X



【HONDA】F1ホンダエンジン【186基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 49e7-0gKk)
垢版 |
2017/12/12(火) 01:24:04.74ID:ZUv9YKST0
!extend:on:vvvvv:1000:512
HONDAパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【185基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1512447407/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。


★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0256音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zGdT)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:24:04.06ID:YA7rPv160
まさに、「ただより高いものは無い。」

マクラとアロンソが失ったもの、プライスレス。
0257音速の名無しさん (ワッチョイ f265-E651)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:25:06.21ID:pPCbTUoW0
>>254
そんな所と提携したホンダの前社長が悪い
0261音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-ZcKY)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:46:33.02ID:XdcoyAEa0
>>256
??
莫大な契約金や資金を獲得できたんじゃないの?
アロンソにこれ以上の報酬を払う所は無いだろうし、現実問題としてその価値も怪しいと思うが。
0263音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-2YlR)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:04:34.41ID:GPtdvHRya
>>256
言い訳に使えるなら損はないんじゃない。
全てホンダが悪いと片付けれる。
0264音速の名無しさん (アウウィフWW FFc3-A92w)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:09:41.42ID:nW3WhzO6F
>>253
金を払ったカスタマーならその権利はあるが、無償で提供された上に大スポンサーでもあるホンダに対してはもう少し気配りがあるべきだった。
文句を言うのは結構だがマスコミにあそこまでベラベラ話すのは非礼極まりない。
0266音速の名無しさん (ワッチョイ 7361-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:43:47.87ID:G0/0oB/u0
2016,2017のエンジン責任者の巽、大学時代鳥人間コンテストの手伝い。長谷川が責任者やる前は上司で先輩だったのか〜今回は現場責任者とさくら責任者を分けるから、うまくいくかも?
0267音速の名無しさん (ワッチョイ 9269-qBas)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:58:18.01ID:r9xuGTc60
>>244

>確かにコンプレッサーとブロアは明確に違う

圧力比で区分されており、圧力比が2以上のものをコンプレッサと規定している。
リショルムは一応2以上はあるが、実際は工場用コンプレッサの様に潤滑油を使う
条件下でないと使えない。自動車用の過給器の様に無潤滑で使うと怪獣の様な
とてつもない騒音が発生する。

>ttp://www.denyo.co.jp/products/user_data/pdf/knowledge/compressor_frame2.pdf

リショルムはIHIから技術譲渡され、流れ流れて今はGKNドライブラインジャパン株式会社
が持っていたはずだが、調べた範囲では断念したようだ。
0268音速の名無しさん (オッペケ Src7-1Wlz)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:59:50.66ID:SndTgCLMr
>>255
マックスとリカルドにとってこれ以上最悪の環境はないだろう(´・ω・`)

ホンダには頑張って欲しいが、現状はまだまだ時間がかかりそうだから、ガスリーやハートレーみたいな若手や2流のチームで経験値を積んでいくのが妥当だよ
さすがにマックスの将来を潰すのはF1のためにならない
0272音速の名無しさん (ワッチョイ 9e70-m5EL)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:25:30.96ID:wZjbtRBd0
>>265
これ昔のモックだから来季のとは違う
現行PUになってからステアリングと液晶分けてるのウィリアムズくらいだし
今更分けたりってことはしないと思うよ
0276音速の名無しさん (ワッチョイ 1f3f-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:05:07.88ID:Yy44tp8m0
Autosportも"クビ'になった長谷川なんてひどい表現してるけど、
これを読むとダイノの慣性がデカくてシミュレーションできない
なんて信じられないこと言ってる。
AVLがダイノでラップシミュレーションできるように、1000馬力級
低慣性ダイナモ開発したのは2000年代初頭なんだけどなあ。
当時はドライバ込で600kg以下だよ。
じゃあNHKでラップシミュレーション見せてたのは何だったのか
ってことだよなあ。
まあ長谷川さんもご苦労様でしたってことなんだな。
0278音速の名無しさん (ワッチョイ 9269-qBas)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:48:02.60ID:r9xuGTc60
>>276

