X



【HONDA】F1ホンダエンジン【180基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 03:16:55.01ID:kXmr4TzZ0
2015年よりマクラーレン・ホンダとしてF1に復帰
2017年にてマクラーレンと決別
2018年よりトロロッソと組む
HONDAのパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【179基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1509468638/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
0428音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:05:04.89ID:W5B09zF90
ホンダエンジンが使い捨てレベルでぶっ壊れてるのも事実
0429音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:10:39.37ID:KbE6kXZy0
事実を整理すると
@本田PU(MGU-H)はよく壊れる
A出力はルノーとほぼ同等
0430音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:11:50.97ID:OsVa47O80
ザウバーは枕とホンダが分かれるって情報を事前に得て
ギアボックスその他、枕からの調達が受けられなくなり問題が出るので
長年の提携リソースがあるフェラーリにしたって話
0431音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:12:31.94ID:q1CQeZTm0
マクラーレンのシャシーがドラッグが多いと最初に言ったのは、
フォースインディアのチーフデザイナーの羽下さん
0432音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:13:42.55ID:IklIgzoD0
ルノーと契約したマクラ、アホじゃん(笑)
目の色が違う程度の似た物PUじゃんか!
0434音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:14:58.81ID:q1CQeZTm0
>>429
ホンダの低中回転域の出力が同等なだけで
高回転域はまだまだ劣ってる
0435音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:17:53.73ID:bv2iOWno0
>>429 Aは君の妄想
0436音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:21:59.93ID:KbE6kXZy0
事実を整理すると (改訂版1)
@本田PU(MGU-H)はよく壊れる 、'17後半はやや改良されている
A低中回転域の出力はルノーとほぼ同等
B高回転域の出力はまだまだ劣っている
0437音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:24:00.22ID:owpMLKJm0
今年はスペック4は出さないって長谷川さん言ってなかったっけ?
0438音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:30:32.23ID:0kWUQzYx0
>>425
マクラーレンからは資金提供+無償PU+ワークス待遇でも拒否られたからな。
全部盛りでも拒否られるって、どんだけなんだよ。
マクラーレンは確信があってホンダを切ったのでしょう。
マクラーレンがドラッギーを連呼しているホンダ信者よりバカであるはずはない、絶対に。
0439音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:33:28.18ID:OsVa47O80
>>438
自演するなよw
ザウバー自身がマクラーレンからギアボックス等の供給受けられなくなるからって説明したんだよ
0440音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:38:24.41ID:OsVa47O80
他のチームの技術者も解説者も枕はドラッグ多いですねと言っているのに
ただの素人のアンチは一日中自作自演で否定するスレ
0442音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:43:53.92ID:FBufIKqv0
枕のシャシーでレッドブル2人くらいの最高速出せりゃ来年楽しみなんだけどね
レッドブルの2人も最高速は下から数えた方が早いくらいに最高速伸びてないんだし
いつか忘れたがタッペン枕と最高速一桁しか変わらんかったのに上位に入賞してたし
0443音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:50:30.51ID:KbE6kXZy0
>枕はドラッグ多い
これを仮に技術者が言ったとしても、ここでこれを扱うと議論を混乱させるだけだよね
厳密には風洞実験でしか測れないようなものを前提にすると間違った方向へ行きかねない
仮定と断った上でなら出来るかもしてないが
0444音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:51:32.52ID:ub0btyPZO
マクラーレンとレッドブルじゃ、明らかにシャシーに差があるからね。
PUの差はどうなんだろ?
まだルノーの方が上でしょうね。
前戦からいい感じになってきたPUは出力が上がったと言うより、力の出方とか、扱いやすさとかが向上したんじゃないかな?
0445音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:53:17.65ID:jgEnQ2ux0
来年からレッドブルホンダマジか…
確かに設計しててもおかしくはないが
0446音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:55:16.26ID:tl4liVcQ0
どうせマクラーレンがウイング立てて、低速コーナー速いぜ、トップスピード遅いぜ
のアピール
0447音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:57:08.22ID:vPTAY6gV0
ドラッグがどれだけ多いかなんて、PUがどれだけ馬力があるか以上に解析難しいやろ。
解説者ごときに解るものじゃない。
というか、カワイちゃんとかの上方って結局その他チームのエンジニアがソースなんだろうけど。
0448音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:59:22.64ID:tl4liVcQ0
ルノーvsトロロッソのいさかいがPU供給停止のうわさにまで発展。レッドブルF1とプロストが火消しに走る
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00179865-rcg-moto
メキシコではルノーパワーユニットにトラブルが多発、ユーザー6人中ふたりしか決勝を完走できなかった。
ブラジルでもトロロッソのふたりが問題に見舞われている。    
トロロッソはすでに2018年に向けてホンダとパワーユニット供給契約を結んでいる。
0449音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:01:12.82ID:vPTAY6gV0
ルノーワークスってトロロッソとポイント争いしてなかったっけ?
0450音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:04:47.74ID:21cT3TWP0
来年はトロ・ロッソのせいにする気満々な奴、すんげー多そうなんすけど、このスレwww
0451音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:10:47.72ID:pD3rBq2j0
マジレスすっとドラッグが大きいってのはL/Dが小さいって言ってる(じゃなきゃ基地外)んだろうが、
一般にL/Dを大きくすると境界層剥離に敏感になってちょっとの乱れで失速を起こす
航空機(の翼)のようにある程度定常的ならばともかく、F1では前走車の渦どころか自車がコーナリングするだけで迎角が変化するので、
特定の走行状態で加速が鈍い=ドラッグが大きいように見えても攻めすぎた設計によるのか、
単にL/Dの小さい空力設計なのか区別できない
パーシャルスロットルでの出力が(maxよりさらに)分からない外部の人間にはますます事情が複雑になるので、
ドラッグ云々は素人向けのいい加減な話としか言いようがない
0452音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:14:41.22ID:bv2iOWno0
>>446 君に何言っても無駄だねw
0453音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:19:37.12ID:0kWUQzYx0
>>450
でしょうね。
来年、ホンダ信者は「トロロッソはドラッギーでサスガチガチ」って絶対に言ってる。
付け加えると「貧乏チームだから開発能力ない」とかも言いそう。
0454音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:20:00.27ID:3oqjaSDy0
前にインドの小松さんがマクラーレンはドラッグが〜って言ってたような
0455音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:21:56.22ID:nWcWRQlO0
来年のトロロッソはレッドブルの完全なテストチームになる予感

