V10エンジンの時も確かに他のエンジンと重量が10〜15kg重くて馬力があったと記憶している
でも、V10を開発していくとしたら本来は軽量コンパクトに行くんだろうけど
その前にブン投げて辞めたからねホンダは
開発を継続して参戦だったら又違ったんだとは思うよ
あのまま継続をV10に変更していれば良かったんだけど、ホンダがマクラーレンに
スポンサー料以外で支払っていたかも知れ名400億?だっけ?が
自分の所で自チームを運営できるのではと考えていたのでは?
で、一旦マクラーレンとの提携を解消してF-3000クラスのブラックバードを製作したんだよね?
違ったか?