>NHKでラップシミュレーション見せてたのは何だったのか

映像にあったのは、こちらのダイノです。全く同じ画像がAVLのサイトにもあるので、
シミュレーションソフトと合体してAVLが販売しているのかも知れません。

http://www.bcsagear.fr/bancs-dessais/

別に直流ダイノでは30年前からサーキットシミュレーションができたと思います。

>低慣性ダイナモ開発したのは2000年代初頭

知りませんでした。ホンダも知らなかったみたいですね。仕組みは分かりませんが、
水配管が見えるので水動力計と直流ダイノの組み合わせなんでしょうか。
0279音速の名無しさん (ワッチョイ d6a8-TsIH)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:50:23.72ID:Hc801HTB0
昔は社内の英才はF1に集まってたんだろうが今は航空部門に行ってしまうんじゃないかな

社内によっぽど人がいないのか中途採用でF1やりたい人を募集してたね ちゃんと集まったんだろうか
0282音速の名無しさん (ササクッテロリ Spc7-Lged)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:10.95ID:hSnlC8QRp
もうホンダ社内に英才なんていないわな。
本人の専門性なんて無視して大学の名前と元気なだけで採用してるから
中身スッカラカンの人しかいないし、できるクルマも中身スッカラカン
0283音速の名無しさん (オッペケ Src7-1Wlz)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:21:10.85ID:ZhBgrOAQr
>>281
引き抜かれたんちゃうで
自分はロータスの現場トップなのに、先行き不透明だったのにスタッフには大丈夫やって言いながら、自分はちゃっかり職探ししてて、スタッフもチームも放り出して枕に移ったんやで
0286音速の名無しさん (ワッチョイ d6a8-TsIH)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:35:33.47ID:Hc801HTB0
武蔵工業大学という大学の名前がそもそも何を保証しているのかさっぱり分かりませんわ
偏差値は低いでしょうから能力に不安しか感じませんと申しておるのです 自動車業界じゃ優秀な大学として通ってるんですかな

宮廷とは言わんが国立大学の工学部院卒ぐらいじゃないと大学名に意味はないでしょう
0288音速の名無しさん (ワッチョイ d6a8-TsIH)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:38:14.94ID:Hc801HTB0
訂正

国立大学とそこらへんの私立大理系じゃ予算も施設の充実度もまったく違う 工学系で私大卒なんか話にならないと思いますが
0289音速の名無しさん (ワッチョイ 72d4-thfl)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:38:16.75ID:Mr4TOZg80
大学名の意味なんかどうでもいいだろ
ここにいるやつらより色んな意味で有能だからあの立ち位置についてんだろ?
ほい卒でもなんでも結果が全て
お前の鼻くそみたいな脳みそで理解できなくても別によくね?
0291音速の名無しさん (ワッチョイ d6a8-TsIH)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:41:01.18ID:Hc801HTB0
軽自動車や小型車なら良いかもしれませんが最新の論文を読み漁って研究開発に役立てようとする劇的な競争をやってるF1の世界で私大理工卒が通用しますかな

早慶や東京理科大学の評判がそれなりに高いことは聞いていますが
0292音速の名無しさん (ワッチョイ d6a8-TsIH)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:43:40.02ID:Hc801HTB0
さすがにホンダの航空部門の社長は東大工学部卒のようですが、F1もリーダーの研究者としての能力をしっかり考慮したらどうでしょうか? と思います
0293音速の名無しさん (バットンキン MMaf-JaCD)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:45:55.52ID:rRHamWCEM
採用するのに高学歴ばかり採用するからとか文句言ってる人多いのに社長とかの学歴が微妙だとまた文句言うのか
0294音速の名無しさん (スフッ Sd32-MXLU)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:51:39.14ID:C0XeoYYhd
くだらねーなー。
学歴で仕事してるわけじゃないし、大学生時代より入社してからのほうが長いんだから。
0295音速の名無しさん (ワッチョイ 77e7-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:52:09.27ID:VF+BDKnC0
本田宗一郎「人間にとって大事なことは、学歴とかそんなものではない。
他人から愛され、協力してもらえるような徳を積むことではないだろうか。
そして、そういう人間を育てようとする精神なのではないだろうか。」
0297音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6e-MXLU)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:08:29.88ID:QxQwxRLCM
東大工学部集めたら、F1で勝てるんか?
まともなPUできるんか??

