X



□■2018□■F1GP総合 LAP1638■□新車発表■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ガラプー KK4f-jkQG)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:25:59.44ID:mR+2cziqK
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1637■□オフシーズン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1517641752
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0078音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd6-Lcjz)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:22:08.80ID:KHpAsB3ZM
>>71
ドキュメンタリーは字幕ついてる?
0080音速の名無しさん (ワッチョイ edad-06qt)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:32:14.02ID:mwG76riR0
>>42
ノリス君もね
0081音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-2njg)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:33:07.14ID:FE7qHH/Fp
バンドーンはもうハズレがほぼ確定してるからな
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:39:49.64ID:v4qu0yhH0
バンドーンは駄目とは言わないけど一年やってるのに最終戦でクルンクルン回りまくってたのが悪印象なんだがなんかトラブルあったん
0083音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-2njg)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:46:03.18ID:FE7qHH/Fp
ヒュルケンクラスだろうな
タッペンのライバルになるなんて無理
0084音速の名無しさん (ワッチョイ 3d70-g12m)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:54:37.72ID:moH6CoUY0
バンドーンはF1初コースだらけなのに、アロンソと大してポイント差なかったんだよな
これでダメっていうのなら、アロンソを圧倒する成績でも上げない限り新人は評価されないということになるのかね
0085音速の名無しさん (ワッチョイWW 068f-Ezf3)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:55:38.41ID:YtvDxsiq0
>>77
耐久王ポルシェも耐久王アウディも亡き今、ル・マンにいったいなんの価値があるのやら
もうル・マンはオワコンアロンソの最後の砦にに成り下がった
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-nYnO)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:08:05.86ID:XGv5xGhm0
>>45
今回仕掛けたフェミ団体はスポーツ支援を標榜してる
スポーツで女性が注目されてスポンサードされるべきは
同じくスポーツする女子であって
グリッドガールじゃないという考えらしい
まあそうなれば自分たちも儲かる訳でそっちが本丸かも

理屈としてはルッキズム(見た目の優劣、美醜ファッション)で優遇するのを止めろ
という事だが、
じゃあスポーツ(身体の優劣)で優遇するのはいいのかよっていう
論理の大穴が開いてる

ハミルトンがブッカケやったときにグリッドガールが気にしてないと
言ってるのに炎上を仕掛けたのもコイツ等だった
要はライバル潰し
つまり仕事を奪うのが目的なんだよ
0093音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:19:30.63ID:DC03CcYO0
前スレの抽出ワード

アロンソ 抽出レス数:153 ←

ハミルトン 抽出レス数:63
ライコネン 抽出レス数:22
ベッテル 抽出レス数:12
ボッタス 抽出レス数:1

アロンソスレかな?
0095音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-5dWH)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:21:51.27ID:Pjm4Eysqa
シロトキン後援者、ウイリアムズへの投資は”マシン開発のため”と
チームの経営支援を否定「ドライバー起用に金の要素はない」

今年ウイリアムズからF1デビューを果たすセルゲイ・シロトキンの後援者は、
シロトキンをウイリアムズに乗せるために投資をしているのではなく、
マシン開発のための投資を行っていると述べた。

