X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 60laps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ dfad-Ed1r [118.1.54.36])
垢版 |
2018/03/25(日) 11:19:53.77ID:A9TGw9pa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

あの頃のF1って良かったよね
・セナvsプロストvsピケvsマンセル
・ターボから自然吸気へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

∧_∧ ※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
(´・ω・) 他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
(__) スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
      F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 59laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1513407767/

次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003音速の名無しさん (スップ Sdc2-/SaH [1.66.102.134])
垢版 |
2018/03/25(日) 21:39:33.07ID:eLak4fLrd
スレ立て乙です
0004音速の名無しさん (ワッチョイ 6e92-zL8s [175.177.3.84])
垢版 |
2018/03/25(日) 22:31:17.90ID:nQE1y83U0
スレ立て乙

ふと思ったんだけど、きっかり60周するサーキットってあったかなあ。
0005音速の名無しさん (ワッチョイ 1f61-LDYF [110.132.209.238])
垢版 |
2018/03/26(月) 02:08:28.68ID:xiVH2CqY0
1988年当時
F1
フォード
フェラーリ
ホンダ

Cカー
ポルシェ
ジャガー
メルセデス
トヨタ
日産
マツダ

「F1とCカーの規定一緒にしてCカー潰せばF1参入メーカーが増える」
初期の目的はその後達成されましたとさ。
0008音速の名無しさん (ワッチョイ 2ec1-t1np [39.111.238.85])
垢版 |
2018/03/27(火) 14:36:13.27ID:qITGOVpZ0
実際には「F1用のエンジンを壊れない程度にデチューンしてスポーツプロトに移植する」
の方は意外にも成立した(フォードHB/DFR/DFZ、ジャッドGV/EV、ランボルギーニ3512等。
そもそもF1ですら使い物になってないモトーリモデルニ・スバルとネオテックが例外)けど、
元からスポーツプロトタイプ用に作った3.5リッターNAをF1に転用する方は
まったくもって成功してない件。

結局ある意味やっつけで「元々あったF1エンジンにバッジネームだけ張り替えた」
ジャガーとマツダ(しかもこの2社は車体も相互補完しちゃったので開発費が浮いた)以外は
壮絶なまでの無駄金使わされただけに終わるという…。

日産は最初っから「F1用に作るのならまたイチから作り直さなくてはダメですよ」と
設計者の林義正氏自身が言ってたくらいだし、
後年ホントにF1に挑戦したメルセデスのF1用はイルモアのバッジネーム買い、
トヨタとプジョーはイチから作り直しで、にも関わらずプジョーのV10は「重いのに爆弾のように壊れる」
と散々な評価だったものだ。

この当時「V10なのにV8みたいに小さい」って言われたジャッドGVが
まさか後年4リッター型はおろか、ターボディーゼル版やら5.5リッター型まで成立するほど
何の問題もない頑丈さだとはさすがに予想もしなかったが…まあ素材や製法の進歩が大きいんだろうけど。
0011音速の名無しさん (ワッチョイ 2ec1-t1np [39.111.238.85])
垢版 |
2018/03/28(水) 03:06:53.43ID:NnZ3KaAk0
逆に日産VRH35ZとかトヨタR36Vとかポルシェ935/83とか
トヨタ3S-GTとかがF1に出てよかったらどんなことになってたかっつー問題ですよ…。
確かインディのと大差ないビュイック・グランナショナルV6ターボもあったはずだし(危)。

BMWM12/13直立型のあの途方もなさを考えたら
トヨタに「3S-GTでガチっちゃって良いです」って言ったらもうどうなったもんだか分かりゃしない。
車体側の技術といえば時期まさにドネリーとかバリチェロとかラッツェンとかセナとかが
あんななっちゃってた時代…。
インディでもアンドレッティ一家がマイケル以外全員病院送りになっちゃってた時代…。
そんな時にフルブースト1000馬力級を背負って突っ込んでいけというわけです、はい。
0012音速の名無しさん (アウアウイーT Sa53-TX0Y [36.12.65.130])
垢版 |
2018/04/02(月) 02:31:00.02ID:H/BCwH1Ha
この当時のマシンが一番かっこよくて好きだね
0013音速の名無しさん (ワッチョイW 5308-i3Qn [110.4.35.125])
垢版 |
2018/04/03(火) 04:09:40.16ID:bY7wlE2v0
ポニーキャニオンソフトの88総集編見たが、F187/88Cってイモラやモントリオールみたいに燃費悪いコースじゃ150リッターで走り切れないって、ミクスチャー薄くして590馬力程度しかパワーなかったんだな
DFRやジャッド以下で、チューンしたDFZと同等とはw
あとホンダがロータスへの今シーズンで供給打ち切り表明したのも、イモラとはあんまりだよな
中嶋も出鼻をくじかれてモチベーションに影響があっただろう
ロータスから一層冷遇もされただろうし
0014音速の名無しさん (スフッ Sdca-8VPa [49.104.35.49])
垢版 |
2018/04/03(火) 13:45:42.24ID:aaCbqvXwd
ロータスからホンダが撤退を表明したのは、新しいV10エンジンを複数チームに供給するのは無理と判断したから?

