X



【HONDA】F1ホンダエンジン【243基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:26:06.16ID:9Gu0RSTm0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【242基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523374419/

1行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:58:11.78ID:8owkJ80c0
>>66
ジェットイグニッションの記事を見らること進めるよ。
0103音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:00:55.07ID:VeO9mKxY0
>>100
サポート役は交代でやってる。上海では新パーツのテスター役になるだけに、ハートレーは速さを見せるチャンス。
0105音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:04:04.42ID:lI5Y+IJY0
EDIFICEって結構長くF1のスポンサードしてるのに
なんでゴミみたいな価格のモデルしか売ってないの?

応援したいけど恥ずかしくて着けれねえよ。
他はHUBLOTとかRICHARD MILLEなのに。

せめてG-SHOCKならなあ。
0107音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:05:24.70ID:xIct6/eE0
ハートレーが採用されたのは
他に若いのがいなかったこと。
今後に向けてポルシェがらみのルートを残したかったのと
マルコが自分の経歴からシンパシーを持ったこと。
だろうな。開発とか関係ないと思うね。

ポルシェで思い出したが、メルセデスもポルシェもフォーミュラーEに参戦だな。
ホンダも今後のF1考えるならフォーミュラーEでモーターのレースを経験しとかないと
そのうちまた遅れをとるだろうな。ずっと参加すると表明してるんだから。
F1は最終的にはモーターレースになる可能性が高い。
市販車はほとんどがそうなるだろうし、メーカーも宣言してるしね。
メルセデスもポルシェもしたたかだからそこも見越してるはず。
ハイブリットは一時的な技術なんだから純モーターレースで経験積んどかないと
またビリケツからのスタートになるだろう。
0108音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:08:48.99ID:RB+2lvXY0
>>106
というかそれ以前に新パーツテストしたのは金曜だけで
それが有効と分かった土曜からはガスリーだけじゃなく鳩にも導入されてるから
0109音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:09:38.04ID:43XQzSX90
>>100
同じように言われてたバトンも巡り合わせが良かったのもあるけどチャンピオン取ったからね
0110音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:13:57.02ID:InkjVDt70
パワーウエイトレシオ笑()、ゼロヨンじゃあるまいしダウンフォースで1トン以上もかかることから言えばそんなの屁みたいなもんだ
そもそも最低重量も決まってるのに何言ってんだw
0111音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:15:53.41ID:jUGrY0yI0
ちょっと…
ダウンフォースがウェイト換算されると思ってるの?
0112音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:18:47.39ID:TNmisH/U0
>>44
F1を市販車レベルのPWRで語るとはアホか
150馬力のバイクと450馬力のクルマが綱引きしたらPWRがいいバイクが勝つと思っているの?
車重の軽いバイクがホイールスピンしてクルマに負ける
駆動力は車重に比例する(4WD化すれば有利)
F1の加速は軽四並みの車重の2躯で得られる駆動力では不可能な駆動力で加速してる訳
強力なダウンフォースでトラック並みの車重の荷重かけて駆動力を稼いでいる
車重で得る事の出来る駆動力よりダウンフォースで得る駆動力が遥かに大きいF1において車重から計算されるPWRで優劣語るとは無知にも程がある
0114音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:22:21.98ID:ETGqHsCZ0
>>110
ワッチョイないとシッタカ爆発させるんだなw
0116音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:23:49.98ID:rwTwCinT0
綱引きしたら動力伝えるタイヤのグリップに依存するくらい誰でもしってるわw
2本と4本で太さも違う。論点すらズレてるw
0117忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/04/12(木) 13:29:43.22ID:rncHNFPU0
セナご愛用だったからホンダエンジン信者って多いと思うけど、
ぶっちゃけエンジンもシャーシもタイヤもどこのメーカーだろうと大差は無いぞ
明らかな差があったらアンフェアだろ
関係ないと言い切っても良いくらいの微差はあるだろうけどな
0118音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:32:20.87ID:ETGqHsCZ0
>>117
馬鹿なの?
0122音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:41:56.06ID:InkjVDt70
>>114
最低重量がルールで決まっていて非力なレッドブルルノーがトップ争い出来るのはパワーウエイトレシオのお陰なの?www
0123忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/04/12(木) 13:42:22.45ID:rncHNFPU0
差が無いのはあたりめーじゃん
フェアな競争になるように、レギュレーションでギッチリ縛ってあるんだから
明らかな差があったらアンフェアだろ