SMPレーシングのCEOであるドミトリー・サモルコフは、こう話した。

「シロトキンとチームとの契約における財政的な部分はトップシークレットだ。
つまりこういうことだ。ウイリアムズとの財政的な協力は、マシン開発のためのものだ」

「そのお金がどういうものであれ、
マシンをより競争力のあるものに仕立て上げるために使われるだろう」

またSMPレーシングの代表であるボリス・ローテンベルグも、
お金が決定的な要因であったとは感じていないと述べている。

彼らが支払った金額について尋ねると、彼は
「金は常にモータースポーツの重要な部分を占めている。
 これは費用のかかるスポーツなのだ。
 そういうわけでウイリアムズは彼を選んだ。」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00010002-msportcom-moto
0097音速の名無しさん (ワッチョイ 460f-+g9t)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:31:27.01ID:bzYaIqqL0
マクラーレンF1チーム首脳、ハミルトンとアロンソのコンビ再結成を望む
万が一にもメルセデスF1とハミルトンが契約を継続しなかった場合
マクラーレンは彼の加入を歓迎すると、ザック・ブラウンは述べている
0099音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-nR6K)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:12:48.00ID:Kua8u5kOp
枕はペレス、マグヌッセンに続きバンドーンやノリスまでやり捨てるつもりか
0102音速の名無しさん (ワッチョイ 8900-8jvG)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:33:50.80ID:lvxZsDD50
>>99
予算から見るとホンダマネーは大きかった
超メインスポンサーと言える規模だったし、アロンソの年俸負担まであったわけだしね
PUはクソと罵詈雑言だが、マクラーレンは最大規模の予算でシャシーを開発してこれたことになる
またザクがポロっと言ってたがシーズン中でさえホンダのPUに合わせず開発、想定は上位PU搭載でやってたとw

そして開発できた、もうホンダマネーはいらない、あとは結果のためにドライバーということなんだろう
ホンダマネーがなくなった状態が長くなると予算の問題が出てくる、貯金ある今が勝負
0108音速の名無しさん (ワッチョイ edad-06qt)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:01:25.10ID:mwG76riR0
>>102
ザクはまたホンダと組む可能性はあると言っていたから
金がなくなったら人知れず打診してくるんじゃないのかね
そのときホンダとレッドブルとの関係がどうなっているかは知らないけど
0110音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-frTK)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:31:37.21ID:0I4yW8/ca
ソース
0111音速の名無しさん (ワッチョイWW ad3f-2njg)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:53:13.17ID:TrFTJFoX0
FEとインディカーの新車見てるとF1ってデザイン的には古いよな
古き良きも大事だけど、時代遅れがトップカテってのも疑問符が付く
F1は技術的には最新かもだけど視聴者向けではないよな
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 466b-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:20:36.78ID:8xFgm9cm0
そもそもハロで本当にマッサやウィルソンのようなデブリでやられた例をキッチリ防げるの?
全部計算された形状になってるの?教えて偉い人
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 466b-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:39:19.85ID:8xFgm9cm0
>>114
もっと低速域だったらラッキーで防げるかもしれないけど
すまんがそれが目的ではないのは知ってる

>>115
課題は多いかもしれないけど強度を確保した上でのスクリーンの方が
トータルでは良い気が素人的にはしてしまう・・・
0120音速の名無しさん (ワンミングク MM92-X+uA)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:39:41.28ID:8B+UUOM8M
F1ってどうなんのかね
FEはバッテリ重すぎるのが問題だけど改善する可能性はあるし燃料電池とかもある
第一市販車がEVに向かってくのに何時までうるさくて臭いガスを出し続けるのかと
プリウスが市販されてしょうがないから回生載せたけど
熱回生でメーカー間の差が広がって廃止しようとするけど反対される始末
音が小さいから大きくなるような機器をつけるって?なに言ってんだお前レベル
0121音速の名無しさん (アウアウエーT Sa4a-1l/s)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:02:41.61ID:MKZZHScaa
>>113
FIAのHALOプレゼン動画を見れば分かるw

https://www.youtube.com/watch?v=AYkGjUHstKY
- デブリ関連部分 https://youtu.be/AYkGjUHstKY?t=13m18s
- まとめ説明部分 https://youtu.be/AYkGjUHstKY?t=16m25s