それとも、純粋に成績不振からだったのかなあ。
0015音速の名無しさん (ワッチョイ e692-DIJP [175.177.3.87])
垢版 |
2018/04/03(火) 14:19:09.87ID:sntJiSDA0
片や16戦15勝、片や予選通過もままならない。
これじゃあ引き上げても仕方ないような。
0016音速の名無しさん (スフッ Sdca-8VPa [49.104.35.49])
垢版 |
2018/04/03(火) 19:53:26.91ID:aaCbqvXwd
でもなー、イモラの時点ではピケ連続3位だったし、中嶋悟も6位と8位。マクラーレンがずば抜けていたとは言え悪くない成績なんだがな。
0017音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa8-IPsp [112.68.126.15])
垢版 |
2018/04/03(火) 20:20:53.15ID:ISADsq800
88の燃費だが高速トラックは全開時間が長く燃調が合わせやすいので逆に燃費は良い
カナダやハンガロリンクヘレス辺りはストップ&ゴーなので燃費が悪く
NAに対してターボは加速の優位性がなかった
0018音速の名無しさん (ワッチョイ aa6b-kUw7 [27.92.181.147])
垢版 |
2018/04/03(火) 21:22:01.93ID:temO37V30
89年日本GPかな。中嶋が立体交差付近でリタイヤしたが、リタイヤして、しばらくしてから
中嶋へ画面が切り替わったよね。
中継担当のスタッフは、スローダウンして車を停める中嶋をすぐに発見できなかったのかな?
0019音速の名無しさん (ワッチョイ e692-DIJP [175.177.3.81])
垢版 |
2018/04/03(火) 21:23:07.94ID:GQINJth00
>>16
まあ、設定している目標とか期待値があるだろうしね。
注ぎ込むリソースに対して結果が出ていないと判断したのかも。
0021音速の名無しさん (スフッ Sdca-8VPa [49.104.35.49])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:55:55.18ID:aaCbqvXwd
中嶋は逆にホンダに乗らなかった89、90年の走りが格好良かったね。

ハートチューンのコスワースとかたまらん。

家に一機欲しい。
0023音速の名無しさん (アンパン a6c1-cFZc [39.111.238.85])
垢版 |
2018/04/04(水) 12:46:27.44ID:sv5rFsnP00404
ロータスへのホンダエンジンの供給終了の話は
内々には実はもっと早い時期に決まってはいて、ただ発表をいつやるかの問題だったんでは?
「新規定のNAエンジンの供給枠は1つしか無い→ならばマクラーレンの分しか無い」
ってことで、それなら渡すエンジンが無くなっちゃう方は、次のエンジンを探したり
それに合わせた車体を作るための時間には余裕があった方が良い、というのはビジネス上の礼儀でもあるし。

ウィリアムズの場合もマクラーレンにエンジンを供給することになって、
ホンダターボの供給枠は2つしか無い、でウィリアムズの方を切らざるを得ないというのも
多分マクラーレン内定と同時期くらいに伝えられてはいたのでは。

結果的に両方とも「元々はホンダとの共同開発品」のジャッドCVになるのだけど、
ロータスは中嶋のパーソナルスポンサーとしてホンダが資金援助を続けてるので
結果的にエンジン代相当額くらいはホンダが払ったことになるんでは。
もちろん「幸いにしてメーカー系ワークスエンジンが手に入った場合」は
中嶋のバイザーステッカーのホンダロゴが剥がされてたんだろう。
0024音速の名無しさん (アンパン a6c1-cFZc [39.111.238.85])
垢版 |
2018/04/04(水) 12:51:54.21ID:sv5rFsnP00404
>>18
ロータスのピットで「中嶋のテレメトリーのエンジン回転数がおかしい→ゼロだぞ!」
とか、無線通信でトラブル報告があったとかいうんで動きがあったのを確認してから
「どこで止まってるか探せ」って話になったんじゃ?

