X



● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 327●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW fd6b-AOdw)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:07:26.21ID:6CzXdPvQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 326●・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1515427110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0467音速の名無しさん (ワッチョイW c061-UmDs)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:24:15.48ID:3YCoZeua0
>>464
レース1は録画だけどな
0468音速の名無しさん (ワッチョイ c416-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:28:27.40ID:Mccsu5rJ0
CSはモタスポならモタスポで一つの局に固めてほしい
なんでバイクレースと野球とゴルフがワンセットなんだよ
巨人戦とかいらないから、WRCとSBKとmotogpをセットにしてくれ
そこに自転車もつけてくれれば言うことはない
0472音速の名無しさん (ワッチョイW c061-UmDs)
垢版 |
2018/02/25(日) 13:44:07.26ID:3YCoZeua0
>>469
まだ2気筒だよ
0473音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-TJug)
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:14.52ID:EY67K9Ui0
>>469
8気筒かとオモタw
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 1aad-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 13:59:21.34ID:JLH3Y2st0
SBK
カワサキZX-10RRのSBKマシンはエンジン回転数に制限あり。KRTが参戦体制を発表
https://www.as-web.jp/bike/320942


カワサキが強すぎるので回転数を制限するとかw
それでも勝ち続けるようであればさらに回転数を下げるとか

なんやねん これ...こんなんレースやってもカワサキにメリットないやん。
motoGPやらんのかなぁ
0477音速の名無しさん (ワッチョイ c416-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 14:28:24.99ID:Mccsu5rJ0
>>476
そういうときはなんでそうなってるのか説明してから罵倒しなきゃ
でなきゃなんの説得力も無いよ
ただ毎日がうまくいってなくてイライラしてるだけの引きこもりですって自分で言ってるだけになるよ
0481音速の名無しさん (ワッチョイW c061-UmDs)
垢版 |
2018/02/25(日) 16:07:47.48ID:3YCoZeua0
>>479
1個人の願望にケチつけてるだけで何も考えてないのはアンタの方じゃん
0488音速の名無しさん (ワッチョイWW 96ad-sznP)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:38:14.56ID:3TRCpJTY0
>>486
俺小学校の時からずっとサッカーやってきたけど真逆の意見だわ
ヤマ発はバイクの会社なんだからサッカーは二の次にして海外/国内の選手大事にしろって原田が250でタイトル取った辺りからずっと言ってきた

ホンダ派だけどね
0490音速の名無しさん (ワッチョイW c061-UmDs)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:56:13.81ID:3YCoZeua0
誰もアンヘル ニエトと書かないw
0491音速の名無しさん (ワッチョイ 986b-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:00:27.03ID:WW51jK5f0
VR46が参戦予定の2022年まで3年間限定の短期契約
これをOKしそうなのは、2年落ちを走らせているアスパーとアビンティア。
Marc VDSは見送りだろう。8台体制のドカが1チーム手放すのがバランスもいい。

ヤマハはテック3を2021年まで飼い殺す予定でロードマップを組んでいたが、
見事に意趣返しされたわけだ。

ただでさえファクトリーが迷走しているのに、サテライトから見限られ
ヤマハの2018年は終わっている。足下見られて交渉は長引くだろう。
0493音速の名無しさん (ワッチョイW c061-UmDs)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:37:27.38ID:3YCoZeua0
GP16なのは油公以外に居たっけ?
0494音速の名無しさん (ワッチョイ df5a-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:45:25.43ID:hBn/sjXk0
ロッシ本人は一貫して「やらない」って言ってるのになぇ
周りがわーきゃー言ってるだけなのに・・・・

ワイドショー番組を丸呑みしとる昼寝ババァと同レベルな自覚をもてよ
0495音速の名無しさん (ワッチョイ 986b-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:52:30.40ID:WW51jK5f0
>>492
いやいや公然の秘密だから。ポンシャラルがヤマハに何度も確認して、
ヤマハが3チーム持つ気が全くないこと、ザルコにワークス待遇は与えないと
断言されたからパートナー解消したわけで。