書いてて恥ずかしくないのかね?

よっぽど、実社会で相手にされてないか、自分に自信がないんだな。
0298音速の名無しさん (ワッチョイ 7361-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:09:37.98ID:G0/0oB/u0
学歴の話になるとムキになる方が結構いるようですね。
0299音速の名無しさん (アウアウイー Sa07-Umyi)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:10:29.79ID:p08WtwMYa
>>295
俺小卒だし。 
0301音速の名無しさん (ワッチョイ d6a8-TsIH)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:26:32.65ID:Hc801HTB0
学歴関係ないとか・・・最低限理工系院卒じゃねえと最先端の研究開発やるポジションで務まるわけねえだろ・・・がっくり来ました
0302音速の名無しさん (スフッ Sd32-MXLU)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:39:13.07ID:C0XeoYYhd
>>301
ここでそんな話しして、勝手にがっかりしてどうなるの?ホンダの人事にでも応募して、あなたのやりたいようにできるように頑張ってください!
0303音速の名無しさん (ワッチョイ 63ad-cJPX)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:39:25.55ID:kLLba6hM0
学歴は目的を達成するための手段にすぎないんだけど、
日本では学歴を人生のゴールにする風潮がまだあるからねえw
0305音速の名無しさん (ワッチョイ 5365-E651)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:57:50.95ID:5mxdRYDF0
学歴とか言ってるが、
世界の大学ランキング 東大が46位だぞ、つまり東大を出ても世界では通じない
0306音速の名無しさん (ササクッテロリ Spc7-Lged)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:05:00.75ID:hSnlC8QRp
宮廷では脳みそ筋肉が就職するのがホンダ。
元気だけが取り柄で採用されて会社の中で威張ってる。
専門の初歩の初歩の数式も理解せずに設計してるから
中身がスッカラカンのクルマしか出てこない。
根性だけでF1に勝てると本気で思ってるから尚更やっかい。
0308音速の名無しさん (ワッチョイ 9269-qBas)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:25:06.07ID:r9xuGTc60
>>305

米国の自動車メーカー(本社は全部ミシガン州)では世界21位のミシガン大学では
全く出世の見込みが無いといっていた。名前は似ているがミシガン州立大はアホだ
といっていたが、83位と京都の73位に近い。
0310音速の名無しさん (ワッチョイ 1f5a-L5xn)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:33:06.88ID:iko1AwA70
F1で通用しないは、市販車では劣化トヨタでしかないはで
典型的な東京企業の末路。
0312音速の名無しさん (ワッチョイ 1f5a-L5xn)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:36:33.89ID:iko1AwA70
予言しておくけど、今、トロロッソを持ち上げてるやつらは
半年後にトロロッソとそのドライバーとスタッフ叩いてるよ。
この流れはBARの頃からずっと変わってない。
0316音速の名無しさん (ワッチョイ 7361-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:18:54.27ID:G0/0oB/u0
>>312 間違いなくそうなるでしょうね。
0317音速の名無しさん (ワッチョイ 1f3f-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:23:12.00ID:Yy44tp8m0
レース好きのエンジニアが集まったイルモアを買収したメルセデス
大会社に入りたくて入った有名大卒を集めたホンダ
の差じゃないの?
0322音速の名無しさん (ワッチョイ 7361-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:17:27.28ID:G0/0oB/u0
>>320 臆病者長谷川リーダー「第2期のF1は村の駆けっこ」だそうです
0323音速の名無しさん (ワッチョイ 7361-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:22:17.47ID:G0/0oB/u0
蜜月はすでに始まっているかと質問されたエリック・ブーリエは「ホンダと蜜月を経験しているし、そこから学んでいる。蜜月の危険性について学んだよ!(笑)」とコメント。
0324音速の名無しさん (ワッチョイ d6e7-iaxY)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:37:18.89ID:LNSlP9MM0
>>321
別に俺は高学歴じゃないし、当然溺れてないぞ?
それに当時が勘頼みだったと言うのはどこに根拠がある?
当時が勘頼みなら今でも勘頼みだ。
その時代時代の最高のエンジニアと金とドライバーが集まってきたのがF1だからだ。
0325音速の名無しさん (ワッチョイWW 634b-2YlR)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:47:05.82ID:2Y3yE/yo0
>>321
その時代の大学進学率が低いからだよ。
頭が悪いから大学行かないじゃなくて金持ちじゃないから選択できないだよ。
俺の時でも進学率は3〜4割
0326音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zGdT)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:50:11.34ID:YA7rPv160
>>284
本田宗一郎ってどこの大学だっけ?
0327音速の名無しさん (ワッチョイW 1e21-Lged)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:50:51.68ID:y6MNdYDa0
>>324
貴君にわからないのも無理はない。
ホンダでもわかってないのがほとんどなんだよ。
でも世界はもう変わったんだ。
日本だけが金を持ってた時代もあったんだけどね。
0328音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-zlAr)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:52:19.72ID:eDKsGZepa
まあ、ホンダは学校推薦をわりとポンポン落としたり、金沢工大とかからも採用したりとか、
大学名にはあんまりこだわらん印象があるな
俺の通ってた大学だと、ホンダは推薦でも1/3くらい落とされるという評判で、トヨタのほうが人気あった
0329音速の名無しさん (JP 0Hdb-X0LG)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:02:30.11ID:oTnL0ppUH
別に東大京大、東工の工学部で泣ければとは思わないが
最低限国公立の工学部だとは思うが

