X



□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 455a-tuVw)
垢版 |
2018/03/05(月) 02:02:19.75ID:Mv+4BCNA0
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.../b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1648■□テスト■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520027618/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0274音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:40:18.02ID:pJ3f5r8j0
>いい方向へ向かうことができるようもし誰かが手助けさえすれば

結局これに尽きるんだろうけど枕との現状の冷え切った関係じゃどうあがいても無理だし
仮にまた枕に供給する事になってもその場合はトロロもしくは赤牛も同時供給だろうから
その時は一方的に原因押し付けとか出来なくなるだろうし一旦別れてトロロと組んだのは大正解だわな
0276音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:44:04.80ID:rOU33Oem0
現状供給数が一番少ないんで万が一マクラーレンがエンジン失う状況になったら運営側からなあエンジン出してやってやと言われる可能性はある
その場合はカスタマーとして粛々と対応だろう そんなこと起こらないと思うけど
0278音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:46:34.06ID:pJ3f5r8j0
仮に現状でルノーとも喧嘩始めるほど大馬鹿だった場合もう撤退かホンダに泣きつくしかPU供給ないからな
メルセもフェラも3チームずつ供給してるし
0279音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-3UNy)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:46:59.63ID:Y2bytEmVM
>>269
コウモリ野郎
0280音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:47:24.49ID:M2nbrJD70
分かれ方がもっと紳士的であるなら再びマクラーレンとってのもわかるけど、
特にメルセデスあたりははこんな無礼なチームにエンジンを供給したくないし
タダでむしろ援助しろとか論外だろうね。

トロロッソHondaがこけないとマクラーレンは全て失って笑いものになってしまうね。
0285音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:52:51.92ID:M2nbrJD70
>>277
俺は遅いしそもそも走れないと思う。理由は↓

他のチームに比べグリップが足りない可能性
気温が上がると冷却に苦労する可能性
ルノーエンジンの信頼性がホンダ以下の可能性
マクラーレン内のチーム士気が低下している可能性
自らの発言によってプレッシャーに潰されている可能性
0287音速の名無しさん (ワッチョイ 2772-u8d0)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:54:46.02ID:2gQCO8kP0
>>238
サンダルでもトロのカラーリングは栄えるなw
0288音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:55:27.26ID:nbCwS2yl0
ホンダは確かに糞エンジンを作ったが、それでも中の人は人間だからな、たとえ責任99%と自分でわかっていても、あれだけ貶められたらもう二度と一緒になることはないだろうよ。
枕に責任がなかったとしても、いや、なかったからこそアレだけやってはいけなかったのだ。
0292音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:59:09.53ID:0cufOwwd0
>>288
マクラーレンに責任がないわけないし責任回避印象操作乙
0293音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:59:14.18ID:yMQP6f5E0
ロスブラウンの発言

「確かに、フェラーリには拒否権が認められているのは事実だ。
だが、私が知る限り、彼らがそれを行使したことは一度もない。
恐らく、彼らはそれを振りかざしただけだと思う」

これ本当?
0295音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-tuVw)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:02:47.25ID:jvR5+jzIp
>>289
流石にカスタマーの分際でルノーにまで楯突いたら終わり
0296音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:04:13.05ID:oQLuyTVjM
でもルノー切り替えの時は
マクラーレンは意気揚々だったし
ルノーも全面的にバックアップするぜみたいな態度だったのに
最近は不穏な空気漂ってね?
0297音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:04:30.31ID:bzVz2lqb0
マクラーレンにとって本当に戦うべき相手はワークスルノーだと思うけどね
ルノーはマクラーレンに勝つことに価値を見出してくるだろうし
0299音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:06:35.20ID:pJ3f5r8j0
>>296
だってテスト初日からタイヤ飛ぶし焦げるし・・・

というか今年のルノーPU大丈夫なんかね
赤牛もなんか諦めかけてるような発言してたような気もするけど
0300音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:06:54.69ID:0cufOwwd0
ルノーワークスとしては他ルノーPU勢に負けられないってのはあるよね
現状枕に負けるってことはルノー勢ビリってことになるだろうし
0301音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:09:06.19ID:XOOef1Ng0
昨年の後半とかマクホンでもルノーに結構勝ってたんだから
今期ルノーエンジン付けたのにルノーワークス以下だったらちょっと笑えるレベルw
0303音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-tuVw)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:13:44.79ID:jvR5+jzIp
>>296
ルノー「カスタマーのマクラーレンに育成ねじ込みたい」
マクラーレン「ワークス差し置いてタイトル争いしたい」

こんなのうまくいくわけない
0305音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:14:54.61ID:oQLuyTVjM
>>299
というかルノーがマクラーレンと距離置いてるように見えるし、
マクラーレンも何かルノーにあまり触れてないような
確かマクラーレンは事実上のワークス待遇がっちり組むみたいな話だった気がするんだが
0307音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:21:49.93ID:n62sfE1b0
パッとみルノーワークスは凝ったデザインしている。
マクラーレンはなんじゃこりゃ何の工夫もないだめマシンじゃんみたいな印象
メルセデスは攻めまくってる。
ホンダにはルノーではなくフェラーリあたりとやりあってほしいわ。
0311音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-Wq2x)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:24:37.83ID:pznrQcQba
>>266
アストンのトップはFFのプロトに
ニッサンといえばGT-RだからGT-R LM NISMOって名前にしよう!
ってやったお方やで、名前さえ付いてりゃなんでもいいんやろ
0313音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-+Wsr)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:25:12.12ID:1YtonUdVa
>>289
今年一年は我慢するんじゃないのwww
まだルノーがイマイチって確定したわけでもないし過度の期待は自重しなければ
0314音速の名無しさん (ワッチョイW dfdf-3ykJ)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:26:29.94ID:n4OHLMnG0
>>269
>>306
>「(PUを購入する)顧客には常に限界があるものだし、ルノーを使うということになればなおのことだ」

>「フランスの誇りというものが彼ら(ルノー)にマクラーレンを倒したいと強く望ませるだろうと私は思っているよ」

>「彼ら(ルノー)は自分たちの野心を実現するためにパリから大金を投じているわけだからね」

これがF1業界人から見たリアルなワークスルノーの位置付けでしょ
大金投じてワークス持ってるのにPU恵んでやってるカスタマーに負けたら世話無い
それを去年目の当たりにしたのがトロロッソ
0315音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:26:44.56ID:v9NAr61t0
どちらにせよ、ルノーワークスがトップ3の一角に食い込む程に力つけられたら、RBもマクラーレンも
その下の扱いになる事は既に決まってる訳だからな

だからRBはとりあえずホンダを確保した  が、マクラーレンは知らん
0317音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:29:15.96ID:0cufOwwd0
>>307
それは無理すぎだわ
テスト見ててもメルセデスが一番強そうだけどフェラーリと2強だよちょっと離れてレッドブル
もしフェラーリと戦えるって事はベストシャーシ様差し置いてトロがトップ4になっちゃうよ
0319音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:31:49.53ID:o2gTDz0v0
ルノーPU勢の序列も楽しみだー
フルワークス数年目で同じPUで負け続けるわけもいかないし
レッドブルもあのドライバーラインナップで落ちるわけにはいかないし
枕は自称最高シャシーと実質最強ドラでオラってるし
0326音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-RMMs)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:48:00.28ID:9zkPtzkvM
>>304
あれは将来的にBMWのエンジン載せることが決まってたから。
メカクロームはつなぎだよ。

>>315
ルノーはもう少し時間がかかるのではないかと。
ルノーよりはるかにお金を使ってるメルセデスですら勝てたのは3年目、チャンピオンは5年目。
0327音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:52:41.65ID:WhO9qm0T0
F1-gateの坂東の翻訳ひでえな 翻訳前じゃ一度もホンダと決別して弱点無くなったなんて言ってねえじゃん
そこまでして坂東もヒール役にしてえのか
0328音速の名無しさん (ワッチョイWW df3f-tuVw)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:00.47ID:MmzJBEmh0
去年ホンダの陰に隠れて目立たなかったけどルノーPUもなかなか酷かったよね
0329音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:18.94ID:IYJIZl3G0
>>324
そんなトロホンにマクラーレンが負けたら滑稽だな😂
0330音速の名無しさん (ワッチョイ bf8e-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:00:52.25ID:9oj0zvU/0
チャーチルが語った証言だ。
「日本人はニコニコしながらこちらの要求に答えているが、ある時突然切れる」

