X



● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 327●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW fd6b-AOdw)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:07:26.21ID:6CzXdPvQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 326●・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1515427110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0203音速の名無しさん (ワッチョイW 17f6-9YnV)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:12:20.84ID:aiNx9mzv0
ヤマハからすれば、ロッシ後釜はザルコよりモルビデリやバグナイアの方がマーケティング的にも好都合だろう。
0204音速の名無しさん (ワッチョイ d75a-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:16:22.31ID:8W00I2Zi0
つか2年後にはロッシ、ロレンソ、ペドロサ、ドビと4っつのファクトリーシートが空く可能性が低くないわけで
ザルコが焦ってKTMなんかに行く必要は無いわな
0205音速の名無しさん (ワッチョイW d761-RLb8)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:44:08.25ID:tATqQEOq0
そもそもKTMの二人が高級貰っているなんてソースあんのか?
ファクトリーライダーだから高級貰ってんだろという妄想にしか思えんわ
5000万から1億程度だろ
0206音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f17-1x8l)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:48:00.98ID:MG8taitN0
ミラーとかペトルッチとかみたいに鳴かず飛ばずが長かったならともかく、速さを見せ十分に価値を高めた今からあと3年もサテライトのテック3にいるわけないじゃん。

3年後のトップチームのシートを狙うにしても2年はいずれかのワークスで開発に関わったほうが得。
0215音速の名無しさん (ワッチョイ 0cb8-ALeS)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:21:05.10ID:B1Ttl09N0
ザルコはスズキは無いの?イアンノーネが今年でクビでしょ
0216音速の名無しさん (ワッチョイ 986b-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:48:48.00ID:lx6clIw90
2018年各チーム契約状況と予想

Repsol Honda
マルク・マルケス 契約更新(確実)年棒アップ
ダニ・ペドロサ 契約更新(ほぼ確実)年棒横ばい?

LCR Honda
カル・クラッチロー 2019年まで
中上貴晶(Moto2から昇格)2019年まで

EG 0,0 Marc VDS Honda
トーマス・ルティ(Moto2から昇格)2019年まで
フランコ・モリビデリ(Moto2から昇格)2019年まで

Ducati Team
アンドレア・ドヴィツィオーゾ 契約更新(交渉中)年棒アップ
ホルヘ・ロレンソ 契約更新(交渉中)年棒ダウン

Alma Pramac Racing
ダニロ・ペトルッチ 6月までワークス加入オプション チーム離脱宣言
ジャック・ミラー(Marc VDSから移籍)2019年まで

Reale Avintia Racing
ティト・ラバト(Marc VDSから移籍)2019年まで
ザビエル・シメオン(Moto2から昇格)2019年まで

Angel Nieto Team
アルバロ・バウティスタ 1年契約、今季限りでSBKに転戦?
カレル・アブラハム 1年契約、今季の成績次第
0217音速の名無しさん (ワッチョイ 986b-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:49:07.99ID:lx6clIw90
Movistar Yamaha MotoGP
バレンティーノ・ロッシ 契約更新(交渉中)M1の戦闘力次第
マーベリック・ビニャーレス 2020年まで

Monster Yamaha Tech 3
ヨハン・ザルコ KTM移籍?
ハフィズ・シャーリン(Moto2から昇格)2019年まで 
ジョナス・フォルガー ジルベール症候群完治すれば2019年復帰?

Team SUZUKI ECSTAR
アンドレア・イアンノーネ 契約更新(?)シュワンツはクビ推奨
アレックス・リンス 契約更新(ほぼ確実)

Red Bull KTM Factory Racing
ポル・エスパルガロ 契約更新(?)ヘルニア大丈夫か
ブラッドリー・スミス 今季の成績次第(あっ察し)

Aprilia Racing Team Gresini
アレイシ・エスパルガロ 今季の成績次第
スコット・レディング 今季の成績次第(あっ察し)
0221音速の名無しさん (ワッチョイWW 2684-fNLm)
垢版 |
2018/02/22(木) 02:36:19.66ID:i9DRm29p0
ロッシがKTMに行けば全部丸く収まる。
ビニャにしてみりゃ 遅いのに発言力だけ大きくて
マシンをヘンテコにされても困る

