X



モーターバイクトライアル2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:47:27.00ID:CM8GLpXE0
おまいらがやたら熱いから立てた。

来年のTDNまでスレが残るんじゃなかったのかよと。
0485音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:06:10.31ID:CihbC0cw0
>>455 >>456
遅レスだが俺が手伝いに行っていた整備工場は当然ISOで統一、呼び名もミリ。
で例外でラチェットの四角いジョイントだけが「〜分」って呼びかただった。
「おい、とどかねえ!3分のエクステンションあるか?」とか「4分のユニバーサル貸してくれ!」とか。
0486音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:07:58.44ID:iIOtzkc70
ヂヂローさんスラローム競技の覇者ってことはタイムレース系も結構強いんじゃないの?
0487音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:48:52.86ID:wbv+rhZP0
>>405
自分は熱く語るところまではできるんだが、そこで止まる。
その先そんじゃどうやればいいんだ?ってところが頭が回らない。
だから自分で自分に口だけかよ!と言いたくなって自己嫌悪。
黒山さんが冷血なぐらいクールになれと言っていたあの感覚を自分のものにしたい。
0488音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:16:38.59ID:LcBwd3Gf0
よっし娘がペコトラの準備を手伝っていた
0489音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:30:41.45ID:2SHQWi990
>>486
ジムカーナは伝統的にトライアルライダーが強いんじゃなかったか?
フージガスはロードのワークスライダーのタイムを上回ったんじゃなかったかと記憶
0490音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:36:13.82ID:0BCpUSij0
>>487
動画みたく頭ん中で再生しろよ
0491音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 08:55:11.26ID:wnBhxmzc0
>>481
俺の予想。
ワークスTYSはRTLと同じダムステアを上がれるようになった時点で、フライホイールがトンでもなく重いものに交換されている。
そしてそれに応じて、と言うか素早くレブを上げれるようにボアもストロークもアップされていると見る。
推定310ccぐらいかも知れない。
そしてFiは元々それを見越してφ42とか割と大径のものが装着されている。
そしてクラッチをつなぐ直前に大排気量のエンジンが高回転で使われるようになったためFiとインマニからの吸入量が増え、結果排気系の容量不足が心配されるようになった。
0492音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:54:29.62ID:/eo4V55k0
山の神は出てきたか?
0493音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:39:36.87ID:2f72z1Sw0
おまいらRTLの評価えらく高いんだな
0494音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:13:52.20ID:TVNx3Mxk0
>>451
地味なところだが、がきんちょらは斜面のターンが上手くなっている
0495音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:19:56.25ID:tDV602cb0
>>491
IASの使い方はそうだな。重いローターを付けたクランクを目一杯ブン回しておいて、キレ味のいいクラッチでポンと取り出すと言う。
その部分だけ見ればモトクロス車と同程度のエキゾースト径が要るような気もする。
0496音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:05:32.37ID:W37ZPmgX0
>>491
>>495
なんで重いってわかるんだよ?
0497音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:34:57.65ID:vWmKD7yU0
>>491
ボア74ミリ ストロークも74ミリのスクエアエンジンだな。
7.4×7.4×3.14÷4×7.4=318.10

318.1ccだ。ジロウさんの言ってたガイスウで言うと320cc、


TYS320-Fiだな。
0498音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:15:40.37ID:hzGXtk2O0
>>493
あれは乗る人間が上手いんだろ
0499音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:38:41.71ID:M5QyyX7p0
田尾のペースがもう、完全にエンデューロだよwww
0500音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:02:28.40ID:Uu80HQed0
腎の走りが賢一ボスそっくりだ。
0501音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:18:03.57ID:+kPXwEFw0
>>492
皆のレベルが同じぐらいってのは厳しい戦いだな。
最後の勝敗を分ける決め手って何なんだろう?
0502音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:52.89ID:MjEJkiWJ0
ダオーニ監督の肋骨のヒビは大丈夫なんだろうか?
0503音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 02:06:11.69ID:fwB/N1D70
>>501
「運」
0504音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:25:38.67ID:IlF3t+O20
>>502
嫁のジャブ食らったんだっけ?
0505音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:34:59.56ID:t8omv2xL0
ガッチがいる!!!
0506音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:01:36.68ID:QYulQL1K0
黒山レーシングの2017シーズンがさ、前半と後半でえらく違うって話はスレでよく言われてるけどさ、あれ夏に1号と2号が公認車両デビューしてるだろ?3号もバイクデビューしてるし。
あれの影響がすごく大きいんじゃないかって思うんだよね。