>>493
シメオンはGP16だよ
0496音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-f0ks)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:54:12.50ID:4pbLI9JU0
ザルコはMotoGPクラスでは常にロッシ絡みで冷や飯を食わされてるな(´・ω・`)
あれだけのポテンシャルを見せて2メーカーのワークスからはじき出されるとか
マジで今のGPは歪みまくってる
0498音速の名無しさん (ワッチョイ 3216-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:59:11.30ID:UexSO05R0
>>496
スズキもホンダも来年契約が切れるんだっけか
ザルコはダニかイアンノーネの代わりにワークス収まれるんじゃないか?
KTMはマシンのポテンシャルが怪しいからスズキのほうがまだマシだろう
エース待遇もしてくれるだろうし
ホンダはいきなり弟をれぷそるに入れるとは思えない
0499音速の名無しさん (ワッチョイ 4eb8-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:05:07.45ID:7KyollIy0
SBKのブラドルがいないけどどこ行ったの?
0506音速の名無しさん (ワッチョイ 1aad-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:56:12.32ID:RIwOQ1VW0
>>505
SBK
2018年から新設されたルールらしい。

「2018年、SBKに参戦するマニュファクチャラーのパフォーマンスレベルを上げるために、
 SBKをプロモートするドルナは新しいエンジンルールを設定し、4気筒マシンの回転数を
 14700回転としました。ただし、カワサキの4気筒マシンは14100回転に制限されます。
 つまり、私たちのバイクがライバルより600回転も少ないということです」

「そしてもしいい結果が続けば、さらに250回転引き下げられることになります。参考までに
 お伝えすると、2017年型マシンは15200回転。つまり、新しいレギュレーションによって、
 私たちはこれまでよりも1100回転少ない範囲で戦わなくてはならないということなんです」

https://www.as-web.jp/bike/320942/2
0511音速の名無しさん (ワッチョイ f0d9-D0rE)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:37:58.94ID:M/nTOQxR0
>>505
SUPER GTのウェイトハンデみたいなもんやね
やるなら開幕戦からハンデ付けるんじゃなくSUPER GTみたいに
レース毎のポイントで徐々にやった方が良いと思うんだよなぁ
0513音速の名無しさん (ワッチョイ 986b-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:45:02.12ID:KiI80BSx0
>>509
脳内お花畑だな。単なる条件の良し悪しだけで
他に類をみない18年間の長期パートナーシップが消滅するとでも?
ヤマハファンは信頼関係が破綻したってことを認められんのかね

別に格下げなんぞしとらんわ
断言するがヤマハとVR46、スカイ、ロッシが共有する
ロードマップには2022年の参戦がある

まあ>>494のように>>504のようなファクトを
無視して知ったようなことを言う人間はいるわな
プレスリリースがあるまではそれこそ「周りがギャーギャー」状態なのに
0514音速の名無しさん (ワッチョイ df5a-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:46:27.41ID:t0fXlgCi0
>>510
2気筒、4気筒全てが回転数を下げられてた訳だがその中でハンデとして更に
カワサキは他の四気筒よりも更に600回転低く制限されてるわけで・・・
0515音速の名無しさん (ワッチョイ df5a-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:49:31.38ID:t0fXlgCi0
ロッシが選手としてチーム移籍する事と
新しくチームを立ち上げる事を同列に語ってるお花畑な脳みそしてるから
ワイドショー昼寝ババアって言ってるわけでw
0521音速の名無しさん (ワッチョイ 4eb8-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 03:19:01.56ID:7KyollIy0
>>507
SBKはその代わりに
クランクとか市販の物を使わないといけないとかだったはずだけけどね
数年前にかなり市販部品に統一されたはずだよ

>>509
ポンって誰?


ロッシ関係は脳内お花畑を垂れ流してるの痛いな
0523音速の名無しさん (ワッチョイWW 166b-/kg+)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:45:25.17ID:PGjCfg/k0
SBKスレから

626 774RR (ワッチョイ e9ec-x4Or) sage 2018/02/25(日) 23:50:24.09 ID:HskftXrB0
アプリリ/BMW/MVアグスタ/スズキ/ヤマハ 14700
ホンダ/カワサキ 14100
ドゥカティ 12400
0525音速の名無しさん (スププ Sd70-0MiN)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:58:45.31ID:uHTRcEMpd
優勝が近年にあるかどうか、らしい
ホンダはヘイデンが一回勝ってるからね

SBKは昨日のレース2を観たら今シーズン観る気失せてきたわ
ドルナはmotoGPだけはちゃんと運営してほしいけど今後どうなることやら…
0531音速の名無しさん (ワッチョイWW 166b-/kg+)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:40:15.43ID:PGjCfg/k0
>>529
確か開発も為にイタリア選手権を走るはず

