X



□■2017□■F1GP総合 LAP1626■□アブダビ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 73ee-GOor)
垢版 |
2017/11/13(月) 02:56:18.18ID:7MLtLAY10
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1625■□ブラジル■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1510036176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0467音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdc-uJac)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:16:09.59ID:RRfua1Vc0
ボッタスってそんなに評価低いの?絶対にハミルトンを脅かさないで常にトップ3が狙えるなら
最高の逸材だと思うんだけど。ヴォルフとのマネジメント契約もあるしこの成績ならわざわざリカルドに代える理由ないよ
0469音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-yXXO)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:23:08.95ID:hJkx4+cBM
メルセデスはジョイントナンバーワンだからボッタスでは役不足
0470音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6b-yyFH)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:23:58.36ID:OwaAGl3t0
最速はマックス・フェルスタッペンで間違いないと思うけど
チャンピオン争いした時にどんなパフォーマンスを見せるか
0471音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-yXXO)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:24:09.24ID:hJkx4+cBM
ジョージラッセルとルクレールジョビナッツィ早くF1に来い
0472音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdc-uJac)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:25:44.52ID:RRfua1Vc0
ハースとしてはグロージャンがベテランエースの役割のつもりが今年散々で
変に車と相性が良かったヌッセンがポイント以外グロ上回っちゃって切るわけに行かなくかったんだろうなぁ…
それにしても契約の判断が早すぎる気もしたけど。今なら確実にルクレール乗せたいだろうに
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6b-yyFH)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:31:05.03ID:OwaAGl3t0
叩かれてるけどバルテリ・ボッタスは使えるドライバーだと思う
命令に従うし文句も言わずにチームに従順
スタート直後のクラッシュでライバルチームを潰す能力もある
年俸も安いし老いるまで使えるだけ使いたいドライバー
0480音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-yXXO)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:47:37.46ID:hJkx4+cBM
>>475
言いたいことわかるが役不足もふた通りの使い方あるんだからそんな冷たい指摘すんなよ、、、
0481音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-6mXn)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:49:43.31ID:PaS0N7kLp
>>467
他所者のリカルドに代える理由はないけど育成のオコンに代える理由はある
0482音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f7f-pgF4)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:50:51.55ID:ETCx+x450
ベッテルのフェラーリ電撃離脱からのメルセデス契約、までの繋ぎボッタス。
メルセデス「我々が頭脳だ、考え過ぎるドライバーはどうかと思うね。(ボーンヘッド肯定)」
0484音速の名無しさん (ワッチョイ dfa3-A5EZ)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:54:37.28ID:OlMc1bYw0
>>480
役不足は一時期知ったかで「それを言うなら役者不足でしょ」とか痛いこと
言っているのがわりといた印象。そんな言葉存在しない(したとしても、
「エキストラあと何人足りませ〜ん!」的な意味合いしか無い)
0486音速の名無しさん (オッペケ Sr33-jqs5)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:23:57.70ID:eMzynKm5r
>>484
役不足の誤用の一般化の理由しらないで知ったかするのは恥ずかしいからやめとけw
誤用とされてる方の役不足の役を役者の役だと思ってるんだな、そりゃ間違うわw

あと他人の誤用を指摘する前に文章の書き方が変だぞ、シナキムチみたいな書き方
0488音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0f-QvzM)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:29:43.78ID:DOY83kUG0
ボッタスは来年がカギだろうね
来年もメルセデスが最強でハミルトンの敵としてはつまらないという印象になれば交代論が出てくるだろう
フェラーリがもっと接近してくればハミルトンのいい相棒として認められそう
0489音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-yyFH)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:29:57.44ID:PxPD/u9q0
ボッタス擁護とか脳ミソ腐ってんの?wwww