マクラーレン(ホップ)トロロッソ(ステップ)レッドブル(ジャンプ)・・・・・・レッドブル勝ち組w
0456音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:28:44.14ID:f83zIbrH0
>>448
プロフェッサーがいるからな
平気でやりかねない
表面上は穏やかそうな顔してね

セナにぶつけてチャンピオン取るぐらいだから精度が低くて質の悪いMGU-Hをトロロッソに供給しててもおかしくない
0457音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:43:17.11ID:oEzWsFAr0
プロストはスタートの合図のタイミングを事前に教えて貰ってたとか
昔は異様に速かったり、遅かったりしたからね
0459音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:50:59.43ID:Eor5z3aV0
>>174
空気抵抗も関連するけど…転がり抵抗もスピード低下は原因があると思うよ。

Rr=μr・W・g=μr(W・g+DF)

μr:転がり抵抗係数
W:車両総重量(kg)
g:重力加速度(m/g2)
DF:ダウンフォース(N)
0460音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:52:11.46ID:n1Zphzg90
>>454
小松さんが言ってたのは「ホンダは皆がそこまで言うほど悪くない」でしょ。
そもそも現役のチーフエンジニアが他チームの悪口なんて言わないでしょ。
0461音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:59:49.83ID:73vLCiav0
>>427