ざっくりいうと、HALOの効果を過去事故例から分析した結果、
デカモノやクルマ同士の衝突時にかなり有効で、デブリに対しても統計的に正の効果がある、
というのがFIAの主張
0125音速の名無しさん (ワッチョイ edad-06qt)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:13:00.67ID:mwG76riR0
>>122
WECとトヨタの利害が一致しているのだろうけど、
アロンソの参戦が勝手に一人歩きしているようだな
担がれているアロンソが気の毒だね
0127音速の名無しさん (ワッチョイ 4161-VnJk)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:29:21.17ID:o2nIA85n0
>>126
コンセプトの曖昧さですぐ喧嘩別れしそう
0140音速の名無しさん (ワッチョイW 4571-Ztpd)
垢版 |
2018/02/10(土) 20:26:28.78ID:7VA3MONr0
テスラの高級電気自動車の量産に苦慮してるところを見るとしばらくは厳しいか
中国で売ってる格安電気自動車は政府の補助が入ってるからね
0148音速の名無しさん (ワッチョイ 416b-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:31:33.51ID:fjHzc5bA0
テスラはそろそろ資金繰りがやばそう。ロケットとか巨大な打ち上げ花火で話題作り必死なところが。車じゃなくて自転車なのだろうな内実は
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 71df-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:48:51.78ID:G/lfFA/s0
RD1 ALO 5位 VAN 11位
RD2 ALO 8位 VAN リタイア
RD3 ALO 9位 VAN 10位
RD4 ALO リタイア VAN 9位

開幕4戦のマクラーレンの最善の順位予想ってこれくらいだと思うけどな
0154音速の名無しさん (ワッチョイWW 4949-5dWH)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:52:56.69ID:xN6iFtvu0
>>148
新興企業だったテスラは、モデル3の発売によって
自動車の量産メーカーへと成長を遂げた。
南アフリカ生まれのCEOは、年内にモデル3の生産台数を週5,000台、
来年にはその倍に引き上げる方針を掲げる。
「モデルS」と「モデルX」の量産は続けるため、
来年の販売目標は50万台と昨年の6倍になる。
実現すれば業界記録を塗り替えるが、壮大な失敗となる可能性もある。
https://wired.jp/2017/08/20/elon-musk-better-things-than-tesla/

新型の「モデル3」の生産台数は同期、目標の15%程度にとどまった。
イーロン・マスクCEOが示した当初の計画が1500台だった一方で、
260台に終わったということだ。

マスクが自ら作り出したもう一つの苦境は、
従業員らにスポット溶接の知識がないと見られることだ。
https://forbesjapan.com/articles/detail/18145/1/1/1
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-4iMG)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:01:21.67ID:QPpJ88Wf0
シールドのほうが良かったんじゃないの?
既にフェラーリの犬トドからヘイロー導入の内示受けてて
マシン開発妨げられるのを嫌がったベッテルがわめいただけで
0164音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ead-cgs7)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:47:06.09ID:3t6zE06S0
>>163
実質を自称に変えたらしっくりいくな
0166音速の名無しさん (ワッチョイ b2ee-9h2J)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:23:48.43ID:Ca8QG+Fm0
>>154
CO2排出を避けられない鋼材を今更車体素材に持ってくる選択がまずよろしくないというか…
アルミの次どこに進むかと言ったらカーボンではないのか
0167音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-0ih8)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:25:05.86ID:n4+QKId40
ハロは減速Gを相殺する効果はないからこうなる?
マッサ→デブリがすり抜けてくるけど、現在のバイザープレート付ヘルメットで軽症。
サーティス→ハロが飛んでくるデブリを逸らして無傷。
ジャスティン・ウィルソン→サーティスと同。
マリアデビロタ→ハロが先に運搬車のリフトに当たるのでヘルメット直撃しての失明は免れるけど、減速Gで脳神経にダメージ。
ビアンキ→減速Gで脳神経にダメージ。
ダンウェルドン→頭から激突してるのでハロ関係なし。
グレッグムーア→ウェルドンと同。
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 71df-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:52:04.63ID:G/lfFA/s0
ハロがあってもホントにダメだったのはイモラの悲劇の3人の被害者
ハロなんかがあったらバリチェロは逆に死んでる
ラッツェンは300km/h越えでいきなり壁に激突して鼻からいたるところから出血して死亡
セナはセナでハロがあっても200km/h超えの角度が最悪のところでの激突だったからどのみちダメ
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-4iMG)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:06:52.62ID:MsomjpZn0
セナの死はサスペンションアームがヘルメットに突き刺さったもので、壁にぶつかったG自体は
大したことなかったはずだから、ヘイローがあったら生き残った可能性はあるな
ジャック以上にあれこれうるせえ人間になってたんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況