なんか基本から始めて十年でIASのタイトルを獲るみたいなさ、ステップと言うか段階と言うか、
なんか全体をながめたんじゃないかと。
0507音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:20:38.28ID:xbU7Xj+J0
まさか・・・
闘神・爺漏大明神も粒江に降臨しているのか?
0508音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:58:34.61ID:4xBGPMwH0
>>500
尽は雨の最終戦で憲一の走りに乗り移ろうとしていた
0509音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:09:42.61ID:xJGu7uVa0
迅オールクリーン!!
0510音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:49:33.90ID:pF/N9P9K0
甚NBの優勝キター!!
0511音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:55:43.11ID:TAGAp85h0
あれでがっちの動きの重さを見抜くと言う黒山の目は
やっぱり並じゃないな。
このスレの「目のいい人」とは次元が違う。
0512音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:22:23.35ID:LYEy9rNE0
>>500>>508>>509>>510
おまえらちゃんと「陣」て書いてやれよ。
大会本部がどれがほんまか分からんようになって「じん」とか書いとるやないかww
0513音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:41:43.89ID:L6fONgTQ0
>>497
ええっと、ピストンを引っ張って吸い込む空気が320ccだよね?
で4ストは二回転に1回吸い込むんだよね?
で20回転したら10回吸い込んでるし、
200回転したら100回吸い込んでる。
んで320ccの空気を100回吸い込んだら32000ccぶんで、、


あれ?
0514音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:25:48.93ID:Ay0YEHMn0
コージー肩の力パンパンとかダオニーさんもいろいろよく見てるんでね?
0515音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:08:45.72ID:WnJr85tn0
>>507
ブログ更新!!
爺ロウさん岡山に登場してるじゃねえか!!
0516音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:39:37.29ID:Th4027r10
>>512
大会本部は2ちゃんを見ているのか?wwwwwwww
0517音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:08:58.87ID:HKatJHJt0
>>515
さすがにヂヂロウさんの見る目は衰えてないな。
顔の位置が後ろか。
いきなりリアを当てに行くイメージを持ってそうだな。
0518音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:58:22.69ID:0vsY+5pP0
>>509>>510
2位のアニキが「クッソォあの1点!!なんで足ついたんだ俺!!」って顔している。
0519音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:46:17.19ID:AizcCIDE0
>>511
単独で見ると分からんが、黒山と比べると分かる。
0520音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:35:14.66ID:dfVhMff10
陸徒の顔が「もう足はつかねえ!」って顔になってる
0521音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:15:59.88ID:7Q6oHgUZ0
>>514
あれはコージースタイルじゃないのか?
0522音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:59:25.91ID:dsL46IvM0
>>515
「チャンピオン奪還V12」のセリフがイチローさんのブログに初めて現れた瞬間じゃないのか?
0523音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:12:07.50ID:SVJKG3zv0
>>518
あるな、そんな試合。
で急に火がついたりする。
次の日から目つきが変わって「俺は全試合オールクリーンを狙う!」みたいな感じになる。
まあきっかけになったりするわけよ。
0524音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:45:15.85ID:xhTTh+160
>>515
画像を流用してるだけじゃないのか?
0525音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:01:08.11ID:xNbAKI9v0
がきんちょらのペースが完全にエンデューロだわ
0526音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:59:27.74ID:K+2LzuRK0
>>524
違う。
ちゃんと現地のブラジル娘をポルトガル語で口説いてるw
0527音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:20:07.21ID:QL/NXTLt0
>>509>>510
しかし黒山レーシングのことだ、オールクリーンだからと慢心してはいけない、勝負師にとって慢心は一番恐ろしい敵だ!、と教えられるんだろうな。。
0528音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:21:10.21ID:Am8mYIwh0
>>522
たぶん初めてだな。
闘神イチローが老人ボケの世界から生還した瞬間だ。
0529音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:50:48.90ID:dEIDB9ox0
このスレの「上手い人」は「腕立てはトライアルに効果はない」とか言う割に黒山ファミリーが腕立てをやってるのはなんでなんだぜ?
0530音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:07:46.51ID:jSaf1vyn0
>>525
たしかに富士ガスがバランスを取るときの体幹の動きは速い。
1秒に2〜3回捻っている感じ。
であれはラフなコースをスピードを上げて走っているからだと思った。
0531音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:15:06.96ID:HkU6qjN30
なにげにペコトラの景品が本格的
0532音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:37:23.50ID:sC0Fv5BZ0
>>527
それはそうだよ。国内最強のコーチングスタッフが1日も欠かさず基本を伝授してるわけだ。
マシンだって世界最強のメカニックを目指す男が組み上げたマシンだ。
黒山レーシングの総力をあげた世界に向けての戦いがスタートしたわけだから。
2位のアニキも減点1に胸を張っていいと思うぜ。
0533音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:00:16.47ID:JrEKCf9w0
黒山が「プリエ」と言っている。
0534音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:22:58.44ID:HVEg+ZV10
>>526
和江さんと一緒に行っているんだな。
0535音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:47:40.67ID:2sPwRYYO0
黒山家のがきんこはカーテンでターザンをやっているのかww
0536音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:03:15.32ID:Qr/dgLuz0
>>534
一枝さん久々の登場だな。
ひと頃は黒山ブログに定期的に登場して料理が荒い話とかでほっこり和んだものだが。
0537音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:39:20.76ID:K/xWOg2G0
なんだかんだでオッサン世代は強いな・・・・

 
0538音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:50:56.02ID:u+qYqbKu0
>>529
壁や立木にフロントを当てるとか
0539音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:31:54.64ID:x0vTUp170
>>532
>世界最強のメカニック
ちょっとわかる。
2号が何のこともなく上る長い斜面も画像以上に斜度があって路面もふかふかの腐葉土で不用意に開けるとグリップを失いやすい難所かも知れないと思っているんだ。
と言うのもNBでライセンス登録した猛者が結構な減点を食らっているからね。
それをだ、こともなげに上っていくのはもちろん2号のトラクションの効かせ方も上手いんだろうけど、サスのグリップがマックスに出ているんだろうってね。
伸びも圧側もセッティングがめちゃくちゃ上手いんだろうって思ったんだな。
0540音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:32:56.36ID:wortSAjb0
しかし実際ジローさんは何になろうとしているんだ?
0541音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:23:07.96ID:nbs7WwWE0
>>517
陸斗もあの後輪をばんと当てるイメージが出来出すとフォームが変わると言うことか。
そう言えばジロパパは2人のサスセッティングを変えていると言う書き込みもあったし、詳しいことは分からないが今後の展開は見ものだよな。
0542音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:35:07.45ID:uVVe/Gol0
フジガスのバイク壊したから2台目のバイクで練習、同じだけど微妙に違うというツイートで、トップライダーってやっぱり凄いなぁと思った。

練習したって事はセッティングとかはフジガス仕様で、しかもメンテナンスはワークスメンテナーだろ?
バイクを構成する部品の個体差や摩耗、消耗具合まで感じる事が出来るなんて…

セッティング出すのに2台使って云々っていう爺が居たけど、トップライダーほど微妙な違いを感じてしまうから、セッティング出せないし悩む原因になるんでは?