スタートで軽くベッテルにかわされてその後は一度たりともベッテルに仕掛けなかったクソドラwwww

タイヤマネジメントでペース落としていたベッテルにすら近寄れずそのままチェッカーwwww
キュウリのケツに見とれてたんですかクソッタスさんwwww

同じミスを繰り返してライコすら抜けなかったゴミルトン以下のドラ
0491音速の名無しさん (オッペケ Sr33-jqs5)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:37:52.40ID:vxxmW3dNr
今年のメルセのマシンは失敗作で更にボッタスには全く合わないから仕方ないと首脳陣も判断してるだら

来年の結果次第でオコンだろうな
ボッタスがそこそこ成績残してもオコンかもしれないが
0495音速の名無しさん (ササクッテロル Sp33-6mXn)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:47:08.94ID:PaS0N7kLp
>>494
チャンピオンから学ばせるためにハミルトンいる間にいれた方がいいと思う
0496音速の名無しさん (オッペケ Sr33-jqs5)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:53:01.97ID:vxxmW3dNr
>>494
ハミルトンも22で枕のエースやってたから普通だろ
0499音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6b-OA6D)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:40:40.43ID:2yohIVMd0
リバティ・メディアが描くF1将来像に不安を抱くラウダ
「毎戦違う勝者が必要だという意見は愚か」

「リバティ・メディアはF1とは何なのかを理解する時間が必要だった。
しかしそれももう時間切れだ。
彼らが考えるF1の将来像について、私は不安視している」

「グランプリをより魅力的にするためにレースの週末ごとに
違う優勝者が必要だと本当に思うのであればそれは愚か者だ。F1とは競争なのだ」

「マシンの開発はドライバーの勇気と同じくらいF1において基礎となる重要な要素だ。
それだというのに、最高のチームにペナルティを設け、
ハロのようなものを導入してドライバーを赤ん坊のように保護したがっている」

「しかし、最も大きな問題は他にある。
今季から来季に向けて7000万ユーロもコストが増加するにもかかわらず、
収入が減少しているという問題に我々は直面している」

「私はショーン・ブラッチス(F1の商業面のマネージング・ディレクター)は、
グリッドキッズがドライバーと共に行進する姿を実現させたいと語っていた。
サッカーの真似事が新しいアイデアを持っているとでも言うのか?」

「今の所、リバティは何を実現したいのか紹介しているだけだ。
彼らはその方法を説明できていない」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00010004-msportcom-moto
0503音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-lmiS)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:16:00.71ID:LwdI8OQ0M
>>349
ホンダのPUはルノーより小さいからバルクヘッドとサスアームを作るだけで暫定シャシー作れるでしょ
枕の方はカウルまで変更しなければならないし
ホイールベースも延ばさないといけないから乗っけたとしてもどれ位評価できるのか不明
0506音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-1Jmb)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:31:14.43ID:97PCvezF0
DRSひらいてもサイドにすら並べないとは
ホントにメルセデス以上にパワー出てるなフェラーリ本当に盗んでたんだな
あとフェラーリがスタート良いのは昔から
そのスタート最速のマシンでppとって
フェラーリ史上最低の黒歴史に名を残したのがベッテル
同じことなんどもとは?
あのベッテルの逆ク○ロケットスタートのことですか?www
0507音速の名無しさん (ワッチョイ 5fe5-VV/8)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:35:40.00ID:aACqU0em0
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/motor-notstand-renault-abu-dhabi-toro-rosso-red-bull-12798093.html
ルノーはブラジルでコンサバ設定だったらしいよ
ホンダは無傷でブラジルGPを終えたがルノーはコンサバ設定だったが壊れたとかわざわざホンダのことを持ち出してるw

ホーナーは、エンジンパートナーを称賛しています。「ルノーのメカニックが得意とするのは小さな奇跡です。数週間、彼らは古いパーツを稼働させ、車から別の車にねじ込むことに忙しかった」
最後はホーナーの皮肉

