X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (シャチーク 0C0b-WTX0)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:04:47.43ID:/UbLEoPTC
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2017シーズン用)
http://www.gaora.co.jp/motor/2393700
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ121
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1510806310/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0298音速の名無しさん (ワッチョイW 9761-r4To)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:53:04.86ID:T061chY00
>>268
pennzoilがスポンサーに付いてたら完璧だな
0299音速の名無しさん (ワッチョイWW 97b8-JLRu)
垢版 |
2018/02/06(火) 21:24:29.67ID:Ey3XtaCx0
>>296
リプ欄にもあったけどPNCバンクの噂が上がってるのか?

ラーソンの500参戦ならスポンサーはCredit One BankかDC Sollarあたりかな
だとしたらまた青系スポンサーだから面白くないなぁ
0300音速の名無しさん (ワッチョイ 97a2-/IWG)
垢版 |
2018/02/06(火) 21:25:09.66ID:f2jIBtL/0
現行マシンを設計する段階からスクリーンの装着を考えてたんだね。
早くスクリーン付きの全体像を見たい。
0301音速の名無しさん (ワッチョイWW 97b8-JLRu)
垢版 |
2018/02/06(火) 21:45:06.90ID:Ey3XtaCx0
https://youtu.be/4fyercJrTRw
YouTubeに普通にディクソンの新カラーって出てたわ
サムネ見る感じNTTっぽいけど態々発表するってことは別のスポンサーなのかな?
0304音速の名無しさん (ワッチョイWW 97b8-JLRu)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:24:34.85ID:Wgd9qZh+0
https://i.imgur.com/d0h3Uri.jpg
新カラーリング公開
PNC BANK CHIP GANASSI RACING
0309音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-2i0T)
垢版 |
2018/02/07(水) 06:17:58.68ID:xbCgJJ+j0
キンボールの青オレンジはけっこう好きだったのにな。塗り分けの問題?
しかしなんとまあ、ターゲットがいなくなっただけですっかり威厳が失せてしまった感があるガナッシ…
0310音速の名無しさん (ワッチョイ d74e-GdMk)
垢版 |
2018/02/07(水) 06:37:24.28ID:l9MJmS5d0
カケアミみたいな処理は何かと思ったらスポンサーロゴがびっしり並んでるのか
これはレース中の映像だとさっぱり分からないやつだな
0311音速の名無しさん (ワッチョイ 9f40-HmOu)
垢版 |
2018/02/07(水) 07:03:13.44ID:Zit5VYUD0
実際は違うんだろうが何かすごく安っぽい感があるんだよな9号車
失礼だが米国じゃなくて東南アジアのローカルフォーミュラーレース感がする
0313音速の名無しさん (ワッチョイWW 97b8-JLRu)
垢版 |
2018/02/07(水) 07:04:50.67ID:Wgd9qZh+0
>>309
青を差し色程度で使うといい感じになるんだろうね
でもそうするとキンボールの時のカラーと一緒になるからこんな感じにせざるを得なかったのではないかと推測する
0315音速の名無しさん (ササクッテロロ Spcb-JLRu)
垢版 |
2018/02/07(水) 08:02:25.25ID:deXfnA+tp
どうしてチップガナッシには青系の企業ばかり集まるのだろうか
NASCARもマクドナルド以外は全部青系のスポンサーだしさ
0318音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-n6YS)
垢版 |
2018/02/07(水) 13:19:22.92ID:Ud75el7Sa
チップ・ガナッシだけHONDAの文字が大きくて
ちゃんとエンジンカウルに書いてあるね
ホンダのワークス扱いのチームだからかなぁ!?

