X



□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 455a-tuVw)
垢版 |
2018/03/05(月) 02:02:19.75ID:Mv+4BCNA0
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.../b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1648■□テスト■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520027618/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0217音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:38:24.21ID:NVwA/rZYM
>>212
ハートレーも元レッドブル育成やん。
2008年だか2009年辺り(だったと思う)に1回F1昇格の話が出てた。テストもしてた気がする…(その時は髪サラッサラのストレートで美男子だなぁと男ながら思ってしまったw)

そこから先の話は自分は知らない。レッドブル育成外れてたんかな…??
0220音速の名無しさん (ワッチョイ 2700-PLqx)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:44:34.08ID:nogIDWOe0
>>213
それこそ???、一文字目から意味不明だわ
ごっそりと書くべき情報が抜け落ちているんじゃね

超能力ないから飛躍されると、わからないからね
えらく反論された理由が分かった気がする
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:48:20.99ID:v9NAr61t0
まあ、レッドブルは日本でも全く無名という訳じゃなくて、一応認知度はあるから
ホンダと組めば、日本でのマーケティングにも弾みがつくかもね

ホンダマーク入りのレッドブルがウチのフィットのドリンクホルダーに収まる日が
来る事を妄想でもしとくか、、、
0223音速の名無しさん (ワッチョイWW a769-ZVnA)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:52:04.33ID:hvcmUf/N0
ブルってアストンマーティンとのビジネスや将来のアストンマーティンエンジンや売却の面からホンダPUになるわけないと思うんだけどそこのとこどうなるんだろう?
ホンダがアストンマーティンのバッジつけるのを許可するわけないと思うし
0224音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Wq2x)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:54:19.07ID:NVwA/rZYM
ホンダと組んだからってレッドブル缶にホンダロゴは載らないでしょwwさすがに…

期間限定商品とかで缶にレッドブルホンダのマシンをプリントしたりして販売はするかもしれんが
0227音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:00:48.25ID:M2nbrJD70
大口叩いたのは大目に見てもレッドブルの下ならまだマクラーレンは大丈夫。
しかしコンスト4位以下ならアロンソ引退でチームは3琉チームで崩壊だね。


アロンソが移籍しようとしてももはやマイナスでしかないドライバーは何処もイラナイだろう。
そのアロンソ以下のバンドーンとかいう糞ドライバーも未来がなくなるだろう。
HONDAが糞だったとしても企業批判はするもんじゃないよ。
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 07ad-0Wki)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:01:44.10ID:ZWpL1dyM0
>>223
そもそもアストンにF1エンジンを作るだけの資金をどうやって工面するのって話もあるけどね
アストンとの関係はスポンサー以上には発展しないと思うね
0230音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:04:12.85ID:A8dtS5KaM
>>217
あの時はスーパーライセンス取れなかったんだよねたしか
0234音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:10:56.85ID:przhC6qR0
>>228
資金どころか技術もないんじゃないの?
今のアストンってメルセデスのエンジン積んでるはずだよね
この点枕も市販車のエンジンは内製じゃないから似たもん同士と言えるのか?
0236音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:14:46.87ID:A8dtS5KaM
>>235
その関係で置いてたのかな
0237音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-IiCr)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:20:49.29ID:CzYJxNPNa
>>166
バン君は実績の無い新人のくせに自動車メーカーに好き本題言ってる
どのメーカーも快く思わないだろうし既に沈み行く泥船に乗っている
アロンソは泥船に乗ってる故F1諦めてインディ500やルマン目指せる
将来性はアロンソぢゃね?
0243音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-xADx)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:31:00.80ID:A8dtS5KaM
>>239
「僕のサイド空いてますよ」
0244音速の名無しさん (ワッチョイ dff6-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:31:36.95ID:n6Pcmbtf0
>>239
穴が開いてるようにも見えるが、角度が厳しいからよくわからん
なんかくっついてるのは撮影用の機材じゃないの?
それにしてもあのスポンサー量でよく参戦していられるよな
資金どこから出てるんだろう?
0247音速の名無しさん (ワッチョイ 07ad-0Wki)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:35:52.73ID:ZWpL1dyM0
>>239
お焦げのところ丁度見えなくて草
0248音速の名無しさん (オッペケ Srdb-PEmE)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:36:34.35ID:AFvGsHIar
>>245
アストンはバッジはやってもPU開発なんか絶対やらないから
0250音速の名無しさん (ワッチョイ df61-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:39:02.75ID:ZxWE9Hen0
ホンダがトロロッソと長期ワークス契約している以上は
例えレッドブルがホンダPU載せたとしても、カスタマーになるので
やっぱTAGバッチ付けて、アストンマーチンスポンサーで参戦するのではないか
0257音速の名無しさん (ワッチョイWW bf21-zEvJ)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:05:21.20ID:OKHYJ7fT0
>>237
ホンダ以外に言ったら総スカンだろうけどマクラーレンからホンダが悪いって言われ続けてりゃ仕方ないかもよ 

