X



【SF】スーパーフォーミュラ-173-【SFormula】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-MbHU)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:34:38.32ID:d6xEEYMf0
公式サイト
http://superformula.net/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
https://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-172-【SFormula】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1508994164/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202音速の名無しさん (ワッチョイ b711-zy4u)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:33:51.18ID:l7sx0TZb0
初日より二日目のが
タイム伸びなかったのはなんでかね。

今日午前のセッションで大祐パロウがBスタンドにいたよ
伊沢さんがナカジマ入りなの?
ルマンの山田エンジニアも1コーナー付近で見た
外されて暇なんだろうな
0205音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-LVSJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:09:14.94ID:gW8b2bP90
>>204
ホームストレートで追い風になると西ストレートも方角同じだから2つあるストレートがどちらも追い風になり、
逆にS字からデグナーまではダウンフォースを稼げる向かい風になるので風が逆の時に比べて格段にいいタイムが出やすい。
0209音速の名無しさん (ワッチョイ 7f16-HquM)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:12:05.99ID:NynGID120
これ相当マズイ状態だな、盛り土してちゃんとしないと200Rを潰してもう大改編しなきゃいけなくなるぞ
200Rは歩いてみりゃわかるが素晴らしいコーナーだからなんとしても死守せんと
あれが変わっちゃうとヘアピンもスプーンも性格が変わっちまうし全体の流れが切れちゃって完全に別物になってしまう
0217音速の名無しさん (ワッチョイ b711-zy4u)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:08:59.53ID:CTs+mU8s0
松下はルックスはともかく
ドライバーとしてある一定の
レベル以上と思うけど

表情や言葉の端々に
みんなのに反感を買いそうな感じがして

シリーズ参戦しても
くそブロックの嵐の予感しかない
0218音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-VwPU)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:00:47.04ID:1SLF9OXL0
>>206
もともと風景はよくないサーキットだけどさらに酷くなったな
0219音速の名無しさん (ガラプー KK2b-4Nmr)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:14:18.60ID:kKMboyJQK
B-MAXのピットに三浦愛選手がいましたね。
タラコ唇も高星もテストは不合格。
禿げも年だし、オーナーは三浦愛ちゃんを乗せたいとオモワレ。
0229音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:15:39.13ID:6qR92SVBa
>>227
スレチだからここで終わるが看板背負った専門業者以外の選択肢ってあんのか
コースサイドの大規模崩落を天候不順の中10日位でレース可能なまでに復旧してるとこやぞ
0230音速の名無しさん (ワッチョイ bf75-gvGC)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:21:01.53ID:kkzOAD340
>>227
専門家の言う事を鵜呑みにしないというのなら賢明な判断だけど、
何も考えずに頭から否定してたら行き着く先は海の向こうの国の大統領みたいなのがオチ
0234音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-ebA8)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:45:23.63ID:S/IIJhK2a
松ちゃんの土砂崩れはもちろんだが、ヘヤピン進入の右側の崖道の舗装が地味にずれていた

次に崩れるのはあそこだな
0236音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-BHLZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:33:12.16ID:zqpW6pYLd
ローランド乗ろうとしたら、ペダルの位置が合わなくて断念したらしい
ていうか、いつの間にかF2のランキング3位になっててたんだな、大物感が薄れたな
0239音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-BHLZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:37:28.03ID:zqpW6pYLd
>>233 富士の周辺のキノコって未だ基準以上の放射能が出て汚染されてんだよな、あんなに離れてるのに意外
0248音速の名無しさん (ワッチョイW 97ad-BHLZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:02:59.95ID:g+muP3yV0
ただ単純に日本人で今一番速い奴は誰?
可夢偉?一貴?石浦?関口?
松下?福住?
0249音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-D58w)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:09:43.81ID:PKXK93350
>>242
F1バブル期の総監督さんが、
名サーキットであるはずの鈴鹿の各要素を拝借して設計したサーキットを栃木につくったら
とんでもないゴミサーキットになったでござる
0250音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-ZjXV)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:23:50.89ID:j1c86iDzr
>>248
一発の速さはカムイと関口、福住も期待できそうだけど、トータルでの強さを考えるとカジキ1択だな
0253音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcb-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:49:46.29ID:tZmRTwHa0
どのコースに出してもそれなりにタイム出してくる日本人は一貴だけだと思う。
知ってる日本のコースなら確かに石浦は速いんだろうけど。
0257音速の名無しさん (スププ Sdbf-cIZT)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:56:04.72ID:CGQ9KFjMd
いや可夢偉がトムス乗ってたら普通にチャンピオン取るでしょ
KCMGで予選上位に来てるしピットのせいで優勝フイになったこともあったし
0259音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-ZjXV)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:21:24.38ID:R94Uhk+Nr
>>257
もういいって、カムイへ期待できる時期は終わったんだって
F1、SF、WEC、FEどれを見ても上手くはまれば速さはあるけど、ただバトルが派手なだけで実際は実績に残らないしょうもない走りも多い