http://www.topnews.jp/2017/11/14/news/f1/165473.html
フェルスタッペン「ルノーのPUスペアパーツが足りないのは確か」
0508音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-lmiS)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:39:24.97ID:LwdI8OQ0M
暫定シャシーなんだから枕のギヤボックス使うでしょ
もしも枕が使用許可出さなかったら
枕はトロホンダ脅威に感じてるんだって世界中から嘲られるよ
0512音速の名無しさん (ワッチョイW ff6b-nkPI)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:49:34.83ID:wesZ9rR/0
ハミルトン見てるとシューマッハってクソだなって思うわ
0515音速の名無しさん (ワッチョイ 7f65-OWtR)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:00:00.69ID:lwuaStpJ0
幻のスペック4w
0517音速の名無しさん (ワッチョイ dfad-BWn7)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:32:29.31ID:4W2rXMJm0
>>516
そういう話もあるけど、4.0は来季からという話もある
どっちが本当なのかねえ
ソースを示して貰えればありがたいけど
0521音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-yXXO)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:06.17ID:8jF5c1s2M
>>499
バーニーはこのうるさいオヤジどもを抑えてたわけで良くも悪くも偉大なんだよな
0522音速の名無しさん (ワッチョイW dfa0-7fkY)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:51:16.68ID:CQuJo1gn0
>>467
ハミを追い詰めないけど、ハミが今回の様に
だめだった時に勝てるドライバーの方が…
というドライバーはハミにプレッシャーかけちゃうか。。
0524音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0f-QvzM)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:46.90ID:DOY83kUG0
>>521
バーニーはF1の興行的成功とブランドの維持を最重要課題としていたしここだけはずっとぶれなかった
そしてそのためなら大手自動車メーカだろうと対等に渡り合ったし
必要に応じては非合理的なことでも強引にやってのけた

そしてやると言ったことは必ず行動に移したし、ダメだと思ったらすぐにでもやめてしまう
このあたりのわかりやすさもまた偉大だった
0525音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-6mXn)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:32.97ID:H2cEX7Mbp
良い別れ方w
0527音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-yXXO)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:31:31.58ID:8jF5c1s2M
>>524
なんだろうな
たぶんバーニーでしか近代のF1は成り立たせることが出来ないのかな
バーニーでしかなし得ないことを真似しても無駄だしこれから色々と変わっていくだろうね
メーカーと独立系チームとの狭間でリバティは苦労するだろうな
0528音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-yXXO)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:32:52.78ID:8jF5c1s2M
クビアトはきちんと育てればサインツを超えられる下位カテでは圧倒してたしドライバーから見ても評価がいい
レッドブルにあげるのが早すぎた
超一流は無理だけど一流にはなれる
0529音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-WWgg)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:33:59.94ID:UsZvHw9aa
PUの小数点以下の数字は部分的なバージョンアップ、
一桁の数字は正常進化を含めたフルモデルチェンジを意味するんじゃないの、こーいうのって
0533音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-yXXO)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:18.58ID:8jF5c1s2M
こんなわけんからん組織を多数決で決められるはずがない
独裁しかあり得ない
0534音速の名無しさん (ワッチョイW 5f5b-9V7L)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:54:26.21ID:xlXURzee0
サインツはマックスのNo2になるならレッドブル戻りたくないだろうね
0536音速の名無しさん (ワッチョイ 7f61-sJj3)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:30.35ID:++826C560
>>517>>518
長谷川が目標に達してないないのでスペック4.0は名乗れないとコメントしてる
去年と同じで今のホンダの技術力では燃焼室まわりの改善はそう簡単ではない
0537音速の名無しさん (ワッチョイW 7f3f-FjtC)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:35.32ID:oTtaXSe/0
Hやめたらターボじゃなくて良くないか?
V8カーズでいいじゃん。
ホンダはそれでは参戦意義なしって言ってたか?
0538音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-JIcl)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:29.44ID:9LVf0g+H0
>>537
MGU-Hはターボのタービンの回転を使った発電や
逆にモーターでタービン回してターボラグを無くしたりする装置