もうホンダはマクラーレンと組むことは無いよ。
0334音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:38.13ID:ZiMbP+XJ0
レッドブルに広告出すならイメージダウンになるリスクも低いだろうし
ヴァルキリーも作ったから顔見せ挨拶とか観測気球的な意図が強く思えるよね
レッドブルが続けるにしてもなんで数年単位で先の
ほぼF1未経験で内製エンジン作り出したのも最近なメーカーのPUに賭けにゃアカンのだってなるし
チーム売却相手としてもちょっとありえない規模だし
0335音速の名無しさん (ワッチョイW bfb8-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:06:38.86ID:Y6IuXBSy0
×弱点が無くなった
○沢山ある弱点の一つが無くなった
0336音速の名無しさん (スップ Sd7f-MfWy)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:07:43.99ID:6XvWlP/Td
>>268
ホンダならインテリアバイアストンマーチン、とかやりそう。やらないか。
レジェンドとかのテコ入れには使えそうなんだけどなぁ。昔、ジャガーの雰囲気を真似たみたいに。
0338音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:08:28.07ID:lzzO9hG7a
>>335
結局バンドールンHONDA ディスてて草
0339音速の名無しさん (ワッチョイW 7f5b-DZ+p)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:09:56.83ID:CHpZmaYe0
ルノーっていつも散々なこと書かれて可哀想
0340音速の名無しさん (ワッチョイWW 2749-QTO/)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:10:56.19ID:5cSRSk6I0
>>327
バンドーン「ホンダとの決別でマクラーレンの弱点が消えた」

母国ベルギーの『Het Laatste Nieuws』に次のように語った。

「レッドブルは昨年、ルノーエンジンで勝てるということを証明してみせた」

「だから、今ではボールはこちら側のコートにあると言えるだろう。
ホンダはもうここにはいないしね」 

「僕たちはすでに非常に優れたシャシーがあったし、
新車はそれの改良版だと確信を持って言うことができるよ。
だから、エンジンの変更がなかったほかのチームとの比較において、
僕たちが不利になることはないと思っている」

「基本的には、僕たちはうまくやれるはずさ。
 僕たちの弱点は消えたわけだからね」

「だけど、これはF1だし、結果はストップウォッチで確かめるしかない。
少なくとも、僕たちは今回のバルセロナで
完全にテストを行うことができるという優位点がある。
いつもガレージの中にいた昨年とは対照的にね」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000005-fliv-moto

番丼もマクラーレン・ニュータイプ研究所でかなり強化されてしまったようで…
0341音速の名無しさん (ワッチョイW df0f-HOdk)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:12:55.26ID:B+NjioEP0
メルセデスやフェラーリがルノー積んだらどの程度の位置にくるんだろうね
もしトロロッソが今年からメルセデス積んでたら…?
なんか以外とそこまで変動ない気がする
0345音速の名無しさん (ワッチョイW a76b-UPTE)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:20.28ID:E2kmHYSc0
長谷川『同じ船に乗っかって降りやがっておまえら地獄に落ちたらええねん SPEC4出さなく正解だったわ』
0351音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-qpVU)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:38.54ID:+QOD254Va
>>347
枕はルノーPUのボリュームで今年中空力的にはネガティブやん
トロはホンダPUのサイズゼロ化で
シャーシポテンシャルはポジティブやろ。

同じ馬力としても観ている側は楽しみです。
0352音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:57.11ID:bzVz2lqb0
トロロッソとしては例年よりは荒れそうにはないけど初戦で生き残って確実にポイントを取りたいよね
チームの規模的には堅実な走りがチャンスに結びつくと思う
0354音速の名無しさん (ワッチョイ 87df-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:52:11.22ID:dIgZQtrs0
2018
RD1