他のチームはフィンに斜めにHONDA文字書いてて
小さくて粗末な感じなんだよなぁ

話変わるが、ホンダは今までタクマに100億円以上貢いだんだろうな
また新たな日本人若手インディカードライバーを育てて欲しいなぁ

ホンダ、HPD頑張れ
2018シーズンの活躍を願ってます!!
打倒チームペンスキー
(チームペンスキーアキュラは応援してる(笑))
0320音速の名無しさん (オッペケ Srcb-0HpI)
垢版 |
2018/02/07(水) 14:17:48.25ID:bzFOVPW9r
>>318
琢磨の後釜には、F1昇格失敗して今年から国内走る松下信治を数年内にアメリカに連れてくんじゃないかな
今年の体制的にホンダとしては、次のF1ドラは福住に託してそうだし
0324音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-CNA0)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:10:45.46ID:Qcgi6lrv0
カラーリングはレース毎に結構変わるから気にしないけど
チームが違うのに似たようなのは止めて欲しい、紛らわしい
0328音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-CNA0)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:16:40.32ID:Qcgi6lrv0
アメリカはスポーツで活躍した人を大事にするね、人気取りもあるだろうけど
0331音速の名無しさん (ワッチョイ fff7-Mu/V)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:01:30.50ID:8Nka5zWy0
無糖がインディやってるときに副大統領がインディアナ州知事やってたから無糖だけ呼ばれて
マツーラ呼ばれなかったのかなと思ったけどwiki見たら州知事やってたのは2013年からなのね
お呼びがかからなかったマツーラ涙目だなw
0336音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-JFqR)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:00:12.20ID:/m2lrISpp
>>331
マツーラはゴルファーだから仕方ない
0337音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-JFqR)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:46:51.87ID:LJ1ffhmk0
日立はニューガーデン#1に作って発表されてるけど、シェルとAAAはメインスポンサーとしての契約は更新しなかったのかな?
3台とも他のスポンサーでレースはうまってるし、NASCARの方でも契約してるからIndyCarからは手を引いた感じかな

まぁシェルはエリオが500に出る時のスポンサーになるのかもしれないけど
0342音速の名無しさん (ワッチョイW 625a-80pK)
垢版 |
2018/02/08(木) 07:59:46.52ID:xWwkWoxM0
ルーオフはマルコの胸についてるね
0347音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ead-cgs7)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:52:39.17ID:8giCvSvP0
>>345
どこのウエスト・マクラーレン・メルセデス?
0351音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-JFqR)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:46:06.76ID:/m2lrISpp
>>350
DMGは昔からAASに小さいロゴ載ってるよ
琢磨のマシンにも載ってるし
0353音速の名無しさん (ワッチョイ 623d-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:16:59.68ID:mn65mg6x0
いよいよヒラマサオリンピックだが、モタスポとは全く関係ないけど
スキークロスとスノーボードクロスだけはモタスポファンなら見ておいた方がいいぞ
あれはインディとかFE並みの面白さだ
0361音速の名無しさん (ワッチョイW d200-QQrl)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:35:46.69ID:VdTX0FYE0
てかRLL15号車にはバンバンスポンサー発表されてるのに30号車は閑古鳥だな(笑)まぁホンダがバックってのが最大のメリットだろうけどこのままだとRLLでテスト要因にされてしまうぞ。
0364音速の名無しさん (ワッチョイ 82c9-wuSi)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:30:39.11ID:OdgMuOiG0
コナー・デイリーがシート失ったな
一昨年までは期待の若手って感じだったのに
AJに移籍して一年でクビになるとは思わなかった。
デイル・コインに戻るかと思ったらシート埋まっちゃったし
0365音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-JFqR)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:38:47.20ID:/m2lrISpp
>>361
発表も何も前からついてるスポンサーが契約延長しただけなんだが
むしろ500のスポンサーになるってことは今まで500でついてたstake’n’shakeはどうなったんだってはなしだし
0367音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:39:05.68ID:EknCYuTX0
>>353
それだったら速度域こそ遅いがクロカンの男子50キロがいい、近年はスキー交換ピットインもあるし
強い選手は中盤中位下位に潜伏してて最後に出し抜いて勝ったり色んな戦略が見られて面白いぞ。
0369音速の名無しさん (ワッチョイ 714b-IGFW)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:58:37.79ID:3vmX9Kcw0
アイスホッケーは好きだけどスマイルジャパンの女子ばっかりなんだろうなあ中継。
男子今回アメリカやロシアのNHL選手も出ないし、
ロシアといえばミカエル・アレシンもいなくなった。
0375音速の名無しさん (オッペケ Srf1-8oIi)
垢版 |
2018/02/09(金) 07:51:06.63ID:fbXMpnVvr
インディに限らずレース好きには、スキークロスやスノボクロスは楽しめると思う
接触もよくあるし、前回大会だったかトップ3人が接触転倒して4位にいた選手が逆転勝ちしたなんてレースもあった
0376音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-jQHL)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:01:10.62ID:hrS6PtgTp
https://twitter.com/rllracing/status/961686049108893696
琢磨とグレアムのスーツ
琢磨加入発表以前に2台目の資金が集まったという発言は本当だったのだろうか
そしてグレアムのスーツからsrake’n’shakeとかハイアット
のロゴが消えてるね
あの蝶ネクタイスーツ好きだったのに残念