>最高速の差が5km/h程度

5Km/hも違ったら同じ走行抵抗なら40馬力弱に相当する。
長谷川さんのコメントは「どんなに離れても20Kwは違わない」とのことなので
最大3Km/h差程度ではないの。
0462音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:06:09.18ID:8C63cv8N0
>>457
フランスGPはレッド→ブラックアウトは打ち合わせしてたな。
ブラックアウトになるのが異様に早かった
0463音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:09:41.68ID:3x0bA2p80
しかしルノーのパワーユニット、、
新品に変えてたった5周で故障って。。本田以上にやばいんじゃないの?
0464音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:11:56.20ID:AjEOkk0r0
中古ユニットの使いまわしなんじゃないかという疑惑がある。プロストがわざと不良回してるという説もあるが、社内で何も製造できないルノーが間に合わず、仕方なく再生品回したんじゃないかな
0466音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:20:15.05ID:SpHBPGLw0
とにかく新型PUの開発を助けるためにも現PUの抱える問題を出し尽くしてほしいからレースでトラブルが出ても来年のためだと思って割り切りたいと思います

アロンソには申し訳ないく思いますが坂東は早くもないし実験だと思って試してほしい
0467音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:21:29.88ID:73vLCiav0
>>454

馬力差だけなら3Km/h差のはずが、レッドブルとは7Km/h以上、トロロッソとは
5Km/h以上、ルノー勢で一番ドラッグが大きいワークスとも4Km/h弱差なので
マクラーレンのドラッグが大きいことは間違いないよ。
0468音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:25:42.32ID:Gzxv2ja10
しかし、1秒落ちでも6位とは、トップを争える車だよ
ブーが自慢するはずだw
0470音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:32:58.67ID:AjEOkk0r0
いい車であることには間違いない。ただ現代F1においてはシャシーとエンジンは一心同体のもので、片方だけの向上で大きな改善がなされることはない、悪いところがあればすべてそこに引っ張られてしまうから。
なのに、この成績向上に対してシャシーにのみコミットしエンジンの功績を全く無視するのは離婚の決まった現状、致し方ないこととは言え、枕とアロの大人げのなさというか、子供っぽさを感じてしまう。
残念な別れ方だね。
0471音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:34:02.70ID:73vLCiav0
>>468

他チームの平均よりも6.5%ドラッグが大きいと予想され、その分だけ燃費が厳しく
なる。

他チームはその様な予選スペシャル設定はしない。
0472音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:40:20.12ID:99tA9l6B0
>>469
信頼性に自信ありって、来年のPU規定では1基あたり約7レースもの耐久性が求められるんじゃなかったっけ?
0473音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:48.01ID:wpPqL7b70
アロンソは、むしろマクラーレンからしたら
スゲエ怖いこと言ってるけどなあw

「来年僕らはタイトルを争える」とか言ってんだから。
今アロンソの中では、PUだけが糞で、あとは最高レベルってことになってる。
だから、シャシーもチームも持ち上げる持ち上げるww

これで暗に、そうだよな?ってマクラーレンに念を押してるわけだ。
でも、マクラーレンの言ってること全部真に受けたらそうなんだよなw

この反動は、ヤバいことになると思うよ。
アロンソは4番目のチーム位じゃ納得しないだろうから。
0474音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:44:38.99ID:ZsZFnG4H0
SFでもS-GTでもトヨタに大敗

エンジンもトヨタが上、すべてトヨタが上
0476音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:55:29.46ID:60AO74K20
ルノーの子供のようなやり口見てるとホンダは日本企業らしく誠実で素晴らしいな
まぁ枕にスペ4供給する事は絶対ないけどね
0477音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:57:43.02ID:6An5Rlg40
結局さノーパワーはサイズゼロだからだよ
掃除機でもコンパクトなのは吸引力弱い
V12はビッグサイズ
0478音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:00:45.48ID:+jc3vvUQ0
>>476
むしろルノーのえげつなさを見習うべきだと思うけどな
誠実にやったって正直者がバカを見るだけ
やれることはなんでもやるって姿勢じゃないと勝てん
0479音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:00:57.00ID:8C63cv8N0
昔FIAか何かが、ホンダはセナとプロストに同様のエンジンを与えるようプレスリリースがあったな
後藤は怒っていたが
0480音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:03:46.12ID:wpPqL7b70
ホンダはちょっとロマンを持ち込み過ぎな感じはあるな。