ホンダエンジンが世界一と言われているのは、セナがたまたまホンダ契約だったから
もしフェラーリ契約だったらフェラーリエンジンが世界一だっただろうし、メルセデス契約ならメルセデスエンジンが世界一
0124音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:43:21.90ID:kXXpN9S10
SLIPが無いところわざわざコテを付ける事だけは評価するわ
0126音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:44:33.53ID:ZuWs8hnQ0
>>10
これ副燃焼室への吸気はどうなってんだろ?
あと副燃焼室の掃気はちゃんとできるんだろうか?
0127忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/04/12(木) 13:44:51.78ID:rncHNFPU0
まぁ、俺の趣味としては、フェラーリかな
ホンダスレで無粋なレスですまんが
伝統と栄光のフェラーリレッドは美しい
0129音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:45:25.09ID:rwTwCinT0
最低重量は決まっているが最高はない。
コーナリングスピードと車両の加速は別カテゴリー。一緒にしてる時点で理解度がしれるよ。
0130音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:46:45.00ID:a763wI830
>>115
ダウンフォースとミノフスキー粒子を間違えただけなんだよきっと
0131忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/04/12(木) 13:47:44.67ID:rncHNFPU0
運動性能も各メーカーどれも大して違わないよ
レギュレーションでギッチリ縛ってあるんだから
あるにしてもせいぜい微差

要するに誰が乗るかという問題だけ
MP4/4はセナが乗れば世界一
中嶋が乗れば周回遅れ
0134音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:51:40.14ID:xIct6/eE0
ウィリアムズにルイスが乗ったら表彰台に届かんと思うぞ〜〜〜
0135音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:51:47.02ID:Zzdenj0x0
>>58
今のメディア報道の傾向でスポンサーする企業は
なかなか無い気がするな
0136忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/04/12(木) 13:51:52.24ID:rncHNFPU0
>>126
デイリーユースの市販車用エンジンですらその辺きっちり作るんだから、レース用エンジンなんて言うまでもないだろ
0137音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:52:43.60ID:bT+w3Bal0
直噴のみ、プラグ1本、副燃焼室不可というレギュレーションをどうクリアしてるかだな
0138音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:53:56.50ID:Zzdenj0x0
>>48
一周短く出来るから周回遅れを望んでるのを知って
「…」ってなったわw
そんなに燃費厳しいんだな
0139音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:54:14.49ID:wGFw9JDj0
あれ、荒らしスレしかないのか
俺が仕事から帰るまでにワッチョイつきの本スレたてといてよ
あとこのゴミスレはさっさと落として
0140音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:54:56.12ID:VeO9mKxY0
>>108
そうとしても、新パーツが有効かどうかの判定という重役をFP1でするわけだし、しかも何度も走行経験があるサーキット(ガスリーは経験なし)だから、ここでしっかり結果を出すのが大事。
0142音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:57:19.92ID:z/LDq4b80
>>139
お前のために5chがあるんじゃねーよw
やりたきゃ自分で勝手にやれよ
0143音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:57:37.22ID:a763wI830
>>138
まぁしかし順位が変わらないのならペース落としてエンジンに負担をかけないというのも…ありかも?w
0144音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:58:12.76ID:IjZDdZdp0
>>112
ダウンフォースで駆動力って。得られるのはタイヤのグリップ。ピークのウェイトレシオだけじゃなくパワーカーブも大事。スピードの乗りが違うから。
0145音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:58:15.16ID:InkjVDt70
パワーウエイトレシオの差よりもダウンフォースの差による速さの違いのほうが大きいと言いたかったんだが
レッドブルルノー見たら明らかだろう
俺なんか間違ったこと言ったか?
0147音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:01:23.35ID:rwTwCinT0
レットブルが何のためにルノーを叩いているかしっているなら間違えてないんじゃね?
0148音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:03:03.48ID:IjZDdZdp0
>>123
レギュレーションの中でトップになろうと皆頑張ってるのに何言ってんだか。
0149音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:03:28.58ID:HE3NmR0q0
>>146

