X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (シャチーク 0C0b-WTX0)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:04:47.43ID:/UbLEoPTC
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2017シーズン用)
http://www.gaora.co.jp/motor/2393700
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ121
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1510806310/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0413音速の名無しさん (ワッチョイ c261-y/f5)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:12:16.77ID:MhmLR1/B0
モノコックとの接合部がリベット丸出しなのがちょっとなぁ

まぁこれはテスト用の暫定的仕様で
もし実戦で使われるならちゃんとしたのになるだろうけど
0416音速の名無しさん (ワッチョイ 2ead-g12m)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:20:29.65ID:bWv8Cogw0
>>412
シールドはまだ何とも言えないけど、公開された時は全くクソダサいと思ってたスットコ号の
カラーリングがそこそこだと思えてきたw
でも真似でも良いから以前の金玉カラーリングの方が良かったな
0417音速の名無しさん (ワッチョイ 2ef7-VnJk)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:33:57.44ID:LP4hIHty0
スットコのちょんまげカメラきてたけど、動画見るかぎりは何の問題もなさそうな感じだな
それとインディカーのステアリングにもスマホついたのね
0423音速の名無しさん (ワッチョイW 625a-80pK)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:53:15.55ID:a2FyqjMr0
ルーオフ マルコについたね
0425音速の名無しさん (ワッチョイ 2ead-+g9t)
垢版 |
2018/02/10(土) 05:54:01.68ID:Y8vE+nMe0
>>250
さすがにHALO,ワクチンと原発を一緒にするガバガバ理論は草生えるわ
原発は事故の可能性自体ゼロって言われてたんだぞ?その思考停止の結果福島はどうなったんだよ?
今はF1もインディもその辺は手探りなんだから議論があってもいいだろ。特にインディは金網に向かって飛ぶ事もあるんだし

キチガイのラベリングして議論そのものを否定とか自分が何言ってるのか書き込む前に考え直したほうがいいぞ?
0426音速の名無しさん (ワッチョイ 46dc-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:02:20.12ID:pHX5YFIq0
こうやってyoutubeで無料でテスト走行垂れ流すだけでも
十分に宣伝になるのに
F1はあまりにも商業主義のみに走りすぎてて遅れてる、どんどんファンを失って言ってる
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 46dc-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:08:32.47ID:pHX5YFIq0
AJ元気そうだなw
0428音速の名無しさん (ワッチョイ 46dc-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:18:26.60ID:pHX5YFIq0
ポールトレーシーも今年50歳か
0429音速の名無しさん (ワッチョイ e5b8-L+ox)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:51:49.17ID:wpWHOVSa0
ワッチョイあると気安く絡めるわw
>>425
>原発は事故の可能性自体ゼロって言われてた
そんなゴミが流布した当事者置き去りの「神話」を鵜呑みにしてた科学センスない奴らは何度でも騙されるってことだ
福一がシステム全体として問題だらけだったのは事実だが、
個々の要素を見れば例えばメルトダウンが起こっても極めて自然且つ自動的なプロセスで連鎖反応が停止するように配慮されてたし実際停止した
「メルトダウンが想定外」というのは無知な阿呆の言いがかり
大昔社会問題になりかけたいわゆる「チャイナシンドローム」は連鎖反応が持続しする可能性への警告だし
0434音速の名無しさん (ワッチョイ 2ead-+g9t)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:46:20.42ID:Y8vE+nMe0
>>429
>そんなゴミが流布した当事者置き去りの「神話」を鵜呑みにしてた科学センスない奴らは何度でも騙されるってことだ
いやいや(苦笑)
当のフクイチ設計者と原発作業員がまるごと安全神話に騙されてんじゃんwこいつらも反科学のキチガイだってのか?w
したらその科学音痴に原発運営させてた日本の1億2千万は総じて白痴やん?これからもずっと素人に原発任せ続ける方がおかしいだろ…

だから原発しかりHALOもきちんとリスクについて議論するのも大事だよって言ってるわけ
HALOのリスクすら考えようとせず、HALO否定派は反科学のキチガイだ!っておかしいと本気で思わないのか??
0437音速の名無しさん (ワッチョイ 49e0-yK7Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:27:29.35ID:26f+xQgB0
>>433
イエスだウィリアム。公式に載ってた。
新琢磨号もちゃんとスポンサーロゴ入るとなかなかかっこよく見えてきましたな