ま、今年はアロンソよかバンドーンとガスリーに俺は注目だわ
0258音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:07:39.71ID:bzVz2lqb0
>>253
確かに昔から4〜600ccあたりが良いとか言われてるし今では3気筒1500cc化の為に何処かのメーカーが主張してるよね
でもF1レベルでは最効率の領域(ピークパワーと燃費の割合)が違うし投入技術のレベルも段違いだからあんまり関係ないんじゃないかな
NAエンジンだったら出来る限り排気量を大きくしないとどんどんピーキーで無理のあるエンジンになっていくし
ターボなら過給器側でなんとかなるし
0262音速の名無しさん (ワッチョイWW bff1-fCAz)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:21:44.01ID:atxzsEDM0
アストンが参入するかは21年のレギュ次第だろうな
高価で複雑なPUのままならスポンサーのままでいるだろうし技術的要素が緩和されるなら参入してくるだろうね
21年のレギュは赤牛ロス茶リバティとコスト下がれば新規参入する気があるメーカー対メルセデスフェラーリわがままワークス連合の争いになるだろうな
0266音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f47-HVI3)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:26:34.95ID:przhC6qR0
>>242
V8がAMGでV12が自社製なのか
パガーニはAMGのV12だし、それとV8で勝手に決めつけてたわ

今のルノーPUにタグホイヤーつけてる感じでホンダPUにアストンのバッジつけるってこと?なんかアストン的にそれいいのか?
0268音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-tuVw)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:28:55.13ID:jvR5+jzIp
アストンのバッジくらいなら受け入れられそうだけどな
そのアストンは自前PUなんて無理だし誰が見てもホンダPUだからね
0269音速の名無しさん (ワッチョイWW 2749-QTO/)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:30:42.93ID:5cSRSk6I0
かつてフェラーリやマクラーレンに在籍していた元F1エンジニアの
ホアン・ビラデルプラットが、昨シーズン限りでホンダとの契約を解消した
マクラーレンの決断が正しかったかどうかは疑問だと語った。

「私としては、マクラーレンは空力的には非常にうまく開発されたクルマだと思う。
だが時間がたつにつれ、ルノーも前進を果たすだろう」

「私はフェルナンドが表彰台に上るであろうことに疑いの念は持っていない。
だが、それ以上のことは非常に難しいだろうと思う」

「私は彼ら(トロロッソ・ホンダ)がルノーやマクラーレンと
互角の力を見せる可能性もあると見ているよ。
私は彼らがホンダと完ぺきにうまく適応していることを非常によく知っている。
そして彼らはこのプロジェクトをうまく機能させたいと思っている、
それはレッドブルも同じだ」

「私は彼ら(レッドブル)がこのエンジン(ホンダ)を
2019年に使うことになるだろうと確信しているし、
その開発のためにはどんな手助けも行うだろう」

そう述べたビラデルプラットは次のように付け加えた。

「いい方向へ向かうことができるようもし誰かが手助けさえすれば、
ホンダの持つ可能性はものすごく大きいよ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000002-fliv-moto
0270音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:32:15.75ID:pJ3f5r8j0
現状のトラブルフリーっぷりはトロロのお陰でもあるから
枕と切れなかったら関係最悪だわトラブル押し付けられるわでロクな事にならないだろうしなぁ
0273音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:37:08.70ID:M2nbrJD70
>>261
間違ってないと思う。1度離れるのがベスト。
マクラーレンのブーが喧嘩別れじゃないとかまた手を組む可能性について言及しているが
別れ方が最悪だったのでホンダと再度のパートナー契約はあり得ないと思う。
マクラーレンはルノーエンジンでダメなら自分で開発するか型落ちを会員価格で
メルセデス、フェラーリ、ホンダから提供してもらうかしか道がないと思う。
0274音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:40:18.02ID:pJ3f5r8j0
>いい方向へ向かうことができるようもし誰かが手助けさえすれば

結局これに尽きるんだろうけど枕との現状の冷え切った関係じゃどうあがいても無理だし
仮にまた枕に供給する事になってもその場合はトロロもしくは赤牛も同時供給だろうから
その時は一方的に原因押し付けとか出来なくなるだろうし一旦別れてトロロと組んだのは大正解だわな
0276音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:44:04.80ID:rOU33Oem0
現状供給数が一番少ないんで万が一マクラーレンがエンジン失う状況になったら運営側からなあエンジン出してやってやと言われる可能性はある
その場合はカスタマーとして粛々と対応だろう そんなこと起こらないと思うけど
0278音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:46:34.06ID:pJ3f5r8j0
仮に現状でルノーとも喧嘩始めるほど大馬鹿だった場合もう撤退かホンダに泣きつくしかPU供給ないからな
メルセもフェラも3チームずつ供給してるし
0279音速の名無しさん (アウーイモ MM2b-3UNy)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:46:59.63ID:Y2bytEmVM
>>269
コウモリ野郎
0280音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:47:24.49ID:M2nbrJD70
分かれ方がもっと紳士的であるなら再びマクラーレンとってのもわかるけど、
特にメルセデスあたりははこんな無礼なチームにエンジンを供給したくないし
タダでむしろ援助しろとか論外だろうね。