基本的に工学部は旧帝と駅弁でそこまで大きな差がない
0330音速の名無しさん (ワッチョイW 1e21-Lged)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:03:01.38ID:5wNyM7FN0
>>325
昔はそれもよかったが、今は最先端の理論で技術を
追い込んで行く時代。高卒レベルの知識では
どうしても限界がある。
最高の頭脳と理論を集結しなければならないのに
体力と口先とだけが取り柄な人間ばかりのホンダが
勝てるわけがないわな
0333音速の名無しさん (ワッチョイ 1649-iaxY)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:07:37.48ID:wf433tlH0
木内さんは
就職活動がよく分からなかったから
ホンダ本社に「入社したいんですけど、どうしたらいいですか?」と
いきなり行ったとかw
0334音速の名無しさん (ワッチョイ 4616-AMYv)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:19:31.02ID:4iU4bCYS0
なんかここ2,30年日本だけ経済成長してないつまり世界で日本だけ貧しくなってて
この科学技術立国と言われる日本でなぜいまだに放射脳や反医療やオカルトやヘイトが跋扈してて
エネルギーの根幹である原発も再稼働・新設できず反ワクチンのデマやインチキ健康商法、
ひいては占いみたいなオカルトが隆盛なのがここ見てるだけでもよくわかるわ

亡国策推進してるの高学歴の財務省だし、反ワクチンキチガイに腰抜けなのも高学歴の厚労省だし、
インチキ売ったりデマ報道してんのも高学歴の企業人やマスコミだもんな
その下のいわゆる一般民全般の民度や知性や判断力などまさにお里が知れるというもの
0335音速の名無しさん (ワッチョイ 7361-nSRQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:22:54.44ID:bvDdIGNV0
>>333 就職の申し込み用紙もらうつもりで本社いって、たまたま人事の課長と話して、あとから大学の教授から呼ばれて内定したぞって言われたんだよ。
0336音速の名無しさん (ワッチョイ cb4e-+PwS)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:29:16.70ID:ye4PQAIy0
大学でやってることなぞ、プロの世界に出れば、小学生レベル。
それが分かってるので、採用の目安にはするけれど、実際は働き出してからの評価で決まる。
ましてF1の世界でやりあうのなら、独創性がないと、交換可能なその他大勢組でしかない。
ホンダに足りないのは独創性のあるエンジニアじゃないかな。
0337音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6e-aLa9)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:29:33.45ID:21cdkpFVM
国際的なランキングって英語話せなきゃめちゃ低い点数にしそうだからあんま意味ないと思う
技術ある国でその礎は一部の私立とキュウコクリツ大学がきづいてきたから
あんまランキングはあてにならん
0338音速の名無しさん (ワッチョイ d6a8-TsIH)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:35:37.52ID:nfk7rPBV0
>>326 馬鹿すぎてワロタw