混合気形成と点火時期(ジェット点火)のタイミングが同一はあり得ない。
別タイミングだよ。
0150音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:06:49.99ID:7zpTmeML0
中国GP決勝に求めるのは、
トロロッソ2台完走。
とにかく無事に完走。
あわよくば1台入賞とか狂乱してしまうが、
とにかく無事に2台完走をしてほしい。

そう思う自分は情弱?
0151忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/04/12(木) 14:08:23.10ID:rncHNFPU0
とは言いつつも、ちょっと無理して俺これ買っちゃったんだよね
https://www.ebay.com/p/1-18-MINICHAMPS-1988-Ayrton-Senna-F1-World-Champ-McLaren-Mp4-4-Diecast-Model-Car/2254405724

1:18スケール、ホンダMP4/4、正真正銘のセナ全盛期当時のモデル
こいつをこんなものに入れて飾ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XK7BS7S/?coliid=I8KJOPZ54U07Q&;colid=AHFJEVU77CUS&ref_=lv_ov_lig_dp_it&th=1
マジでしびれる

やっぱりセナのマシンはPPが似合うと思うんだよね
あいつはPPの数が圧倒的だったし
0152音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:08:23.45ID:WXHcaJlE0
実体験から得た感覚的な知恵なんでしょうな
テニススレにも、似たのがいたな、言わんとすることはわかるんだが
物理を勉強していたらなと
0153音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:09:29.67ID:MAL9Suz80
セナのこと持ち出す割には同時代のFW14B・15Cのこと何も知らないんだな
同じレギュレーションでも一つの革新的な技術で馬鹿みたいに差がつくんだよ
0154忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/04/12(木) 14:09:44.57ID:rncHNFPU0
ああ俺は元テニス板、ウェイト板のコーチだよ
バカしかいないから今ではROMってすらいないけど
0156音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:12:54.76ID:7jFpowEK0
>>150
正直、期待とかそういうのより、どういう走りになるんだべ? ってのが。
FP1くらい見てからやっと、「Q1行けたりして」とか思うレベル。

1戦目がひどすぎ、2戦目が良すぎ……な状態で、マシン状態がさっぱり分からぬ
0158音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:14:52.32ID:bT+w3Bal0
この動画では副燃焼室らしきものは無さそうだけどどうやってんのかなあ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=oHJWPFoE5uY
0159音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:15:05.89ID:FvYJi/3+0
>>150
このサーキットはBIG3の次にハースが来るだろうから
そんな感じの目標になるんじゃないかな?
0160音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:15:21.07ID:rwTwCinT0
FIAが運転技術<車体性能のレギュレーションを継続するといってるから当分はこの状態
0161音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:18:27.53ID:9RwXMPnA0
>>107
そこではたと気付くとないか?
ディーゼルゲートの犯人のグループだってことだよ。
あいつら、外面だけはまともなフリするのが上手いだけ
0163忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/04/12(木) 14:19:12.92ID:rncHNFPU0
レースの必勝法は、まずは他人よりも良い車に乗ること
なので、フレッシュタイヤのマンセル>>>>>ズルズルタイヤのセナです

そういう不公平が生じないように、フェアな競争になるように、協会はレギュレーションでギッチリ縛る
許されるのは関係ないと言い切っても良いくらいの微差のみ
0165音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:20:07.53ID:8owkJ80c0
データだけ見ると、何でガスが4位になれたのか、よく分からない。ハトのが早いとこもある。チーム全体の勝利かな。puは、もう少し弱いってのはよく分かるよ。
https://f1-motorsports-gp.com/バーレーン/f1-2018-2-bhn-final-data/
0166音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:20:44.47ID:FvYJi/3+0
予備予選と聞くとザクスピードのアグリを思い出す
0167音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:22:07.50ID:r/qNQzaE0
ワンメイクのレースですらチーム力の差は出るし、
モータースポーツって元々アンフェアな競技だよな
ただその理不尽さが魅力でもあるんだけどさ

