>>760
逆に考えないとだめだろ。
ストロークが長いと高回転エンジンが作れない、と考えないと。

と言うか>>762の言うように「同じ回転数」で考えていてはだめ。
「同じ排気量」なら、で考えないと。

F1のエンジンがなんで超ショートストロークなのか考えてみろよ。
ロングストロークで回転を上げるとピストンスピードが音速を超えてしまう→かえってパワーダウン
と言うか衝撃波で回転を上げられなくなる。
だからピストンスピードが比較的遅い超ショートストロークで超高回転エンジンを作って出力を上げるわけだ。