サイズゼロに至る決定のノリとか
ほんと、目に浮かぶようだよw
0481音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:11:04.63ID:/UX748d10
ホンダオタクってホンダと自己を同一化しててキモい
0482音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:11:25.35ID:AjEOkk0r0
確かに自己過信というか、理想主義というか、調子に乗っていたところはあったな。
ただ昨日の長谷川の写真を見たら、目力が戻っていた。夏は完全に迷って力のない虚ろ目をしていたから
最近の結果によって少し自信が戻りつつあるんじゃないかな。来年に期待はしておこうという気になった今日この頃
0483音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:20:17.56ID:oQxsFpGx0
ヨタオタ発狂w
0484音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:21:01.43ID:SpHBPGLw0
最初の3年が終わった 次の3年は次のステージとしてルノーを食うぐらいの勢いで戦わなきゃいけない

問題は相変わらず供給するのが一チームしかないということか 2019年から供給する可能性がある親チームのレッドブルに何かと助けてもらうしかない
0487音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:25:04.20ID:LSj/3WMC0
今年のレッドブルのシャシーを来年こそっとトロロッソに渡してくれんかな(´・ω・`)
0488音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:27:21.99ID:AjEOkk0r0
あまり言われないことだけど、ルノーエンジンの具体的なデータが手に入るのはすごい強みだよな。今までのどのチームにもなかった。たいていサテライトチームと親チームは同じエンジン使うわけで。
0489音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:30:22.45ID:fC7t2dVW0
まぁ頑張ってんじゃん
ルノーのトロに対する人で無し対応と全く逆で、最後まで懸命な姿勢
0490音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:32:30.23ID:oqihjkED0
>>473
アロンソはシャシーにも問題があることを承知であえて持ち上げていると思うよ
0493音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:47:46.57ID:u3IjNKuC0
レッドブル・ホンダはみてみたい、天国と地獄どちらか?
0494音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:51:09.72ID:gD74PQ5J0
今回のトロの件を見て、ERSを一刻も早く自製しないととホンダには思って欲しいけど
ホンダの駄目な偉い人はこんな駄目なチームと組むんなら撤退するのが正解だったと
思ってるかもねw
0495音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:53:59.52ID:AjEOkk0r0
来年はレッドブルはホンダエンジンとルノーエンジンを両手に持ってじっくりと隅から隅まで検証することだろうな。そしてホンダがゴミだと思えば政治をすることになるし、いけそうならホンダを使う。
エンジニアとしては興味深く面白いシーズンになるだろうな…ある意味2つのエンジンメーカーを持つチームなわけだ、それも片方はワークス。こんなチーム、過去にあったかね?
ルノーがレッドブルやトロロに難癖つけてるのも、その辺のデータ流出を警戒してのことではないかな・・・?むしろ切ってほしいのかもしれん、よくあるF1政治で難癖つけて相手に切らせるという。
0496音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:58:00.56ID:fpibeNdQ0
>>476
F1で誠実とかバカ見るだけ
ガタガタ言われたらアビデブールみたいに言い返すくらいじゃないと
0497音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:12:50.89ID:0kWUQzYx0
ホンダはERS関連を早く自立させないと。
来年マクラーレンから粗悪品、粗悪プログラムを渡される可能性がある。
0499音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:22:46.85ID:aMr4tJQr0
>>474
>>481
>>492

お疲れ様です。押忍w
0500音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:27:35.82ID:kza9uMUW0
ERSのコントロールユニットは来季もマクラーレンから供給してもらえるのか?
まぁ内製しようにもハイブリッドはホンダに技術無いからな…
0501音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:33:43.03ID:w/e62hla0
F1やLMP1のようなトップカテゴリだと外注しようにも長年参戦してるコンストラクタやサプライヤー以外にノウハウがないからな
軽やコンパクトなんかの量産駄馬を作ってるわけじゃないんだからいい加減悟れよンダオタw
マネーゲームに持ち込んでも上手くいかないってのはヨタで学んだだろwww
0503音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:45:02.23ID:gD74PQ5J0
ホンダPUの足りない部分はレッドブルの政治力や行動力でなんとかしてもらう事を
祈るしかないかな(人材確保とかね)
お願いします!ホンダに翼を授けて下さい!!
0504音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:46:01.39ID:oqihjkED0
>>502
ガセだろう
マクラーレンとの契約会見でアロンソのふてくされた顔を見ればね
本来、ホンダは違約金を請求できる立場なんだからタダでERS・制御ソフトを要求できるんじゃないの
かなあ。駆け引きできるかは別にしてね
0506音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:55:33.50ID:aMr4tJQr0
>>505