陸上競技みたいにイコールコンディションを追求するスポーツも良いけど、
理不尽を跳ね返す何かに注目してみるのも乙なもんですぜ
少々ひねた見方ではあるかもだがw
0168音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:22:34.15ID:a763wI830
>>150
俺も完走が大事だと思うぜ
まず最後まで走りきれないことにはポイントもクソもないしな
0169音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:22:50.89ID:A0cS2hSU0
まだまだトロ、ハース、インド、ルノー、どこが抜きん出るかわからん
0170音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:17.25ID:HEEU5pOh0
とりあえず、第二戦ハートレーの運が悪すぎたから次はいい感じに言ってほしい。
できれば、ポイント早めにとれるといい。
0173音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:13.47ID:a763wI830
>>169
つマクラーレン

仲間に入れてあげて
今ファクトリーで作ってる車は弱点を全部克服してるらしいし…
0178音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:38:58.69ID:OyQmgvLw0
パワーエフェクトと空力エフェクトどっちがでかいんやろうな

トロロッソが3強に対して差がついたのはパワーと空力がそれぞれどれぐらいの差に影響されたのか気になるね
0180音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:46:13.75ID:7ZeTGNJE0
>>55
                     ____         
                 Л / ___  \      
                 (∃  |´・ω・`|   \Л  
                      ̄ ̄ ̄    Е)   上海はこれで戦う
                /     GUS /    
                (        /   
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |     PlayStation 4      |   トロホン |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
0181音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:46:22.57ID:FZYiSkWf0
>>178
メルセデス、フェラーリとレッドブルの差がまさそれだろ
V8NA時代では優れたエアロシャーシで4連覇したのに、
PU時代ではパワーユニットの差で手が届かない
0183音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:49:52.03ID:jrcXqwtL0
>>173
ビッグ3に次ぐチームであるところのマクラーレン様をそんなカテゴリに入れるなんてとんでもない
失礼にあたる
0185音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:53:00.30ID:rFAEewNN0
トストさんが一番元気がいい。
血の巡りが良くなって髪の毛生えてくるかも。
0186音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:54:29.67ID:TzWu6AoA0
毛は多すぎると空力的にはドラッグになるからウイング(毛)は薄いほうがいい
0187音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:58:31.50ID:wsiENGvM0
ホンダの信頼性だよ問題は!
そこ解決すればなんとかなる
0188音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:00:53.22ID:FvYJi/3+0
無理を承知でトロロのタイヤテストの時にスポットでタッペンかリカルド乗せて欲しいわー
レッドブルもホンダPUの評価しやすいだろうし、トロロもホンダも今後何が必要か理解できそう。
0189音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:01:06.59ID:fOzonRak0
>>123
おまえニワカにも程があるぞ、たまたまってw
セナは85年カナダGPでロータスルノーで全開なのにその横をホンダが周回遅れパスするように抜いて行かされたから
ロータスホンダに成らないと契約しないと言い出して自ら望んでホンダ陣営に加わったんだよ
0190音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:01:54.46ID:jrcXqwtL0
ホンダの信頼性だって、今となってはシャシーのせいの可能性も捨てきれんな
0192音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:02:51.66ID:fOzonRak0
日本語不自由だから許せw
×ホンダが周回遅れパスするように抜いて行かされたから
○ホンダに周回遅れパスするように抜いて行かされたから
0193音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:03:20.72ID:wsiENGvM0
努力が報われても、報われなかったとしても
俺は走りづづける!byガスリー
0194音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:03:21.32ID:wsiENGvM0
努力が報われても、報われなかったとしても
俺は走りづづける!byガスリー
0196音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:04:42.03ID:HJYVF4qW0
楽観的雰囲気が支配してるけど
またホンダがやらかすか不安のほうが大きいわ
5戦くらいノートラブルで安心レベル
0197音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:04:46.26ID:xIxm6lN30
上海って最初の渦巻きみてーなコーナーが難しいらしいな
トロロッソの二人ともまだスタートの小競り合いは苦手そうだから
ぶつかってリタイアの不安があるね
0198音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:05:19.86ID:UO2F4nZi0
>>166

>ザクスピードのアグリを思い出す

鈴鹿の予備予選を見ていたが、チームメイトのシュナイダーにことごとく
邪魔されていたね。

亜久里も察知して間隔を開ければ良いものを愚直に走って、見事に失敗
していた・・。
0199音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:05:51.67ID:wsiENGvM0
>>197
ただバーレーンはかなり走りこんでるらしいよ!だから慣れてるから大丈夫な気がする
0201音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:06:47.50ID:wsiENGvM0
>>199
ハートレー!間違えたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況