チャンピオンシップよりも
ロッシが居ることによるCM効果狙いの
ズブズブの関係を清算した方がいい
企業がチーム運営をする負の面が出てる感じで
マーケティングを考慮しない
アゴやロバーツに委託してた頃のほうが
チャンピオンシップを戦うって意味では健全
0223音速の名無しさん (ワッチョイ 96b8-f0ks)
垢版 |
2018/02/22(木) 02:57:12.61ID:eF+fONwd0
>>200
去年の最終戦のパルクフェルメでのポンちゃんとヤマハの人のツーショットで
ポンちゃんがガックリうなだれてたのが全てだったって感じだな
あんだけ活躍したんだから、間違いなく2018はワークスサポートだと
ポンちゃんもザルコも思ってたんだろう
ザルコが今年ワークスサポート受けられない理由ってなんだろうね
青木次男の時のミックみたいな存在がいたりするのかな(ゲス顔
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 96b8-f0ks)
垢版 |
2018/02/22(木) 03:04:44.13ID:eF+fONwd0
>>221
ヤマハとVR46が業務提携してよりズブズブになっている以上
そういうシナリオはありえないよ
ザルコに冷や飯食わせてる理由もその辺にあるのかもな
ロッシの後釜にザルコに入られて活躍されちゃうとVR46としては都合が悪いもの
VR46のライダーが育つまで出来るだけロッシが引っ張るって計算なんじゃね?
戦闘力で引退がどうのってプロレスな気がする
0225音速の名無しさん (ササクッテロル Sp88-zLuR)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:00:59.33ID:bZhHCiDzp
ロッシのKTM面白そうw
0231音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp72-zLuR)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:52:39.84ID:IYnRMLl7p
>>228
そういうKTMのマシンでロッシが優勝!なんて妄想をしてしまうのよw
0232音速の名無しさん (アウーイモ MM3a-nxII)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:44:21.64ID:iFbr3H3+M
@ モビスターYAMAHA
ビニャーレス
ザルコ
@ VR46
ロッシ
ロッシの弟子の誰か
@ テック3
フォルガー
シャリン

のヤマハ6台体制てのは無理なんかね?
0233音速の名無しさん (ワッチョイW f06b-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:40:51.88ID:3/NVM+VU0
ブリビオがザルコにごめんなさいすればいいんじゃない
0237音速の名無しさん (ワッチョイ 986b-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:07:45.45ID:lx6clIw90
カタールはヤマハとドカが強くてホンダは苦戦気味だけど、
今年はパワーがあるからどうなるか楽しみ。

年  1位→2位→3位
2012 ロレンソ(Y) ペドロサ(H) ストーナー(H)
2013 ロレンソ(Y) ロッシ(Y) マルケス(H)
2014 マルケス(H) ロッシ(Y) ペドロサ(H)
2015 ロッシ(Y) ドビ(D) イアンノーネ(D)
2016 ロレンソ(Y) ドビ(D) マルケス(H)
2017 ビニャーレス(Y) ドビ(D) ロッシ(Y)
0238音速の名無しさん (ワッチョイWW 96ad-sznP)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:26:08.05ID:DxiV3RVf0
>>229
フィリップモリスはともかくHRCがレプソルをメインスポンサーにしたときにリクエストした条件は破格の金額じゃなく長期間支援してくれる事
金額的にはそう多くないらしい
0240音速の名無しさん (ワッチョイW 47f6-zbBh)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:34:35.30ID:UexVhTMb0
野佐根は結局どこ走るの?
0242音速の名無しさん (ワッチョイ 7038-OrBk)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:05:41.82ID:Sf0uB9sA0
>>232
昨年暮のポンちゃんの話では、ヤマハに6台は出来ないと言われたと
ヤマハのジュニアチームの座が安泰かというとそうでもなく、その2台分はVR46に行く事も想定してるんだと
早いとこKTM、スズキ、アプリリアの増車がないとテック3程の成績上げてても独立チーム死ぬわ
0243音速の名無しさん (スップ Sd00-fNLm)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:45:23.30ID:CB/t0o76d
スズキはVΓ以降は自チーム2台
アプも金なし参戦っポイし
KTMは増車すると思うが
今は完全プロトタイプで仕様がコロコロ変わる時期
安定期に入ってからだろうな