タービンはこのまま使い続けるし
MGU-Kでカーズと同じものはこのまま使い続ける
こんな程度の知識知らないなら恥ずかしいから黙っとけよw
0541音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-yXXO)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:58.05ID:bETQbcZfa
>>538
よくわかってなくてすまんがターボラグが出るって理解でええのか?
0544音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-GOor)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:17:26.93ID:RxlqaY2z0
1600ccのV6シングルターボで今と同じように見えてFIAが細かい仕様を指定するから
今のとは全然違うICEを作り直す事になってだるい。
どうせHリストラするならツインターボにしてもよかったのでは
0545音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-yXXO)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:25:27.25ID:bETQbcZfa
>>542
MGU-Kがタービン回すって理解でええの??
17年F1見てるが2014年以降難しすぎだろ
車のエンジニアしかわかんないのではないか
0546音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-wv70)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:30:14.36ID:a7jOXguG0
>>463
クビサにスポンサーなんか付くかね?
もう過去の人だしまともにレースできるかもわからん
0550音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6b-OA6D)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:35:56.59ID:2yohIVMd0
>>545
全然違う
MGU-Hはターボに発電器付けて回生する
KはIMAみたいなモーターアシスト
詳しくはここ読め
https://formula1-data.com/glossary/car/body/mgu-h

>>517
「今回のスペック3.7の改良点はターボです。ICE自体は3.6と同じものですが、
TC改良の効果で最大パワーが若干上がっています。
ただし(3.7という)数字が示しているようにこれはほとんど”管理ナンバー”みたいなもので、開発は道なかばです。
いろんなところで『スペック4はまだか!?』
みたいな期待値が高まっている状態なので、
この程度でスペック4と言うには……というところもありますし」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2017/09/06/pu_split/amp_2.php
0553音速の名無しさん (ワッチョイW 7f3f-FjtC)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:50:52.12ID:oTtaXSe/0
>>545
ターボラグなくすのにKがコンプレッサー回すって事みたいですね。
回生とスーパーチャージャーが一緒になった感じかな?
0554音速の名無しさん (ワッチョイW 5f5b-9V7L)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:58:09.84ID:xlXURzee0
>>535
来年はヒュルケンよりサインツのほう速いと思う
まだ移籍して3戦目だし、ヒュルケンは新しいバージョンのPU
0556音速の名無しさん (ワッチョイ ff31-lB0v)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:17:14.71ID:r2lUMu0P0
>>544
で、音改善のために今より3000回転多めに回すんだってな
燃費悪くなって元の木阿弥になるんじゃ?何のために14年からハイブリッドにしたんだか
あと8速いらなくなるな
0558音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-ydEu)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:30:43.49ID:J+95xaWw0
>>557
Kで発電はブレーキングのときだけじゃないよ。
スロットル全開が必要無いときは電制スロットルでICEの出力を上げてKで発電してる。
0561音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-DmTq)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:48:17.62ID:fLqGG0T/p
>>558
つまりガソリンを燃やしてICEで取り出す出力より、一旦ICEで作ったパワーをKで回収してESにためといて後で出した方がエネルギー効率いいってこと?
そんなことあんの?
0565音速の名無しさん (ワッチョイW 7f30-VOBU)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:08:02.89ID:iGpWhK900
クビサ乗せてあげて欲しいな
0566音速の名無しさん (ワッチョイW 5f5b-9V7L)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:09:48.17ID:wHpidCGB0
アビデブール次は誰にキレてくれるのか楽しみ
0567音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6b-OA6D)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:11:33.46ID:jUqqlpic0
フェルスタッペン「ルノーのPUスペアパーツが足りないのは確か」

フェルスタッペンは母国オランダの『De Telegraaf』に対し、
ルノーでは2018年仕様PU開発の方へ注力するために
2017年仕様PUのスペアはすでになくなっている状態であることを認めるとともに、
現在搭載しているPUを長持ちさせるために
ブラジルでは出力を抑えて臨んでいたのだと語り、次のように続けた。

「一方では僕もそのことは理解できる」

「だけどその一方で、シーズンを通じてこれほど多く
信頼性の問題を抱えるのであれば、サプライヤーとしてやるべきことは
棚に十分なパーツをそろえておくことだよ」

「そうするのが理にかなったことだと思うよ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000004-fliv-moto
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています