとPUパフォーマンスを均一にして欲しい
0551音速の名無しさん (ワッチョイWW 0364-i9MM)
垢版 |
2018/04/15(日) 05:32:39.66ID:EOqzE3DC0
>>548
同感だな
特定のPU(ホンダPUであっても)が無双するより、ニューウェイの
空力が無双する方が健全という感じはする

あの頃はネットで「ニューウェイ禁止にしろ(笑)」とまで言われてたのにな
0552音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-+qyx)
垢版 |
2018/04/15(日) 05:37:41.09ID:34Y6eZU00
>>550
1つ目のコンポーネント超過で10グリットペナ
同時に2つ目以降のコンポーネント超過で5グリットペナ
15グリットペナを越える降格を受けた場合は最後尾からスタート
降格処分を受けたドライバーが複数人居る場合は申請順に前のグリットに付ける
0559音速の名無しさん (ワッチョイWW 7393-SNGu)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:59:53.44ID:X7nYda8V0
フェラーリだし、今後もレースで圧倒的な安定感は発揮しないと思うけどなあ
レッドブル終わってるし、ライコネンの椅子も空く気がしない
0560音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-YqMD)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:00:11.28ID:fYk6lhZTp
レッドブルは2009〜10の2年契約をアロンソに提示したけど
レッドブルがしょぼかった場合にフェラーリの可能性を捨てきれなかったアロンソが1年契約を譲らなく決裂したんだよな。
アロンソがダサいのは2009年にレッドブルが速いとわかった途端、シーズン途中でいいから移籍させてくれとホーナーに打診してたことw
その後もフェラーリ時代に何回か接触してきたけど、もちろん断った、とホーナーに暴露されてたな。
0562音速の名無しさん (ワッチョイW 7f81-Bg2z)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:01:25.23ID:cal8slda0
上位勢にあと1チーム欲しいな。枕はよこい
0564音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:06:13.19ID:1vsov7st0
F1の上位シートもガラガラポンにならないかな

ハミルトンがフェラーリに移籍
ベッテルが母国のメルセデスにハミと入れ替わりに移籍
ライコネン放出でリカルドはフェラーリに移籍
メルセデスのドライバープログラム出身のオコンがメルセデスに行けば面白くなりそう

赤牛はフェルスタッペンとサインツでいいじゃん
0566音速の名無しさん (ワッチョイWW 7393-SNGu)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:27:05.39ID:X7nYda8V0
今年のスタート恒例になるか

ライコネン蓋の役割を果たせず
ロケットスタートからのアロンソトレイン
フェルスタッペンとっちらかりリタイヤ
リカルドマシントラブルリタイヤ
ハートレー接触
0568音速の名無しさん (ワッチョイ 7f65-zmT2)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:33:21.04ID:Frgiikhs0
奇数列側が面白そう ベッテル(S) − ボッタス(S) − フェルスタッペン(US)
フェルスタッペンがUSタイヤの蹴り出しの良さで飛び出しやらさないか心配
0569音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-YqMD)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:33:47.76ID:nwtSpy+Jp
>>566
上海でトレインなんかにならないでしょ
0572音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-w1TU)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:41:44.46ID:gsF5snLmp
枕のパーフェクトシャシーはどこまで戦えるか。昨日の天候ではセッティングが合わなかったトロはばん回できるのか。
ハースやインドはやらかさずにどこまで走れるか。赤牛とルノーは封印解かれたPUが火を噴くか。
ウィリアムズは空気から脱却できるのか。
やっぱ中段争いは楽しみだなw
0573音速の名無しさん (ワッチョイ cf23-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:44:58.13ID:vZUzDNBN0
本線に向けてもうセッティングはいじれないの?
0580音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:04:39.11ID:GrW1QDDL0
前から思ってた「ボクの考え」なんだけどさ、
コンストの下位2チームはレース前に20分ぐらいのウォーミングアップ時間を設けてあげてもいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況