VDSはホンダに不満だろうから
TECH3と入れ替えでも面白そう
0245音速の名無しさん (ワッチョイ 0a4f-jcVR)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:31:01.86ID:6RZ52KCs0
ザルコは目先のカネに目をくらましたら終わるな。
0249音速の名無しさん (アメ MM35-T/Uc)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:56:21.93ID:Libjqx+lM
手っ取り早く勝てるパッケージが手に入るかもしれないがサラリーは安い
いつになったら勝てるか分からないパッケージだがサラリーは高い
0250音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-NLJW)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:13:19.47ID:a9h7434da
まあワークスというのがどんなもんか知っておくのもライダー生活上悪くないな
っていうか、パワーは出てるしあのKTMだし化けるカモー

…という誘惑
0255音速の名無しさん (スッップ Sd70-vHTg)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:05:06.95ID:rclSBwL2d
ヤマハには空きシート無く、ホンダも現状興味なし。

テック3で安年俸でロッシやビニャに奉仕する奴隷テストライダーになりたくなきゃ、外に出なくちゃ。
0257音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:13:26.10ID:Yr/LsL4/0
飼い殺しとか・・・
別に、ザルコに、
現状の型落ちマシン、ワークスサポート無し、低年俸(ワークスライダーの7割?のまま
テック3にずっといろとか言ってる人はいないと思うんだが・・・
0258音速の名無しさん (ワッチョイ df5a-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:14:47.84ID:u97IAzRR0
分かってないなぁ
要はKTMがタイトル争いできるマシンを作れるようになるのに何年かかるかって事と
ザルコが決して若い選手ではないって事なんだけども・・・・・・

ザルコがタイトル争いに参加する道のりはテック3に残ってヤマハのシートを狙うのが最短だろうって話
まぁペドロサの後釜でホンダって言う可能性もゼロじゃないだろうけど
0259音速の名無しさん (スップ Sd9e-vHTg)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:17:44.75ID:fKO/JM9vd
ポンシャラルがヤマハに新型供給を交渉しに行ったら
VR46への鞍替えさえちらつかされて断られて、意気消沈して型落ち使用を飲まされたこと知らないのかな?
0260音速の名無しさん (スッップ Sd70-vHTg)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:28:33.45ID:J+h5bMG5d
そもそもテック3からヤマハに行くルートて、もう完全に消えてない?

型落ちリースしてドルナからお小遣いもらうためのチームでしょ。
0262音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-Hz4G)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:45:31.95ID:ETqSGWUJr
ヤマハだってロッシの後がまにザルコは絶対残しておきたいだろうから、
なんらかの約束事は提案してるんじゃないの。まさかザルコをほったらかしにはしていまいて。
0265音速の名無しさん (ワッチョイ 12dc-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:17:45.89ID:jVQ2+PRQ0
>>259
>ポンシャラルがヤマハに新型供給を交渉しに行ったら
>VR46への鞍替えさえちらつかされて断られて、

それは2018年についてで、2019年についてはまだこれから交渉でしょ
VR46の話だって、ヤマハからちらつかされたわけでないし

ヤマハテック3『ザルコ引き留め?ヤマハと続けるかも未定』エルヴェー・ポンシャラル
http://itatwagp.com/2017/12/12/motogp-5259/
0271音速の名無しさん (ワッチョイ 5c34-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:03:39.02ID:hALX7jEO0
何処にする気なんだろテック3
まぁサテライトの待遇って意味ではホンダ系より悪いらしいからな
0272音速の名無しさん (ワッチョイW c061-UmDs)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:07:18.64ID:TeAnzwSU0
テック3の方からからヤマハに見切りつけたのか
サテライト作れるような余裕のあるファクトリーとなるとKTMとスズキ?
0273音速の名無しさん (ワッチョイ 12dc-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:08:10.25ID:jVQ2+PRQ0
あらら・・・
テック3はどうするのか
ヤマハはセカンドチームをどうするのか
VR46のMOTOGP参戦はまだまだ先みたいだし
まったく予想が付かないな・・・
0275音速の名無しさん (ワッチョイ 986b-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:16:01.24ID:lx6clIw90
Marc VDSと入れ替わりが現実的な線だな
スズキはサテライト作る気ないし
KTMとアプリリアはまだ早い