そして息子号の方だが、これBMWワークスカラーに見えて仕方ないw
0438音速の名無しさん (ワッチョイW d200-QQrl)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:36:50.08ID:mBYSjGvj0
おいおい琢磨んとこマシントラブル多発だな。メカニックレベル低いかRLLが2台均一デリバリーできてないのかな。やっぱりこうしてみるとまだまだRLLはトップチームはむずかいのか。
0440音速の名無しさん (ワッチョイ e5b8-x28G)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:42:09.43ID:PwsbN7DI0
ウインドスクリーンにしたら、シールド汚れて視界悪くなったから想定外のピットインっていう
新たな要素増えて面白いんじゃないか?w
0445音速の名無しさん (ワッチョイ c2ad-5/Jh)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:25:40.85ID:IZa04Df10
バイクの捨てシールドみたいなやつか
0449音速の名無しさん (ワッチョイ 426b-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:03:42.24ID:a+SvNP+D0
インディとかバイクみたいなオープンコックピットはメットにシールド張ってるし
SGTとかWECみたいなのにもフロントウィンドウにシールド貼ってる
ルマン24hとかだと本当に10枚ぐらい張る場合もある
0450音速の名無しさん (ワッチョイ c2ad-5/Jh)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:28:26.46ID:IZa04Df10
F1のHALOよりこっちの方がいいな
0452音速の名無しさん (ワッチョイ e265-g12m)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:09:52.54ID:M+28cvZX0
給油マンとタイヤ交換メンのどちらか、先に終わった方が剥がすのでは
それかドライバーが剥がせるようにするとか
それとも外にいる人間が長い棒を使ってふき取る
0455音速の名無しさん (オッペケ Srf1-8oIi)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:22:38.54ID:qBOw5Gzor
フェニックスでテストか始まったらしいが、RLLR調子良いみたいだな
琢磨が午前トップで、初日総合でもトップがグレアムで琢磨が2位だったとか
0460音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-tLo+)
垢版 |
2018/02/10(土) 20:46:46.71ID:6PMwZOtma
シールドのテストの記事読むと、しっかり段階踏んで実用に持っていこうという意思を感じる。
F1のアレは利権と偉い人のプライドが優先されてる感が凄いからなー。
0464音速の名無しさん (ワッチョイ 2ead-g12m)
垢版 |
2018/02/11(日) 04:01:49.57ID:xoOgMj+x0
ドライバーのコメントではドラフティングがあまり効かない、ダウンフォースが少ないので
ショートオーバルのフェニックスのターンでもブレーキが必要、とかかなりオーバーテイクが難しそう。
ショートオーバルでのオーバーテイクなんぞ最初から期待はしてないけど、さてどうなるかな?
0465音速の名無しさん (ワッチョイ 46dc-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 04:42:33.97ID:9svxj8U00
今日もテストの公式生配信してるんだな
0466音速の名無しさん (ワッチョイ 2ef7-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 05:38:04.53ID:NWFWZniz0
DFが減ってタイヤのグリップが上がったとはいえそんなにバカみたいには変わらないんじゃないかな
2009年のF1もDFが減ってスリックになってあの情けない姿になったのにほぼ何も変わらないという悲惨な結果だった
0467音速の名無しさん (ワッチョイ 46dc-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 07:00:41.53ID:9svxj8U00
琢磨のピット映ったー
0468音速の名無しさん (ワッチョイ 46dc-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 07:01:19.19ID:9svxj8U00
たっくんの今年のマシンのカラーリングはブルー基調でめちゃくちゃかっこいいな
0469音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-jQHL)
垢版 |
2018/02/11(日) 07:15:23.54ID:Vm12I8qXp
テストとはいえRLLの2台が調子いいのは嬉しいね
でもそれより驚きなのがAJの2台が常に上位にいることだわ
0470音速の名無しさん (ワッチョイWW 92ff-tLo+)
垢版 |
2018/02/11(日) 07:36:17.41ID:5hwchhvt0
フォイトはTKと一緒に来たエンジニアの手腕かねぇ。
ルーキーテストもレイストがトップだったし今回の速さが本物ならシーズン面白くなるわ。
0471音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-jQHL)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:20:19.83ID:Vm12I8qXp
>>470
ガナッシのエンジニア連れてきたのか?
AJのマシンがまたヴィクトリーレーンに立ってるとこを見てみたいなぁ
0472音速の名無しさん (ワッチョイW d200-QQrl)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:34:15.86ID:T6rh6lh/0
琢磨調子いいな!。テストでもこうやってトップ連発してるとチームも盛り上がるし、まだ団結力が出来てないかもの30号車クルーもやってやるぞとなるしな。
あとはセットアップ攻めすぎてテスト中にクラッシュだけは無しよ(笑)
0473音速の名無しさん (ワッチョイWW 6eb8-Bh7t)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:45:20.08ID:VqmDRYn+0
>>415
顔の大きさ一緒!
0475音速の名無しさん (ワッチョイ 6e0e-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 09:44:02.26ID:q5mCTqC80
トータルの周回数もルーキー除けば2番目に多いな
在籍経験のあるチームだとこうも違うのかね
今までのキャリアで出戻りしたことあったっけ?
0478音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-pyDO)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:57:40.53ID:tqOy5QRfp
琢磨怖いぐらい絶好調だな
二日連続でトップだ
0479音速の名無しさん (ワッチョイW 4261-s+ej)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:35:39.65ID:EKedocY/0
>>478
好事魔多し
0480音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-jQHL)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:44:42.74ID:ggXHSop2p
上位陣の顔ぶれはほとんど変わらないな
3強+RLL+AJ+DCR(ブルデー)
しかもペンスキー1強じゃないから今年は混戦になりそうな予感
0481音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ead-cgs7)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:53:03.73ID:2wtE6GlC0
トロロッソのシートを争ったブルデーとの対決楽しみだな
0485音速の名無しさん (ワッチョイW 4261-s+ej)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:09:16.03ID:EKedocY/0
>>482
いや違うと思う。さっき気がついた
0486音速の名無しさん (ワッチョイWW 066b-7Bpp)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:35.50ID:FWcZdmZM0
新車発表スケジュールをメモ