>>375
https://i.imgur.com/LhAN0e1.jpg
https://i.imgur.com/CfDoIWP.jpg
これだな
0379音速の名無しさん (スププ Sd62-QQrl)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:40:28.54ID:EUX/lNaOd
>>376
たしかに。それぞれのスポンサーが増額してくれたのだろうか。琢磨もパナソニックがメインの場所とは増額してくれたか仕方なくかだな。500とったんだしどこかタイトルスポンサーしてくれてもいいのにな。
0380音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-80pK)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:46:13.44ID:YqWP/LLva
レイホールレターマンのHPにハイアットはあったよ
ステーキンは見当たらないけどグレアムの個人HPには残ってる
0382音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-jQHL)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:26:38.37ID:hrS6PtgTp
>>378
当時気に入ってたから保存してたんだよね

>>380
UNITED RENTALがメインのカラーリングにはアソシエイトとしては載らないって感じの可能祭もあるね
0386音速の名無しさん (ワッチョイWW c6f1-TWgN)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:53:06.15ID:+K+GGwic0
>>385
良い点はコクピットに風が当たらなくなって快適になったこと
悪い点は風がなくなったから冷却をなんとかしないと暑くて死にそうってことみたいだな
0389音速の名無しさん (ワッチョイW 31af-80pK)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:32:18.37ID:0GzeclHv0
ロジャーがラーメン屋さんの共同オーナーなんだな
0390音速の名無しさん (ワッチョイ c2bd-JDCB)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:56:16.03ID:J5yd03dr0
TBSの安東アナがフリーになるみたいですね。
佐藤琢磨がインディ500優勝した時に長文ブログ書いてたし、モータースポーツも相当詳しそうだし、
インディ500にスペシャルゲストとかに呼んでくれても面白そうだなぁ。
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 7153-qrqW)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:12:17.36ID:7hIt24oZ0
なんでインディ500のスペシャルゲストがアンディなんだよwなんのスペシャルなんだよ

フェラーリがテストしたのも今回のシールドもだが、幅広過ぎて前からのショットがダサいのがちょっとなあ
脱出時や強度考えるとあれくらいにしないと意味無いんだろうな
とはいえヘイローよりは100倍良いけどね
0393音速の名無しさん (ワッチョイ 2ef7-VnJk)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:16:31.48ID:LP4hIHty0
スクリーンはそりゃない方が格好はいいのかもしれないけど
個人的にはこのままの形で採用されても見た目に不満はないけどな。
>>385の画像見ても別に全然カッコ悪くはない。
ヘイローはちょっとダサすぎだな
0394音速の名無しさん (ワッチョイ e1a2-c21i)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:31:12.07ID:E1/oMWJF0
今のマシンの設計段階から想定してただけあって、いますぐ全車装着して
レースしても違和感無いな。

F1のスクリーンはかっこ悪過ぎた。
https://cdn-4.motorsport.com/static/img/amp/700000/720000/724000/724900/724924/s6_1340625/f1-russian-gp-2016-daniel-ricciardo-red-bull-racing-rb12-with-the-aero-screen.jpg
https://cdn-4.motorsport.com/images/mgl/6VOgdRn0/s8/f1-russian-gp-2016-daniel-ricciardo-red-bull-racing-rb12-with-the-aero-screen.jpg
0395音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-TW16)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:35:39.57ID:O9tOSFQfa
コックピットの冷却はどうやるのがいいのかな
F1のFダクトはコックピット内に開けた穴を手で塞いでたっての考えると
コックピット内に開けた穴にマシンの外から空気送り込むとか?
0396音速の名無しさん (ワッチョイ 2ef7-VnJk)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:53:45.91ID:LP4hIHty0
>>394
F1のスクリーンがダサく見える理由はスクリーン自体の形状がダサいのか
モノコック前方がIR-12と違って平らだからなのかなんでだろうか

頭の上は開いてるんだから屋根付きと比べれば全然涼しそうな感じはするけど
やっぱりコックピット内の温度は外気温と比べてかなり上がっちゃうのかね
0397音速の名無しさん (ワッチョイWW c6f1-TWgN)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:03:29.42ID:+K+GGwic0
現状のF1はノーズの形状がエアロスクリーンに向いてない気がする
ノーズとスクリーンを一体化させたデザインにしないとかっこよくはならないんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況