そう言えば復帰のベイリスのオーストラリアSBKもやってたなと思って確認したらレース1が2位でレース2は5位だった
まだまだ元気なおっさんやのぉ
0532音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-NLJW)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:43:44.01ID:smpz9LM8a
気筒数によるエンジンの吹けは置いといて
出力は単純に燃料たくさん燃やしたもん勝ち、つまり排気量=トルク×回転数だから1200ccで同じ回転数規定だと規制の意味なし
0534音速の名無しさん (ワッチョイ 5c34-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:47:54.02ID:yDTxf2Kt0
>>533
特にヨーロッパ系な
オリンピックでもシャンプ含め常識だからな
0537音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-TJug)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:40:02.06ID:wzAKE7uw0
>>500
小柄なライダーはバイクを振り回すとか押さえつけるとか出来ないから
逆にシャシーのバランスやタイヤとのマッチングに関してはタイムやラインの自由度に大きな影響が出て
開発側としては良いテストベンチになる…ような希ガス
0539音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-IaYx)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:36:04.27ID:foJ42x3ma
WSBKのホンダはV4出すまで本気出さないでしょ
それまでCBRでごまかし

MotoGPスズキサテライトはどこになるかなぁ
マークVDSならスポンサーもしっかりしてるしチーム運営も良いからいいんだけど
アビンティアやニエト(アスパー)は多少落ちる
ヤマハサテライトに来年なった所でいずれVR46にもっていかれるんだからヤマハサテライトになりたいチームあるのかねぇ
0542音速の名無しさん (スップ Sd02-vHTg)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:21:39.72ID:DrfK6QwWd
単に勝つだけじゃなくブランドイメージを高めるためにやってるからスチールトラスとWPのパッケージじゃないとやる意味ない、くらいに思ってるだろうね。

ドカなんかもトラスに限界感じて新しい独自フレームとしてカーボンモノコック作ったけど、当初からこれをGPで成功させることは販売戦略上でも極めて重要だと言っていた。

それを捨ててまでアルミツインスパーにしたのに結果は…でロッシとの断絶が決定的になった感じあったね。
0543音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fad-sznP)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:04:09.12ID:Aubpd+MT0
>>542
ロッシをフォローするつもりはサラサラ無いが日本の4メーカーやアプリリアはずっと前からアルミフレームで試行錯誤してデータの蓄積がある
ドカが鉄のトレリスやカーボンモノコックからいきなり変更してすぐ効果出るわけない
舐め過ぎ
0545音速の名無しさん (スップ Sd02-vHTg)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:27:06.41ID:DrfK6QwWd
>>543
ドカもやりたくてやった訳じゃあるまい。あの辺のドカとロッシはどっちもどっちで滅茶苦茶だった。

まあともかくあれくらいのヒドイ事態にならない限りKTMも今のポリシーを捨てることはないでしょう。
0548音速の名無しさん (ワッチョイW 47f6-IaYx)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:19:21.49ID:+rY2ULeR0
>>540
勝てないからお茶濁しとしか捉えられなくても同然
本気だしてないのは事実だろ
勝てるマシンと体制になってない
0549音速の名無しさん (スップ Sd02-vHTg)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:37:56.84ID:DrfK6QwWd
>>546
まあそれはドビと同じ意見だね。
ただアルミツインスパーといってもジジがRCVの丸パクりしたGP15からまともになった訳で、技術的な意味でロッシのときからの連続性は全くないけどね。
0550音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-TJug)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:39:51.13ID:wzAKE7uw0
>>546
まあみんなそう思ってたよ
見た目からして20〜30年前のレーサーレプリカのフレームみたいだったもんねw

つか、どっちかというと
ロッシが居なくなったらトラスかカーボンに戻すと思ってたw
0552音速の名無しさん (ワッチョイ c061-Mlo3)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:03:29.55ID:E/BHkyna0
>>528
パニガーレV4は来年からの予定。
そもそも発表済みのストラーダは1000ccオーバーだから、レギュレーションに合わせたRバージョンが準備中のはず。
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 0e70-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:53:36.98ID:nOc6qHfT0
今年は例年以上に動きが速いね
チームのエース格マルケスとビニャーレス、共にシーズン開幕前に契約延長か
こうなるとドゥカの契約も加速しそうだし
シーズン序盤には有力ライダー契約は大方終わってそうだな
0558音速の名無しさん (ワッチョイ c2e4-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:32:14.35ID:BBMn64uo0
給料どれくらいになったんだろうな
ロレンソの額が交渉の材料になっただろうし
それ以上かな?ロレンソは大幅減俸食らいそうだがw
0561音速の名無しさん (スフッ Sd94-oixV)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:26:29.65ID:yE4ayMj4d
ヤマハが移籍交渉でロッシに提示した年棒
ドカが移籍交渉でロレンソに提示した年棒
この辺がトップライダー引き留めor引き抜きの金額
年棒12億で即決って感じかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況