押忍!
格下何ですねwラジャー!
0507名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:25.20ID:xjO6TmWt0
マクラーレンとアロンソが来年破綻。
再来年、アロンソをルノーが引き受ける。
数年続いた後に定年。
0508音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:04:37.94ID:6CEzW7Ta0
>>495
1995のベネトンとリジェ状態。
当時はルノーと無限ホンダで同一シャシーだった。
ブランドルと亜久里のシートはあれだったな。
0509音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:15:51.03ID:HHjUw9gt0
>>279
これよりも短いのが確かウィリアムズなんだっけ?

ツガーもひどいよなぁ。もう3回ぐらい喋ってるし、ちゃんと取材してたら
間違いに気づくと思うんだけど。それともこっちに来てる情報が嘘なんかね
0510音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:16:20.78ID:N4DVq7Sz0
>>500
> ERSのコントロールユニットは来季もマクラーレンから供給してもらえるのか?
> まぁ内製しようにもハイブリッドはホンダに技術無いからな…

ERS自体は内製だろ?
コントロールユニットは知らないけど・・・。
0511音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:26:06.75ID:6CEzW7Ta0
F1のブログやってる人でプロカメラマンの写真勝手に掲載してる人いるけどヤバくないの?
0512音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:37:32.96ID:7cgx7a3V0
一部のまともな情報収集力と観察力のある書込み以外は、自分の価値観と憶測でdisる阿呆しかおらんな。

あれか?

リアルでも知ったか振りして語る痛いファンモドキか?
0513音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:46:23.88ID:+P6hz6Wd0
>>509
津川も一介のメカニックだったに過ぎないのに風呂敷拡げ過ぎだよな。
0514音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:53:53.06ID:xHpntAxO0
過去の栄光に縋るホンダ
縋る栄光すらないト与太
0515音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:55:16.30ID:mnBRZPDr0
せめて燃費良ければレースで戦えるのに
遅いし燃料食らうし、かといって耐久性があるでもなし
ホンダって何か一つでもいいとこあるのか?
0516音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:58:30.68ID:3BOjJTVa0
トロロッソとルノーの喧嘩を他人事のように思っているようだけど、「トラブルは車体側に原因がある」
と言われただけで、トロロッソは激怒してこの騒ぎだ。
ホンダや御用ライターは、今までずっと不振の原因はマクラーレンにもあると言ってきたわけだが、
同じことをトロロッソ相手にやったら、どういうことになるのか今回分かっただろう。
相手は小さなチームだからって侮っていると痛い目に遭うぜ。小さな犬はよく吠えるものなんだよ。
0517音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:01:00.46ID:vPTAY6gV0
>>516
それちょっと違う。
ルノーのPUが壊れたのはトロロッソに原因があると言われた。
0518音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:01:03.90ID:HKcXi0iO0
おいおい、予選結果がちょっと良かったぐらいで発狂すんなよ糞アンチw
0521音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:22:34.13ID:ROvSD66j0
津川の発言は今のエンジンスペースより長くなるってこと
今の車前提ならホイールベースが長くなると
0523音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:30:46.02ID:xHpntAxO0
パワーなくてすぐ壊れるF社のPU
そもそもF1のPU作れないT社
0524音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:31:36.11ID:xHpntAxO0
訂正

パワーなくてすぐ壊れるH社のPU
そもそもF1のPU作れないT社
0525音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:40:22.14ID:p56cUxGX0
肝心なとこ間違えちゃったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況