2/15 ウィリアムズ オンライン
2/20 ルノー オンライン
2/20 ザウバー オンライン
2/22 フェラーリ マラネロ
2/22 メルセデス シルバーストーン
2/23 マクラーレン オンライン
2/26 トロロッソ バルセロナ

他のチームはいつ何や(´・ω・`)
0488音速の名無しさん (ワッチョイ 2e4e-D28n)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:16:28.42ID:N6q2olcG0
琢磨は、本日2回目のセッションもトップか
すごいな
0492音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-jQHL)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:56:29.06ID:ggXHSop2p
>>482
今年からのはず
0495音速の名無しさん (ワッチョイ 2ead-g12m)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:30:48.35ID:xoOgMj+x0
AJF初年度もテスト時から好調だったけどね。
セブリングテストでトップ、バーバーオープンテストで4位
セントピートで予選2位 バーバーでファスト6からの失格。ドリンクトラブルで最下位から13位
長浜予選3位から優勝 サンパウロ最終ターンで捲られて2位

ベルアイルくらいまでかなり良かったがそこからガタ落ちした
0499音速の名無しさん (ワッチョイW 4261-s+ej)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:30:05.88ID:EKedocY/0
>>496
まさかのテスト取材までした挙句の放映なし?
0502音速の名無しさん (ワッチョイW 4929-hjPm)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:46:57.09ID:P7uST2oy0
例年だとテストの時に本当に好調なチームって、いつもと違った設定試してたりしてタイム悪かったりするから、あんまりあてにならないが、今年は新シャーシだから、どうだろうなぁ。
0510音速の名無しさん (ワッチョイ 46dc-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 05:03:27.53ID:6L95f0NI0
Indyは土日にテストして、無料で12時間配信もして
ファンサービスってのがよくわかってるな
F1のテストはどうせ平日なんだろう
だいたい客商売のくせに1ヶ月夏休み作ったりとか最近のF1はおかしくなってる
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 46dc-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 07:53:30.22ID:6L95f0NI0
空いてるノートPCでテストの12時間分
エンジン音の環境ビデオがわりに垂れ流してるだけでも心地よい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況