って書くと、そんなんワシでも分かるわ!っていう爺が現れる予感。
0543音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:35:25.75ID:7jcwxlRM0
>>533
「バルス!」みたいなもんか?
0544音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:56.92ID:VQ7VIU8M0
>>518
3位の兄やんはあんまり悔しそうじゃないな。
「まずまずの滑り出しか」ぐらいの表情に見える。
0545音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:37:42.82ID:PaKcFv240
>>542
動画を見ればわかる。



と言う爺の降臨を希望w
0546音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:57:26.93ID:7LgD+mrU0
>>532
減点1の中学生だってバイクトライアルの元世界ランカーなわけで、NBの上位陣はハイレベルだ。
その中での優勝なんだから値打ちはある。
2号君もよくやったし、コーチ陣の狙いもメカニックの狙いもど真ん中の当たりを当てたことが証明されたわけだ。
第2戦の熾烈な戦いが楽しみだ。
0547音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:07:38.37ID:H87e4dap0
がきんこどんだけターザン好きやねんwwwwwwwww
0548音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:47:34.99ID:RY+6+lAr0
>>540
俺にはわかる。
が、ここには書かない。
0549音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:29:23.57ID:90WmYlcB0
>>536
最近登場してないのは寂しいな。
料理が荒いネタをつかうな!って鍵ちゃんが怒られたから自粛しているんだろうか?
俺としては料理が荒いのもセクションの攻め方が荒いのもツボなんでぜひ登場してほしいと思っている。
0550音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:48.35ID:7M2vlaXO0
陸人のターン変わったか?
前は白バイ乗りしてなかったか?
0551音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:41:31.92ID:AC3VnlkF0
>>545
わしは爺ではないが「もっと噛みしなのわかるクラッチがええ」と言えば通じるメカさんもおる。
プレートを指でなぜてこれだすな言うて交換してくれる。
「パンとつながる」言うても通じる。
目に見えんところにもののわかる人はおる。
あとオダニケツと言う人はプレートを交換しながら試している。
0552音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:39.11ID:a/8Jd54X0
>>533
リグリーだったか、バレエ界のルジャーンみたいな人。あの身体能力がすごいんでバレエの研究をしてみたんだ。
そしたらプリエはバレエの基本ポーズみたいなものらしい。
0553音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:15:32.17ID:NB3hUjUP0
>>548
おりもわかるw
だが今は書かないwww
0554音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:37:32.55ID:45xomE4V0
>>548
>>553
おまいらエスパー?
0555音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:19.87ID:DqmH07rQ0
>>546
チャリトラの世界ランカーだったのか。
「余裕の優勝w」と思っていたのが当てが外れたのかも知れないが、
世界チャンプを目指して本気モードになった黒山レーシングとガチで戦えるわけだからな。
かえって闘志が湧いているところじゃないかな。
0556音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:21:13.54ID:dghKvw3O0
>>555
九州のNB首位も中学生だと聞いたし、5年後の全日本は勢力図がガラリと変わってそうだな。
0557音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:11:14.67ID:QDKZH6gy0
おいおい、ジェロさん5000メートルを20分てww、まるっきり陸上部のタイムだぞ!ww
0558音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:26:32.03ID:dYGsAYv60
>>556
いや五年後なら黒山がチャンピオンの座を守ると言っている。
0559音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:10:51.65ID:p8mpOYUu0
たお様はライセンスゲットまであと3年とか言っているが、それまでにチャイルドクロス国内ナンバーワンの速さを手に入れてしまいそうだなww
0560音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:47:13.03ID:+EG1q2dq0
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 暴走
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN っざ
0561音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:48:47.01ID:O19dB6kD0
スナーダのジャンプ左の岩がだいぶ高いところにあるんだが、あれでリアを当てに行けるのか?
0562音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:39:27.59ID:uZVpRdvy0
>>552
黒山さんの体をあたためる記事の「ブレない、ブレない」と言いながら腰を落としているフォームがあるけど、それがそのプリエ?
0563音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:33.93ID:HoptDjxl0
>>555
うむ。最初は小学生に優勝をかっさらわれてヘコんだかも知れないが、考えてみれば名将黒山一郎と直接戦うようなものだ。
人生でそうそう味わえるものではない絶好の機会とも言える。
「望むところだ!」ぐらいのキガイで気分を引き締めてくるのではないかな。
0564音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:20:37.72ID:p8mpOYUu0
>>562
古武道の型に似ている
0565音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:04:36.78ID:KQnVLotT0
>>551
黒山君の4段跳びもほとんどクラッチ性能と筋力で飛んでいるな。
ダンパーは強めに効いていてサスの反発は我々では乗りこなせないほど押さえられている。
0566音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:16:44.33ID:mtz/TaBo0
爺登場?
0568音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:53:09.50ID:uon1Zknd0
ノモート飛んだ先の溝にフロント突っ込んだけど、そこからマシンの飛び降りかたがうまいと思う。
0569音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:08:22.35ID:tIEb5rHO0
>>567
ほんじゃチャリトラ世界ランキングの厨房が最強じゃねえのか?
0570音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:25:26.36ID:4IstmLH30
>>557
だな。
1000メートルを4分で走っているから、1500メートルを6分フラットでゴールすることになる。
陸上部の奴をどけたらクラスでトップぐらいじゃねえか?
0571音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:18:04.10ID:Q42x+jzO0
>>559
あの世代でスタンディングのままあれだけ飛ばせる子はいないからね。
この話をすると「PW」とか「QR」とか言う年寄りが現れてアレなんだけど、実際シートに座りっぱなしのモトクロスボーイよりギャップ路面のスピードははるかに速いからね。
0572音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:43:34.82ID:mCwnYlxu0
ガキ軍団はロックセクションを結構勢いで走っていたけど、あれって不治ガスがモトクロスバイクでぶっ飛ばすのと同じ効果じゃないの?
0573音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:26:39.38ID:dnobSLgf0
>>569
チャリ虎ランカーはほぼ黒山健一ペースのはず。
プッシンクラスでブイブイ言わせた後おとなしくなっているから高学年あたりでエンジン月に乗り換えたのではと。