トロロッソHondaがこけないとマクラーレンは全て失って笑いものになってしまうね。
0285音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-EDPf)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:52:51.92ID:M2nbrJD70
>>277
俺は遅いしそもそも走れないと思う。理由は↓

他のチームに比べグリップが足りない可能性
気温が上がると冷却に苦労する可能性
ルノーエンジンの信頼性がホンダ以下の可能性
マクラーレン内のチーム士気が低下している可能性
自らの発言によってプレッシャーに潰されている可能性
0287音速の名無しさん (ワッチョイ 2772-u8d0)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:54:46.02ID:2gQCO8kP0
>>238
サンダルでもトロのカラーリングは栄えるなw
0288音速の名無しさん (ワッチョイ 676b-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:55:27.26ID:nbCwS2yl0
ホンダは確かに糞エンジンを作ったが、それでも中の人は人間だからな、たとえ責任99%と自分でわかっていても、あれだけ貶められたらもう二度と一緒になることはないだろうよ。
枕に責任がなかったとしても、いや、なかったからこそアレだけやってはいけなかったのだ。
0292音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:59:09.53ID:0cufOwwd0
>>288
マクラーレンに責任がないわけないし責任回避印象操作乙
0293音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-TGtH)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:59:14.18ID:yMQP6f5E0
ロスブラウンの発言

「確かに、フェラーリには拒否権が認められているのは事実だ。
だが、私が知る限り、彼らがそれを行使したことは一度もない。
恐らく、彼らはそれを振りかざしただけだと思う」

これ本当?
0295音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-tuVw)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:02:47.25ID:jvR5+jzIp
>>289
流石にカスタマーの分際でルノーにまで楯突いたら終わり
0296音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:04:13.05ID:oQLuyTVjM
でもルノー切り替えの時は
マクラーレンは意気揚々だったし
ルノーも全面的にバックアップするぜみたいな態度だったのに
最近は不穏な空気漂ってね?
0297音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:04:30.31ID:bzVz2lqb0
マクラーレンにとって本当に戦うべき相手はワークスルノーだと思うけどね
ルノーはマクラーレンに勝つことに価値を見出してくるだろうし
0299音速の名無しさん (ワッチョイ df00-s382)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:06:35.20ID:pJ3f5r8j0
>>296
だってテスト初日からタイヤ飛ぶし焦げるし・・・

というか今年のルノーPU大丈夫なんかね
赤牛もなんか諦めかけてるような発言してたような気もするけど
0300音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-KCb2)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:06:54.69ID:0cufOwwd0
ルノーワークスとしては他ルノーPU勢に負けられないってのはあるよね
現状枕に負けるってことはルノー勢ビリってことになるだろうし
0301音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:09:06.19ID:XOOef1Ng0
昨年の後半とかマクホンでもルノーに結構勝ってたんだから
今期ルノーエンジン付けたのにルノーワークス以下だったらちょっと笑えるレベルw
0303音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdb-tuVw)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:13:44.79ID:jvR5+jzIp
>>296
ルノー「カスタマーのマクラーレンに育成ねじ込みたい」
マクラーレン「ワークス差し置いてタイトル争いしたい」

こんなのうまくいくわけない
0305音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-XrHE)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:14:54.61ID:oQLuyTVjM
>>299
というかルノーがマクラーレンと距離置いてるように見えるし、
マクラーレンも何かルノーにあまり触れてないような
確かマクラーレンは事実上のワークス待遇がっちり組むみたいな話だった気がするんだが
0307音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:21:49.93ID:n62sfE1b0
パッとみルノーワークスは凝ったデザインしている。
マクラーレンはなんじゃこりゃ何の工夫もないだめマシンじゃんみたいな印象
メルセデスは攻めまくってる。
ホンダにはルノーではなくフェラーリあたりとやりあってほしいわ。
0311音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-Wq2x)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:24:37.83ID:pznrQcQba
>>266
アストンのトップはFFのプロトに
ニッサンといえばGT-RだからGT-R LM NISMOって名前にしよう!
ってやったお方やで、名前さえ付いてりゃなんでもいいんやろ
0313音速の名無しさん (アウアウカー Sabb-+Wsr)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:25:12.12ID:1YtonUdVa
>>289
今年一年は我慢するんじゃないのwww
まだルノーがイマイチって確定したわけでもないし過度の期待は自重しなければ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況