さすがにドカが10台はありえない
0280音速の名無しさん (ワッチョイ 986b-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:25:33.37ID:lx6clIw90
VR46がMotoGPに参戦できる2022年まで
残り3年のタイミングで生き残りを図ったと

消去法で考えると古巣のホンダかKTMが有力
歴史上サテライトを持ったことのないスズキは・・・どうなんだろ
0282音速の名無しさん (ワッチョイ 5c34-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:29:34.42ID:hALX7jEO0
>>279
どんな決裂もその前に記事ででてるじゃん
最新型を1台でいいから回してくれとお願いが拒否だからだろ
0286音速の名無しさん (ワッチョイ 5c34-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:38:52.27ID:hALX7jEO0
KTMはやる気なんだが
時間かけてやっていくかと思ったら早々にサテライト持つのかw
レッドブルから金あげてもらえたのかKTM
0287音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-vHTg)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:38:55.03ID:A8Ki/t0Md
VR46参戦しないとバレが言ってるとか、ザルコに2019には新型M1、とか眠たいこと言ってた奴らは、
状況を全く理解してなかったよな。
0289音速の名無しさん (ワッチョイ 986b-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:55:37.25ID:lx6clIw90
車輪の行く末に早くも暗雲が・・・

Red Bull KTM Factory Racing
ヨハン・ザルコ
ポル・エスパルガロ

Red Bull KTM Tech3
ブラッドリー・スミス
ハフィズ・シャーリン

こうですかわかりません
0291音速の名無しさん (ワッチョイ 5c34-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:06:10.57ID:hALX7jEO0
ヤマハワークスの目はないし
ホンダは謎の契約延長マンの侍さんがいるし
ドカも無理そうだからKTMかスズキしかないからな実際問題ザルコは
0294音速の名無しさん (ワッチョイ 5c34-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:13:09.25ID:hALX7jEO0
>>290
ヤマハはもうワークスをVR46にしてロッシ引退したら監督でもやらせて客寄せパンダでもする気なんだろうな
そこまでロッシ依存してどうするんだって思うけどね
0296音速の名無しさん (ワッチョイ 0e70-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:42:50.03ID:4LZ+cRnU0
へぇー、ヤマハはテック3切ったのか
ロッシがMotoGPクラスでチームを持ちたい意向があったみたいだし
何れはこうなるとは思ってだけど、まさか今年限りで解消とはね
これでVR46のMotoGPクラス進出濃厚かな
そこにロッシが収まって、ワークスにはザルコが加入が現実味を増した
VR46に移籍するロッシのマシンは当然ワークス仕様
これでロッシもザルコもヤマハも丸く収まる
0297音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:51:54.44ID:gTtKThUM0
【MotoGP】ロッシ「ジュニアチームのMotoGP参戦の予定は"まだ"ない」
2017-05-17
「現時点では、MotoGPクラスにチームを持つ予定はない」とロッシ。
「それは10年先の、僕たちが歳をとった時の話だろう。今は若いライダーを育てるのに注力したいんだ」

去年5月ではこんな感じだったけど、
>283とか見ると、
モンスターエナジーとヤマハが
テック3からがVR46に移って
MOTOGP参戦とかになるのかな?
VR46はチーム枠の問題は関係無さそうだし
0298音速の名無しさん (ワッチョイ 0e70-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:03:47.89ID:4LZ+cRnU0
どうやらKTMがポンシャラルの頬を札束で叩いた結果みたいだな
その巨額のオファーに「ノー」はと言えなかったみたい
KTMは赤牛がバックに付いてるから、資金は豊富にあるし
テストの効率とかを考えれば、サテライトチームあって徳はあっても損は無いからね
0301音速の名無しさん (ワッチョイWW a617-vHTg)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:11:39.10ID:9NtPKuvt0
>>298
金じゃねえよ。ヤマハが2019以降を確約してくれないなかじゃ他のオファーは断れないだろ。

チームオーナーとしてはいつまでもVRの動向見て態度を決めてくれないヤマハをいつまでも待てねえよ。

むしろヤマハがロッシのもたらす金に目がくらんで信用を捨てたんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況