ホンダだったと思うが共通ECUは以前の物と全然システムが違ってまず使い方が分からない
エンジン始動できるようにするのに一苦労で次はECUが判断してる座標と現実の座標が食い違ってきて
迷子になるとかって嘆いでたね

で仕方なくマレリからスタッフを引き抜いてきて現在の状況って感じらしい
共通ECUは元々ドカティ用だからドカは使い慣れている

ヤマハは元々マレリ製ではあるがドカの物とは別物でやはり苦労してて
ホンダよりもそれが長期化して現在に至る感じ