そういうドライバーが居ても面白いから歓迎なんだが、実質チャンピオンとかそういうくだらない妄想はいらない
0265音速の名無しさん (ワッチョイ ff35-gcK6)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:21:29.76ID:vFz5gJWj0
親父が小細工してたんで、出入り禁止になったんでないの
0266音速の名無しさん (スップ Sdbf-BHLZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:24:34.89ID:45SZdLsid
wecは無理だよ
一度諦めたんだから
石浦は国内で活躍してればいいよ
SFではチームと車がいいだけでさほど速くない。安定はしてるけど
GTでも目立たないし、海外はムリ
0271音速の名無しさん (ワッチョイWW 5749-li5G)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:47:21.86ID:b6QE06130
カテ  R1 R2 R3 R4 R5
F2   40 40 40 30 20
インディ 40 30 20 10 08
ユーロF3 30 25 20 10 08
FE   30 25 20 10 08
LMP1  30 24 20 16 12
GP3   25 20 15 10 07
SF   20 15 10 08 06
LMP2  20 16 12 10 08
箱車他 15 12 10 07 05(WTCC,DTM,SGTナスカー,インディライツ)
F4   12 10 07 05 03
F3   10 07 05 03 01
http://www.as-web.jp/f1/162951?all
0275音速の名無しさん (ワッチョイ b711-zy4u)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:20:42.64ID:CTs+mU8s0
平川とか中山とか
YOKOHAMAの使い方理解するのに時間使って
タイムアップって感じで
TOPから2秒おちとかかわいそう
0277音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-fQqm)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:08.39ID:vzKnOA180
日本でのシューマッハ兄弟は光っていたよなあ ものが違うとはこういうことだな
0278音速の名無しさん (ワッチョイ 9761-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:22:37.62ID:BqRpBYB+0
ニスモと関係の深いB-MAXだし昔GTで乗ってたホンダエンジンだしって事で
ツギオがB-MAXからSF電撃復帰してINPUL君がショック死したら面白いのになぁ
0281音速の名無しさん (スッップ Sdbf-BHLZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:55:29.46ID:QvsLkHUUd
高星みたいなイケメンにF1に乗って欲しいな、日産系だけどホンダエンジン繋がりで行けないのか?
昔はスーパーライセンス関係ないから右京とか中野とか華のあるドライバー選べたのにな
0282音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-VwPU)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:29:46.23ID:riH/uOayp
>>248
実績だけで考えたら琢磨しかいないな
F1で優勝でもしない限り500チャンピオンに勝る実績はないわ
0283音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-VwPU)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:31:17.34ID:riH/uOayp
>>271
FE高すぎだろ
ドライバーレベルは高いとはいえWECと一緒とかマジかよ
0285音速の名無しさん (ワッチョイWW 1778-Ejhf)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:30:16.61ID:iWktWGsd0
WECやニュル24hのタイヤも固いんだろうし、SFのタイヤも固い
石浦、一貴やロッテラーがタイヤ特性に苦労してなさそうなのは耐久もやってるから?
0286音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:30:18.22ID:Vy+e6A1u0
>>282
F1で1勝程度じゃ500優勝には遠く及ばんだろ…モナコで1回勝つのでも敵わんぞ。
おまけに琢磨はもうひとつの由緒あるロングビーチも勝ってるし。
0287音速の名無しさん (ガラプー KK2b-4Nmr)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:25:32.76ID:mekknex2K
松田次生が復帰するって言っているアホがいるみたいだけどありえない。
来年39才ですよ。
モータースポーツの世界は30代なんて通用しない。
0291音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-+4Gu)
垢版 |
2017/12/09(土) 04:58:12.21ID:FXS+N0Mx0
>>286
琢磨>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>マルドナード
と考えると納得

マシンが決まっていれば勝てるF1と
全てのトラブルを潜り抜けて勝たないといけないインディとはなあ。
ラップダウンが降ってくるなんてF1にはほぼないしw
0292音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-QLJt)
垢版 |
2017/12/09(土) 06:24:12.55ID:9NtPNejS0
実績なら琢磨だけど
速いとなると他の人だろうな
琢磨自体はそんなに速いドライバーでも無いし
F1見てるとバトルも下手でやらかすし
0298音速の名無しさん (スププ Sdbf-cIZT)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:03:22.20ID:9cNibqfDd
>>295
カート始めたのが遅かったのも影響してるだろう
咄嗟の判断とかは吸収力が一番高い幼少期のカートで培ったものが大きい
まぁあの歳でモータースポーツ始めてF1まで行ったことが凄いわな。というか経験1年でホンダのスカラーシップ取る時点でおかしい
0300音速の名無しさん (ワッチョイ ffd9-eOUS)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:52:10.25ID:e3f2gD080
>>288
アラフォーもそうだけど、実際30代だとモータースポーツで通用しないよ

松田次生は最初から速くなかったけど、30過ぎてからさらに遅くなった

この前のインタープロトもお話にならない

ナカジマレーシング、インパルは2回クビになったのが答え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況