で黒山ガキ団はそれより数年早くエンジン月に乗り換えている。
不思議だがあまりダニってない。
このへんの効果とか、違いがどう出るかとか、興味深い。
0574音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:50:01.46ID:LV4skfE/0
一方ノモト家では一歳児がフリップをキメていた。
0575音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:01:28.03ID:kS4KmBxV0
>>501
メンタル
0576音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:25:27.24ID:yBivRI6m0
>>572
同じ効果でそ。あのペースでも1秒に2回ぐらい体幹をひねってバランスを取っている。
0577音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:32:19.98ID:cVgacrqI0
>>569
チャリトラの奴がエンジン付きで強いかは知らんが、ボウのダニは他とレベルが違うよね。
0578音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:18:39.73ID:qCFccHxw0
>>571
あの体格ならスタート時の台さえあればKTMの50とか上手くすりゃKX65でも乗れるんじゃないかな?
そしてあのフォームなら同年代では国内無敵か下手すりゃ世界無敵かも知れない。
0579音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:07:55.90ID:FOtr6drg0
黒山ブログのタイトルの「ピトン」が「ピストン」に見え出した俺はもうだめだな。
明日は休みだからと思っていたがもう寝るわ。
おまえらおやすみw
0580音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:03:27.05ID:5U1GsX7J0
>>577
ボウの秘密か。。。
気になるのは太いフトモモ。
あとサスの動きが何か違う。最近の黒山セッティングは似てきたように見えるけど、微妙に何か違う。
0581音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:59:41.87ID:k6S/bsTX0
>>579
おきてこなくていよw
0582音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:21:25.73ID:+1fGbzpk0
>>572
MXやEDは意外と下半身の練習になる。腕に頼っていると腕がすぐにへろへろになるから。
0583音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:55:28.50ID:FOtr6drg0
>>581
おいwこらwww
0584音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:32:16.38ID:AwyRJlVC0
ジロクンは雨仕様にはずいぶん伸びダンパーをゆるめてくるんだな。。。
0585音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:50:46.20ID:mntGAKGd0
>>555>>563
おまえら3位の兄貴のことも語ってやれよw
毎回世界ランカーアニキをピタッと追撃している地元ではちょっとした注目株だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況