別に創業社長は中卒でも高卒でも構わんが、この時代に研究開発やってる人間がそれじゃ困るんだよ?
宗一郎の時代と今のF1カーの違いが分からんのかいな 呆れました
0340音速の名無しさん (ワッチョイW 1e21-Lged)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:42:53.52ID:5wNyM7FN0
>>336
独創性もね、よい頭脳を集めた方が可能性は高まるのよ。
変な例だが高卒がノーベル賞を取る確率と大卒がとる確率を考えてみてくれ。

でもね、ここは頭脳よりもわざわざ脳筋を選んで採用するのよ。
0341音速の名無しさん (ワッチョイ 4616-AMYv)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:43:43.97ID:4iU4bCYS0
>>307
ランキングとかどうでもいいけどっていうかそれ以前の問題としてさ、
メルセデスAMGペトロナスモータースポーツF1チームのエンジンとシャシーをつくってんのほとんどイギリス人だぜw

「フォースインディアのエンジニアが出ているであろうインドの大学」
「レッドブルのエンジニアが出ているであろうオーストリアの大学」
とかならいくらなんでもアホだとわかるんだろうが、メルセF1やルノーのチーム(シャシー)側(エンストン)とかハースとかになると
アタマの中のなにかがスパーンと飛んでというかもともと情報というピースが足りてないからもうわけわかんなくなっちゃうんだろな
0342音速の名無しさん (ワッチョイ 4616-AMYv)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:49:11.93ID:4iU4bCYS0
>>297
あまりにもバカ過ぎて悲惨だわ
内燃機関一つだけでたとえば修士の専門分野いくつあると思ってんだ、10や20どころじゃないぞ
いわゆる高学歴はつまり高度専門分野に極めて長けてるということでそれは必要最低条件だよ、集めなきゃそもそも始まらんw
修士や博士にたとえばメカニックやらせるのは分野違いだし能力の無駄遣いで適材適所に反するというだけだ
0343音速の名無しさん (ワッチョイ d6a8-TsIH)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:49:58.52ID:nfk7rPBV0
メルセのエンジン作ってるのがイギリス人っていうのは嘘だな やり直せカス
0346音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-e5e7)
垢版 |
2017/12/15(金) 01:44:31.55ID:Py9vEWNea
>>311
来年はノンシュガー缶の色になったりしてね
あれって日本以外にもあるんかな?
0347音速の名無しさん (アウアウイー Sa07-Umyi)
垢版 |
2017/12/15(金) 03:30:38.90ID:+KiFCyY+a
>>312
勝手に予言すな 糞
0349音速の名無しさん (ワッチョイ 4745-4pIx)
垢版 |
2017/12/15(金) 05:16:21.73ID:0Q6dUDPv0
ただむやみやたらにドライバーやスタップ批判するだけだったら問題だけど
エンターティナー社会では批判はつき物だからな
ジャックやアロンソだって批判されるところがゼロって訳じゃなかっただろ?
ニック・フライやブーリエがすべて正しいかったわけじゃないし
勿論、ホンダが糞ならホンダを批判する。それだけのこと
0350音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-1Wlz)
垢版 |
2017/12/15(金) 05:35:26.85ID:JY5tamTi0
>>349
ありまーす
0351音速の名無しさん (ワッチョイW d23f-8Cy9)
垢版 |
2017/12/15(金) 05:37:54.36ID:k2RJTgrk0
>>312
同〜感!
0354音速の名無しさん (JPWW 0H52-PVDL)
垢版 |
2017/12/15(金) 06:23:24.76ID:22MUqYdlH
トロロッソはレッドブルの予算比率が高いから
やりくりが大変なんでしょ

ホンダが無償PUにしてくれるだけでも他に開発やスタッフの強化等に使えるし

車のデザイン自体は好きだけどな。

ところで、曙ブレーキはついてくるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況