ALO 予選9位 決勝 リタイア
VAN 予選14位 決勝 リタイア

RD2
ALO 予選13位 決勝11位
VAN 予選17位 決勝リタイア

パパイヤの直近2戦はかなり多めにみてもこれくらいだろ
0355音速の名無しさん (ワッチョイW 67b8-j0yU)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:56:25.50ID:qsk8ZGrl0
>>335
weakness is と言っていたら1つの事さすかもね。原文の流れ読んでないからなんともいえないけど。タイミング的にもホンダの事の気はするが
0358音速の名無しさん (ワッチョイWW 0753-KTyL)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:16:08.19ID:W46rjfH40
もしホンダがマクラーレンと組むとしたら、
目の前でザック、ブーリエ、アロンソの三人のクビ切らないと無理
まぁこの三人は恥ずかしくてホンダに組もうなんて言えないだろうがな
0360音速の名無しさん (ワッチョイ 87df-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:16:49.74ID:dIgZQtrs0
雨のシンガポールまではマクラーレンはシャシーが良い説を少なからず信じてたけど
あのレースでサインツは4位にあのパーマーが6位に入って
バンドーンはこの2人の後ろでついていくこともできず7位

もうこの時点でトロロッソとルノーにシャシーで負けてたのに
なぜかPU変えればトップ争い云々ばかり言うからおかしいとは思った
0363音速の名無しさん (ワッチョイWW 2749-QTO/)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:21:49.70ID:5cSRSk6I0
>>360
スタート時の混乱を上手く切り抜け一時は6位も可能かと思われる走りを見せていた
バンドーンだが、2回目のピットストップの際にフロントジャッキが上手くはまらず、
左の前輪タイヤ交換が遅れるという痛恨のミス。
これによりルノーのジョリオン・パーマーの前に出ることは叶わなかった。

「色んなことが起きたレースだったね!
雨の中で決勝レースをスタートするのは初めてだったし、
間違いなく簡単なレースじゃなかったから、
トラブルに巻き込まれないことに集中したよ。
その後は自分のレースをマネージメントすることに専念したんだ。」

「今日は7位が精一杯だったと思うよ。
一時は6位になれそうだったけど、2回目のピットストップが上手くいかなかったんだ。
その後は、車から最大限のパフォーマンスを引き出すことに集中したよ。
幾らかポイント獲得出来たっていうのは、良い形で週末を締めくくれたって事さ。」

https://formula1-data.com/article/singapore-day3-vandoorne-2017
0364音速の名無しさん (ワッチョイ 8761-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:24:01.31ID:ofqGkfdV0
2016,11アロンソ「2017年はホンダではなくマクラーレンのエアロ次第」たぶんホラ吹き長谷川は来年はメルセデスに匹敵するからとか言ってたんだろうねw
0365音速の名無しさん (ワッチョイ 2700-PLqx)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:25:02.52ID:nogIDWOe0
>>358
ザクとブーリエは、そういうの平気
一転してニコニコしてホンダのことをよいしょするタイプ
恥ずかしいとかない厚顔無恥

アロンソは理屈で説明したがるところあるから、なにか言い訳が必要
0368音速の名無しさん (ワッチョイ 87df-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:30:01.37ID:dIgZQtrs0
>>363
ヒュルケンベルグが3位走っててパーマーがボッタス抜いたあたりの
完全ウェットでPUの差が消えてた時はついてくどころか離されてたのは覚えてる
2回目の時はドライに交換するタイミングだった記憶だが
0372音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-IiCr)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:45:41.79ID:CzYJxNPNa
>>357
そうだね。
0373音速の名無しさん (スップ Sdff-DbTS)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:45:42.41ID:ZZEyoxerd
ホンダは信頼性向上してるし
トロロッソはスタンダードになった三分割式のエアボックスだしマクラーレンの小型エアボックスより冷却機能ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況