もしくはそこまでの走行データや経過時間から「多分この辺り」でカメラマンに確認取って
スイッチャーさんが切り替えたとか。
0025音速の名無しさん (アンパンWW 1bb8-uKG5 [60.47.126.177])
垢版 |
2018/04/04(水) 13:00:01.75ID:nOXxQBc400404
>>23
ビジネス上の礼儀ね…
ウィリアムズはイギリスGP後くらいの次期に、ホンダV10のテスト用シャシーを製造してるんだよ。
ウィリアムズに供給終了が伝えられていたとは考えにくい話だね。

ウィリアムズ側がホンダの動きから、供給が切られそうだと感じていた可能性はあると思うけど。
0026音速の名無しさん (アンパンWW 1bb8-uKG5 [60.47.126.177])
垢版 |
2018/04/04(水) 13:26:52.52ID:nOXxQBc400404
>>13
なかなか面白いね。確かに。
俺の手元の本を見ると、フェラーリは1988年の決勝仕様で590-610馬力だったとあるね。カナダがまさにその590馬力か…。
ホンダの決勝仕様は一番良い場合で620馬力ということだから、常にホンダ優位ではあったね。

ただ、1988年の時点ではDFRは595馬力と言ってるから、カナダではフェラーリとはほぼ同じ馬力かなと思う。
決勝のスタート時点では燃料搭載量の理由で逆にベネトンの方が重いし、予選ではフルブーストで走れるフェラーリが前に出るから、まあトータルでいい勝負だったんだろうね。
あの年のベネトン対フェラーリは面白かったなあ…
0028音速の名無しさん (アンパンW 5b7e-t8K8 [124.146.108.127])
垢版 |
2018/04/04(水) 14:38:22.33ID:ABTcATMH00404
>>25
86の終わりの時点でフランクがホンダをただの部品屋と考えているってわかって契約の有る87は供給するが88は供給しないって話だったと記憶
マクラーレンがウィリアムズからホンダを奪ったとかいう記事も見たのでよくわからんが
0031音速の名無しさん (アンパン Sdca-uKG5 [49.98.167.199])
垢版 |
2018/04/04(水) 16:25:22.98ID:ZNQLxb6ad0404
>>28
>86の終わりの時点でフランクがホンダをただの部品屋と考えているってわかって
>契約の有る87は供給するが88は供給しないって話だったと記憶
まあ、ホンダの(桜井氏の)見方ではそうかもね。
ただ1986年に、ホンダは(ホンダの意向で獲得した)ピケを残したまま、88年に中嶋悟をウィリアムズからデビューさせるように交渉したのだから、交渉開始の時点では88年以降もウィリアムズと組むつもりだったように見えるんだよね。
実際に88年のウィリアムズはホンダに縁のあるジャッドを使い、そのエンジン費用はホンダが負担したわけだから、契約上も88年はウィリアムズがホンダを使うはずだったんじゃないかと思う。

ウィリアムズが中嶋悟を拒否したことを、ホンダに協力的ではないと桜井氏が思ったのかも知れないけど、ウィリアムズはドライバー二人をホンダが決めることはウィリアムズの自立に反すると感じたわけで(これはフランクウィリアムズが認めている)、それは見解の相違だよね。

その次の話として、ロータスは中嶋悟を受け入れることにしたけど、それならすぐ翌年(1987年)からホンダを使わせろ、中嶋悟もセットでいいと言ったわけですな。

1年前倒しの参戦になったことで、中嶋悟は国内レースとヨーロッパF3000を急遽掛け持ちすることになったんだろうなと思うね(これは俺の感覚)。
0032音速の名無しさん (アンパン Sdca-8VPa [49.104.35.49])
垢版 |
2018/04/04(水) 19:26:41.74ID:iF9RlpEGd0404
>>30
88、89年の中嶋モナコ予選落ちは、マシン云々かんぬんで言い訳立った気もするが、俺は90年のアレジ予選3位、中嶋21位の方がショックだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況